X



★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒44】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 18:25:28.41ID:V/WV9Elc
ここで言う猿酒とは、果汁などを使った簡単な醸造酒のことです。
果実とホワイトリカーで造る果実酒とは違いますし、
猿が木の窪みや何かで造ると言われる猿酒とも違います。
あまりに簡単に出来るので、戯れに猿酒と呼んでみました。

質問する前にウィキに一通り目を通す事
喧嘩せずマターリ行きましょう
http://www8.atwiki.jp/brewing/

前スレ
★☆★▼自家醸造総合▲★☆★【猿酒43】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sake/1612779799/
0003呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/10(火) 20:59:26.25ID:VMqiPvHi
おほ^〜明日が仕事でも酒がうめぇ^〜
0004呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/11(水) 10:02:26.80ID:Bnk3fpT4
一乙。

醸し途中の味見しようと思って、醸しに使ってるボトルの栓を緩めたら泡が噴出してきて部屋中に甘い臭いが充満した・・・
小さじ1杯分ぐらい(5tぐらい)を口に入れただけなのに、口の中がねっとりする感じでめっちゃあまい。
目分量で砂糖を追加しちゃいかんってことだね。
0005呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/11(水) 19:51:48.04ID:FG5XvlWe
いちもつ。

いつも目分量の俺、偉い?
適当に度数上がるまで、補糖とミネラルの補充する。
(ミネラル:微量のやさしお)
0006呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/12(木) 07:43:43.60ID:mgfMlWEz
一斗缶で売ってるモラセス(食用とは書いてない)使うとやっぱ身体に害あるのかなあ
0007呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/12(木) 08:32:15.90ID:jsm00Qms
>>6
衛生上の問題やら混ざりものの有無とかありそうだから手を出さないほうが良いかと思う。
0008呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/12(木) 16:11:48.52ID:YXweqEEm
やっぱだめかあ
ラム作ってみたかった…
0009呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/13(金) 07:28:55.62ID:6+rdMg8u
ラムは蒸留酒だろ。
上流するなら殆どの不純物は取り除けるよ。
0010呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/13(金) 10:56:23.64ID:pzLNhvRy
蒸留器買ってみようかな…
よくある寸胴みたいな蒸留器って熱源にIh使えるんだろうか…
0011呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/13(金) 12:53:44.64ID:AJ7m++ey
ステンレスでそこが平らなら基本使えるぞ
アルミでも厚みとかによれば鍋底にステンレス板入れめ使えたりすることもある
0012呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/13(金) 14:38:27.72ID:0rI+cxez
ありがとう!
モラセスなら安くラム作れそう
0013呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/14(土) 07:38:23.56ID:V6Tiic1K
問題はオーク樽での熟成だけ。
熟成出来ないからスピリッツだね。
0014呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/14(土) 11:10:53.73ID:7uCpC3yp
香りを移すぐらいしかできないけど、割り箸を沈めておくというお手軽な方法があるよ。
日本酒にヒノキの割り箸を2週間ほど沈めておいて樽酒風にして楽しんだことがある。

ヒノキの割り箸は「え〜割り箸でこの値段?」というぐらい割高感あるけど。
0015呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/14(土) 14:46:38.00ID:rMmR0pgj
飲食用に転用できるか知らんが100均で防虫用のヒノキのブロックハンガーとかリングとかあった覚え
0017呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/14(土) 23:13:13.61ID:LRRLjXzG
ちゃんと樽材のスティック売ってるぞ
リカマンなら大体置いてる
0018呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/15(日) 18:46:29.58ID:VjoDWmwS
庭に生えてる梅の枝でもいいだろうか
0020呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/15(日) 23:12:08.46ID:B65IEAL9
ネズミサシ使えばジン。
毒が無い限り好きな物を使えば良いね。
0021呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/19(木) 04:19:36.29ID:Mj8nyJys
youtubeでミード作ってる動画があって
>蓋はきっちり締めてください
って言ってた

ワインボトルに蜂蜜250gと水にドライレーズンとイースト入れて2週間
破裂とかはそんなに気にしないでもいいもん?
0022呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/19(木) 21:11:21.88ID:vJU4ohrc
今まで何度も作ってきた人に質問。
今まで一度メチルアルコールで気持ち悪くなったことないの?
0023呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/19(木) 22:54:49.98ID:2EGXLzH2
そもそもメチルアルコールで気分悪くなってるのか分かるやついねえだろってのは置いといてもペクチンの量なんてたかが知れてるし、ジャム原料に醸したりしてやっと気分悪くなれるかどうかぐらいじゃねえの?
0024呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/20(金) 00:08:09.79ID:26hy5YO6
梅酒の仕込みシーズンが近づいてきましたね
皆さん今年はどう漬けますか
私は今年はプラムとのミックス系とか、変化球はしないで、正統派のを漬けようと考えてます
0025呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/20(金) 02:11:34.09ID:G3QPLOoN
>>23
普段とは違う変な酔い方して気持ち悪くなったら、自作酒の場合はメタノール疑うべきかと。
0026呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/20(金) 05:52:47.29ID:TjiKyDUy
市販の酒でも日によって酔い方が違うなんてしょっちゅうあるんだが
0028呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/20(金) 11:58:54.34ID:qx/gN5cU
ショット一杯の量だけ飲んだのに数分で頭痛がやばいになっておかしいと思って1本捨てた時あったわ
0029呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/20(金) 13:46:52.52ID:7VXJ0vTE
メチルアルコール疑うのが筋なのに
正常性バイアスからみんな考えなくなってんじゃね?
津波が来た時恐怖心かは大丈夫だと思い込んで
みんな死んだ時みたいにさ
0030呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/20(金) 14:12:10.81ID:7mqlOXB5
筋っていうほどの根拠もなくない?
0031呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:09:08.71ID:5mwpF6Z6
自家醸造だとメタノールが生成しやすいって単なるイメージじゃないのか?
自分で蒸留したならともかくジュースとか発酵させてるだけでしょ
0032呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/20(金) 16:11:53.26ID:5mwpF6Z6
カビとかによる食中毒は疑った方がいいかもしれんけど
0033呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/20(金) 22:18:04.34ID:aYO+jiPq
>>31
自家醸造以外ではメタノール事件起きてないが
自家醸造ではメタノール事件が散々起きてるのに?

日本は自家醸造の母数自体が限りなくゼロに近いってだけで
自家醸造だとメタノール事件起きない ってのがイメージじゃないの?
0034呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/20(金) 23:50:24.56ID:alBrhMuT
外国でたまにニュースになってるのは工業用のアルコール使った密造酒の事件だろ
0035呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:02:57.90ID:h4bFCVn9
外国でニュースになってるのは、ほとんどが自家醸造の事件なのに。。。。

>>29
これが正常性バイアスってやつか。
0036呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 00:24:50.62ID:gx6FO64t
自然に出来たメタノールで中毒って言うとココナッツ酒ぐらいしか知らないな
ロシアだとジャムから醸して蒸留してって話もあったけど無事に生きてレポートしてたし
0043呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 02:29:16.29ID:gx6FO64t
まあ最近wiki使われてることなかったから仕方ねえ!
0044呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 04:09:55.16ID:Hcp/vtWV
最終更新:2008年12月13日 00:42
って、いつやねんw
0047呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:02:54.66ID:wWiLvXYs
みりんの話で思い出した

前スレの最後のほうで、
料理酒から塩分抜いても雑味があるから美味しくないとか書いてる人居たが
みりんって雑味なくてかなり美味しくないか?
この前残ったみりんを飲むことあって、かなり驚いた
ついでに料理酒のほうも飲んでみたが、
塩分無けりゃ美味しいだろうなあって思った

