X



【強烈】中国白酒の世界【深遠】其二
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2017/11/29(水) 07:32:27.13ID:x2yl6E/X
「白酒」といっても、日本のものと違って蒸留酒・スピリッツ・焼酎の類です。
日本では中国酒=老酒のイメージがありますが、中国では、白酒の方がメジャーとのこと。
中国の「国酒」として有名なマオタイ酒も白酒です。

アルコール度数は55°くらいが基本。ストレートで飲みます。
飲んでる日本人は少ないと思いますが、語りましょう。
0591呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/14(金) 08:37:53.67ID:55TF3YgB
醤香型ってそもそも美味いのかあれ
0592呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:27:28.30ID:pnTdtIxl
美味しいかどうかは様々な因子があるんで明言出来ないけど、
清香型、鳳香型、濃香型、醤香型のいづれか一杯飲んでいいよと言われたら、
自分なら恐らく醤香型の白酒をリクエストすると思う

二十歳になりたての頃は乙類焼酎すらうけつけなかったのに、変われば変わるもんだなとw
0594呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/14(金) 23:08:59.31ID:rHaAth5B
>>590
参考になりました。格安店なら「火鍋底料」なんでしょうね

しかし初めて頼むメニューはどこまで食べていいか戸惑います
水煮魚の汁を飲むか残すか、かなり悩みました
0595呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/15(土) 18:04:17.21ID:dBumb9Vj
水煮〇〇を検索すると油入りの汁で煮込んだ料理とあるんだけど
自分が北京飯店の四川餐庁で食べた水煮牛肉にそういうイメージはないなぁ

大陸の人がシェフだとしたら油脂分、塩分など気にせずに作るだろうから、汁はパスして
代わりに旬な江小白でも飲むほうが吉かな
0596呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:00:00.99ID:8GpdKT06
華僑服務社に小瓶を色々置くようになったのが嬉しい
ここで名前の出てる江小白やredstar以外にも稲花香とかある
欲を言えば小郎も持って来て欲しいな
0597呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/15(土) 20:02:15.91ID:8GpdKT06
それはそうとredstarの瓶はとにかく
目立ちたいからあの形なのかな
江小白を相当意識してる?
0598呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 06:10:53.67ID:z0JUB82N
江小白は高粱酒なんだね。公司はかつて国民党政府があった重慶。
台湾の白酒の殆どが高粱酒なのと何か関係あるのかな?
高粱酒はすっきりしてるし、江小白の販売戦略(一言メッセージラベルとか)が
今のところ功を奏してるみたい。
0599呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 11:48:26.35ID:oF0fJNT+
メルカリに竹筒酒ってのが出てるな
ちょっと珍しい
0600呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 16:11:59.08ID:yXCdkjUp
お値打ち品に対しても容赦ない値引きをせまる人ばっかでヤダな、アソコ
0601呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:06:21.77ID:oF0fJNT+
業者の自作自演が横行してるヤフオクよりはマシだと思うけどな
一切値下げするつもりがなければ、そう宣言すればいいわけだし、
結構そういう人も実際いるよ
0602呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 18:07:18.27ID:oF0fJNT+
南條竹則氏の最新のエッセー読んで知ったけど、
昔は白乾児を飲ませる酒場は結構あったらしいね 
最近餃子を売りにしてる居酒屋チェーンが人気あったりするけど
酒はビール以外はサワー系になってしまうんだよなー
0603呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/16(日) 23:59:58.99ID:z0JUB82N
>>602
戦後の中国東北部からの引き上げ者たちの需要に応えたのかな
0604呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 15:40:56.91ID:wB5KXjrx
永昌源はWikiによると満州引き揚げ者の雇用の為に設立されたとか
ドキュメントとか観ると満蒙干拓團はまさに「踏んだり蹴ったり」だよね
オクに永昌源の白乾児が出品されてるんでポチろうかな
0605呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:12:58.47ID:KVVUK3u9
白乾児 試しに飲んではみたいけどね
味は安い高粱酒と変わらないんだろうけど、
昔の事を想像しながら飲む感じかな
0606呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 22:27:03.93ID:X+AOSdXB
ケイシバイカルうまいよ
0607呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:00:09.99ID:KVVUK3u9
ここで言ってるのは、永昌源の白乾児の事だ
景芝白乾は安くてうまいとは思うよ
0608呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/17(月) 23:03:09.85ID:X+AOSdXB
ADHDは治療しろ
0609呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 04:21:36.55ID:+VN9tfiN
亀戸餃子で飲む白乾児はうまい

