X



★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒41】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0662呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/23(水) 18:39:38.91ID:gYnvgif4
>>661
母乳って殆ど血液みたい物でしょ。
そんな場所に乳酸菌ってヤバくね?
と思いちょいとググったらマンコに住んでるらしい。
0664呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/24(木) 16:08:40.70ID:97PIMOy4
りんご酵母液作ったんやけどこれをジュースに投入すれば酒できるんか?
0666呑んべぇさん
垢版 |
2019/01/31(木) 21:46:00.02ID:Bw50IjOZ
>>620
タイとかラオスの田舎に行ったらドラムカンで酒を醸造して
ドラムカンで蒸留して焼酎作ってた農家がいっぱいいたが
あの人たち大丈夫なんかな
0668呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/02(土) 09:49:25.19ID:1Y/V6y4Z
蒸留廃液って何か利用方法ある?
0671呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/03(日) 01:30:48.74ID:DyXxgrmb
そこでエビオスの様な何かです!
0672呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/06(水) 05:43:06.96ID:kdNG8s6a
減ったら継ぎ足し減ったら継ぎ足しで
永久機関完成
0675呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/06(水) 17:51:53.37ID:CUCBNXI5
酢酸菌にヤられた澱は再利用出来ない?
また酸っぱくなりますか?
0676呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/06(水) 18:17:46.64ID:73aAcEI0
どうなんだろうな…ちょっと興味深いかも

澱にイースト菌と酢酸菌の両方が含まれてるとして新たな糖分を含む液体へ投入
その時点ではアルコールがほぼ皆無なので酢酸菌は活動できないが、イースト菌は大繁殖できる
その環境でも酢酸菌が死滅せず生き残るなら、イーストが生成したアルコールを酢酸菌が即消費する…ある種の並行複発酵が成立するのかも知れない
だとしたら出来上がるのは完全に酢だ
0677呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/06(水) 19:37:20.92ID:auelCwOQ
>>675
澱にはあまり居ないんじゃないかな、好気性で液面に膜張る様に増えるらしいよ。
酸っぱくなったなら乳酸菌じゃないの。
0678呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/07(木) 22:38:04.79ID:s66wq+LF
どーでもええやん。やってみなはれ。(棒読み)
0680呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/08(金) 00:59:38.61ID:wCTbsAY9
一度だけワインビネガーが出来上がったことがある
あとロマンティックみたいな名前の発酵して柔らかな酸味が出たことが三回ほど
0681呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/08(金) 10:52:10.31ID:xBF1SiYO
この時期は発酵が遅くて辛いなあ
ガス抜き面倒でエアロック作ったんだけど付けてると炬燵にも入れにくくてうーん…
0682呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/08(金) 12:58:44.99ID:SuUc3XoC
>>681
2000円くらいだからミニホットカーペット敷いたら?
瓶詰めした後も箱をホットカーペットの上に置いとくと早く炭酸入るし
0683呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/08(金) 13:19:45.16ID:Stsye5Yb
1回作ったメープルワインのオリを再利用してまた作ったら
表現し難い不味いものになっちまった
0684呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/08(金) 21:27:02.92ID:404j6RTY
そういえばメープルシロップで作ってた人はどうだったんだろ
0685呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/08(金) 23:27:36.54ID:vhzJcr0Z
年末くらいにメープルでやってたのは683の俺だよ
0686呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/09(土) 00:18:29.66ID:RBR8+oy2
2週間掛けて作ったのにあっという間に無くなってしまう
0688呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/09(土) 04:23:29.54ID:cXLe73H2
補糖しないでもうまく出来ますか?
野菜ジュースとかの甘さ控えめとか、、
0689呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/09(土) 09:01:47.65ID:wYJv9ybL
>>688
凡そリンゴジュース等と比べて半分くらいの糖質を含んでるから出来るんじゃない?
やった事無いから分からないけど。
そもそもドライにすると大抵は美味くないと思う。
0690呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/09(土) 18:13:17.64ID:uTYl6sGD
だね。出来上がると美味くない
だから甘さの残ってる早熟が好き
0692呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/11(月) 03:45:16.03ID:L5YjkHX/
なんでメタノール混ぜるの?理由はなに?
0694呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/12(火) 20:49:34.40ID:1SPWY8rZ
>>692
密造を撲滅するため。当局の回し者が関わっているな。
0695呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/12(火) 21:44:56.61ID:UdAzUCw7
日本ならまず起こらん事だろうなあ。
密造酒を買わなくても安い酒はあるし。
0696呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/12(火) 22:00:52.20ID:HOdK8Zoc
まるでこのスレへの皮肉じゃないかw
0697呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/13(水) 00:36:09.51ID:p5p8j7DA
いやこのスレの皆は1%以上に醸してないから!
0702呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/14(木) 19:26:19.79ID:yvUL/xCU
放置してたら発酵してたって事はあるだろうけど
買ってまで欲しいと言う奴はこのスレには居ないわな
0703呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/16(土) 17:53:49.74ID:gMYRNWQp
ぶどうジュースって補糖してシェイクするともの凄く泡立って、その泡がなかなか消えないよね
上手いこと泡を消す方法ってない?
0704呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/16(土) 19:46:00.17ID:PYb/ZQO5
>>703
うどん茹でてる時にはサラダオイル少々で泡が消えるが、猿酒に使った事は無い。
0705呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/16(土) 20:47:16.56ID:t/p7spgm
泡を消すというとバーナーで炙るとか。 無理か。
0707呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/17(日) 17:23:32.33ID:twGIRyb7
オレンジ2日、リンゴ4日、ブドウ8日以上で酔えるくらいになるね
0709呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/17(日) 19:55:07.44ID:YHTpsV65
45度ぐらいなら使えそうだな、しかも安い
経過報告おねがいします
0710呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:10:14.97ID:UsokY8zQ
シェイクした時の泡なんて消す必要なくね?
ちょうどいいエアレーションって感じで