なんで料理用のみりんや料理酒ってあんなに美味しいんだろうね
飲むためじゃないのに
0048呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 15:03:19.01ID:wWiLvXYs
みりんを作れないかなあと思ったゴールデンウィーク
0049呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:14:08.76ID:d9Inmf2I
市販のジャムで醸してみた。
結果は「ん? それなりに行けるんでね?」だった。
イチゴジャム、ブルーベリージャム、オレンジマーマレードなどなど、なんでも行ける。
好みもあるけど甘いのが好きな人なら大丈夫だとおもう。

ジャムと同量の湯で溶いてよくよく撹拌してから補糖してからイーストを少量投入。
発酵進み過ぎて甘みがなくなると別物になってしまうので3日めぐらいから味見しながら程よいところで一気に消費してしまおう。
0050呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:17:12.24ID:cKc5ZjeI
ジャムはペクチン多いから気をつけてね
0051呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/21(土) 20:58:19.59ID:jfxNdtLy
前スレ最後読んでみたら面白そうな話題してたんだな
なぜか荒れてたけど

エタノールの気化熱はググッたら838[kJ/kg]だから
前スレ最後みたく1[kWh]≒25[円]として1[kWh]=3600[kJ]を代入したら
エタノール1kg気化させるのに必要な熱量は、電気代6円程度か
(沸点まで上昇させる熱量は微々たる物なので誤差として無視)
エネルギー効率100%にできた場合の資産だが

素人がやったらエネルギー効率落ちて実際はエタノール120gで電気代6円くらいになるかもしれんが
前スレ最後にレシート貼られてた12%料理酒1リットル129円なら135円になるだけだし
醸すの楽しみたいという需要の人には関係ないが安く酒飲みたいという需要でこのスレ来てる人達ならアリっちゃーアリなんだな
0053呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 06:41:38.08ID:Ya7YAyFd
ペクチンは加熱すると壊れるから、ジャムを焦がさないようにとろ火でさらさらになるまで煮れば大丈夫かもしれないが・・・
はっきり言えば「ジャムを醸すのは危ないからやめとけ」ってことだ。
0054呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 09:21:07.80ID:Hy7132mZ
>>52
醸すのも楽しいが、その動画のやり方もこれはこれで楽しそうだw
耐熱温度90度くらいでいいから、装置作るのも低コストで簡単にできそうだし
0055呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/22(日) 12:41:25.08ID:51Y+xyC8
素人が砂糖水を発酵させて自分でアルコール120g作るのと、どっちが安いのだろうか。
玄人が工場で作るなら効率上げれるだろうから、発酵させたほうが絶対安い(じゃなきゃ料理酒が商品として成立しない)だろうけど、素人だとどうなんだろうな。

みんなの作ったお酒って、飲んだ感覚でいいけどアルコール度どれくらいまで高められてる感じ?
そのお酒をどれくらいのコストで作れてる感じ?
0056呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/23(月) 07:47:25.25ID:zAeF58ty
コスト気にするなら市販品買えよ
0057呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/23(月) 08:18:29.84ID:99yK30fr
安くあげるため自家醸造してるのに何言ってだ
0058呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:26:06.21ID:f97QyziJ
俺は安くあげたいんじゃなくて
自分で作って「こんなに美味しくできたー」というのを楽しみたいだけなんだが
0059呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 08:48:09.46ID:DQZNaKEV
>>58
いや、だからそれは数スレ前に>>51が書いてるではないか。

>醸すの楽しみたいという需要の人には関係ないが安く酒飲みたいという需要でこのスレ来てる人達ならアリっちゃーアリなんだな


スレ読まずにコメントして一人でループさせんなよ。
0060呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 11:58:08.31ID:tdvyQYt5
>>57
もしかして農家さん?
自家製酒って濁酒と猿酒以外はめっちゃ金かかる事ない??

以前みかんや桃でブランデー作った事が有るけど、みかんはまだ良いとして、8L分の桃ジュース作るのに買った桃代がめちゃくちゃ高かった…
(B級品や傷モモだったのに…)
そもそも果汁搾るのが超大変!!
ラム作るのだって日本じゃ食品用廃糖蜜は高いし、黒糖だって結構する…

やった事ないけどワイン作るのに使う葡萄も結構しそう…

基本的に酒は買った方が安いし、美味しさが保証されてるよ。
0062呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:06:24.05ID:tdvyQYt5
発酵容器上げ忘れてた…

醸すのだって温度変化とか色々気を使うし、8L瓶邪魔だし
出来上がった酒が売れる訳でもなし…
醸造や蒸留自体が楽しくないとやってられない。

https://i.imgur.com/MFd1QHD.jpg
0063呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 12:54:45.94ID:S6Fq8eF5
上の3つは消えてるわ
たまに画像上げてくれてた人だね
海外からアランビック買ってたのも同じ人かな?
0064呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 13:02:05.12ID:tdvyQYt5
そうです中華蒸留器からアランビックにグレードアップしたつもりが、使い勝手は中華蒸留器の方が便利で、世の中ままならないなぁ…
と思ってます。
最近果物が高いので活動休止中です。
(最後に作ったのは冬のいも焼酎)

https://i.imgur.com/anwwLyK.jpg

https://i.imgur.com/jKfFi4u.jpg
0065呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 15:30:13.21ID:nuQLyjUQ
>>64
蒸留器なんて便利な既製品があんのかw
>>51 >>55 あたり読んで、アルコールって沸点78度だから、これとか買えば良さそうとか考えてたわw
https://www.yodobashi.com/product/100000001005176635/

1度単位で80度まで温度設定と10分間隔のタイマーあるらしいし。

https://www.haier.com/jp/kitchen/jj-m56a.shtml
40℃~80℃の範囲で1℃単位の温度設定、40分~120分の範囲で10分単位の時間設定が可能に
0066呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 16:09:46.11ID:y0l7I5ao
>>65
それなら
4Lの少量しか出来ないし、ちと高いけど

Huanyu 蒸留水器 4Lとか買った方が温度管理楽だし手っ取り早くね?
0067呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:30:53.22ID:gePauxFF
>>64
俺は今その中華のやつをラインアームとか冷却管を銅に改造して使ってるわ
実際問題アランビックとステンレスで味の差は出る?
前に教えてもらったイベリアンカッパーでポットスチル風の買おうかと思ったけど税関とかで止められたりマークされたら怖いと思って止めたわw

桃って高いしフレーバーを取り出すの難易度高いよね
0068呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 21:36:07.42ID:gePauxFF
>>65
実際にはそんな単純じゃないよ
濃度が流動的に変わっていくから温度も高くなっていくよ

蒸留液全てが飲用に向くわけでもないから料理酒を蒸留して云々は的外れ
0069呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:18:24.58ID:tdvyQYt5
>>67
> 実際問題アランビックとステンレスで味の差は出る?

自分の味覚では差異は無い。
(ラム、みかんで検証)
焼酎とか泡盛とかはステンレス蒸留器だし、ウイスキーやブランデーで銅製蒸留機使ってるのは、硫化物云々より伝統的な要因の方が大きいのでは?
と思い始めた。
0070呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/24(火) 22:31:44.96ID:dz8sxrdc
シードル泡立たねえなあ…
酵母買って更新せにゃだめか
0071呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:18:19.17ID:+O7agSOv
>>69
そこまで明確な差はないのね
今よりフルーティーになるものかと幻想抱いてたわw
0072呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:30:23.23ID:FdnimUWZ
>>68
蒸留液をジュースに混ぜりゃいいだけじゃないの?
78度でアルコール沸かせば主にアルコールだけ気化して90%くらいのアルコール水溶液が採取できるんじゃないの?