餃子がご飯のおかずじゃなくて酒のつまみになったことに
おっさんになったなと思うけど
0610呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 06:20:42.77ID:QbGt6+bs
入手のし易さとしては景芝白乾になるのかな? キリンの白乾は既に現行品では
なさそうだね。 白乾児の元祖は衡水老白干とか…検索したらハイエンドな系列が
あってびっくり
それにしても中国南方で主流な焼餃子が日本でメジャーなのは何故?
0611呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:52:11.70ID:h75I23NL
引き挙げ兵
0612呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:06:53.41ID:oBT6yh08
主食というより副食だからじゃね
ご飯のおかずにもなり酒の肴にもなりやすい

元祖は衡水老白干なのか。試してみよっと
0613呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/19(水) 07:52:06.22ID:ALjUkOjk
今と違って絶対的な主食として鎮座していた米飯のおかずとしては「焼き」の方と
いうことね。油で焼けばボリュームも出るしね
米といえばさすがに三白酒の出品はないね
0614呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/20(木) 07:03:27.80ID:pNWLAPJt
紅星の浓香型を開けたけど、フツーすぎて物足りない。セール扱いの
廉価版だからしょうがないかw
0615呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/20(木) 15:35:16.03ID:fQEq9lxX
>>599
40度位の白酒を竹筒のなかで「二次発酵」させるとか…鮮度管理が難しそう
0617呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/21(金) 04:29:00.40ID:hVn4WmNx
竹にとってはいい迷惑w
中国の複数の省で作られてるみたい。あと韓国も お土産として海外から持ち込む場合、検疫はケチつけないのかな?
0618呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 07:59:25.36ID:8qOasD4v
youtubeの人は少数民族のトン族の人らしい。自家製の米酒とか…
少数民族ゆえに許可されてるんだろうね。
シリンジが簡単に手に入らない時代はどうしてたんだろうか?
0619呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 08:02:04.09ID:jCijfoPS
竹にチンポいれてえ
0620呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 09:48:12.92ID:s6FqG//w
たまに見かける「小水井」って外箱は立派に見える
0622呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/22(土) 17:55:22.73ID:8qOasD4v
>>621
値段的には1573より高いのか…お米を原材料とした琉球白酒が中国人を
唸らせられるかなぁ?とりあえず「窖蔵30年」とか掲げないとね
0623呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:09:39.54ID:OlsBG9kx
既出の烏鎮の三白酒も主原料はお米だから、似た感じに仕上がるのかね?
ただ、オレが買った泡盛の原材料はタイ産のタイ米って書いてあったんで、
イメージ的には純国産の方がいいような気がするけどな。仕上がりが違ってしまったら
元も子もないけどね。
0624呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/23(日) 10:33:53.33ID:ZvvyipT8
焼酎はタイ米のほうが向いている
0625呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/23(日) 15:42:59.03ID:OlsBG9kx
蔵元の製造工程をみたら「タイ米」だって。ジャポニカは不向きってことか
しかも泡盛のルーツはタイ。オレは中国と決め込んでたw
0626呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/23(日) 23:05:48.86ID:2ov/9x6+
俺は変態でアル中の大統領だ
0627呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:41:34.31ID:wUvTBFiw
泡盛の原料はタイ米って規定だったような
0628呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/24(月) 06:14:06.59ID:3jFLlwSN
米焼酎となると使う米にもバリエーションがあるらしいよ 蔵元によっては
酒造好適米の山田錦とか
烏鎮はどちらかというとジャポニカに似たお米だと思うんだけどね
0629呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:52:10.59ID:EfIkABgq
意外と高値になった北大倉には「醤香型」とあったけど、現行品の広告にも醤香型を
謳ってあった。しかも東北純粮。是非飲んでみたい  
0630610
垢版 |
2018/09/28(金) 16:46:15.98ID:LektHqnj
結構書き込みが進んでるね、住人が増えたかな?