むしろリンゴとかはあまり泡立たなくて物足りないわ
0711呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/17(日) 20:34:34.34ID:2sK0oGqB
>>709
保温したいなら熱帯魚用使えば?
電子サーモなら15℃〜35℃好きな温度にバッチリキープだよ。
0713呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/18(月) 20:11:08.13ID:u0ygr7nM
切り餅からどぶろく作れるかな?
餅が余ってるけど食べる気しなくてどうしようかと放置してある
0714呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/19(火) 05:49:03.36ID:yRTYNxnD
餅米甘酒でも作れるから、液化と透過さえ上手に出来れば餅だって。
0715呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/19(火) 06:01:39.58ID:94Wm2xn1
>>713
個包装のやつなら賞味期限1年半とかじゃなかったか?
レシピ検索して餅として食った方が幸せになれると思うが。
0716呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/19(火) 08:44:35.61ID:/dYcRHP6
>>713
作れると呑めるは別物という悟りに至る気がする
(玄米酒で後悔)
0717呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/19(火) 09:09:45.62ID:ud+d0GcU
モルトが欲しい
米や芋などデンプンをアミラーゼで糖化するモルトがあれば何でもできる!ということで畑に二条大麦の種を撒いて育てているんだが
先日スーパーの製菓材料コーナーにモルトパウダーが置いてあって驚いた
モルトって売ってんだな…
0719呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/19(火) 12:43:03.66ID:F0pBeHDz
>>717
ブリューランドとかザ・モルトショップでモルトもモルトパウダーもモルトエキスも売ってるよ
0722呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/19(火) 19:25:01.29ID:yRTYNxnD
12年もすればシングルモルトのカスクNo.入りは美味い。
0723呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/20(水) 04:51:01.57ID:tEpmrsr/
カスピ海ヨーグルトかケフィアを使って乳酒的なものを作れないかな?
0724呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/20(水) 05:49:21.82ID:QzUCk+HK
原理的には行ける、と。
しかし、圧倒的に報告例が不足している。
0726呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/20(水) 07:19:10.23ID:tEpmrsr/
なるほど出来る可能性はあるのね
報告例というかケフィアシャンパンとかいうのは見かけたけどそれ以外はわからんかったよ
乳酸菌パワーに関してはケフィアは凄そうだけどカスピ海の方なら酸味が少ないって事でいけるかなと安易に考えてたよ
乳酸菌の塊だもんねヨーグルト…
0727呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/20(水) 10:28:05.63ID:wg3PJskR
>>703
シリコーン樹脂や油脂の添加で消えるらしいです。
0728呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/20(水) 14:20:55.23ID:sdXSDfHK
ここでの報告例は少ないが、牛乳酒の作例は個人ブログなどからいっぱい出てくるね
作り方は想像の通り、ケフィア酵母とブドウ糖酵母を使い、砂糖と牛乳を発酵させる方法で
とにかくシェイクし続けることが重要なんだそうだ
シェイクさせればさせるほど舌触りと味が良くなると
0729呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/20(水) 18:47:49.20ID:tEpmrsr/
ひたすらシェイクてのがどぶろくや飲むヨーグルト好きとしてはそそられる…
とりあえずケフィアの酵母を買って試してみるよ
本格的なケフィアグレインてのは入手や維持に手間がかかるのでまずは粉末から
しかし国内で手に入るケフィアにも色々あってアルコール発酵しないものとかあるのね乳酒飲みたいぞ
0730呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/20(水) 22:38:45.41ID:frP1I5/g
どの位の時間が掛かるんだ?
2〜3日常温放置の牛乳とか怖いわ。
0731呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/20(水) 23:18:22.76ID:XLaEbJf2
モンゴルの馬乳酒は搾りたての馬乳にスターターを入れひたすらかき混ぜ1〜3日で飲めるらしい
アルコール度数は1%くらいだから微かに酒成分を感じる程度なのだろうと想像
0732呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/21(木) 04:15:02.78ID:3ZGH/Dcw
馬の鞍にぶら下げて草原を走り回るのだ
0733呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/21(木) 22:47:39.23ID:zKI9eEn3
酒になるなる前にバターになりそう
0734呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 00:05:13.21ID:02Paqtln
アルコール発酵に油脂はいらんから、ちょうどいいんじゃまいか?
0735呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 03:48:42.12ID:wiR+WnZe
大昔に飲むヨーグルトが分離するけど美味いとかあった希ガス。
0737呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 10:50:28.24ID:wZS+ksgj
猿酒を作り始めた初心者ですが、ドライイーストの量はジュース1リットルあたり2g程で良いですか?
使用しているドライイーストは、業務スーパーの6g×3袋で税込み200円くらいのパン用のやつです
0738呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 11:28:17.93ID:ZkFDbPVc
>>737
2gで十分だと思う
出来たら飲んで少なくなったらジュースたして発酵、で永続できる

ただパン用はパンの匂いがしてくるので、出来ればワイン酵母
もしくは酒粕から起こした日本酒酵母を使った方がいいかも
0739呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/22(金) 17:43:55.46ID:bjUGCveA
スターター酵母の量はテキトーでも大丈夫。
少な過ぎると、発酵が目に見える状態になるまでの時間が長くなるだけの話。

多過ぎると、もったいないだけ。
0740呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/23(土) 19:42:55.96ID:aPDBunHK
追加発酵を促すために砂糖を足す場合は総量の2〜3%あれば大丈夫?
0742呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/23(土) 21:51:44.12ID:dUmNoieT
炭酸添加用のプライミングシュガーの事なら500mlペットに3gとかがよく聞くから2〜3%だとちょっと多いから気を付けた方がいいかも?
0743呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 07:04:29.48ID:cPBdsMtx
何に気をつけたほうがいいかも?
0745呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 09:49:53.87ID:El8MTpkO
清涼飲料水が25度くらいだから、最初に22〜25度を目安に作る。
飲んで度数を確かめながら補糖。
0746呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 14:59:06.37ID:1TXHvVWg
>>737
イーストは増えていくものなので量はあまり関係ない
多いと早く出来上がり少ないとスタートが遅くなってヤキモキする
0747呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:14:09.84ID:jZqGTy1F
炭酸用ペットボトルは醸造中に蓋を締めても大丈夫かな?
0748呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:32:00.80ID:OQp6o1Vq
酵母とペットボトルとどっちが先に圧力に負けるかと言えばペットボトル。
蓋閉めるなら発生するガスの計算を安全サイドに振って実験してね。
0749呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:35:13.79ID:rHebL8E/
少し上で出てるプライミングシュガーの時ならいいけど一次発酵中は絶対やめとけ
0750呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/24(日) 23:37:49.92ID:jZqGTy1F
分かった 絶対に締めないように注意する
0751呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:08:04.06ID:OcXQk3EL
ま、冬だし発酵遅いから多少はね
0752呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/25(月) 00:15:05.56ID:2ue1prVo
蓋は載せてほんの少しだけ締めとくとカタカタ動いて二酸化炭素が抜けてくれる
0756呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:28:42.60ID:oBOrmKql
補糖はどのタイミングでやるんですか?
試飲してみたら、甘みが足りなかったのですが...
0757呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 02:52:25.64ID:clPGQCtH
補糖の目的による
甘みが足りないだけなら飲みながら砂糖入れたっていい
ザラメを入れて飲む紹興酒のように
0758呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/26(火) 03:04:43.56ID:G1BswzMW
>>756
最初からぶっこんでブクブクしてる最中に飲んじゃう。

自分は4L位の容器で1L当たり100g位砂糖足した物を醸してる。
1/4位飲んだら1L足す。翌日から飲んじゃう。
0760呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 02:33:30.58ID:n2wuoRBn
定期的にこの手のニュース見るけど彼らは何を醸してるんだろう
0761呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 02:38:23.46ID:3abtS0up
この動画のように、不衛生な環境で粗雑な道具を使って蒸留酒とかを作ってるんじゃない?
ちゃんとした技術と道具さえあれば、連邦法違反だ!の人のように個人でもちゃんとした酒は作れるしね
暗黒産業『密造酒』1/2 https://nico.ms/sm29305353
0762呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:11:41.74ID:N6Ci0ebn
>>760
燃料用とか蒸留初期に出るメタノールを混ぜたんじゃないか。
でも無きゃ柑橘類を皮ごと醸したとか。
0764呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:48:12.04ID:wDl5QG4+
>>763
毒物塗りたくられてるかもってことじゃない?
ひと昔前は皮を手でこすると手のひらテッカテカになってたし
あれは怖い
0765呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 03:52:28.11ID:N6Ci0ebn
>>763
糖分→エタノールに
ペクチン→メタノールに
ペクチンってのが皮に多く含まれてる。
0766呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:36:28.46ID:bTjZVmZt
沼の水(メタン菌入り)で洗った器具使ったとか
むしろ沼の水煮沸もせず使ったとかそんなところだと思う
0767呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 07:41:17.12ID:bgELOB4J
やっすい工業用アルコール混ぜたんやろ。
0768呑んべぇさん
垢版 |
2019/02/27(水) 17:41:06.34ID:UOv6L5Qf
>>763
メチル問題は置いといて、やって見なはれ。