飲めない蒸留液?
ナニソレ(・・?
0073呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:36:39.08ID:oj5YZhrO
蒸留の話はスレ違いな気もするんだけどどうなの貴様ら
0074呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:38:50.76ID:PExLL6iS
>>73
失礼、蒸留スレに移動する…超過疎ってるんだよなあそこ。。
0075呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 00:43:38.93ID:oj5YZhrO
>>74
ああそっか、蒸留スレって市販の醸造酒を蒸留するのメインかな?
猿酒の蒸留の話ならこのスレが正しいのかも
でも汝らが今してる話は料理酒の蒸留の話だっけ? 専門外の話だからちゃんと読んでないけど
まあ別にここでしてても良いかまあ。言いすぎたごめん
0076呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 10:15:04.67ID:hVWPKZrz
ぶっちゃけ自家製酒の話ならなんでもいいや
0077呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 18:02:52.58ID:n0tsDRTJ
初溜分(蒸留の出始め)には香り成分のケトン類があるから捨てがたいが、(ここでは禁句の)メタノールが多いとされているから棄てる。
果物の香りを蒸留酒に移すのは難しい。
発酵の浅い若い醪を使うと香りを移し易いが、つまりは糖分が残っていると言う事なので、濃い蒸留液は少量になる。
また、果物は茹でたら香り変わるだろ、つまりはあの現象が起きるから、フルーティーな蒸留酒は難しいんだ。
常温減圧蒸留が出来れば可能なのかもしれない。
0078呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/25(水) 22:14:37.28ID:/++f9AEy
飲むときに果汁で割って、いわゆるカクテルにしてしまうというのはどうでしょう?
0079呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/26(木) 07:19:27.57ID:dsJo1p28
それが、王道。
それと、クラフトジン。
0080呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:27:49.55ID:aMXybZRp
>>65
炊飯器は長時間保温するために断熱材入ってるから、熱効率高いのがいいね
ガスコンロの炙るとコンロの熱効率調べたら30%くらいだけど、炊飯器なら90%以上だろうし


ダイソーの金属じょうごとホームセンターの細い金属パイプ買ってきて排気口に接着するだけだな
https://i.imgur.com/69DGw02.jpg
耐熱温度110度もあれば余裕なので、200度で溶ける普通のクルーガンで接着できる

あとは適当に手で曲げてグルグルさせて冷却用のバケツの中に納めたら
熱効率の良いスピリタスメーカーが6000円くらいで完成!
脱税だけどな!
0081呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/26(木) 08:32:23.93ID:aMXybZRp
>>77
エタノール 沸点78.32℃
メタノール 沸点64.65℃

なるほど、最初は65℃あたりでメタノールだけ沸点させれば、メタノール取り除けるわけか

ところで、メタノールって禁句なの?
むしろこのスレにおける最重要課題な気が

果実の香りは、梅酒みたいに蒸留酒作ってから漬けるのが良さそう
0082呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/26(木) 17:44:57.80ID:u3XcNTAC
>>81
それは純粋な単体の沸点。
アルコール 共沸 で検索すると、もっと厄介な事が判る。
0083呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:01:04.71ID:MgFoMgC9
>>82
ん?濃度が低ければ関係ないと書いてあるような。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B1%E6%B2%B8#:~:text=%E5%85%B1%E6%B2%B8%EF%BC%88%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B5%E3%81%A4%E3%80%81%E8%8B%B1,%EF%BC%88%E3%81%8D%E3%82%87%E3%81%86%E3%81%B5%E3%81%A4%E3%81%A6%E3%82%93%EF%BC%89%E3%81%A8%E3%81%84%E3%81%86%E3%80%82

そして、メタノールを分離するのは濃度低い蒸留の最初。
エタノール濃度が96%に達して初めて、水とエタノールが78.2度で共に同じだけ気化し出すと書いてある。
そしてメタノールは水と共沸しない。
http://fchem.4rm.jp/log/nichijo/1500.html

なので、65度あたりにで沸かせば主にメタノールだけ飛んでいくこととなる。
0084呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/26(木) 23:02:13.74ID:MgFoMgC9
ペクチン含んだ怪しさの高い酒も65度~75度あたりで一定時間沸かせば
メタノール濃度を限りなくゼロに近づけられるってことじゃないの?
0085呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/27(金) 12:51:48.17ID:Ol0V8hZ3
もうお前鬱陶しいから炊飯器買って自分で試せよ
0086呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/27(金) 18:55:44.39ID:5PF1QRu8
共沸が何か分からないせいで厄介と思い込んでた人が、アルコールの共沸の意味を丁寧に説明してもらってキレてるだけに見える
0087呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 05:33:58.76ID:8PsLYsQJ
蒸留の話は若干スレ違いかな?と思っていたが、思いがけずメタノール対策教わったでござる
008845
垢版 |
2022/05/29(日) 19:11:26.37ID:5X1fOpeo
ジャム醸した45だけど「ジャムを醸す」に拘るなら70度前後で沸かしてメタノール飛ばせばメタノール減らせるってことでいいの?
1週間醸した奴は妙な刺激があって飲まなかったんだけどたぶんメタノールのせいだった(と思い込んでる)から夏休み当たり時間取れたらいろいろ試して見たい。
0089呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 21:00:31.32ID:VWtcb42i
エタノールも減る。分離は無理。
健康被害出したきゃ続けな
0090呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/29(日) 22:44:50.19ID:5X1fOpeo
スピリタスがアルコール度数96度どまり理由として有名だと思ってたけどそうでもなかったのか。
0091呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/30(月) 04:16:25.16ID:tG8x7GXc
>>89
エタノールはほとんど減らない
エタノールの共沸の沸点は78.2度なので、70度で減るのは
「蓋開けっ放しの酒が夏にアルコールが気化して減る」
というのと大差ないレベルでしか減らない

誰かがソース貼って説明してくれてるから、スレくらい読もう
009245
垢版 |
2022/05/30(月) 06:50:46.72ID:MGrLo59l
ウチには蒸留器という文明の利器はないのでチョコ溶かす時みたいに湯煎してみますね。
自分で楽しむだけなので味が第一、うまくいかないようなら別な方法試すだけですし。
0093呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/30(月) 11:54:03.64ID:tG8x7GXc
湯煎だとまんべんなく温度保てていいね
炙ると部分的に78度超えてエタノールが沸騰しそうだし
009445
垢版 |
2022/05/30(月) 22:42:27.27ID:MGrLo59l
メタノール減らす方法を調べていたら、北海道立食品加工研究センターの研究報告アーカイブにある平成8年度報文No10「メタノール含量の低いフルーツブランデーの製造方法」と言うのが出てきました。
二酸化炭素を吹き込むことで発酵時にメタノールの発生量を抑えられる、という実験結果が報告されてます。
振盪させるだけでも効果があるらしいです。
ブランデー作る予定は今のところないですけど、こういう文献は参考になりますね。
009545
垢版 |
2022/05/30(月) 23:03:28.44ID:MGrLo59l
>>94
炭酸ガス注入理にペクチナーゼ剤を投入してメタノールを生成させてから、というのが抜けてしまってました。
ペクチナーゼ剤は通販でも買えるし、味がおかしくなっちゃいますが、トマトの果汁を使うという方法もあるようです。
0096呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/31(火) 03:40:49.65ID:ZZdAusY7
二酸化炭素を吹き込もうと思ったら
他の瓶で作った酒でイーストが作り出す気体を瓶の口にチューブ付けるのが俺らにとっては一番簡便なわけで、
そのためにはさらに他の瓶で作った酒のイーストの…

あれれ?あれあれ?
0097呑んべぇさん
垢版 |
2022/05/31(火) 12:03:40.42ID:5mep/yFX
フルーツブランデー作るためにはアップルシードルを先に作ればいいってことだな!
0098呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/01(水) 09:20:49.15ID:mYwcC30u
冒険少年で蒸留器作ってたよ
tver前編45分辺り
0099呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/03(金) 23:15:13.72ID:EusMlkGn
梅仕込もうとおもったら、前年の樽全部実家の母にあげてしまったわ
なんか、樽いつも没収される気がする
0100呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 18:11:21.46ID:CdNVrmiS
ジンジャージュースのメモ