久しぶりに出てるけど「國窖」氏いっちゃう?
0632呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/29(土) 06:40:42.57ID:OOgzilQ6
春節同様一週間丸々休むらしい… 国慶節って昔からこんなに休んでたかな?
まぁいいや
お土産、贈答品の新規出品を期待ということで↑は見送りかな…っていうか
「お纏め」のカタワレはどうしたのかな?飲んじゃったのかな?
まったくスレチだけど、ジャック・マーの引退の真意が気になる
0634呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 06:47:33.04ID:T48OQtom
淘宝に出品中の白酒の中国国内送料を表示させたら、「快递 0.00 」って出たし、
↑の個人情報保護も不明だし、自分としてはパスだね。
購入品が白酒としたら、あまりメリットはないと思うんだけど、どうしてもっていうなら
翻訳サイトやアプリやらを駆使して、出品者と直に取引したほうがいいんじゃない?
0635610
垢版 |
2018/09/30(日) 09:10:43.19ID:p95I7QfY
四川ツアーのガイドさんにネット通販は偽物が多いと言われました

せめて正規HPからの通販位しかないとの事

チャイナポストはガラス製品駄目だし、海外である我々は中々難しそう
0636呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 09:58:14.02ID:T48OQtom
正規品の生産量は限られてるし、実店舗の棚に偽物を並べるわけにはいかないだろうしで、
星の数ほどある仮想商店は要注意ってことかな
0637呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:22:17.20ID:s+Dq3hCs
見落としがあるかもだけど、EMSは大丈夫みたいだな
0638呑んべぇさん
垢版 |
2018/09/30(日) 14:59:49.62ID:eRPWPYmY
当たり前だけど国際送料がでかいね
オク・メルで出張者のお土産放出品が安いのも当然だと理解できる

日本に正規輸入されている商品で試しに金額出してみたけど
若干は安くなるものの、手間を考えると大した差じゃないかな
日本に入ってないブランド、度数ならありかも
0639呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:01:15.98ID:m1BTK2WC
海外通販だと商品価格≦送料ちう現象が起きるよね
0640呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:59:26.48ID:dDuyLJeW
タオバオ代行とやらが内国品に課せられてる税金を還付出来るなら
任せてみてもいいかな。まず無理だろうけど
0641呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 22:18:03.19ID:xil8nHJ8
>>640
>内国品に課せられてる税金を還付
払う税金って関税・消費税・酒税ですよね。
還付って消費税のこと?
個人で輸入して飲む分には関係ないよね?
0642呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/01(月) 23:31:20.17ID:m1BTK2WC
中国国内流通用のお酒に課せられてるであろう諸々の税金ってどの位なんだろうね?
0643呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 06:51:23.15ID:9JPIB/aZ
「醤香型ってそもそも」っていうカキコを見てふと「何で醤香型って呼ぶの」と
思って検索したら、中国の人もbaiduに質問してた
脂肪酸のせいなのか飲んだあとのグラスをそのままにしとくとわずかに白く濁るね
0644呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/02(火) 21:44:59.05ID:p7BtMwLC
既出だけど北大倉は醤香型
君妃っていうのを飲んだけどこれはうまかった
うまい酒はあっという間になくなってしまう〜
0645呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 07:23:04.18ID:BrRdBTrY
北大仓君妃酒はそれなりの値段だね。北大仓オフィシャルを名乗る所は海外配送対応とか
余分はオクにだす前提でカートン買いの送料でも問い合わせてみるかな
0646呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 17:29:11.52ID:3N9Z7tdh
>>644
北大倉君妃の「醤香」の程度とかを教えて欲しい。
0647呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:13:30.76ID:f5C+gD8B
>>646
程度って言っても難しいけど、自分は結構強烈だと感じた。
自分は茅台を飲んだことがないので、茅台と比較することはできないのだけど。