苦いぞ。
0769呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/01(金) 14:59:34.57ID:u3uYUn4y
ニュースでは安いから工業用メタノールって使ってたという話だった。
別に酒を醸したいわけじゃなくて、
安く作れて酒として買ってもらえるものが目的だからね。

醸造時に使ったドラム缶の鉄分かなんかで死んでたニュースよりかは分かりやすい話。
0770呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/01(金) 16:08:20.62ID:2ht8sAIw
混入させない限りは普通は問題にならないよ

それよか
カルバミン酸エチルの方を気にした方がいい
0771呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/01(金) 23:25:29.11ID:L3jFkYW9
それよりもエチルアルコールってのが、中毒性に加えて
慢性毒性まであってヤバいらしいぞ。
世界で年間300万人くらい死んでるって。
0773呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 08:45:18.29ID:wJ8Kydjb
自家醸造した酒にはDHMOも多量に含まれてるしな。
WHO調べで、DHMOによる死者は世界で年間数十万人規模らしいぞ。
0774呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 10:17:17.42ID:VD9O7XP7
バカヤロウ 飲みてェモン飲んで 体に悪ィわけあるか by白ひげ
0775呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/02(土) 12:11:05.49ID:xl866wqn
酒を呑んで呑まれて生きる
酒で死ねたら本望だ
いいじゃないか アル中だもの
みんなみんな アル中だもの
0778呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:11:52.35ID:0OR029xg
日本人ってホントWHO大好きよな。
他国にやたら干渉してくるだけの迷惑機関なのに。
0779呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 02:28:57.17ID:tD/CnFSk
日本酒と納豆は毒だって認定したアホ機関だっけ?
0780呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 09:29:44.68ID:Yu34GcRS
組織の好き嫌いで情報を取捨選択してると、ロクなことにならんよ。是々非々で判断しないと。
DHMOでの死亡者数は妥当な桁の様に思う。
0781呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 12:24:11.63ID:2/JPC7tY
DHMO……なんて危険な物質なんだ
こんなものが身の回りにあふれかえってるなんて気が狂いそうだぜ
猿酒飲んで気を紛らわせるしかねえな

今日一日の活力と、明るく楽しい明日のために、みんなで醸す猿酒を、残すことなくいただきます!
0782呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/03(日) 17:01:17.98ID:0OR029xg
好きも嫌いも是も否もなく、WHOがマトモな組織という認識から疑うべきなんだがな。
そこからもたらされる情報の真偽なんか話しちゃいない。
しかしDHMOだけはやばい。
こんな危険な物質が当たり前のように摂取されている現状。
ましてやそれ単品が商品として流通しているのだから。
0784呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:05:03.38ID:ch2U9Fjx
酵母の培養を始めてやるのですが、培養は常温でやるんですか?
それと培養が終わったら冷蔵庫で保存してもいいですか?
0785呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 18:16:29.32ID:sYAvzojI
寒いと時間かかるけど常温でいいと思う
保存は蓋を緩めた容器で澱を冷蔵庫にストックしてる
0786呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 20:54:37.28ID:oKd6SBec
むしろどういう培地を使ってるか知りたい
0787呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/07(木) 21:24:01.26ID:ch2U9Fjx
三ツ矢サイダーの空きペットボトル(500ml)を培地に使ってます
オレンジジュース200mlとグラニュー糖(上白糖を切らしたため代用)30gと業務スーパーのドライイースト3gを入れました
0788呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 06:21:50.48ID:U50Y2d18
>>787
酒税法・・・
そんなに砂糖入れたとかまたまた御冗談を
0789呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 10:17:13.81ID:8UK6ncj1
オレンジは…
微妙にゲロ味で美味くねぇ。
0790呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/08(金) 11:28:27.84ID:WAXg2kNJ
マジですか...次からはりんごジュースで作ります
0791呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 08:35:39.29ID:yO13Q+bN
葡萄、林檎以外で美味く出来たのは、キウィ、マンゴー、パイン。

ピーチ、グレープフルーツはあかんかった。
0792呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:59:47.01ID:GCxh2Trb
いつもは100%のジュース使うけどバヤリースのマスカットチルドスタイルっていうので仕込んでみた
コレが美味しくできれば近所のスーパーで安いから助かる
0793呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/09(土) 16:59:57.80ID:xQwYrlKA
最初の頃は色々試しても見たが
結局のところ100円/Lの紙パックリンゴジュースに補糖でしか作らなくなった。

欠点は飲み過ぎる事だけだ(w
0794呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 03:48:03.66ID:6531maZV
同じくアップルに収まったわ
一次発酵?終わってから加糖して微炭酸にするのが好き
0795呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 15:32:17.37ID:CW09S8Tf
リンゴとブドウのミックスにしてる
0796呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:15:07.25ID:bEkvIJQ8
アップル二本とも酸っぱくなってしまった、何がいけないの?
0797呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 16:35:02.78ID:hUCe7sGi
糖がみんな分解されてしまっただけでは。
補糖したらば?
0798呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/10(日) 17:41:55.57ID:P1p/4Di5
ほのかな酸味がする → 発酵して甘味が消えて元々あった酸味が残った
お酢みたいな味 → 酢酸菌が入ってワインヴィネガーになった
ヨーグルトみたいな味 → マロラクティック発酵した
0799呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 07:59:08.95ID:+42bkyAN
うん
尖った酸味ならもともとの酸味じゃないかな
酢酸菌なら見ればわかるだろうし

リンゴ酸が含まれてるからね
乳酸菌入れて、リンゴ酸を乳酸に変えてもらうと
角が丸くなるよ
0801呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/11(月) 14:19:15.53ID:/luviPCz
>>800
どうだろ…
ワインだとOenococcus oeniっていう乳酸菌に変えてもらうんだよ

LactobacillusやPediococcusの仲間にもMLFできる菌がいるみたいだから
使われている乳酸菌がMLF可能か否かを調べる必要があるね

Malolactic fermentation_Wikipedia
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Malolactic_fermentation

ここのLactic acid bacteriaとか見て参考にしてけろ
もしかすると、市販のものは少ないかもしれない…
0802呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/14(木) 22:06:11.84ID:6jwl0fJc
ビールの素に添加する砂糖って、みんな何入れてる?
麦芽糖水飴試した人いる?
0803呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/15(金) 14:29:51.16ID:lu9OT4ZI
麦芽糖水飴やべーな
これとホップだけでビールつくれちゃうやん
0804呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/18(月) 15:41:11.87ID:x3BByeIM
酵母ってどう継いでる?
香りが移りそうでスポドリから紅茶+ビタミン剤に変えてみたんだけど上手く行くもんだろうか…