水 1.5L
ジンジャー絞り汁 0.2L(好みで増減)
ハチミツ 0.3L
0101呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 20:46:03.34ID:EOFc2F9U
安上がりにアルコール飲料が呑みたいというなら、砂糖水を醸すのが一番楽だな。
安いやつ、カップ印とかの安物、なら1キロ200円を切るしスーパーの特売などをちゃんと調べていれば1キロ50円のような格安を見つけることも難しくはない。
酵母も3グラム入りの使い切りなら50円もしない。

田園が豊富にある農村なら畔に自生してるイネ科の雑草の実を集めて砕いて茹でたのを材料にしたらかかるのは酵母と、あとは自前の労力だけで済むぞ
味は悪いだろうがなw
0102呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/07(火) 23:12:10.44ID:1qgqji6r
澱粉質の材料ならドブロクみたいに麹とか入れて糖化しないと
0103呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/08(水) 01:44:38.71ID:f+YJG9bV
>>101
砂糖1kgから何ccのアルコールを含んだ液体が採取できるのだろうか
それが知りたい
0104呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/11(土) 08:25:02.78ID:BBm1p9ie
>>103
糖度 20度の水溶液を作るのに、どのくらいの水が必要なのか分かれば計算出来るで。

完全に発光すると、濃度の1/2の度数のエタノールが出来る。
その溶液は、10% だから上流したら 8割程度が
0105呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/12(日) 17:35:56.59ID:6kQIAtLD
おう初蒸留失敗したぜ
ラム酒を作ろうと、黒砂糖を煮溶かして発酵させた1.5リットルの液体を笛吹ケトルに注いで
ケトルのつぎ口に銅管通して、隙間ををアルミホイルと小麦粉練ったもので塞いだんだけど
ダメだな笛吹ケトルは。蒸留中の蓋の部分から黒糖とアルコールのいい匂いのする蒸気がダダ漏れでさ
安い笛吹ケトル使ったからかなあ
一応銅管通って滴る蒸留液も得られたけどすげえ少ない。30mlくらい。
得られた蒸留液の量自体も滴って多量より少ないのは何故だろう。揮発したか? エンジェルズシェアか?
次回があったら小麦粉パテで蓋の周囲を固めることくらいしか出来ることが浮かばん
ただ少量得られたラム酒はいい香りで実に美味かったのが余計残念
0106呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:40:53.06ID:PqdRyobq
蓋のパッキンとして、リターナブルシリコーンラップを使いなはれ。
0107呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/13(月) 07:45:06.77ID:PqdRyobq
追記、
注ぎ口と銅管の隙間には水道用ニップルが使える可能性あり。そして、そこのパッキンにもリターナブルラップ。

所で、ケットルの容量は?
0108呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/13(月) 18:07:42.83ID:wakoD2TB
2.2リットルだったかな
酒入れたケトルを湯煎してたんだけど
シリコンラップって普通にAmazonとかで売ってる食品用でいいの?
熱で溶けないかと思ったけどそもそも湯煎だから100℃以上耐熱性があるやつなら大丈夫なのかな?
0109呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/13(月) 22:59:51.07ID:pBhspUjV
サワーのキャップ式の缶を再利用で醸してたら、缶が爆発(誇張表現)した!

内圧に負けたのかキャップの部分から勢いよく泡がでてきて床を転がりまわった。
キャップの部分は楕円形に歪んで動かせない。

はじけた時に飛んでいかないようにコンビニ袋に入れるとか簡単なので良いから対策しておかないと事故った時が大変だ。
0110呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/14(火) 19:03:02.73ID:RqyeC/5u
ラップの返信待たずにもう一回やっちった
まあ失敗したんだけど
りんご酒を湯煎してカルバドス作ろうとしたんだけど
蓋から漏れる蒸気は小麦粉のおかげで少なくなったけど、つぎ口の方のカバーが甘くてやっぱりダダ漏れだった
あとやっぱ銅管の先から落ちる雫が貯まるはずがどんどん揮発? していくのがやばいな
これは誰もと一緒の条件だと思うんだけどなんでだろ
ラップが普通の食品用でいいなら買ってみるわ
ニップルとやらの使い方はちょっと使いこなす自信がないけど
0114呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/15(水) 14:52:14.88ID:Hb9Ohe4k
きっと外国から書き込んでるんだよ
0116呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/16(木) 01:56:00.69ID:C/jW5q8L
メタノール発生させて非引用のアルコール水溶液作ってるだけなのでセーフ
0117呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/16(木) 02:30:19.67ID:8GzXiRzZ
前は濁してたけど最近は堂々と醸造報告してるよな
飛行機や宝くじに当たる確率並みだろうけど自分にはできないわ
0118呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/17(金) 17:13:22.51ID:mb+u/Zku
なんで失敗するのかわかった気がする
銅管が短いんだきっと
40センチの銅管じゃ冷却が足りなくて結果管の先から出る液体が蒸発するんじゃね?
と思って1メートルの銅管を買ってみて、再びラムを作ろうとしてみた
結果、1.5リットルの原液から150ミリリットルくらいのラムが出来た。
まだまだ少ないよなあ
いつだかまたサイトだかまとめでは、2リットルの原液から720ミリリットルは取れると言ってたし
でも一歩前進
0119呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/17(金) 20:07:52.53ID:WLMSJ187
自然空冷式ではなく水冷式をお勧めする。
0120呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/18(土) 16:46:23.73ID:nIDXA5Yo
言葉足らずだった
一応水冷式にしてて、鍋と受け皿の間辺りに濡れタオルと氷水置いて冷却はしてるのよ
ただそれでも滴は落ちるのになかなか受け皿に溜まらないから、今度は冷却する面積を増やしてみるつもり
すげー氷消費するけど
0121呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/18(土) 18:43:31.89ID:nIDXA5Yo
冷却面積増やしてカルバドスに挑んだけど失敗したわ
やっぱいくら雫が落ちても受け皿に溜まらない
これはもうダメかもわからんね

