【強烈】中国白酒の世界【深遠】其二
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:32:27.13ID:x2yl6E/X
「白酒」といっても、日本のものと違って蒸留酒・スピリッツ・焼酎の類です。
日本では中国酒=老酒のイメージがありますが、中国では、白酒の方がメジャーとのこと。
中国の「国酒」として有名なマオタイ酒も白酒です。

アルコール度数は55°くらいが基本。ストレートで飲みます。
飲んでる日本人は少ないと思いますが、語りましょう。
0050610
垢版 |
2017/12/23(土) 16:37:39.90ID:qm2r1Iir
連投失礼 49は48へレスです

>>47は國窖氏かな?日本で手に入るほぼハイエンドの白酒からだと

他の白酒だと物足りなくなりそう

最近オクでも見かけないし、予算が許せば大久保のを押さえた方が良いのかも!?
0051呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/23(土) 21:38:02.90ID:r3NOgHWT
47は國窖のカキコです。
んで先日、百年牛欄山39度を開けました。孔府家酒に似た感じでこれは
これで美味しいと思いますが、後頭部にハエがとまった程度でモノ足りないです。
1573の出品頻度もさることながら、以前に比べて全般的にハンマープライスが
高いので、一本確保もありと思ってます。ただ、酒精度未確認です。
0052呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/24(日) 08:01:36.05ID:7hJKJp7V
江滋のモータイの基地外ぶりは相変わらずだね〜

うちの裏庭にドクダミが繁ってるから、あく抜きして試食してみるかなw
0053610
垢版 |
2017/12/24(日) 10:58:37.92ID:DNh3Fl8t
>>51
國窖氏、酒精度は問題無さそうです

http://jp.kkshop.jp/p11092.htm

華僑商店はネット通販だと現地価格に近いけど、店頭価格は以前と変わらなかったので

(11000円・税別 11/22確認)もし店頭に行けるのであればお勧めです

>>52
生えてる場所?次第ではいける様なのですがあくまで個人責任でw
0054610
垢版 |
2017/12/24(日) 13:00:17.37ID:DNh3Fl8t
<<レポその6>>宜賓市内にて1
2日目特に二日酔い等も無く起床、身支度を整え集合場所であるロビーに

時間が有ったので一寸外に出て宿泊ホテルの外観を撮影 https://i.imgur.com/KIYBTTk.jpg

程なく集合時刻となりバスにて宜賓市街地へと向かいます

バスからの車窓 https://i.imgur.com/W8ZY8tN.jpg https://i.imgur.com/EviguTI.jpg

昨日見た「郎酒」の新製品を売り込んでます(映しませんでしたが高速の横断幕も出てました)

まずは朝食と言う事で宜賓名物である

「芽菜」(青菜の醤油漬)を使った肉包「芽菜肉包」を食べに行きます

お店 https://i.imgur.com/DGCBiip.jpg
芽菜肉包 https://i.imgur.com/va21nTc.jpg
花巻 https://i.imgur.com/xVsgAj9.jpg
猪儿巴 https://i.imgur.com/pBsXQ8l.jpg

猪儿巴は元々「瀘州」の名物ですが今回初めて食べました、モチモチして美味しかったです

芽菜肉包も芽菜独特の風味が豚肉と相成って美味しいです、ああ芽菜扣肉が作りたいw

次は今や四川の新名物麺料理?「宜賓燃面」を食べに行きます<<つづく>>
0055呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/24(日) 16:10:21.63ID:g0hwilrV
速攻売り切れる感じではなさそうな…
0056呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/25(月) 07:39:25.63ID:i2x4MQ6o
>>53
棚の最上段に鎮座ましました「國窖」はロゴが小ぶりなタイプでした。
芽菜も梅菜も日本で入手可能みたいですね。服務社にあるかな?
それにしても中国人は三枚肉好きですね。山東の孫さんも料理番組で
何かって言うと使うのは豚バラ…
たしかに杭州の東坡肉の脂の部分はスッキリしてて美味しかった
0057610
垢版 |
2017/12/30(土) 23:23:57.86ID:nRQe6X8d
中々レポれなくて申し訳無い!!店は暇だけど雑務が多くて

スレが過疎ってたので書きました

正月中は時間が取れるのでレポを書こうと思ってます

皆さん何か「白酒」開けますか?
0058呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:25:24.89ID:6eQ4GEOr
國窖!
と言いたい所だけど、買ってないし…水井の鴻運装を継続して飲む予定かな
お屠蘇はどうしよう?
0059呑んべぇさん
垢版 |
2017/12/31(日) 11:54:19.67ID:EXqg2x8L
景芝白乾で砂肝とレバーの白酒煮を作ってみた
ちょっとクセがあるけど、悪くない
0060610
垢版 |
2017/12/31(日) 18:55:55.01ID:2+GVM8ob
やっと仕事が終わった、朝一からオードブル作りに追われてしまった

結局年内にレポ終わんなかったorz

>>58
今夜は7月に四川に行った際買った漢源の名も無い地酒(60度)を飲むつもり

>>59
美味そうですね、今度作ってみよっと

ではスレの皆さんよいお年を!!
0061呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 07:16:10.26ID:JAwWT1bA
新年快楽! 健健康康
>>59
白乾の他に使った調味料はなんですか?白酒のエステル系でレバー特有のにおいを
芳香に変えられれば最高だね
>>60
地元の人に頼まれた中華おせちですか?

今年は味醂ベースのお屠蘇に洋河系の天之藍を加えてみたけど、如何なる味になるのやら…
0062610 【底辺】
垢版 |
2018/01/01(月) 10:28:52.68ID:vEWrADKg
謹賀新年、おめでとうございます

今年も皆さんに銘酒が行きます様願って折ります!