あと量作らないと酵母液も減りにくくて入れ換えの前にリミット来そうで怖いねコレ…
0805呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:17:20.95ID:FU96bu6E
酒じゃないけど同じ発酵カテゴリーのヨーグルトはじめました
なかなかうまい
そのうち酵母も入れてケフィアシャンパンでも作ったろ
0806呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/23(土) 17:32:06.69ID:qXbu7TiX
香料無添加の濃縮還元ジュースって無いもんかな?
香り無くていいから、余計なもの入れないで欲しい
ストレートジュースは高いし
0807呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/24(日) 03:53:03.46ID:GEr/amOj
ワイン用のがネットで買えた気がするけど結局それなりのお値段してた気がするなあ…
0808呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/24(日) 11:22:30.20ID:6ffQdxNb
どぶろくだな
甘酒と合わせて最強
米は偉大
0809呑んべぇさん
垢版 |
2019/03/31(日) 00:42:46.13ID:lSU7OI2P
去年は生のアンズでフルーツワイン仕込んでみた
1年熟成させろと本に書いてあるのでまだ飲んでない
6月頃試飲する予定
0810呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/03(水) 16:24:23.79ID:Qx/QVjTv
>>805
いつも使ってる容器に半額牛乳ぶち込んでみるとなかなか良かった
固まった牛乳と固まらなかた牛乳があるのは脂肪率の違いかなと思う
牛乳が古くなるとヤバイイメージだったが古い牛乳も飲めることがわかったのは収穫だ
0811呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/04(木) 00:50:24.60ID:GHI4yQty
酵母を単に維持し続けたいなら、米麹買ってきて適当に水と酵母入れときゃ余裕。
米麹がなければ炊いたコメとタカヂア錠。
俺もR-1ヨーグルトを年単位で継続して培養して食い続けたけど、
そのおかげか花粉症治ったわ。
0813呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 10:23:35.15ID:ugq573b6
>>812
眉唾でもなんでもないし原文あるじゃんw
作ったことあるけど副産物のミルクの固形物が結構美味しい
お菓子作り好きな人なら副産物でもう一品作れるんじゃないかな
ちなみにそのままのレシピでは甘過ぎると思う
0814呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 12:36:29.12ID:LsXFZx5k
原文はあくまでも翻訳の元となった文章でしかないわけだが……
それでこの酒の名前はなんていうの?そして出来上がる最終量はどんなもんなの?
0815呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:23:20.43ID:ugq573b6
>>814
原文読んだらコメント欄で作者がやりとりしてるじゃん
どこに眉唾を感じるんだよ
0816呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:37:35.87ID:mO8AQh5m
URLにHow to make milk thatll get you hammered って書いてるし
酒の名前云々というより美味しいミルクの作り方って記事じゃないの?
日本で言うところの梅酒やら果実酒みたいな。
材料から見て、固形の方はカッテージチーズになりそうだし
分離した液体はホエーで、レモンやオレンジの風味がする甘いウォッカってことでしょ。
正式名称があるとしたらそれは知らない。
最終量の情報なんてそんな重要か?
0817呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 13:39:02.74ID:ugq573b6
>>814
ちなみに720mlのウォッカと同量の牛乳使っ1000ml弱くらい出来たよ
ミルク固形物は250gくらいで酒の名前はリトアニア語でpieninis krupnikas
0820呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/07(日) 19:24:13.67ID:3zPoitWM
>>818-819
最初からキャップ閉める気か?
そりゃ破裂するだろうし、キャップ緩めときゃ炭酸入って無いのと変わらんだろ。

ミドボン導入すりゃそんな事に興味無くなるぞ。
0821呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/09(火) 12:16:58.64ID:CPs6kCCg
ここんとこ気温高めで一気に酵母活発化してオーバーフローしてたがこれからまた寒くなるとか
次の仕込みどうしようかなぁ
0822呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/10(水) 04:44:57.52ID:mFFS+cZS
気温が乱高下する今日この頃、皆様いかがお醸しでしょうか
0823辰美
垢版 |
2019/04/16(火) 13:46:31.64ID:ZZXH/Rm5
おはよう
久々に醸そうと思って、メルカリでレッドスターを買ったの
でも、賞味期限が2017年のが届いちゃった。
0826呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/17(水) 15:36:59.15ID:2sawtanq
2012でも普通に使えた。
ずっと机の引き出しに入ってたやつ。
0827辰美
垢版 |
2019/04/20(土) 10:43:09.67ID:zuEjiYso
連絡したら、ちゃんとしたのを送ってくれたわ。
でも、待てなかったから、期限切れのを使って、火曜から醸してるのよ。
楽しみ。
0828辰美
垢版 |
2019/04/28(日) 15:26:49.65ID:DdPxSeUA
結果、発表
なんだか、とっても後味のない、お酒になっちゃったわ。
酵母が違うことくらいしか、要因が思い浮かばないのだけれど、こんなものなのかしらね
wikiにある、味が薄いっていうページの例なのかなあ。
0829呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/28(日) 23:47:50.45ID:6QonLXPf
クワスって作っている人いる?
ロシア製のライ麦モルトエキスと甜菜糖を粉末にしたのが売ってるんだけど高い
競合製品ないも同然で競合輸入元もない
プラボトル入りエキスをアマゾンジャパンで素人が売っているが高すぎる
モルトは売ってるところがあるんだがそれで作ると多量に出る穀粒残渣の始末に困る
0830呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/29(月) 17:25:49.00ID:PqEeyB/G
>>828
砂糖かガムシロ足して飲んでみ。
多分、甘味があればマシになる。
0831呑んべぇさん
垢版 |
2019/04/29(月) 19:05:52.59ID:7/hiqq2l
>>829
少量でいいならライ麦パン買ってきて麦芽で糖化するのが本式かな?
どっちにしろ残渣は出るからパンでも焼いたらどうだい
0832呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/01(水) 12:09:57.42ID:xBgM7q12
誰か
ココナッツミルク醸したことある?
0834呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 12:03:46.62ID:xXVll1WM
>>833
スレを上げることが目的の意味のない書き込みだ。
スレが下がったら自分で回答のレスを書き込むから
相手にするな。
0835呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/03(金) 22:59:34.12ID:D8i+TYA8
気温が上がって発酵速度が上がるのは嬉しいが
硫黄臭が出始めた。
0836辰美
垢版 |
2019/05/04(土) 16:28:40.45ID:KFxfw/qL
ねえ、ミードって、仕込んで数時間で、泡を吹いたりするものだっけ?
大惨事よ。
0838呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/08(水) 14:09:10.62ID:KFHpOy7B
ココナッツミルクは糖度が低いけどできたと思う
どこか、海外の国でそういうお酒がある
0839呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/10(金) 09:38:43.86ID:z57vcSvz
いえ
0840呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/11(土) 00:31:50.84ID:C6QeB9CF
ココナッツの話はThe art of fermentationに出てたな
いま手元にないんで確かめられんが
0841呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/11(土) 16:47:47.40ID:950V/9wx
缶詰のココナッツミルク400ccで350円もしたぞ
とても醸造に使う気にはならんね
0843829
垢版 |
2019/05/14(火) 21:41:07.63ID:dZpHs6F/
>>831
クワスは元々は古く固くなったライ麦パンから作るが、
工業的には、ライ麦を湿して発芽させたのを、
糖化と言って温湯中で澱粉や蛋白質を
発芽によって生成されたアミラーゼやプロテアーゼで分解して
酵母菌が利用できる栄養源にし、それから発酵させて作る。
PETボトル入りのうち安物は発酵などしないで炭酸水で作るらしい。

俺は既に全粒ライ麦100%のパンを作ったことがあるけどうまいと思わなかった。
ビクトリアって会社が輸入してアマゾンや楽天で売ってる
インスタントクワスっていう乾燥エキスを買って作るのが簡単だ。
ブルーランドって会社からライ麦モルトを買って何回か作ったことあるけど、
糖化という工程がけっこうつきっきりでレンジのお守りをしなくちゃならず、
その後の穀粒や澱を濾しとるのがまた大変。
アマゾンジャパンから三個入りと十個入りを一回ずつ買ったが、
その後輸入元の楽天店から値引きのために10個入りを二つに送料無料のために
さらに幾つか買った。毎日飲んでる。
アマゾンの三個入りの商品に詳細なレビューを書いた。