ちなみに北大仓にも濃香型のものもあったりする。
そっちも飲んだことがあるけど、あまり印象がない。
0648呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/03(水) 22:34:48.48ID:BrRdBTrY
>>647
茅台は気軽に飲める値段じゃなくなったよね…困ったもんだ
北大倉は日和さんも扱ってないみたいなんだけど、どうやって手に入れたの?
0650呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 05:07:25.09ID:1oD2du6G
「文学や映画に描かれた酒...」
「新宿事件」での成龍の景芝白乾らっぱ飲みはまず、取り上げ
られないだろうな
0651呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/04(木) 08:44:29.55ID:MBg2FSkz
>>649
将来的に余剰分が出たら、メルにでも出して下され
0652呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/05(金) 07:08:35.42ID:/8TOb4E8
紹興酒で検索したら「紹興に行くと臭豆腐の臭いがいろんなところに充満している」
だって…ルーツは此処かw
漢詩でもお酒ってしばしば詠まれるよね。
飲んで酔ってなんぼなのに、1億超えの茅台とかマッカランとかって…
0653呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 13:00:27.14ID:8eyVGhFP
大陸の方でも供給が追い付かないのか、茅台は正規もオクも高い。
北大倉が迎賓酒レベルならパスだけど、茅台の雰囲気に近いものがあるならどこか
の商社が入れてくれないかな
0654呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/06(土) 18:13:58.55ID:c1dB7oRa
>>652
>漢詩でもお酒ってしばしば詠まれるよね。
ですね。
青木正児著 中華飲酒詩選・沓掛良彦著 壷中天酔歩
とかを片手に独酌するのも楽しい まさに読む肴。

肴といえば、白酒に合わせるつまみを作るのに家庭用のレシピ本が欲しいが、
ほとんどないんだよね ウー ウェン著 北京の酒菜ぐらいか
中国語の本を探せば色々あるかな っていうか中国人って白酒を宅飲みするんだろうか?
0655呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/07(日) 00:22:16.88ID:YZzcXGB4
自分は食後にチビっと飲む程度なんでアテとかなしだけど、「下酒菜」で検索すれば
汉语のレシピが出てくるよ。
今の季節なら生の落花生が出てるから五香花生なんてどう?
0657呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/08(月) 07:01:55.03ID:itS7OKVb
郎酒紅花郎10年を開けてみたんだが、醤香型とは言え如何せん醤香が弱い
濃香型にくくるべきじゃね?って感じw 青花郎を試してみたいが価格がね〜
0658呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/09(火) 07:11:17.83ID:pm9Qm0LG
永昌源の箱付き白乾児って初めてみた。出品者は40としてるけど、
ラベルの表示は35度w たぶん自分にはもの足りないなぁ
0659呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/09(火) 21:23:32.49ID:pt4QlXk0
>>655
ありがとう 落花生か 週末作ってみるかな
もつ焼き屋でテイクアウトして、安い酒で宅飲みも捨てがたいけど

>>656
習酒、今メルカリで¥15000で出品されてるけど、過去には¥1600で落札されてる
価格差がすごい

>>657
紅花郎もいい値段ですよね?

永昌源は、杏露酒をキリンに取り上げられ、紹興酒も縮小傾向なんかな
頑張って中国酒を盛り上げて欲しいものだ
玖瑰露酒を生産しているということは半製品の白酒も工場内で作ってるんだろうけど、
再販は無理なのだろうか
0660呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:37:51.83ID:tqtHTzIA
>>657
四川の醤香型はイマイチか…
>>659
HPとか見ると白酒の「カス」はブタちゃんの飼料になるとか…とすると白酒との相性の
点では鶏より猪なのかな?
出品中のそれは「金質」とやらでかなりお高めな設定w出荷時期は総書記就任前後
辺りかと、後者の「銀」は送込みなので、それなりにお買い得
0661呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/11(木) 00:21:16.38ID:z56mxGLw
古越龍山の輸入がメインではないだろうか
玖瑰露酒のベースなら他社の焼酎で十分な気がする。
0662呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/12(金) 08:51:56.62ID:gVE9FBwY
固态发酵白酒の醸造方法を見てたら蒸溜前のモロミに相当するものって
どんな香りか気になった。