>>61
例年恒例なんだけど、大晦日限定品として作ってます

干焼有頭蝦(頭付大型海老のチリソース)

蠣油牛排(牛サーロインのオイスターソース)

等年末向けに一寸豪華な物を入れてます
0063610
垢版 |
2018/01/01(月) 10:29:38.84ID:vEWrADKg
おみくじorz
0064呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 13:08:27.94ID:SPxCTwLf
>>61
白酒の他はねぎ・生姜・八角・塩です
食べる前にねぎとごま油で和えてみた

家庭用の料理本のレシピだけどね
0065呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/01(月) 23:47:59.66ID:JAwWT1bA
日本各地には当たり前のように造り酒屋があるけど、中国の事情はどうなんだろうか?
新中国前にはあったかも知れないけど…

>>64
砂肝にはばっちり合いそう。レバーはどうしても醤油ベースの味付けになり勝ちだから、
少量買って試してみる。
0066呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 07:11:02.03ID:kAw54ODD
>>62
アレンジなしの本場四川の地方料理を毎年一品入れて、
お客さんの川菜に対するイメージを変えて下さい
0067610
垢版 |
2018/01/02(火) 13:18:09.93ID:li6WjOFa
>>66 どうだろう、地方在住なんで本場の料理を出しても???な人ばかりだからね

今考えてるのは市内に湖(池?沼?)が在るんだけどそこに住んでる淡水魚を使って

「水煮魚」が出来ないかと思案中、漁業組合が有るんで漁師さんを紹介してもらうつもり

ではレポです

<<レポその7>>宜賓市内にて2
芽菜肉包のお店から歩いて3〜4分位の所に在る「宜賓燃面」のお店に移動します

調理中 https://i.imgur.com/GLYbwr7.jpg 持ち帰りもやってます https://i.imgur.com/MadBoPM.jpg

宜賓燃面 https://i.imgur.com/C6ORQtl.jpg 宜賓燃素面(挽肉無し) https://i.imgur.com/2xXm8AN.jpg

その他 https://i.imgur.com/NTtHatj.jpg https://i.imgur.com/sJHzuZi.jpg https://i.imgur.com/OeCF9rc.jpg

燃面(ランメン)は湯がいたやや平たい麺を中国たまり醤油と辣油で和え(醤拌)、

その上に宜賓特産の「芽菜」(青菜の醤油漬)・砕いたナッツ・葱・挽肉等トッピングした和えそば

シンプルながら食べ応えの有る麺料理でとても美味しかった、中国名小吃なのも納得です

最後の紅油牛肉面は牛の出汁でコクが有ってこちらも美味しかったです

こちらはすぐ近くの酒屋の店頭にて https://i.imgur.com/XoRzoS5.jpg

叙府は宜賓地域の古い名前、燃面も嘗ては「叙府燃面」と呼ばれてました(私もそう聞きました)

1911年頃成立した麺料理、貴重な体験となりました

次からはいよいよこのスレ「中国白酒」の頂の一つ「五粮液」の見学です<<つづく>>
0068610
垢版 |
2018/01/02(火) 14:16:56.15ID:li6WjOFa
前コメ訂正:宜賓燃素面× 宜賓素燃面でした、失礼しました
引き続きレポ <<レポその8>>五粮液1

燃面のお店を出てバスにて移動、同市内に在る「五粮液」の工場に向かいます

グループ全体で約700億元(日本円で1.26兆)の売り上げが有る「五粮液」、規模が違います

バスの中から見た本社 https://i.imgur.com/vTynyVV.jpg

工場正門(東側) https://i.imgur.com/9DbzuX8.jpg

工場内を走るバス https://i.imgur.com/a89Pwci.jpg

工場敷地だけで一つの町になってます

また私有地なのか中国で初めて自販機を見ました

正面 https://i.imgur.com/9dSDejW.jpg 側面 https://i.imgur.com/4F5C5S5.jpg

日本ではまず甘いドリンクなんて飲まないのですが、

久しぶりの冷たいドリンクに思わず買ってみました

甘さ控えめで中々美味しかったです

まずは見学者センターへ、これまでの五粮液のボトルが並びます

70度原液6L https://i.imgur.com/cnNxEfN.jpg(188888元・約340万円)

五粮液精品熊猫酒 52度老酒 https://i.imgur.com/kjl0jBr.jpg(1880元・約3万4千円)

他にも珍しく垂涎な物が沢山並んでました<<つづく>>
0069呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 17:42:39.28ID:kAw54ODD
>>67
キョービはSNSやらインスタがあるから都道府県は関係ないかも…
淡水魚料理と叙府燃面を裏メニューで提供なんてどうでしょうか?
燃面は未体験だけど、芽菜がキモかな
>>68
今や上場企業だし、敷地内に自販機があってもおかしくないかと
0071610
垢版 |
2018/01/02(火) 18:38:30.19ID:li6WjOFa
<<レポその9>>五粮液2
https://i.imgur.com/fQU2FF7.jpg 
本社を脇目に見ながら徒歩で酒や五粮液の歴史資料館へ移動します

中には中国酒の歴史や五粮液の歴史等を展示して在り、その長い歴史を感じられます

※ここらの写真も撮ったのですが、館内が暗い事もあり良い物が無いので割愛します

一通り見学が終わった所でいよいよ原酒の試飲です

https://i.imgur.com/pDq1aEz.jpg

本来なら10mlで50元(900円)なのですが、今回は特別に試飲扱いにしてもらってます

味はさすが五粮液です、香の立ち方がその度数と相成って強烈に且つ華やかに感じられます

他の方々も度数に驚きつつも楽しんでました

次は徒歩にて売店、お待ちかねの買い物です 外観 https://i.imgur.com/bXWHxIc.jpg

他の方も買物してましたが、私も望んでいた物が見つかり購入しました

五粮液一?当先52度 https://i.imgur.com/gHc0bcI.jpg (298元・約5400円)

以前オークションにて見かけ欲しかった五粮液のスキットル・ボトルです

続いてはバスにて敷地内の高台に移動し町の全貌を見てみます

高台から望む五粮液工場内 https://i.imgur.com/2Abh3yA.jpg

時折風に乗って発酵臭がするのですが、独特な臭いが印象的でした<<つづく>>
0072610
垢版 |
2018/01/02(火) 18:53:36.38ID:li6WjOFa
一寸外出してたんでレポの間が開いちゃった

>>69 70
叙府燃面は実はもう提供開始してます

こんな感じ https://i.imgur.com/vT2YRde.jpg

仰る通り「芽菜」が味のキーポイントになります

後中国たまり醤油でレシピ作ったんだけど、

日本の醤油で試してみたらそれも美味しかったんで味の選択も出来るようにしたよ

良い意味での「現地のジャンク感」が出せたので良かった
0073呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 20:43:24.59ID:JRCE7rQB
うまそう

去年のラム肉フェスで燃面っぽいのを食べたのだが、
イスラム風のアレンジだったんかな?
0074呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/02(火) 21:13:23.21ID:kAw54ODD
民謡の合いの手ということでご勘弁を チョイナ、チョイナ っと

歯ごたえがない、シコシコ感がないといった中国にありがちな麺のほうが現地っぽい気もするけど、
商品的にはX?
0075610
垢版 |
2018/01/03(水) 10:42:14.21ID:yAgquD/+
お早うございます!!
正月休みと言っても帰省してる家人の料理を作ってるから鈍る暇が無くて助かるよ

>>73
http://hitsujifesta.com/2017/menu.html を見たけど「羊の刀削麺焼きそば」かな?