話変わるけど、こないだシードルの酵母更新したのよ
そしたら今日、蒸留しようとボトルの蓋を開けたら噴水みたいに吹き出しやがった
新しい酵母でプライミングシュガー多めだとマジで噴き出すのな
次回から気をつけます
とりあえず今その新酵母でシュガー多めのボトルがもう一本あって、こいつをどう開けるか考え中
0122呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/19(日) 02:24:31.52ID:0dDg/Ny0
1人で失敗してろよ
長文日記さすがにうざいわ
0123呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/19(日) 08:11:27.96ID:UYo8Fiu2
>>122
なんで氷で冷却してるの?
エタノールの沸点78度以下にできりゃいいだけなのに。
水道水かけ流しにすりゃいいじゃん
0125呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/20(月) 07:36:13.90ID:tqvBNl+/
これが最後。
連続式上流器の様に配管を水没させて十分に冷やす。
水道用のSUS蛇腹管 約40cmを水没させてるが、出口ではの空気温度は水温と同じくらい。(K熱電対)
水1L で 950ml は回収出来る。
醪 3L なら、一回目で 800-1000ml を目安にしてる。
0126呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:34:53.20ID:Fq+4DFqF
水没させて冷却するのが良さそうだな
でも俺の使ってるの真っ直ぐな銅管なんだよね
どうやって水没させるかな
下手に曲げたらまずいだろうし
水道水掛け流しは流石に水道代かかりすぎるから出来ないな
0127呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:44:13.17ID:QL2XyFPx
>>128
銅管みたいな一番曲げやすい管すらまともに曲げられないくらい不器用なら
素直に既製品買おう
0128呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/20(月) 16:56:15.50ID:Fq+4DFqF
いや、曲げられないっていうか
水没目当てで曲げたらどっかで必ず角度が登りにならない?
そしたら冷却したアルコールが銅管の先から自然に滴ってこない気がして
タオルで冷却じゃ足りないのなあ
苦し紛れに受け皿の下に保冷剤敷いたりはしたんだけど
参考にしてたやる夫スレを見てるとこんなに面倒いし失敗するとは思わなんだ
0131呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/23(木) 15:18:01.57ID:fv2A0DJE
でもでもだって君はやっと諦めたか
0132呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/23(木) 16:41:50.08ID:q5ivTery
ああとりあえず諦めたよ
昨日またラムに挑んで100ミリリットルくらい取れたけど
まあ多分銅管の冷やしが甘いのはわかった
とは言え水道掛け流しも銅管曲げて水没させるのも現状の手持ちじゃ厳しいし
また金がある時にでも考えるかな
実はシリコンチューブも気になってる うち圧力鍋あるし
てか蒸留し過ぎて家に醸造酒が無くなりかけてきた
0133呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/26(日) 09:28:22.80ID:3gyjuKz0
梅酒(梅のリカー漬けでないいやつ)のつくりかたがわからん。
果汁絞って補糖してやるだけでええんかな?
0134呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/26(日) 11:37:09.82ID:byf8ken0
みりんに青梅入れとけばいいだけじゃない?
0135呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/26(日) 12:23:15.60ID:8yoc44SE
梅の場合搾るというのも大変だから
砂糖入れて梅シロップ作ってから適度に薄めてイースト入れるとか?
でもそれ旨いのかね?
0137呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/26(日) 14:26:56.17ID:+bxw6vKs
梅酒って繊維入りまくりなのに、なんでペクチンからメタノールの害が問題にならないんだろうな
その辺のお年寄りみんな梅酒作ってるけど
0140呑んべぇさん
垢版 |
2022/06/30(木) 15:53:09.63ID:2sPugc1k
シャンパン酵母と100円ぐらいのブドウジュースあたりでやってみたけどなかなかいいね
普段飲まないからペットボトルの確保の方が厄介
0141呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/01(金) 01:41:21.39ID:+7U9QJGy
作るの楽しいけどそもそも酒そんな飲まないの俺だけだと思ってた。
他にも居たのかw
0142呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:12:07.56ID:4VSg7V1E
おとといの土曜日に、近所で青森物産展やっててそこでたまたま買った無添加無加水果汁100%というリンゴジュースで醸してみたら物凄いい勢いで発酵してる。
比較に、と思ってDoleのリンゴジュースも同時に醸してみたけど発酵は青森のに比べてだいぶおとなしい。
Doleのも果汁100%なのに何が違うんだろ? 濃縮還元だからか?
0143呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/04(月) 23:23:09.44ID:/7SwwsDA
ペクチンじゃね?
タンニンかも
0145呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/05(火) 22:45:20.15ID:OtDTKABp
飲むと妙に眠気が来るのはなんだろう
糖分?
0146呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 12:52:24.62ID:N2xgLIcp
>>142
イーストという微生物の体を構成してる微量元素の量の差でしょ。
パンを発酵させるときはイーストフードという微量元素をイーストに食わせて発酵早くさせるけど、それと一緒。
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%95%E3%83%BC%E3%83%89

Doleみたいな大手市販品は丁寧に濾すから微量元素が微妙に足りなくなるんだよ。
青森物産展のとかは繊維やら細かい混ざりもの残ってるから。
0147呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 13:45:17.81ID:JCdK3mjS
>>146
リン酸とかカリウムとかのイオンまでは漉せないでしょ、流石に
0148呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/06(水) 20:46:28.24ID:Yhnxl5pe
元素というよりは加熱濃縮で壊れるビタミンとかじゃない?
それだけで酵母の発育に差が出るのかは不明だけど
0149呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:34:31.60ID:uHrFcoys
>>147
いやいやw
リン酸やカリウムは固形物にも入ってんだよ
0150呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/07(木) 14:38:01.78ID:uHrFcoys
>>148
差が出るならイーストフードにそういうものが選択肢として含まれてるはず。
含まれてないってことは関係ないってこと。

そもそもイーストみたいな下等生物は、ビタミン作る側であって、他者が作ったビタミンを利用する側じゃないよ。
0151呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/08(金) 13:22:24.55ID:wVVf6Nkg
シードルを濃縮して作るアップルジャックって、シードル原液の何割くらいまで量減る?
初めてやったけど思ってたより少なくてこんなもんか? と思って
0153142
垢版 |
2022/07/08(金) 22:12:58.90ID:wK7IzEIF
さらなる比較のために砂糖水醸してみた
水100tに対して砂糖(上白糖)11g
結果はDoleの100%とほぼ同じような発酵具合
同じ果汁100%でも「生のジュース」より「濃縮還元のジュース」のほうが砂糖水に近いってぐらいしか分からんかったw

青森のジュースのほうはオリの出方もすごくて酵母を増やすためだけなら生のジュース使うのも良いかと思った程度でおわり
0154呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/09(土) 12:09:27.79ID:b7kjSMuS
ちょっと質問なんですけど、砂糖は水より重くてアルコールは水より軽い
発酵で砂糖の半分がガスになって抜けても体積はあまり変わらないと思うんですけど
砂糖10%はアルコール10%になるんじゃないですか?
0155呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/19(火) 10:59:03.62ID:jSFX/Jre
赤ワイン始めた
生協のブドウジュースで仕込んだけど、よく見たらこれ赤ブドウと白ブドウのミックスだし
もう買っちゃったジュースが終わったらウェルチのブドウジュースにシフトしようかな
0156呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/20(水) 19:53:37.45ID:VaoAcX5Z
濃いめの麦茶に蜂蜜とユーロモルト入れたらそれっぽいやつになったうめー
次回はホップ買ってこよう
0157呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/22(金) 23:41:33.99ID:tMWdzpqr
もうやめたけど月頭まで造ってたシードルの残ってたやつ飲んだら酸っぱいわエグいわ散々な出来でワロチ
ずーっと澱を使い回してたらこうなるのか
次造る時はケチらず酵母買お
0158呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:25:29.87ID:lnx5rkmV
>>95
アメリカの刑務所で囚人が作る密造酒のレシピにケチャップ入ってて不味そうだなーって不思議だったけどそういう理由??>>95
0159呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/23(土) 18:33:13.06ID:lnx5rkmV
ケチャップは火が入ってるから酵素失活しててダメな気もするyo
0160呑んべぇさん
垢版 |
2022/07/24(日) 10:53:00.13ID:IQ8dCFia
飲むヨーグルトって原料になる?
0162呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:04:52.37ID:FtOoO2cV
天然酵母つかって醸すぞ!
と思って近所の林のなかに葡萄ジュース入れたペットを吊るして置いたら昆虫が集まってた
まではいいんだけど、どうみてもスズメバチにしか見えない大型の蜂がペットボトルについてたので退散
この時間ならいなくなってるだろと思ったけど近づいてみたら羽音がし始めたので逃げてきた

無茶はいかんね、無茶は。
0163呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/09(火) 22:22:01.14ID:9ZEtpyOs
それ有名なスズメバチトラップじゃん
なんで林に吊したん…
0164呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 05:24:44.44ID:tzrZOBPX
毎年代々木公園とか神宮でやってる
蚊めっちゃ入るんよね
0165呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/10(水) 12:50:06.99ID:ivNxDdZ0
優良な天然酵母の採捕は難しいよ。
天然酵母が一般化しない原因がそこにある。
とは言え、工場のオリエンタルだってもともとは天然株。
0166呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/23(火) 06:38:34.08ID:x21wUWB9
ついにウェルチで仕込んだワインが出来たぜわっほい
生協のぶどうジュースで作ったやつはなんか化学的なフルーティーさがあって嫌いじゃ無いけどワインっぽくなかった
今度のは色からして濃くてなかなか良さげ
炭酸水で割ってスプリッツァールージュにして飲むぞー
0167呑んべぇさん
垢版 |
2022/08/28(日) 21:47:31.44ID:NVuKWjhV
よくカリスマ系のおばさまがたが宣伝してる「酵素シロップ」って作り方見たらあれ完全に猿酒だよね??
しかも酵素じゃなくて酵母だし。
0169呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/01(木) 03:25:11.96ID:6ih4hXIi
水に砂糖入れて常温で保管して泡(二酸化炭素)が大量に出たら完成なんだから、濃度はともかく絶対にアルコールは発生してるでしょw
0170呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/02(金) 18:17:19.13ID:zQlduFZS
へえ
まあ1パーセント以下なんじゃね
てか俺らの作るのも1パーセント以下だし
0171呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/04(日) 10:43:31.00ID:0PG0kfKx
なんかニューパターンが出回ってるね
「ミキ」とかいう奄美大島?の乳酸菌飲料!お神酒の原点!とかって言ってるけど