うpした画像のサムネイルが表示されるようになってたんだね。やるなぁ5ch
0663呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 12:58:15.83ID:lRTYHVxK
四半世紀位前から茅台は肝臓を傷つけるどころか保護するなんて噂があるらしいね
結局は宣伝のための某研究者のねつ造だったらしいけどw
今は適量、休肝日で対応して、将来的にトクホ白酒が出ればありがたいな
そうだ、沖縄のメーカーさんも本家に魁けてトクホ白酒を開発して売り込めばいいんだ
0664呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/13(土) 15:43:55.38ID:5uxznljE
肩こりに効くコードレスバンジーみたな話だな
0665呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 17:57:39.03ID:OrJpYruv
大手酒造メーカーの研究員は「そんなことあるわけないじゃん」って
呟いただろうな
でも人体に無毒なアルコール類似物質なんてのがあったらいいなぁ
0666610
垢版 |
2018/10/14(日) 19:23:40.16ID:qmAXRqYu
ちょいちょいと書き込みが有って、色々情報交換が出来て良いですね

>>662
遅レスで申し訳無い、>>71にて少々書いたのですが、

独特の香りで決して「良い香り」とは言い難く、体調が悪い時に嗅ぐと堪えます

四川のツアーガイドが成都出身・在住で近くに「水井坊」が在り、風次第で臭って来るとの事

その為か「白酒」が余り好きじゃないとの事でしたw
0667呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/14(日) 19:33:47.15ID:dPXkSywA
飲酒を、脳内ホルモンを操作する手段、と定義するなら人体に無毒な方法は、
現状でいうと、ジョギングサイクリングみたいな軽運動じゃない?
あとセロトニンを増やすような食事をとる カツオの刺身とか大豆とか

今日茅台王子開けてみた 
値段的には茅台とは比較にならないけど、自分にとってはこれでも十分満足
茹で落花生もうまく出来たし、よしよし
0668呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 06:39:45.86ID:NhCVxHb1
れっどすたーが空いたんで、花酒を開封してみた。
米麹の香りのみって感じで、それはそれでいいけど、
中国向けは熟成酒をメインにブレンドしたものに
しないと厳しいかも
0669呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/15(月) 08:12:05.66ID:m3x+jttK
>>666
複数の雑穀と複数の菌から出来たモロミはいわば「玉石混淆」状態で蒸留は玉を
取り出す作業なのかな? 規模はともかく六百年前から焼坊はあったらしいから、
近所の人は文句言えないね。規模と香型を考えると茅台鎮はもっと凄いんだろうなぁ〜
>>667
茹で落花生も出来合いがあるけど、生を自分で茹でてしっとり仕上げると美味しいよね
高いけどw
0670呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/16(火) 07:25:41.90ID:9r/L5gQW
脳がアルコールで酔うことより、自分はあの味と香りを楽しみたいだけなんだよね。
腸管で吸収される前に自己で酢酸になってくれるアルコールとか、食物カスとしっかり
結びついて吸収されずに排出されるアルコールとか、ないかなぁと
茅台王子は飲んだこと無いなあ、迎賓は一回飲んで懲りた。
0671呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 08:05:17.59ID:uykXGK16
それにしても現行の茅台って味や香りはどうなんだろうね?先日のチャイナ・フェスの
日和のブースで一杯飲んでみたかった。
茅台公式通販だと時間限定の予約販売らしい。粗製乱造になってなきゃあいいんだがw
0672呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 17:37:44.74ID:eciLQZuU
あれっ?永昌源の白乾児が又出てる。
新規?キャンセル?それとも????
0673呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:33:06.92ID:mQbMXbFH
まー 業者が別IDで値段釣り上げようとして
失敗したんじゃないかねー
0674呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/17(水) 20:35:55.17ID:mQbMXbFH
紹興酒のノンアルは飲んだことある 飲みたくて飲んだ訳じゃないが。
もしかしたらノンアル白酒のもあるかもしれん
0675呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/18(木) 07:21:32.45ID:SXgSIZFI
>>673
別カテゴリだけど居るよね〜 毎回ひやかしで入札してるw いい加減止めればいいのに
>>674
お燗のし過ぎでアルコールが飛んだって事?それともそういう商品があるの?
この夏はビールテイスト飲料のお世話になったなぁ。発売当初に比べてかなり
美味しくなったよね。トクホもあるし
0676呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:25:35.08ID:e6FrNdhC
>>675
>お燗のし過ぎでアルコールが飛んだって事?それともそういう商品があるの?
そういう商品だと思うんだよね
中国の飯館で、この酒をくれって言ったら服務員にこっちにしろといわれ、それにしたらアルコールが入ってなかった! 
はっきり覚えてないけど、自分で栓を開けたような気がする.. ちなみにノンアル紹興酒はその時で2回目。
十分におっさんなので、未成年と間違われたってことはないと思うが。