>>74
湯面(スープ入りそば)なら有りかと
日本でも伊勢うどんはコシが無いと聞いてるし
修行時代のトップや同僚で「担々麺はのびた方が美味い」と言う人もいた
「10分何某」とか一頃話題になった事もあるから需要も有ると思う

ブランチになる最後のお節の後、時間が取れそうなんで又レポります
0077610
垢版 |
2018/01/03(水) 14:04:31.14ID:yAgquD/+
>>76
確かにスタイルは似てますね、ラム挽肉を乗せてるからクミンも効いてるのかな?

四川より北の山西や新疆辺りで似た物が有りそうな気がします

ではレポ始めます

<<レポその10>>李庄1
五粮液工場を後にし宜賓市内(※中国の「市」は日本の「県」に相当)にある李庄に向かいます

途中、岷江と金沙江が合わさる所を見学 https://i.imgur.com/iUziESI.jpg

ここで長江となり宜賓がその第一の都市という事を聴きました

更にバスで進む事40分程で目的地李庄に到着です https://i.imgur.com/K8jZd4p.jpg

古い町並みが残された観光地、車の乗り入れは禁止で徒歩にて進みます
https://i.imgur.com/pHWWL31.jpg

やはり古くからの酒屋が多く https://i.imgur.com/Hrn3j8c.jpg 

このお店では68度の地白酒を試飲させて頂きました https://i.imgur.com/IZYuQqv.jpg

先の五粮液にて70度の白酒を頂いたのですが、2度違うだけでこんなに違うのかと皆で驚きました

先に進むと数々の露天が軒を連ねてまして、こんな物も売ってました 
https://i.imgur.com/qIXCcMD.jpg
これ豆?(トウチ)なんです、日本で見かける物と違って乾燥してます

ツアコン曰く「これで回鍋肉作ると美味しいですよ」とbフ事、私もですbェ皆さん購入でbキ

bウらに進んで昼瑞H、ここ李庄名封ィ「李庄白肉」(雲白肉の原型)を頂きます<<つづく>>
0078610
垢版 |
2018/01/03(水) 14:46:16.77ID:yAgquD/+
<<レポその11>>李庄2
昼食は「何三白肉第一刀店」にて頂きます https://i.imgur.com/0wXB6hT.jpg

こちらのご主人は白肉切りの名人で中国国営TVに出た事も有るそうです

ただ残念な事に我々が訪ねた時には不在でした

ここでは「白肉」は勿論、色んな家常菜(家庭料理)を頂きます

1: https://i.imgur.com/VGDk4i5.jpg 2: https://i.imgur.com/NCB4hQp.jpg
3: https://i.imgur.com/2vlfF8b.jp 4: https://i.imgur.com/JMvQLvs.jpg
5: https://i.imgur.com/mumjdpq.jpg 6: https://i.imgur.com/wfGT3Zl.jpg
7: https://i.imgur.com/dBPqGnb.jpg 8: https://i.imgur.com/3llrynt.jpg
9: https://i.imgur.com/K4mqwj4.jpg 10: https://i.imgur.com/LJvjWnz.jpg

2:はお馴染み「回鍋肉」、先程の「トウチ」でしょうか若干納豆の様な匂いを感じました
6:は「?肉」(ラーロウ)・中華ベーコンですがここでもドクダミの根が出てきました
8:は「魚香肉絲」(ユイシャンロースー)四川の定番家常菜、やはり美味しいです

皆さんここではご飯を召し上がってました https://i.imgur.com/oGc11S5.jpg

私はお店近くにて白酒を購入したのですが、一寸癖の強いものでした

が飲み慣れてくるとそれも美味しく感じてくるのが不思議です(写真を失念しました)

そしていよいよ名物「李庄白肉」の登場です

https://i.imgur.com/LAuFz04.jpg  こちらの汁子にて戴く https://i.imgur.com/VJUWeYf.jpg

ですが冷めた物を暖めて出してきたのか今一美味しく感じません、ツアコンも残念がってました

散策がてら他の美味しいお店にも行く事になりました<<つづく>>
0079610
垢版 |
2018/01/03(水) 15:15:41.11ID:yAgquD/+
>>78の料理写真が一枚エラー起こしてたので再アップです 3: https://i.imgur.com/fAy46cA.jpg
<<レポその12>>李庄3
お店を後にし再び辺りを散策、 https://i.imgur.com/0AtwC7c.jpg

途中白肉用の「刀」(包丁)が売っており参加者の方が買われてました

刀身はかなり薄く作られていて見た目よりも軽いです

先を進むと色んな物が売ってます

小吃(シャオチー、言うなればホットスナックかな) https://i.imgur.com/WD8dCeP.jpg

実物(メニューの真ん中の物だそうです) https://i.imgur.com/vaGMIcg.jpg

白酒(李庄の地酒です) https://i.imgur.com/vhZMDSB.jpg

そしてお目当てでもありました「宜賓芽菜」も売ってたので購入です

https://i.imgur.com/XaSRckf.jpg 中身 https://i.imgur.com/7OVjHTm.jpg

そこのご主人から美味しい白肉を出すお店を聴いて早速訪問です

目の前で切って貰いました https://i.imgur.com/VJDDdbx.jpg

盛り付けた状態 https://i.imgur.com/zaZAt1j.jpg 汁子(タレ) https://i.imgur.com/2Yuqgds.jpg

確かに美味しかったです!!修行時代「雲白肉」は作ってましたが

個人的に美味しいとは思わなかったのですがこれは認める美味しさ、原点は面白いです

ゆっくりした時間をすごした後バスに戻り、今夜のホテルに向かいます<<つづく>>
0080呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:12:27.95ID:6BlwvQtr
やっぱり中国は奥が深いですね
今まで見たことない料理がいっぱいあります
0081呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 17:56:56.47ID:jtNORVDF
雲白肉、美味しいよね。中国の豚は脂身が美味しい。
そうだ、カンスイ入り麺もいいけど、刀削麺ヴァージョンがいいよ。
0082呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/03(水) 18:07:23.20ID:6BlwvQtr
610さんのレポートを見てたら白酒欲しくなったので、
近くの中華スーパーで小瓶買ってきちゃった
0083610
垢版 |
2018/01/03(水) 18:40:14.30ID:yAgquD/+
お、見たらレスが増えてる

私もだけど皆さん正月休みゆっくりされてるのかな?