ココナツミルク発酵させると何ができるの?
0844呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/14(火) 21:44:01.07ID:dZpHs6F/
黒パンを作った時の全粒粉の残りとブルーランドから買ったモルトがあるが、
パンケーキにしたりスープに入れたりして食うことに決めた。
0845辰美
垢版 |
2019/05/18(土) 12:51:09.07ID:uJG+xWHc
ねえねえ、クワスとは、少し関係がないのだけれど
あなた達って、自家醸造シードルに、どんなおつまみを合わせているのかしら?
辰美は、シードルって聞くと、スペインの印象が強いから、アヒージョとか、塩鱈料理とかと、楽しんでいるけれど
あんまり、他人の情報を耳にしたことがないから、聴いてみたいな。
0847呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/21(火) 02:30:10.86ID:r2XIyH/U
シードルってフランス語 "cidre"
スペイン語では "sidra"
0848呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:00:12.42ID:PaMFxu+Y
ファラオも飲んでた? 古代ビールを当時の酵母で再現 「味は最高」 研究

古代のつぼから抽出されたイースト(酵母)を使ってビールに似たアルコール飲料を製造したと、イスラエルの研究チームが22日、発表した。
古代エジプトの王(ファラオ)も、これに似た飲み物を飲んでいた可能性があるという。

 報道陣に公開されたのは、小麦を原料としたエール(ビールの一種)の風味に似たアルコール度数6%の「ビール」と、同14%の蜂蜜酒。

 エルサレムのパブで会見を行ったイスラエル考古学庁(IAA)およびバルイラン大学(Bar-Ilan University)、エルサレム・ヘブライ大学(Hebrew University of Jerusalem)、テルアビブ大学(Tel Aviv University)の研究者らは成果を発表。
IAAのイツハク・パズ(Yitzhak Paz)氏は、「研究者はこれまで、古代の製法を使用しても原料は現代のものを使っていた」と説明し、「古代のビールを造るのに、実際にその時代の原料を使用したのは、今回が初めてだ」と述べた。

 研究チームは、イスラエル中部にあるペリシテ人の遺跡や古代エジプトと関係の深いネゲブ(Negev)砂漠の他、テルアビブ、エルサレムなど複数の発掘現場から見つかったつぼの残留物を用い、
6年かけてイーストの抽出に成功。イーストのゲノムを解読し、液体培地で培養した後、ビールや蜂蜜酒の醸造に使用した。

 研究に参加したエルサレム・ヘブライ大学の微生物学者、ローネン・ハザン(Ronen Hazan)氏によると、イーストの中には、ジンバブエの伝統的なビールやエチオピアの蜂蜜酒に使用されているのと類似のものもあったという。

 研究では数種類のビールが造られたが、会見で試飲用に提供された「ビール」は、約3000年前のイーストを使って醸造されたものだ。
IAAによると、イーストの中には約5000年前にさかのぼるものもあるという。

https://www.afpbb.com/articles/-/3226415?cx_part=top_latest

3000年〜5000年前の酵母を再生できたとかスゲー
0849呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/23(木) 19:42:28.37ID:CHHeCmIz
よし日本も縄文時代の納豆らしき物を再現だ

常温で一年放って置いた納豆をスチロールから引っぺがすのは大変だった
食感は堅いチョコフレークの塊で味は微妙に粉っぽい干からびた納豆お試しあれw
0850辰美
垢版 |
2019/05/23(木) 19:52:36.57ID:bQMP4m7o
嫌よ。コンタミしちゃうじゃない。
納豆なんて、食べたら
0851呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/23(木) 22:11:54.84ID:HOh9OSRt
納豆はタブー
うちの敷居はまたがせません
0853呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:01:59.73ID:BmALvkfE
別に納豆食べてもコンタミなんてしないよ
日頃から手洗いをしないような衛生観念の人なら知らん
0854呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:28:05.29ID:HDMu/a85
納豆嫌いな人は、隙あらば納豆を貶め排除しようとするからな。呆れたものだ。
まぁ人類の役に立つものだけが発酵と呼ばれるのであって、腐敗した豆に対してそうなるのはある意味仕方ない。
0855呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:37:14.38ID:HOh9OSRt
>>852
家では食べない
芽胞に汚染されたら厄介すぎる
0856呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/23(木) 23:42:04.75ID:HOh9OSRt
過剰反応だってのはわかってんだけど
納豆作りをしたことがあって
その後は器具が汚染されて困った
食うだけなら問題ないんだろうとは思う
0857呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/24(金) 01:00:22.32ID:LouquWu0
>>849
茨城くんだりだとかぴかぴ乾かした納豆がそこいら売ってる
お茶漬けでどうぞ
0858呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/24(金) 05:27:44.41ID:kB/nVd9n
ザワークラウトスレでも納豆菌は話題になっているし、
酒造りの杜氏は仕込む頃一週間は納豆食べないっていうよ。
どこだったかブルーランドの人もそんなこと書いてた。
0859呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/24(金) 11:13:08.16ID:3Tfna+rE
逆に納豆作りやってる麹屋さんもあったような覚えがある
ちゃんと仕切って管理すれば問題ないとかなんとか

まぁうちらが家でシコシコやってる程度なら余程下手しない限り大丈夫だよ
仮に失敗したところで倒産する訳でもない
0861呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/24(金) 12:58:05.84ID:OecuuyQ3
どっかの酒蔵は見学者にその日と前日に納豆食べた人は見学ツアーへの参加はしないでくださいって書いてたな
0862呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/24(金) 13:01:29.23ID:eSGT+YfM
納豆でコンタミあると何がおきるの?
0864呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/24(金) 22:44:32.81ID:1WeMh76M
納豆菌は芽胞を作るから厄介
熱湯消毒でもどうにもならない
0865呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:05:14.56ID:hwfznPqe
糸引き納豆なんて人生で二回しか食べた事ない俺はなんの心配もないな。
0866呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:37:40.14ID:BmYia3b6
>>865
西日本の人?
岩手の農家に行ったら毎日朝は納豆だった。
富士宮ではスーパーに一銘柄しか置いてなかった。
東京では十銘柄はある。
0867呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/25(土) 22:59:06.20ID:Gm18Mdog
>>865
納豆菌の親玉である枯草菌は野菜とかに普通についてるよ
0868八日市屋プロ ◆zRMZeyPuLs
垢版 |
2019/05/28(火) 14:38:43.30ID:Fr5aCjz2
バナナの口噛み酒いえでつくろうとしてるけどなかなかうまくできない

コツとかあるんかな
0870呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:06:41.50ID:yxNZ8XCK
バナナは自身でアミラーゼ持ってるから噛む必要がわからん
0871呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:40:32.10ID:O8RckStp
そもそも熟れたバナナにはデンプンほとんど残ってないやろ
全部糖になってる
0872呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/28(火) 21:46:58.28ID:f0c8ZBcz
未熟な段階では約20%が澱粉質で、糖分との割合は澱粉:糖=20:1だが、熟成することで1:20に逆転することが知られている。

……らしい。へーへーへー。
0873呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/29(水) 05:30:09.44ID:8GzLUrYc
歯周病か納豆菌のせいだろ
生姜をすり下ろしてヨーグルトと混ぜ念入りに歯を磨く