おかゆとサツマイモに砂糖加えて日なたで泡が出るまで発酵させる、ってそれもう酒じゃん。
ていうか麹は?デンプンはそのままなの?
0172呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/04(日) 12:43:05.60ID:t/xO3Haa
入れ替わってる、の映画のやつが原点じゃないんだ
米を噛んでから吐くやつ
0173呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/04(日) 14:16:47.60ID:+H8MbNU+
>>172
どうも、口噛み酒を衛生上の理由で禁止されてから芋や麦粉を入れる方式に変わっていったのが南方諸島の「ミキ」らしいよ。

なんで定期的に猿酒を「乳酸菌飲料」とか「酵素ドリンク」とか言ってノンアルの体で流行らせようとするクラスタが湧くのかな

「ミキで顔が赤くなったからアルコール発生したかと思って調べたけど、どのブログにもノンアルですって書いてあったから大丈夫だね!」
みたいな人がいて草
0174呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/05(月) 11:26:57.41ID:UP0tP8ev
ポカリに酵母を放り込んでみた。
0175呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/06(火) 22:47:49.43ID:asc4HpI8
ポカリは特になにも起きなかった…
0176呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/06(火) 22:57:16.61ID:qxrd5HXB
まあ昔からの伝統的なジンジャーエールとかも普通に微アルコール飲料だしな
0177呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:00:23.06ID:mFHi+/sk
昔、酵母の混入したポカリの回収騒ぎがなかったっけ
ポカリも醸してくれるんじゃないの
0178呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/06(火) 23:19:40.86ID:qxrd5HXB
保存料とかが強くて市販の清涼飲料水関係は醸せないんじゃねえの
オイラも昔ドクぺに酵母入れたけどなんか失敗したよ
ただカルピスはマッコリみたいな香りになって普通に醸せたけど。ただ味は覚えてねえな
0179呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/07(水) 13:48:15.64ID:37Hcc/9/
カルピス楽しそうやな
やってみよう
0180呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/07(水) 23:48:45.70ID:WIgX46Aq
クラフトビール買うとわりと非加熱の酵母取れそうなやつにあたるけど、うちの酵母がキリンと剣菱から盗んだ奴なんで超エリートなんだよな…

クラフトビールって基本、ビールキットの酵母だよな…?
って思って、そういうのからは最近盗むのやめてる
0181呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:22:13.62ID:27UMl1UJ
>>175
ポカリスエットは栄養素偏ってるから微生物わけないんだよ。
https://i.imgur.com/qfD8P5W.jpg

イースト菌だって生き物なんだから細胞作るのに色んな元素が必要。
窒素(N),リン(P),硫黄(S),鉄(Fe),マンガン(Mn),ホウ素(B),亜鉛(Zn),モリブデン(Mo),銅(Cu),塩素(Cl),ニッケル(Ni)
などなどが必要だが、
原材料見れば分かるようにこれらはほぼ入ってない。
0183呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/08(木) 11:25:22.70ID:27UMl1UJ
カルピスはいける。
原材料の乳成分の中に微量元素色々入ってるから。
それだけ飲めば子牛が生きれるようになってる以上、
細胞作るのに必要な元素は一通り含まれてる。

清涼飲料水で作りたい人は、イーストフード入れる感覚で
牛乳少しとか煮干しの頭とか少し入れるといいよ。
ミネラル補給のためにね。
0184呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/08(木) 21:53:58.98ID:nctGH05W
煮干しかー
次の時にはやってみるかな
10パック入りの酵母買ってるけど半年持たないんだよな
タネ用にとミネラルウォーターに上白糖溶かして醸してるけど、室内保管してるせいか酵母死んじゃうことが多いんだよねぇ

パンケーキ焼く練習にガンガン使うから酵母(のオリ)はいくらあっても足りないってのもあるけど
0185呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/08(木) 23:09:06.56ID:XfNjCWJo
急激な温度変化に弱いだろうから、室内でも発砲スチロールの箱に入れるか魔法瓶でも使えばいいんじゃね?
0186184
垢版 |
2022/09/09(金) 21:46:00.33ID:Usr1RJvv
魔法瓶・・・
サーモボトルなんてオサレな名前で売ってるのもあるしそれ使ってみるか
0187呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/16(金) 12:31:26.63ID:NZ4WG1r5
なんだか醸造手順に関しては色々書かれてるけど
どのメーカーのジュースが良いとかそういう情報は少ないよね
醸すの自体楽しくなってきちゃうんだろうな皆
0189呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/17(土) 11:01:19.02ID:Xw/A5/Il
>>187
透き通ってるタイプのリンゴジュースなら、だいたい一緒だからだと思う
日本で消費されてるリンゴ果汁の7割は中国産で、スーパーやコンビニで売ってるリンゴジュースはほとんどが中国産とおもって間違いないそうだ
んで、中国でつくられてるリンゴの半分以上がふじで、価格や人気の関係で輸出品んはふじやふじベースの果汁が多いそうな
0190呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/20(火) 18:39:35.74ID:pOo691F7
バヤリースは全部地雷
伊藤園ビタミンフルーツがやたらうまい
doleは素朴な味で安い
0191呑んべぇさん
垢版 |
2022/09/23(金) 12:09:12.07ID:FVZjCPkD
砂糖だけで醸す人って、水の温度をどれぐらいにしてる?
俺、タネ用にドライイーストを醸してるんだけど、段はひと肌よりちょっと暖かいぐらい(38〜40度ぐらい)のところをさっきミスって冷ます前のお湯の状態(たぶん60度ぐらいある)をドライイーストに注いじゃったんだ
これ、茹って死んじゃったかな?

殺菌するのには60度じゃ温度低いから死滅はしてないといいなぁ
0193191
垢版 |
2022/09/29(木) 08:42:07.99ID:75rK9HeW
最初は元気なかったけどそのまま2日ほど安静にさせてたらだんだん復活してきました
辛うじて生き残ってたのが居たみたい

だけど、泡の出方が弱いからもうだめだなぁ
0194呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/04(火) 19:04:08.85ID:dKbyj2LA
素材に使ってた100%ジュースが値段2割増しで痛い
0195呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/05(水) 00:28:49.89ID:EqWNz1Ov
果汁100%のリンゴジュースを水道水で倍に薄めて安売りの三温糖で捕糖してみた
水道水っていっても浄水器とおしたやつだから多少はマシかと思ってる(気分の問題
来週ぐらいに結果が出ると思う