>>82
してやったり!w 楽しんで下さい

旅の最中、好きな白酒や初めて食べる料理に感動してました

それが少しでも伝われば書いた甲斐が有ります

明日も定休日なので休みですが、仕入れ等も有るので

今日程は書けないかも知れませんがなるべく書きますね
0084呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/04(木) 07:50:10.26ID:dF2t3Ltd
>>77
こういう酒廠も解放前は大小沢山あったんだろうな。今は五粮集団の下請けなのかな?
>>79
中国版おやきってとこかな。南方では○○餅や団子状糧食を「米巴米巴」と呼ぶらしい。
それにしてもナッツ類をよく食べる地方だなぁ
北京や上海の四川レストランではまずお目にかかれない料理などで興味深いです。
0085呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/04(木) 11:38:29.91ID:iDBbgLdh
白肉を薄く切る技術もすごいですね
0086610
垢版 |
2018/01/04(木) 11:59:09.38ID:+XN7IwUy
>>84 あと遅レスで>>65
上でも書いたけど少なくても四川、
事「宜賓」はやはり「酒の街」だけ有って地酒(地白酒?)が多かったです

7月の訪問時に漢源でも買ったけどその土地で作ってその地で消費してる感が有ります

私の地元も酒蔵が多く大手は県外にも知られてますが、
小規模はやはり地元中心な様です(当り前では有りますが)

只前スレにて誰かが書いてた様にブレンド用に大手に対して提供は有りそうです
0088610
垢版 |
2018/01/04(木) 18:21:21.12ID:+XN7IwUy
>>87 火鍋良いですね、紅油のみ?それとも鴛鴦? では軽くレポりますね
<<レポ13>>竹海鎮
李庄を出る頃は17:00近く、もう夕暮れと言うには少し遅い暗さです

今晩も宜賓宿泊ですが、場所を長寧県の竹海鎮と言う所に移します

バスで1時間半位走ったでしょうか、その先に在ったのはLEDライト等で電飾されたリゾートホテル
「なんだか場違いな所に来たなぁ」と言うのが最初の印象です

先ずはフロントにてチェックイン ※フロント前の広場 https://i.imgur.com/MUGNxTQ.jpg

ここは温泉施設を備えた言うなれば「スパリゾート」の様でした

我々はその温泉施設の有る別棟に部屋を借り、
荷物を置いたらこれまた別棟のレストランへと向かいます 入り口https://i.imgur.com/vt9v0zb.jpg

今晩の白酒は https://i.imgur.com/YovI46w.jpg と https://i.imgur.com/CIVITJQ.jpgです

左の叙府は参加者の方が昨晩夜食に出た際購入された物で

右のはこの村の地酒なんですが、
裏面に五粮液の文字も見えたのでブレンドの原酒かも知れません

さて料理ですが、村の名前からも判る通りここは竹の産地と言う事で
竹を使った料理を中心に戴きます

1: https://i.imgur.com/yiJfTKX.jpg 2:https://i.imgur.com/PeRNT15.jpg 3:https://i.imgur.com/txmSCoO.jpg
4: https://i.imgur.com/3HfT4UL.jpg 5:https://i.imgur.com/Fz9fhyd.jpg 6:https://i.imgur.com/RQuq4O7.jpg
7: https://i.imgur.com/w1uElPz.jpg 8: https://i.imgur.com/umzVHAO.jpg 9: https://i.imgur.com/Sj7n9Vw.jpg

まだ有るので次のレポにて<<つづく>>
0089610
垢版 |
2018/01/04(木) 19:41:38.56ID:+XN7IwUy
<<レポ14>>竹海鎮2
前レポの続きです
10: https://i.imgur.com/dXYqtjq.jpg 11: https://i.imgur.com/GkuMCPE.jpg 12: https://i.imgur.com/l8K04c4.jpg
13: https://i.imgur.com/D83tVs8.jpg 14: https://i.imgur.com/qigNpy6.jpg 15: https://i.imgur.com/hQ7H7I7.jpg
16: https://i.imgur.com/YtJ5A0Z.jpg 17: https://i.imgur.com/iFjXGie.jpg 18: https://i.imgur.com/LVk5TP7.jpg
直リンが多いせいか書き込め無いのでもう一回投稿します
0090610
垢版 |
2018/01/04(木) 19:44:22.93ID:+XN7IwUy
<<レポ15>>竹海鎮3
やはり直リンが多過ぎた見たいでした
19: https://i.imgur.com/28ygPRm.jpg 20: https://i.imgur.com/wRDSkFL.jpg 21: https://i.imgur.com/QHuNeI2.jpg
22: https://i.imgur.com/NPiItib.jpg 23: https://i.imgur.com/gLOfk8Y.jpg 24: https://i.imgur.com/UzNuJYp.jpg
25: https://i.imgur.com/rI2vQJU.jpg
と並べるだけでもとんでもない量になってます ※大食いスレでは有りません白酒スレですw

兎に角次から次へと出てくるから写真を撮るのも忙しくゆっくりと楽しむ感じでは無いですね

6:竹を焼いてその煙で燻った鴨 8:前日も食べた肘肉のトンポーロ 11:筍と中国火腿の煮込

12:白きくらげを使った銀耳羹(イン・アール・ゴン 甜点心) 13:日本で言う「姫竹」の煮込

14:朝も食べた「猪儿巴」 16:地鶏と竹?(キヌガサタケ)を炒めた「竹毛肚」※ここの名物です

18:かなり珍しい「竹菌」と言う苔(コケ)のような物を使った「竹燕窩」(竹菌のツバメの巣見立て)