最近、オク・メルで雙溝ナントカをよく見かける気がするけど、17大名酒の双沟大曲と同じものなんだろうか?
0677呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 06:53:59.03ID:td/piX/Y
无醇啤酒は燕京啤酒が出してる。黄酒のそれはヒットしなかったけど、こんなんあった↓
http://separa-tech.com/cgal4.asp?newsid=106
  
単に繁体、簡体ではなく、「双沟」は本家が登録済だから「雙溝」なら問題なかろう
という発想じゃないかな?
江苏双沟酒业股份有限公司が本家らしい
0678呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/19(金) 07:01:13.17ID:td/piX/Y
とカキコして画像検索したら江苏双沟酒业股份有限公司制の繁体バージョンが
ぞろぞろと…簡化だとイマイチ雰囲気がでないのかな?ということで
0679呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/20(土) 19:53:48.62ID:buCsVBoA
「和食」の世界には煮切り酒なるものがあって結構重宝するらしい。
ノンアル紹興酒とはどんな感じか掴むために、今晩、紹興酒を煮切って
飲んでみようかな?
0680呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/21(日) 08:05:18.17ID:knWsFLF7
煮切るのはやめて湯のみに老酒をいれて湯煎してみた。52度に脳が慣れて
しまって、酒精が抜けたか自身が無いけど、无醇老酒はまぁ飲める。
0683呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/23(火) 13:40:10.11ID:byOHus81
新規、画像の多くはネットの拾い物、「50年の歴史」
怪しさマーックス!
0685呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/24(水) 15:08:05.36ID:bBBMTOJn
>>683
50年陈年茅台酒JPY300,000.-@貴州茅台集団公式ストア
0686呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/25(木) 16:02:29.95ID:6JaTpbWn
わりと古めな北京二锅头52度だけど、「これ砂糖が入ってるんじゃないの」と
思うほど甘く感じたんで適量をグラスに注いで放置してみた。
結果はみごと酸っぱい水になりました。めでたし、めでたし
0687呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/26(金) 06:15:44.99ID:/H0U/SWE
珍品茅台 付属品なし 取って付けたような理由で途中で取り消し
次に出す時の出品形態が楽しみw
0688呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/26(金) 16:08:19.99ID:YtJEJ9Cc
体を老けさせないのはワイン、ビールらしい
焼酎、ウィスキーは×
ツラいナァ
0689呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 10:09:44.07ID:rr4CbpKG
>>688
アルコールが入っていることには変わりないしね。 先人の知恵を拝借したいところ
メルに君妃の箱入りが出てるけど、いい値付けだねw
0690呑んべぇさん
垢版 |
2018/10/27(土) 11:45:06.79ID:2gcIntwD
君妃 あの値段で価格交渉なしは強気すぎるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況