それでもダメならフィリッピン産だからだ台湾産ならいける
0874呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:41:48.09ID:OIiWcpfP
考えたこともなかったが
現代的な噛まない口噛み酒ってのもありえるな
唾液とってシリンジフィルタでろ過滅菌して使えばいい
ミキサーで粉砕する過程でろ過唾液を加えれば
まさに噛まない口噛み酒

バナナには必要ないけど
0875呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/29(水) 07:46:38.82ID:w2bMt29i
唾なんてばっちいからタカジア錠でおk
0876八日市屋プロ ◆zRMZeyPuLs
垢版 |
2019/05/29(水) 13:24:27.50ID:RWxhTQB3
口噛み酒つくってリキュールベースに混ぜて女の子に出してる

すげーこうふんしておすすめ
0878呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/29(水) 16:43:48.80ID:MPF4kkxo
>>877
酵素(アミラーゼ)が残ってればいい
ろ過滅菌ならok

加熱滅菌だと酵素が不活化するからダメ
0879呑んべぇさん
垢版 |
2019/05/29(水) 20:48:48.15ID:8GzLUrYc
現地じゃ小汚いところで釜茹で
黒い魔女が怪しい薬作ってるみたいで怖いぞ
0882呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 07:24:32.52ID:VtugZX/4
100%ジュースでおすすめのジュースある?
無事炭酸ガスはでたもののイースト+オレンジで作ったけど匂いが変なんだ
0883呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 08:10:55.06ID:n3dseLW1
ぶどう(ワイン)
りんご(シードル)
0884呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:36:49.65ID:LclVu9Rj
オレンジ果汁って酸性強いだろ?乳酸菌が勝ってしまうんじゃない?
0885呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 09:55:25.93ID:LclVu9Rj
親の代からの下戸なんで、クワスを醸しても炭酸は強いほうがよく
しかしアルコール度は上がってほしくない。ゼロでもいいくらい。
なので早めにガスの逃げる発酵容器から密栓できる瓶やPETに移すんだが、
圧が上がりすぎる傾向にある。
1リットルのWilkindon炭酸水の空き容器を使うんだけど、
室温に置いた未開封の炭酸水と同じくらいカチカチになる。
そうするとビール同様炭酸水より泡立ちやすい液で澱もあって泡の沸きが速い。
ただ開けたんじゃ2/3は泡になって流れるというより飛び散ってしまう。
それでサプリの瓶に緩衝用に入っているビニールの筒状のもの、
あるいは小さい袋だったら底に穴を開けて、
一端を輪ゴムでキャップの上からボトルの口に取り付け、
鍋を用意してゆっくりキャップを回し、
吹き始めたら鍋の中に逆さまにして受けるようにしたら、
ごく少ないロスで回収できるようになった。
0887呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 10:58:20.70ID:8oPBgMbn
>>882
柑橘系はゲロの匂いになるから非推奨だよ
パインも不味いらしい
りんごかぶどうをベースにして、香りづけで最後に桃やさくらんぼ、
ブルーベリーなどを加えるのもいいよ
0888呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:41:09.48ID:xd0xH2cU
>>885
もう二酸化炭素ボンベ買って
後から炭酸を充填しろよ
0889呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 12:43:29.14ID:n3dseLW1
>>887
パインはものによる
醸造に向いたジュースなら極上になるけど
向いてないやつだとゲロまずになる
0890呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 18:37:24.17ID:VtugZX/4
>>887
捨てるの持ったにないから飲んだけどゲロっていうか
イーストとオレンジの悪い部分を混ぜた味だったわ
柑橘系がだめだとなるとぶどうとりんごだけになるね
マミーとかどうだろう?
0891呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:05:45.60ID:b2+6J6Dk
>>890
お前はメシマズ嫁かよ・・・
ttps://akumayome.com/archives/427
 ↑読んで反省汁!
0893呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:13:01.46ID:n3dseLW1
>>890
果物以外にもあるぞ
蜂蜜とか糖分があるものはそのまま醸す
米とか芋とかは酵素で糖化して醸す

りんごはかなりいいと思うけどね
シードルなんて果実酒の定番じゃん
0894呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 19:23:15.41ID:VtugZX/4
りんごいいんだ
やってみます
ドライフルーツはだめっぽいけどレーズンも無理かな?
ちょっとお湯入れてレーズン潰せばできそうな気がするけど
0895呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:40:28.98ID:LclVu9Rj
芋や穀物でやった場合、澱はどうやって分離しているの?
0896呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 20:53:08.19ID:0ynn0Lc4
>>894
レーズンは超安酒作る時の原材料で定番な筈だが、検索しろよ。
0897呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/01(土) 23:23:12.94ID:n3dseLW1
ほとんどのレーズンは、
表面に油をコーティングしてある
粒どうしがくっつかないように

油膜が張っても酒は酒だけどちょっと嫌
0898呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 00:17:55.47ID:j+jMi6nG
普通にオイルコート無しのやつ買おうぜ…
0899呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 06:59:00.71ID:vquGqGuj
ブドウは味は悪くないけどやたらと泡立つからな
味も良くて管理が楽なのはリンゴだな
0903呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 09:25:07.12ID:NGfPzrpX
アマゾンで買えばいい
離島とか試される大地なら知らんが
0904呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 12:22:25.38ID:pnUqP5v3
俺クワスに入れるレーズンを尼で買ったよ。
風味を増すための付けたりのような副材料で少ないから
油付きでも大した違いはないが。
0905呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 17:05:26.71ID:Xi6zgYkS
>>900
セブンイレブンになとりのレーズン無かったか。
0906呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/02(日) 23:04:57.35ID:0gCV8ktz
そうかノンオイルのレーズンは割とあんのか
前にミードに添加したくて探したんだが
その時は近所のスーパーでは見つからんかったんよね
0907呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/03(月) 08:16:30.47ID:v1wbiuiL
>>906
一番簡単に見つかるのはおつまみ用のなとり。
0908呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 02:30:12.26ID:IeOdmJBs
納豆菌を含む枯草菌は次亜塩素酸ナトリウムで殺菌しないと無理なレベル。
0909呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:08:26.80ID:Zgfp5k4S
我が家では同じ冷蔵庫に、納豆とどぶが同居しているのに問題ないです。