19:筍と地のキノコの辛味炒め「宮保鮮筍茸」 22:スペアリブの揚げ物

そして最後25:竹?のスープです

ご存知かと思いますが竹?は高級食材で、日本だと胴の方に詰め物をして白い餡を掛ける料理が多いです
こちらでは傘の部分も戴けたのが良かったです

さすがにお腹一杯でしたがもたれたりもせず、又食事しながらなのでそんなに「酔ったー」とは成りません
2時間後温泉を楽しんでゆっくり休みました<<つづく>>

ようやく2日目終了です、画像修正後又書き始めます
0091呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/04(木) 19:46:45.37ID:iDBbgLdh
>87 火鍋良いですね、紅油のみ?それとも鴛鴦?
すいません 既製品の底料です 新鮮なもつは手に入らないので冷凍ラム肉です…
五稜液いいですね 飲んで見たいです 五稜淳は好きです

地酒ですが個性豊かなんでしょうか(というか飲みにくい?)
0092610
垢版 |
2018/01/04(木) 20:07:55.00ID:+XN7IwUy
確認の為に直したらもうレス来てたw

>>91 地酒ですが同じ白酒とはいえやはり個性がありますね

漢源で買った物は原料は高粱だけみたいでした
少し酸味がかって舌をピリピリ刺激しつつ「香」が鼻を抜ける
山西の「汾酒」の様な感じでしょうか

今思い返すと李庄で呑んだ少し癖の有る白酒ですが
遼寧省の「千山白酒」の様な渋みを感じる白酒でした

始めはその渋みがきつく感じるのですが、
呑み慣れるとそれが美味く感じる様です

3日目も面白い白酒が登場しますよ!!
0093呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/05(金) 07:12:53.16ID:yZLoq2pr
蒸留酒で酸味とか「ピリピリ」感とか、う〜ん、わからん。窖蔵の段階でつくのかな?

21は鯉魚の清蒸でしょうか?それにしても湯を除いても20品以上の菜とは
一行様何名だったのですか?
産地ではフレッシュな竹蓀を使うのかな?あの食感は唯一だよね
燕窩竹蓀なんてのは邪道w
0094610
垢版 |
2018/01/05(金) 21:15:55.84ID:cJS9sTyb
>>93
度数が度数なだけに悪くなってる感じでは無いし、単に私の表現が悪いのかも

調理法は清蒸だと思いますが、汁子(タレ)は紅焼(醤油煮)っぽかったです
家魚(家畜の魚版)だろうと思いますが、淡水魚特有の臭さは感じられませんでした

人数は >>19 に有る様に15名なんですが、その日女性が1名具合が悪くリタイヤ
14名での食事でした、それでも粗方平らげたんですからすごいです

写真加工順調に進んでます
で、白酒の写真がかなり有るので昨日同様回数分けて上げます
0095呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/06(土) 07:11:38.02ID:PhtCpEHD
中国四大家魚のうちのどれかなんだろうね(草魚あたりかな?)
盛りにもよるけど、14名で20品以上はけっこうな量だろうから、料理ごとに味付けが
違えば意外といけるかな
中国にはあまり職人気質な集団がなさそうだけど、地酒メーカーさんにはこだわりの
酒造りで、自分が訪れるまで生き残って欲しい
0096610
垢版 |
2018/01/07(日) 19:09:53.36ID:16QGy8Iq
いよいよ3日目に突入白酒ネタ大目です
<<レポ16>>沐川県1
竹海鎮にて一泊した朝当たりにお店が無いと言う事でホテルにて朝食ブュッフェ
朝食を摂ってると後から来たツアコンに「燃面作って」と言われたので
面メニューをその場で提供してるので麺を湯がいて貰ってその場で即興で仕立てます
肝心の「芽菜」が無かったものの何とか形が採れ評価頂きました

部屋に一回戻り 止まった別館 https://i.imgur.com/BbEzkan.jpg

フロント前に集合 フロントが有る本館(背後のガラス張りの建物) https://i.imgur.com/Psnlw8O.jpg

いよいよ宜賓を離れ一路楽山市沐川県を目指します 途中の車窓 https://i.imgur.com/eYE4COw.jpg

バスを進める事3時間少し、沐川県の市街地に入ります

そしてお昼に「牛肉串串香」を戴きます お店https://i.imgur.com/ytkHla2.jpg

「串串香」自体は成都発祥との事、一口大の食材が竹串に挿して有ってそれを火鍋で戴きます

こちらのお店は本来夜だけ何ですが今回特別に開けてくれたそうです、ありがたいです

火鍋(鴛鴦スタイル)https://i.imgur.com/N40CwHC.jpg 

具材1 https://i.imgur.com/hMBLNxJ.jpg 具材2 https://i.imgur.com/t1JzibQ.jpg

我々の席は紅油オンリーでした https://i.imgur.com/HtqzdcA.jpg

実はこの店のすぐ隣が酒屋で鍋の準備している間に覗いて見たのですがとんでもないお店でした

ラインナップがすごくて写真撮り捲くりですでは何回かに分けて紹介です<<つづく>>
0097610
垢版 |
2018/01/07(日) 19:21:33.62ID:16QGy8Iq
<<レポ17>>沐川県2
火鍋屋さんのすぐ隣が酒屋なんて判り易いですねw 酒屋https://i.imgur.com/lpiz8MA.jpg

写真を撮ろうとしてたら店を出たすぐの所にお店のご主人がいて、
「中に入って撮っても良いよ」との事 「謝謝!!」と言って入るとそこは

https://i.imgur.com/wy8IuSS.jpg https://i.imgur.com/LNCY4Vy.jpg https://i.imgur.com/oJI9j9v.jpg
https://i.imgur.com/DocJKIW.jpg https://i.imgur.com/YRMghDI.jpg https://i.imgur.com/qtp7OQW.jpg
https://i.imgur.com/56cE7tq.jpg https://i.imgur.com/7ImEVOk.jpg https://i.imgur.com/l4oTV8V.jpg