蜂蜜でミード酒をやってみようかと思ってるけど、なかなか踏ん切り付かないで1sの蜂蜜のビンの封をあけられない
0197呑んべぇさん
垢版 |
2022/10/20(木) 13:07:43.40ID:CI29RoUr
ウェルチに白葡萄なんてあったんだな
今度白ワインもやってみるかなあ
シャンパンにもできるよな
0198呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/12(土) 09:04:38.14ID:XpeGIs6m
シャンパン=発泡白ワインじゃねーぞ
0199呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/12(土) 18:24:57.35ID:2d6wLX8Z
>>198からアスペの匂いがする
0201呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/13(日) 01:00:39.03ID:uKD/w3C7
>>199からアホの匂いがする
0202呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/15(火) 00:51:10.78ID:ahb92Csa
シャンパンで通じるんだから意地悪いツッコミしないでいいのにってことやろ
アスペに多い
0203呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/15(火) 01:03:39.87ID:1Gps2oZS
後から炭酸入れたのがスパークリングワイン
瓶内二次発酵でブドウの作られた地方が限定されてるのがシャンパン
じゃあ適当なブドウで作った瓶内二次発酵のワインハナンダ?
0204呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/15(火) 01:16:10.29ID:f5RUiZZW
シャンパーニュ地方産がシャンパンなら
日本国内産はジャパン
0205呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/15(火) 01:49:18.72ID:g7aJvzlM
己が時代に付いていけなくなったのを他人の理解力に転嫁させてるの草
0206呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/15(火) 06:10:05.51ID:dLTGdKlv
別にシャンパンでわかるからいいよ
俺もウェルチでシャンパンでも作ろっかな
0207呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/15(火) 08:10:11.85ID:H2VrTRrq
他の板ならともかく
酒板でそこ間違ったらあかんやろw
0208呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/15(火) 22:53:54.36ID:1Gps2oZS
ウェルチ白で作った白ワイン美味いわ
ちょっと辛口になりすぎたけど
0209呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/18(金) 00:40:00.43ID:TDCneFWI
ぶどうジュースを凍らして、解凍途中の濃い液で仕込んでみた。アイスワインみたくなると良いな。
0210呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:47:24.96ID:B+HehxUG
こんにちは、ウェルチの回し者です
ウェルチ白ブドウを醸したやつは赤のよかうまい気がしてきた
ちょっと値段は張るけど今後ウェルチで酒作る人は白をおすすめしたい
赤はまあワインにはなるけどなんか味が欠落してる感がある
0211呑んべぇさん
垢版 |
2022/11/24(木) 16:49:32.64ID:B+HehxUG
と書いたけど、考えてみたら赤が飲みたい時に白じゃ代替にはならんわな。それがワインというものだし
なんかウェルチぐらいの値段でいい赤ワインの素材になるジュースないもんかな
巨峰の生ジュースはいいのが出来るらしいけど高いだろうし
0213呑んべぇさん
垢版 |
2022/12/10(土) 06:42:18.93ID:vVmOWFlK
ウェルチで作ると確かにうまい、でもかかるコストがワイン買ったほうが安くなる
0214呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/01(日) 05:47:46.24ID:+ldCkgKk
いつの間にか西友の店舗とネットスーパーからグレープジュースが消えとるやん
痛いわ
0218呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/08(日) 01:49:38.07ID:Yu8RmBio
黒糖を一番安く買うやり方ってなんですかね?
昔ラム酒をやってみたことあるんですが、4lボトル4本も用意したのに蒸留したら全然少なくて……
量用意したいなと
0220呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/08(日) 18:31:25.01ID:BIBn9joB
>>218
卸売業者でバルク販売(一袋単位での販売)に対応してくれる所から業務用黒糖を購入する
Amazonでも業務用黒糖で検索するといくつか出てくる
業務用なので一袋15~30kgになるが、国産でもキロ単価は500~550円ほど
0221呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:36:59.40ID:X+gyFjfS
㎏/500円って言うほど安くないよな
0222呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/08(日) 22:57:35.65ID:ANT+0g+G
園芸用に一斗缶とかで売ってる廃糖蜜使うとか?
普通の酵母で醸せるのかしら
0223呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/16(月) 01:55:02.31ID:TC06AQ9K
酒作りって家でも十分できると昔知ったが
違法じゃないのか?
そういうのがあるから敬遠してる
0224呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/16(月) 16:13:48.49ID:PYdEhgv8
人に振る舞わなければばれようがない
0225呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/18(水) 06:51:39.28ID:+2yGRS7o
なんかあって家に踏み込まれた時や
別件のついでに口実にされる可能性あるぞ
家宅捜索って案外簡単に起こりうるからな
だから俺はやらない
ポリ公と法律の厄介さを知ってるから
通販で酒作りキット買ってる人の家に踏み込めば可能性は高い
そんなもん売ってること自体がおかしいよなw
0226呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/18(水) 06:54:06.40ID:+2yGRS7o
サングリアとかも実はアウトなんだな
知らなかった。ブランデー混ぜるとセーフなのか
つべで作り方上げてるシェフもブランデー入れてた
0227呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:27:57.17ID:nOgxHCX5
>>225
来るのはマルサじゃないの?
あと、普段からそんな悪いことしてるのかとフアンになる文章だねw
0228呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/18(水) 12:52:36.11ID:5Zt6IYbH
普通に家宅捜索される家ってかなりマークされてるヤバい奴だろw
0229呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/18(水) 16:21:58.22ID:aDBYL96x
カクテル作ってその日に飲まなくてもアウトになりそう
0230呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:12:13.68ID:AebMIPje
ネットの予告とかちょっとした窃盗や盗撮ぐらいでも
家宅捜索はすぐ起こるよ
法律舐めてるだろ
このスレから開示して来るかも知れんぞ
0231呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/19(木) 07:51:20.40ID:sjU+Tycd
普通の奴は窃盗も盗撮もしないからw
その考え方が既に犯罪者なんだよ
0232呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/19(木) 16:53:26.99ID:cvh9T5ml
このスレには家宅捜索に怯えてる住人いたのか
0233呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/19(木) 19:35:01.24ID:6UNqEBBw
まさか本当に造っている方がいらっしゃるとは思いませんでした。(NHK用)
0234呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/21(土) 01:07:19.71ID:ITFd/HAH
醸造キット売ってる業者もアルコール度1%未満なら~みたいな言い訳してるけどね
前世紀には当時の大蔵省主税局長が日本には消費税がないから酒税がある程度高いのも仕方ないみたいな
発言を国会答弁でしていたが、消費税導入後も二重課税され、酒税の課税率も酒類全体で見れば下がっていない
しかし、若者の酒離れなどで酒税徴収額が大幅に減っているため、国税庁は「サケビバ!」などのキャンペーンをやっている
国家が酒税の為に飲酒を奨励するような異常な状況の中で、今まで見逃されてきた醸造キット販売業者や顧客リストに
載っているキット購入者が見せしめのために摘発される可能性は否定できないと思う
0236呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/21(土) 23:51:20.63ID:ITFd/HAH
少しでも税金をふんだくろうと汲々としている国税庁が脱税行為(自家醸造)をいつまでも放置する訳がない
0237呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/24(火) 17:41:33.70ID:AFt82KdV
水入れないで蜂蜜とイーストだけでミード作ってみたいんだけど作れるの?
ダメだったらどれくらいの配合までは作れる?
0238呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/25(水) 14:28:42.85ID:pxx4ESoq
純粋はちみつの糖度は約80度で、糖に対する耐性が高い酵母でも50度ぐらいが限界なのではちみつだけでは無理
糖度が高いと発酵の進みが遅く、腐造などを起こす可能性も高いので、はちみつ:水=1:2(糖度27度弱になる)
ぐらいまでにしておいた方が無難
また、この濃度でも醸造後のアルコール度数は14度近くになり、アルコール耐性の高いワイン酵母でも発酵の限界に
近く(15度ぐらい)、どのみち糖を発酵しきれなくなるのでこれ以上はちみつを増やしてもあまり意味がない
リトアニアのはちみつ酒だとアルコール度数50のものがあるけど、あれはハーブを加えて蒸留したミードネクターと呼ばれる
リキュールで、ミードとは別物だね
市販の一般的なミードのアルコール度数も10~12度ぐらい、高いものでも15度ぐらいなので、上記の配合ぐらいにして
おいた方がいいと思うよ
0239呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/26(木) 20:40:06.42ID:O31yApgW
Amazonでワイン酵母を買ってみた
レッドスターってやつの五種類セット
日本語の説明書がついててすごくわかりやすいぞ
1500円くらいでちっと高いけどこれいいね
0242呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:19:52.63ID:uGcJUmNm
>>240
俺はにわかなので知らんかったわ
こんな便利なもんがあったのか
0243呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/27(金) 08:48:31.55ID:mXfvPc+q
>>242
その説明書の文面全部信じちゃ駄目よ
酵母は再利用できる
0244呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/29(日) 18:40:42.64ID:jYU+XOJD
書籍で参考になったやつあったら教えて
俺は「リンゴのお酒シードルをつくる」がわかりやすかった
0245呑んべぇさん
垢版 |
2023/01/30(月) 08:05:01.51ID:0xJLJkcp
YouTuberのハイサイ探偵団がぶどうで作っていて醗酵で瓶が割れてた
アルコール度数1%未満だからセーフって言ってたけど瓶が割れる程醗酵したら1%以上あるでしょ
0246呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/07(火) 21:56:25.50ID:2x53HU2D
ペクチン分解酵素ってどっかで買える?
海外のhomebrewing動画だとみんな使ってるけど
0247呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/21(火) 17:13:35.03ID:eIFfKIXy
毎回イースト新しいので仕込んでるとイースト代がバカにならんよね
でもこないだみんなやってるみたいだからと前回の澱を再利用して仕込んだら、普段どおりの発酵日数だと赤はいいが白が甘くて飲めないレベルのができちゃって
今イーストを足して追い発酵中
こんなこともあるんだなあ
0248呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/26(日) 06:58:07.56ID:kR0F2TPC
>>247
昔醸してた時は澱を使い回してたよ
赤星の緑
いつも2本仕込んで、おいしかった方を次回使うってやってくと、洗練された酵母が残る
0249呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/30(木) 19:20:49.99ID:YrY4tnaK
賞味期限が22年1月のカメリヤのドライイーストが出てきたんだけど使えるかな?
小袋ので未開封なんだけど
0250呑んべぇさん
垢版 |
2023/03/30(木) 23:03:03.06ID:ml4RrYrP
別で砂糖水作って予備発酵がてら実験してみたら
0252249
垢版 |
2023/04/01(土) 17:11:37.24ID:/J9riNTu
40度くらいのお湯に砂糖と一緒に入れて予備発酵させてみたけど全く泡が出てこなくてダメだった
まだ何袋か残ってるけどどれもダメかなあ
0253呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/02(日) 20:29:24.12ID:3cdvm07U
と思ってペットボトルに入れて放置したらパンパンに膨れていたりもする
0255呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/08(土) 19:33:30.82ID:rXGeLOVD
>>254
大変だなあと思う一方でちょっと羨ましいよな
体内に発酵樽があるわけだし、飲み代なしにいつでも酔っぱらっていられるぞ
0257呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/11(火) 16:28:59.51ID:UQQtIp9G
一日一包食後のカメリヤから始めてみるか
0258呑んべぇさん
垢版 |
2023/04/12(水) 18:22:01.19ID:UZHKzbnC
確か、ピロリを持っていると酸が弱くなって菌が腸に行きやすくなるから。
チャンスかもしれない。〈笑〉rz
0259呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/05(金) 22:20:03.40ID:MFUPBHno
低温調理器で甘酒作ってそれに前回醸造の澱を入れたらものすごく発酵しおる
ドブロクとも違う米の酒だわな
並行複醗酵で作る日本酒やドブロクと、先に糖化して後で発酵させたこういう液体とでどれだけ違うのか楽しみだ
0260呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:24:55.36ID:d0s71yoi
熱帯地方のヤシ酒 おじさんがヤシの木に登り竹筒にたまった樹液(醗酵中)を集めて
また次の木に。
2リットルのコーラペットボトル持参で日本円60円から100円位(余計置いてくる)
その地方ではトゥバというので ヤシのビーチでトゥバ(鳥羽)一郎の兄弟舟を歌いながら
湧いてるコップ二杯も飲むとかなり酔っぱらう。(自分酒弱いです)
もう1本をお土産に近所のお姉さんにあげた 喜んで栓を開けたら7割ほど吹いて
部屋中収拾がつかなくなったから逃げて帰ってきた 笑
0261呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/07(日) 13:48:44.66ID:P6H4l784
ヤシの実酒は薄いマッコリみたいな味らしいな
0262呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/11(木) 19:40:13.68ID:6VXSJfrt
>>261
そういえば甘くてそんな味。もともと白いが取ってすぐ何かの粉を入れて茶色くする。
だからいつも茶色だと思っていたが、近所のおじさんの所に売りに来たのは白かった。