腐れ酛でやってるから?
0910呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 06:55:05.45ID:sRjm+Jtj
買ってきたものを置いてるだけなら
影響はないでしょ
0911呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 09:10:18.73ID:4+PHfOpj
スレの上の方ではそれを嫌がってるんだが…
0912呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/04(火) 12:34:42.55ID:Z64ok2w3
本人がその部分は過剰な心配だって言ってるやん
0913辰美
垢版 |
2019/06/08(土) 13:13:20.16ID:lgwXEuQL
ごめん、すごく、基礎的なことかもしれないのだけれど
一リットルのりんごジュース、糖度10.5
これに140グラムのお砂糖を足したら、いったい、アルコール度数、何%くらいのものが出来上がるかなあ?
さっきから、計算していたんだけど、さっぱりわからなくなっちゃって
0914辰美
垢版 |
2019/06/08(土) 13:18:30.38ID:lgwXEuQL
あ、ごめんなさい、自己解決、しちゃった。
お砂糖が一リットル中に、104グラム入っていると、思えばいいのだから
そこに140グラム追加したら、244グラム
その半分の値が、アルコール量になる訳よね。
つまり、12.2%ね。
あ、勿論、この後、1%以下まで、調整するのよ?
失礼あそばせ。
0915呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:32:47.29ID:83PgXaBp
火入れはどうやるんですか?
ペットボトルで作ったのをどうするんですか?
0916呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 16:52:47.72ID:cZ13s9DK
燃えさかる火にペットボトルごと投げ入れる
0917呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/08(土) 19:19:33.14ID:MFDPkjXO
早く発泡終われー
0918呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 07:17:37.56ID:Z3wBSz6F
1lLのペットボトルで4gの小分けにしたイーストでぶどう炭酸酒作ってるけど
4回ぐらいで菌がなくなっちゃうな
普通何回ぐらい持たせるのだろう
0920呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 09:15:17.65ID:DXSXYWCE
一回作ったらオリでいくらでも作れるから
0921呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:33:59.52ID:IavSkcwO
>>915
湯煎か温度調整利くヨーグルトメーカーとかぶちこん加熱しよう
温度計は100均でもあるし
0922呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 11:51:17.26ID:HeWN79fx
>>921
ペットボトルのまま湯煎ですか?
移し代えるんですか?
移し代える場合の容器は何がいいですか?
0923呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 12:36:45.26ID:YYJK0O9I
果実からの醸造の話が多いけれど、穀類から作る人いないの?
特にビールをモルトの糖化からやる人。
0924呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:25:32.80ID:IavSkcwO
>>922
高くて〜65℃位だから普通のPETで問題ないとは思うが気になるなら耐熱のやつ(キャップ着けるとこが白いやつ)でやればいいと思う。
その後の保存まで考えるとガラス瓶でやるのがいいんだろうけど徐冷気にかけたり取り回し悪かったりってデメリットもあるからそこら辺はおこのみで
0925呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 13:29:40.14ID:IavSkcwO
>>923
どぶがスレ別れてるのもあってなんか単式発酵のイメージあるからかもねあんま見ない理由
そういや単独スレもないんだっけ…
0927呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:10:37.74ID:YYJK0O9I
最近は耐熱で首が白くないPETボトルもあるよ。
0928呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:15:15.44ID:YYJK0O9I
ビールの自家醸造のスレはないじゃんよ。
板の全スレリストを"自家"と"ビール"でそれぞれ検索したけど。
どぶろくスレは自家醸造の話だろうけどね。
0929呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 16:38:13.50ID:4baiAxaF
ビールスレなくなってんのか
最近ビールは作らないんで気づいてなかったな
0931呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:10:37.43ID:YYJK0O9I
リンク貼ってくんない?この板を麦酒でも検索してみたけど駄目だった。
0933呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:32:37.09ID:QGcHMm9T
リンクをご所望だぞ?
俺にも探せんから、リンク貼ってくれない

リンク
0934呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/09(日) 19:33:09.78ID:XP74b40n
手作りビールスレはビール板に移動してた
0938呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 06:58:39.94ID:xcCJUYAy
>>937
酒にはなるだろうけど
酸味がなく塩が入ってるのが違いかなあ
酸味は加えられるけど塩抜きは無理

あとリンク先の甘酒は砂糖が添加されてるよ
本当の甘酒とは言い難いかと

いっそのこと砂糖水にこれを加えて
風味付けとして使うというのもあり?
塩味も薄まっていいかもしれない
0939呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 08:55:11.10ID:U3qgvWcx
米が家にないのか?なんで甘酒から作ろうなんて考える?
0940呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 10:10:40.04ID:e62gTewJ
まあお手軽だしいいんじゃないの
ただいわゆるどぶろくとは違う味になるので
できたものを飲んで「自家製不味い」とは思わないでほしいな
0941呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 13:39:24.18ID:noLEX/1O
>>938
ありがとう
酸っぱいのは好きじゃないから逆にありかも
不味ければ甘酒として消費すればいいし試してみるか

>>938
前に米で作ったら面倒過ぎたからな
濾過とか粕の処理とか
0942呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 14:59:11.62ID:kpkKWUOa
甘酒って言う名の酒粕メインのジュースだから酒にはならんと思う
米こうじの甘酒ではないから発酵しないだろ加熱処理してるだろうし
まだやる夫の方が可能性ある

100%ジュース100円しないから普通に猿酒の方が安いし簡単
0944呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:08:19.89ID:e62gTewJ
>>942
糖があるのにアルコール発酵が起きないのはなぜ?
加熱処理してあっても酵母入れれば関係なくないか?
0945呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 16:20:05.55ID:kpkKWUOa
>>944
それやる夫式だろ

まあ大根でも出来るらしいから頑張れば出来るのか?
俺は普通に猿勧めるけどな
0946呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 18:33:27.69ID:7gKB8YMB
大関の甘酒がとろとろで好きなんだけどあれは日本酒で割って熱燗で飲んでる

さすがにドライイーストで酒にはならなさそうだし
砂糖どんだけいれなきゃいけないんだ、と
太るわ
0947呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 19:00:09.69ID:kAbGcPcM
>>945
アルコール発酵はアルコール発酵だよ
どんな酒でも同じ
DIYなんだから各自好きにやればいいんでない?

Ebayとか見てると
酵母一つとってもとても多様で楽しげ
0948呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 20:32:25.49ID:kpkKWUOa
確率低いの勧めないだろ941で言ってる割に面倒で高いし
上手くいっても濾過とか粕の処理とかまたするんだろ
(この甘酒飲むと結構なドロリ感)

俺なら猿かヨーグルトの要領で乳酒造るけどな確実だし
0949呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:19:34.04ID:rXnxxUx+
今日は寒いので瓶をぬるま湯につけてやったら、元気にプチプチいってる。かわええ
0950呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 21:58:04.33ID:xcCJUYAy
美味いからぜひやれなんて誰も言ってないんだし
やってみたい人が勝手にやればええやん
楽しむのが一番
0951呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/10(月) 22:40:38.29ID:kpkKWUOa
上司が奢ってくれる缶ジュースで
ジャンケン負けた奴が一人だけ甘酒だったから
メーカー自体は応援してるが甘酒見るとイラッとする
0952呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 02:40:42.64ID:bC1J9q7b
甘酒は適正な温度と適正な飲む設定(落ち着いたコタツの中など)で旨さが違ってくる
皆の中でバツゲーム設定のぬるい甘酒が美味しいわけがない
0953呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 03:33:37.03ID:14EulPdC
種類に限りのある販売機に入ってるって事は、それ相応の需要があるって事なんだよな。
レギュラーポジションを獲得してる甘酒としるこ、侮れん。
0954呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 09:57:43.95ID:YR7sstxZ
糖分が多すぎると浸透圧で酵母が死ぬわ
0955呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 12:15:03.10ID:QyTdnE0R
いんや、昔熱帯魚の水槽中の水草にCO2を補給するため
濃い砂糖水とイーストを使っていたけどそんなことは無かった。
アルコール分が高くなりすぎると糖はたっぷりあるのに発泡は止まった。
0956呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/11(火) 13:15:16.13ID:KBAHxi+y
その通りだね
ロシア人たちは蒸留の手間暇を少なくするため
(ウオッカにして飲むから)
発酵終了時のエタノール濃度を上げるため頑張ってるが
問題になるのはやはり酵母のエタノール耐性