……………宝(白酒)の山でした

以降何回かに分けて写真アップです<<つづく>>
0098610
垢版 |
2018/01/07(日) 19:28:47.62ID:16QGy8Iq
<<レポ18>>沐川県3
引き続きお宝紹介!!
https://i.imgur.com/p2JYI0O.jpg https://i.imgur.com/K85GTNL.jpg https://i.imgur.com/2W4d4Jc.jpg
https://i.imgur.com/iadxrei.jpg https://i.imgur.com/YkroWcR.jpg https://i.imgur.com/oAaybFk.jpg
https://i.imgur.com/l1rxAHV.jpg https://i.imgur.com/Uz7Gdbi.jpg https://i.imgur.com/qYbgj0H.jpg

これは國窖氏に捧ぐhttps://i.imgur.com/sY2vstb.jpg

まだまだ有ります<<つづく>>
0099610
垢版 |
2018/01/07(日) 19:38:43.94ID:16QGy8Iq
<<レポ19>>沐川県4
つづきです
https://i.imgur.com/X2c9XrY.jpg https://i.imgur.com/CsPrblE.jpg https://i.imgur.com/xnfthap.jpg
https://i.imgur.com/HO6FwJL.jpg https://i.imgur.com/1Uq2yIi.jpg https://i.imgur.com/47rI7Z1.jpg
https://i.imgur.com/yXItuOw.jpg https://i.imgur.com/lFCUK4J.jpg https://i.imgur.com/SwPFHnD.jpg
https://i.imgur.com/AbMnMF1.jpg https://i.imgur.com/7ITp51E.jpg https://i.imgur.com/V21BEQH.jpg
https://i.imgur.com/XmoSWHY.jpg

これで全部では無いのですが、兎に角凄いラインナップで圧倒されました

もう少しこの酒屋さんでのエピソードを書いて見ます<<つづく>>
0100610
垢版 |
2018/01/07(日) 21:02:28.19ID:16QGy8Iq
<<レポ20>>沐川県5
種類の多さもすごいのですが、ここのご主人も只者では無い様です

どうも酒販協会のお偉いさんの様です 
「常務理事」のプレートhttps://i.imgur.com/U5VMqaJ.jpg
他にもhttps://i.imgur.com/o7nlXqU.jpg と販売店的にも凄そう

又こちらは宜賓の「戒徳坊」と言う地酒も取り扱ってますが、
このお酒も凄く「五粮液」と同じ作りで「香」も五粮液型となってます
60度原液甕https://i.imgur.com/xJajPg6.jpg 証明プレートhttps://i.imgur.com/pwjqo55.jpg

更には楽山國窖1573倶楽部(?)の会員 証明プレートhttps://i.imgur.com/UiYoBEE.jpg
なのでこんな物有りました https://i.imgur.com/hPP2GJs.jpg
國窖1573内部特供の空ボトル(未使用品・5元/90円)で
お酒を入れて栓をすればオリジナルの白酒となります

私はこのボトルに「戒徳坊」の60度原酒を入れてもらい「五粮液×國窖」
のキメラ白酒を手にしました(1斤85元+ボトル5元計90元/1620円) 自宅にて撮影https://i.imgur.com/KSLRB6y.jpg

また皆で呑む為に「戒徳坊」52度を2斤(1L)購入(1斤50元/900円)、機能の残りと共に早速戴きました
試飲はしていたので味は判っていましたがやはり美味しいです、
「五粮液」と同じとまでは言いませんが華やかで呑み易いです 1Lペットhttps://i.imgur.com/xrMTnlV.jpg

火鍋も美味しく共にお昼から進んでしまいました https://i.imgur.com/r75FnGF.jpg
とても楽しいひと時でした<<つづく>>

余談:先程のキメラ白酒、他の参加者も欲しがったので私も一緒に来店、
そこではご主人が友人達と麻雀してましたが、又買いに来たというと皆さんで大歓迎してくれ
記念にと記念写真まで撮影しました
又火鍋屋の老板娘さん(日本で言う「看板娘」)も記念にと我々と集合写真を撮ってました 
これはツアコン撮ってた老板娘さん、ちゃきちゃき元気でしたhttps://i.imgur.com/4JAzERv.jpg
※串串香は食べ終わった後の串の重さ(洗った後)で料金計算します 
0101呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/08(月) 06:49:50.66ID:jhdg4eqH
どのツアーでもそうだけど、胃袋と財布が沢山要るね
0102610
垢版 |
2018/01/08(月) 21:29:31.00ID:E6vWYIMt
>>101
グルメツアーでかなりマニアックなツアーだから尚更
只ホテル等も良い所取ってくれてるので女性にはうれしいかも

宿泊・食事代(一部白酒込)・バス代で239000円という数字を同捉えるかはそれぞれ

けして安い金額とは思ってないけど飽く迄個人的には「宜賓燃面」の原点を食す事、
「五粮液」の見学&原液試飲・買い物と言った自分の為になる「自己投資」と思ってるよ

今情報は手にし易いけどやはり体験する事に勝る事は無いと思う

それに四川山椒の上物を手に出来ると言う店的にもメリットが有るしね
0103呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/09(火) 07:15:45.14ID:ZoqSqX0+
>>98
どうもです。このパッケージデザインと同じものがたしか昨年オクに出てた気がする。
見つけたのが終了後で逃したけどw
中国もすごい勢いで物価が騰がってるし、観光客ズレした沿岸より○○縣とかの旅の方が
たぶん価値があるんじゃないかな
自分の胃袋は燃麺などの小吃だけで十分なんで、曱甴常駐な旅社宿泊のバックパッカーかな
0104呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/10(水) 01:30:06.83ID:TkHu1DBH
KYだけど、嫌な記事が出ちまった。アルコールと癌との因果関係
0105呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/10(水) 08:43:18.20ID:pmz/a+iu
まー たまには少し飲むぐらいにしないといかんよね

500ccを買うと飲み過ぎるんで最近は100ccの小瓶しか買ってないけど
小瓶は安酒しかないのが残念
0106610
垢版 |
2018/01/11(木) 22:47:58.37ID:+Nz39tGY
いやー寒い!こちらは積雪が1日でかなりの量になりました
冗談抜きで二鍋頭が助かるよ!流石チャイニーズウオツカ

レポも後もう少し、気長にお付き合い下さい

>>104 105
癌になる要素は酒以外にも多く有るし、気にし過ぎてストレスになるとそれも要素に繋がる
呑み過ぎて潰れるのは論外だけど、楽しんで呑む分には問題無いんじゃない?

>>105
それと節制する為に少量にするならデキャンターと言うか他の酒器に呑む分移したら?
これはネットに有った物だけどhttps://i.imgur.com/v3ibGfH.jpg
こんな感じに小分けで呑めば同じと思う
100均に売ってるガラスのドレッシング容器なんか大体100ml位だし
うちの店でも今後こういう感じで提供しようと思ってるよ
0107呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 22:51:07.98ID:X49QBHGW
アジア人ゆえに許容量を低くして酒精度52%の場合、500ml/月の
ペースなら大丈夫かなと

某局女子アナみたいに夜明けまで酒を飲むなんてのはもっての外なんだなぁ
0108呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:27:12.68ID:X49QBHGW
>>106
前スレには水井坊も予定に入ってるってカキコしてあったような…
楽しみにまってます
0109呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/11(木) 23:36:53.10ID:2XRpfNBc
ま 見張ってくれてる人が
いれば飲み過ぎることはないがね
0110呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/12(金) 00:41:05.52ID:76X6bCr2
確かに、強い酒はガンの元だな、ビール程度の度数ならどうって事ないんだろうが。
0111呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/12(金) 07:25:03.88ID:mVzU5tSo
自分はだいぶ前から缶ビール350ml一缶相当を一日の量としてきたんで、
努めてこれを継続していくだけだな。白酒の場合、量が恐ろしく少ないけど、
好きな白酒を長期間飲みたいからやむ得ない
0112610
垢版 |
2018/01/12(金) 17:46:58.28ID:KTKzEDXH
雪で店開けれなかったorz 正月とかで売上げ無い所にきついな
※今朝の写真 https://i.imgur.com/me1rj0V.jpg https://i.imgur.com/YBI980i.jpg

雪の捨て場が無くて困るよホント、気を直してレポです

<<レポ21>>沐川県6
昼食後バスにて移動近隣に有る「沐川竹海」を散策します

入り口 https://i.imgur.com/pjixWlm.jpg https://i.imgur.com/ExzoWW0.jpg

昨晩の竹海鎮とは竹の種類が違う為「竹菌」や「竹孫」(キヌガサタケ)と言った

特産物は無いようですが、遊歩道が整備されていて一寸したトレッキングコースになってます

https://i.imgur.com/knNHMKw.jpg https://i.imgur.com/CLbd3Rb.jpg

途中滝が在りhttps://i.imgur.com/xqE4Vcq.jpg

その下には https://i.imgur.com/JjpuXub.jpg 亀の形をした岩が在り凄い存在感でした

すぐ近くにあった説明文https://i.imgur.com/Z3yxnAu.jpg(こんな山奥なのに日本語表記も在りました)

おおよそ2時間程過した後今晩の宿泊地イ族の集落にあるホテルに向かいます<<つづく>>

※直リンが多過ぎた様なのでもう一回挙げます
0113610
垢版 |
2018/01/12(金) 18:02:20.62ID:KTKzEDXH
<<レポ22>>沐川県7
ホテルにチェックして ホテル入り口 https://i.imgur.com/8GsLqaA.jpg

夜はイ族の料理、「仔豚の丸焼き」や腸詰等を戴きます

竹の煙で作った豚の燻製 https://i.imgur.com/6IMkWdp.jpg

香腸(豚の腸詰) https://i.imgur.com/4PWXiFk.jpg  串焼き https://i.imgur.com/G7bu3CU.jpg

そしてメインの仔豚の丸焼き https://i.imgur.com/ynkwDAp.jpg 

それを捌いていきます https://i.imgur.com/bux6Cp4.jpg  盛り付けた物 https://i.imgur.com/GDqoKs2.jpg

薫肉と香腸の盛り合わせ https://i.imgur.com/o7Dvd5f.jpg  串焼き https://i.imgur.com/kUI8Cpf.jpg

キャンプファイヤーを囲みながらの夕食です https://i.imgur.com/V1nPOE9.jpg

追加で注文した料理 https://i.imgur.com/qNpqpyy.jpg https://i.imgur.com/Wl9L5md.jpg

野外なので少し肌寒かったですが、炎の赤外線がそれを防いでくれました

立ち上る火の粉を見ながらの白酒、なんだか幻想的な一夜となりました<<つづく>>

ようやく3日目終了、写真加工後又書いていきます
0114呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/13(土) 11:23:07.57ID:SY7oLuVb
仔豚の盛り付け方がちょっと、、
0116呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/13(土) 19:57:49.79ID:b+RGFHtT
廣東のそれと違って此処のは肉もつけてくれそうでよいね
燻肉(臘肉?)や香腸も美味しそう!これにイ族が醸造した酒がついたら
言うこと無しだね
嗚呼、廣式臘腸が食いたいなぁ
0118呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/16(火) 22:04:48.51ID:g0KjvVkJ
今年の旧正月まであと一ヶ月あるのか…新華僑が珍しいのを持ち帰って
出品するとしたら3月に入ってからか
0120呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/19(金) 03:40:23.32ID:J0ZtfwDp
涼山彝族の酒文化は結構有名らしいな
0121呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/21(日) 07:13:33.47ID:QP0sqlM9
メジャーな酒造メーカーもいいけど、地方、特に少数民族が醸造した酒の試飲
とかあれば魅力的だと思うな。ただ、基酒メーカーの酒をボトリングしただけの
「なんちゃって地酒」は勘弁
0122呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 03:48:00.85ID:+vqgTQJL
>>112
一枚目と二枚目、新潟の有名店なんだけど、まさかあそこの店主?
メニューで白酒みかけなかったような気がしますが呑めるのなら四川麻婆との組み合わせでいただいてみたいです。
0123呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 07:24:39.28ID:10xUPrLx
>>120
実態は違うだろうけど、google mapには自治州と記してあるね。他の少数民族も。
四川銘酒の水源は高山地域に降った雪が長い時間掛けてろ過され、湧き出した
ものなんだろうな
0124610
垢版 |
2018/01/22(月) 15:06:17.29ID:INXuqWWT
中々続きが書けなくてごめんなさい、店は暇なんだけど何かと用事が出来てね