彼らの酵母は21%くらいまでねばるが
それでも最後の数%を上げるのに時間がかかってる
糖度が高い初期はむしろ発酵速度は高い
0957呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 01:52:31.06ID:19bD3fHJ
糖度が高いと、酵母が死ぬ事はないけど活動はしなくなるな。
ハチミツが薄めるだけで発酵はじまるのはそのせい。
0958呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 07:23:31.98ID:ltcdKRPF
流石にそこまで高けりゃね
そのためにミツバチさんは濃縮してるんだし
0959呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 10:13:14.08ID:K0aS/kI1
ミツバチさんってほんとすげえよな
頑張って手間暇かけて作った蜜を人間に奪われても襲ってこないぐらい温厚とかぐう聖過ぎるでしょ
0960呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 12:44:51.07ID:VcP418iz
>>959
セイヨウミツバチはたしかに温和
ある意味家畜化されてるしね

人間と攻防を繰り広げてきた(今も?)アフリカでは
ミツバチは攻撃的に進化してる
毒も強い
蜜を取ろうとすれば執拗に攻撃して人を殺すこともあるそうな
0961呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:05:37.95ID:/vMKLFh6
ニホンミツバチさんは?
温和どころか穏やか過ぎて駆逐されまくってるイメージ
0962呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/12(水) 14:15:28.93ID:VcP418iz
ニホンミツバチさんは孤高
気に食わないことがあるとふらっといなくなる
働き具合もいまいち頑張りが足りない
(セイヨウやアフリカに比べたら)

日本には世界最大のスズメバチがいて
それがミツバチにとっても最大の驚異だろうけど
それに対する自衛手段は持ってる

まあスレチだしこの辺で
0963呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/13(木) 19:52:39.27ID:GZ3rPPt0
ビール工房で葡萄ジュースかもうそうとしてるんだけどイーストと
同じ要領でやれば問題ないよね
0965呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 10:12:17.02ID:qT12Aiu3
酵母の誤記だと思うが、そんな名前のビール自家醸造用キットがあるとか?
0967呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/16(日) 12:16:20.70ID:42RSCD0+
ビール酵母ってビール用イーストってことだろ?でなかったら何なの?>>963
同じ要領って同じ発酵原料に対して同量のドライイーストって意味?
0968呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/17(月) 10:54:13.24ID:vHFGxFO2
ビール酵母でワイン作ろうと思うんだけどワイン酵母(もしくはパンのドライ酵母)
と同じ量を使えば問題ないよね?

と言いたいのでは?>963
0970呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/18(火) 19:36:57.69ID:zuXyLrwo
人にはヒトの乳酸菌。
パンにはパンの乳酸菌と出芽酵母。
ピールにはピールの出芽酵母。
ポン酒にはポン酒の乳酸菌と出芽酵母。
ワインにはワインの酵母の乳酸菌。
0972呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 03:07:35.96ID:sdvel/jw
むかし登山にはアルコールバーナーを愛用していた。
軽くてもし壊れても直焚きで使えるから。
ただアルコールは分子内に酸素原子があって、それに対応する水素原子二個は
燃焼に関与せずただ水蒸気として放出される。炭素はほぼ煤になるだけ。
だから石油系は熱量1,100-1,200kCal/100mlあるのに対し
メタノールは430,エタノールは700しかない。
水割り灯油を焚いているようなもんだ。
しかも排ガスに水蒸気が多いもんだから、
冬に冷たい鍋を火にかけると下が水浸しになる。
特に水を作るために雪を鍋で溶かす時が酷い。

研究室に研究用として申請し酒税抜きで買った一斗缶の試薬級純エタノールが
いっぱいあって、夜中にポンプで盗んで持ち帰り燃料にしていた。
多少白ガス混ぜて。飲むのに使っていたやつもいるに違いない。

強制カーボだが、昔熱帯魚やってた時のミドボンが物置にあるはず。
しかし奥の奥に片付けられちゃって見つからない。
レギュレターやカプラもついているんだがな。
0974呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 08:33:39.64ID:sdvel/jw
スレチって意識せずに書いていると思うのか?馬鹿か?
0975呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 10:49:24.22ID:Sux2t9oF
「問題を意識してれば問題は問題でなくなる」
精神論的すぎステキ
0976呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/19(水) 11:31:47.04ID:sdvel/jw
常識もウィットもないのに人の揚げ足をとろうとするな。
0978辰美
垢版 |
2019/06/19(水) 12:53:29.09ID:as6/PeJL
ぶどうを醸してた澱で、ハチミツ醸したら、ピメントになる?
0980呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 13:55:58.54ID:l5dpApSk
市販のハチミツを買う時って産地とか気にしてる?
それなりの量を必要とするならほぼイオンの中華製しか選択肢がないんだけど
気分的なもの以外特に問題ないよね?
0981呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:28:13.71ID:evu0P84e
>>980
砂糖水を蜂に集めさせた物と思ってれば問題ない。
0982呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 14:49:21.61ID:4TBxHVYn
さらに水と砂糖をぶち込んでる場合もある
それでも発酵には何の問題もない
0984呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/20(木) 19:27:42.29ID:kK3e2/Wy
あっという間に腹に入るしね
0985呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 06:15:10.41ID:97oBHlSf
梅雨だね

カビが心配だけど発酵させるのになんか気を使ってることある?
ある程度は蓋あけとかないとガスでパンパンになるし冷蔵庫にいれっぱだと
発酵しないし難しい時期だね
0986呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 09:33:38.28ID:btvGBtTs
醸造過程でカビることなんてある?
0987呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:28:12.29ID:97oBHlSf
ペットボトルになんかかびっぽいものができてた
洗いがあまかったのかもしれん
0988呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:36:20.10ID:x4edEQ/C
出しっぱなしでOK
0990呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:47:44.12ID:YvZ9p+D0
>>987
ペットボトル洗う必要ない
無糖炭酸水のに容れてる
0991呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 18:56:14.69ID:97oBHlSf
>>990
口付けて炭酸飲んでるから俺の唾液がカビの原因になってるかも
0993呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 19:42:38.62ID:RyvaTkLH
口腔内にカビがいるんだとしたら
あんた相当ヤバイよ
余命三ヶ月くらい
0994呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 22:09:27.17ID:d7SnoTVP
以前舌にカビ生えたおばちゃんがネットニュースになってたっけ
抗生物質で治したとかなんとか
0995呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/21(金) 23:06:56.08ID:RyvaTkLH
カビに抗生物質は効かないでしょ
抗生物質が効くのは細菌(バクテリア)

酵母、麹はカビの仲間(真菌):抗生物質は効かない
乳酸菌、納豆菌は細菌:抗生物質が効く(芽胞には効かない)

この違いを利用して
醪から乳酸菌を除いて酵母を取り出すのに
抗生物質が使われることがあるよ
0996呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 18:37:08.09ID:IdUMgPoj
葡萄ジュース900ccにイースト2gと砂糖どばどば入れて3日経ったけど
強い炭酸ジュースにしかならなかった
一ミクロンもアルコールの味がしない
何故だ?
0997呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/22(土) 21:27:04.31ID:DParCGic
そんなに炭酸できているってことは酵母で発酵しているってことだから
フルコールもできていておかしくないんだけどね
もっとも乳酸菌でも多少炭酸でるようだけど
pH測ってみ?
0998呑んべぇさん
垢版 |
2019/06/23(日) 00:01:53.59ID:QuBv14lj
>>996
炭酸が涌いてるならアルコールが出来ていないって事は無い。
舌が鈍いかまだ度数が限りなく低いのか、又は両方か。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 429日 12時間 50分 15秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況