>>118 既に変わった所が出始めてるね、春節明けがどうなるか楽しみ
早いと来月3週目には出て来そう

>>120 >>121 >>123 
しまった、それは気付かなかったわ >>イ族の酒文化
今年も四川行きの企画が来てるから地酒を中心に楽しみたい

>>122
お察しを…

そういえば地元で毎年「春節祭」と称してイベントをやってるけどこれが中々面白い
出来れば白酒も販売して欲しいね
0125呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/22(月) 21:03:57.00ID:10xUPrLx
>>124
冇問題
ブクロ界隈のチャイニーズは帰省しちゃうのか何のイベントもないみたいだけどね

明朝が心配@関東
0126呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/24(水) 07:04:42.82ID:tCJhrh45
メルカリはアラート設定出来るかな?sold品の中には結構いいのがあるね
0127610
垢版 |
2018/01/26(金) 22:35:22.15ID:PTxvVizu
この寒波で自宅の水道の蛇口が凍ったわorzまぁ店の方は大丈夫だったから良かったけど

それはそうと春節前だってのにまた「茅台」祭りだね、しかも6本セットが6セットって個人じゃないよな
0128呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/27(土) 18:24:19.36ID:ysADmtoC
旧正月帰省組が高値で落としてくれると目論んでの出品じゃないの?
0129呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 06:42:33.74ID:pXUO3q+1
さいたま市で−約10度を観測したとか、ロシアの−67度に比べたら
かわいいもんだろうけど… 白酒もー67度下に放置したらトロッとして
更に美味しくなるかも
茅台はいいから國窖出そうよ
0130呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 06:46:52.22ID:pXUO3q+1
メルカリに出てたけど既にSOLD 残念!斬りっ
0131呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:03:16.22ID:2WhXfDEN
酔うだけだったらすごいコスパ良いよね
独特のクセが好きな人だったら得しかない
0132呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/28(日) 19:56:47.71ID:RZ+8PxAQ
コスパもそうだけど
中華料理とは抜群に合う
0133呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/29(月) 07:29:51.75ID:XgDWnhw0
となると主語は二鍋頭あたりですかね
0134呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/30(火) 06:50:34.47ID:vJTmitbH
日本で白酒が盛り上がらないのはあの二鍋頭が悪い
0135呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/30(火) 18:23:51.26ID:wH0zCV+N
二锅头は安いし美味しいのにみんな飲んでくれない。
0136呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/30(火) 23:42:10.24ID:ZkFDlRur
>>135
「锅头」って文字化けしないのか
ならば味と香りをレポして、背中を押してくださいな。こんど大久保で買ってくるから
0138610
垢版 |
2018/01/31(水) 01:16:25.55ID:JP8bqC1k
店の創業祭の準備やらでヘトヘト、ああ白酒飲みたい

しかしオクは茅台祭絶賛開催中ですな、正直食傷気味

>>136は國窖氏と推察

正直「香」は全く期待しないで下さい、ウオツカ同様単にアルコール度数自体を楽しむ酒です

個人的には飲み始めた頃からホワイトスピリッツが好みでしたので、今でも割りに飲んでます
>>二鍋頭通常品

國窖氏も今度一緒に四川行きませんか?
0139呑んべぇさん
垢版 |
2018/01/31(水) 06:56:45.92ID:YlSjNUvP
>>138
ご明察です。國窖LOVEの136です。
二锅头≒エチルとしても、きちんと醸造した結果がそれなら納得します。
大昔にロシア人宅でキンキンに冷やしたウォッカをいただいたことがありますが、
とても美味しかったイメージ(≠エチル)が残ってます。

四川に限らず泥臭さが残る地方菜に出会えたら泣いちゃいそうです。
事情が許すようになるまでツアーが続いてますように…
0140呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 01:01:11.96ID:GX1e+bpV
先日中国の知人に送ってもらった馬奶酒にどハマり、日本では買えないものかしら…

今度湖南に行くついでに酒鬼酒見てきます!あの辺りで他におすすめのお酒があったらご教授願います!!
0141呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/03(土) 08:50:48.32ID:IwS/UYOQ
馬乳酒ってお酒且つ乳製品みたいで自分も是非飲んでみたい。
これを蒸留したのはオクで見かけるけどね
0142610
垢版 |
2018/02/03(土) 09:53:16.48ID:gewTqUff
>>140
「湖泉」って言うのも有るね、現地に行ったら日本人が知らない地酒が有りそう

是非中国で一番辛い料理を堪能して来て下さい、「?椒魚頭」なんか良いですよ

四川帰りに寄ったお店で食べたかったけど売り切れてたorz

>>141
内蒙古の物がたまに出るよね、余り度数が高いのが出ないけど
0144呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 02:57:18.24ID:ZgbSBF7r
カルピスを飲め
0145呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 14:44:18.32ID:/gJyjD0E
酒鬼は可塑剤混入で問題を起こしたみたい。混入とあるけど、
コストダウンのため、基酒に香料という安直な制法の際に使ったのかな?
やっぱ気を付けないといけないな
0146610
垢版 |
2018/02/04(日) 18:50:43.93ID:tKiYFQbx
今年は雪がしつこい、もう飽きたよ

客足鈍いしもう散々!!

>>145
2012だからもう6年も前だし、回収後の今は流石に大丈夫じゃない?

昨日のオクにも結構高級なタイプも出てたね>>酒鬼
0147呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/04(日) 20:47:25.58ID:/gJyjD0E
酒鬼に限らず他の酒造メーカーも気をつけないといけないかな〜
ってことです。特に廉価版 あと偽物もw
職人気質というよりは合理性重視みたいな所あるしね
0148呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 07:14:27.90ID:9FhhsgJ4
愚痴りたくなる気持ちもわかりますが、
お酒もお米も海の幸も天の恵みあればです
0149呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 10:10:16.88ID:9FhhsgJ4
書き忘れた
八八坑道の淡麗を開栓してみた。金門より数倍飲みやすい。
ボトリングが92年というのも関係してるかもだけど…
0150呑んべぇさん
垢版 |
2018/02/05(月) 11:56:05.15ID:XpfmMdfn
中国料理に合うのは当たり前だけど、あえて和食洋食で合うものを探してみるのも楽しみ。
香りキツめのチーズがお気に入り。
和食なら辛口の酒に合うものならいけるんじゃないかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況