コップを見ると中で対流しているのよ。だが賞味期限は短く1日もすると
新鮮なものと比べはっきり味が変わってまずくなる。
そのうち酢になるので専ら酢として売られ活用されているのだ。
コロナで4年ほど行っていない南の国。遊びに行っていると思うけど家内と一緒だから
そうはいかないのですよ。

自宅ではどぶろく仕込んで4日目 ヤシ酒のように、いつもなかなか甘くならない。
0263呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/13(土) 17:59:48.25ID:CRfh9+TC
ジュースやハチミツを醸した後はできるだけ澱を取り除いてるんだけどさ、どぶろくの場合って澱と一緒に米も沈殿するから取り除けないor取り除かないで飲むって認識で合ってる?
0264呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/17(水) 12:40:50.44ID:Iz7xF5yb
どぶろく作るときって、米3合に2合分の水で固めに炊くのが定石みたいだが、
固く炊くと米麹が糖に分解するの大変じゃね?
むしろ、ドロドロに炊いた方がスムーズに糖化できそうな気がするんだが、違う?
0265呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/17(水) 14:15:27.11ID:5WdZ0BWx
>>264
そのドロドロにする日本酒が生酛造り
ドロドロにしなくても日本酒が出来ることが明治にわかりドロドロを廃止したのが山廃造り
0266呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/17(水) 20:14:12.90ID:Mz3VSiNV
人力で潰さず機械で潰す秋田流生酛みたいに
人力で汲み掛けずポンプで汲み上げる秋田流山廃は無いのか
0267呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/17(水) 23:57:02.54ID:CbaV9xub
>>265
俺が考えつくようなことは、すでに昔の人がやってるんだな🤔
0268呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/18(木) 07:35:55.78ID:nzZFcieb
高温投下法で追い工事が失敗し難いね。
0269呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/18(木) 22:05:22.32ID:679JiY/e
安いパック酒なんかは米を酵素処理で液状化してからタンクに入れたりするもんな
0270呑んべぇさん
垢版 |
2023/05/20(土) 16:16:09.52ID:HScGEtcw
甘酒を発酵させるのと同じかも知れないね

259だけどほとんど発酵しきったので冷やしてから上澄みと米のドロドロ部分に分けて別容器に移した
上澄み飲んでみたら普通に辛口の日本酒でなかなか美味い
ドロドロ部分は結構イースト混ざっちゃって雑な味がするけどドブロク的で悪くはない
自分的には並行複醗酵で時間かけて作るよりも先に甘酒にしてからエアロックした上で一気に発酵させる方が楽でいいかも
0271呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/04(日) 02:36:33.69ID:eBwxE172
いつもは適当にフルーツジュースをミックスして発酵させてんだけど
売り物にならない蜜柑もらったときに
ミキサーして発酵させてやると泡すごいわ味濃いわで、やっぱり生は違うネと思ったな
0272呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/04(日) 13:41:09.26ID:8UqCJX2Y
蜂蜜酒できたー
あとは封印して半年寝かせるぞ

>>259
>>270
これは有用な体験談だ
自家製日本酒は難易度が高いと聞くがこれなら俺でもできそうだ
0273呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/06(火) 13:57:39.34ID:rJN+VYnm
100円の濃縮還元アップル使ってたんだけど、久しぶりに同じの醸そうと思ったらなんと180円
これだと作るより買った方が安いからしばらく作れない
0274呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:00:27.17ID:FTNm/N3C
ウェルチで作った赤ワインに炭酸水入れるとすげえ泡立つ
0275呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/09(金) 12:00:55.82ID:FTNm/N3C
>>273
シードル高えからそれくらいなら醸した方が安くね?
0276呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/10(土) 10:16:47.88ID:eA949Y4v
業スーのリンゴジュースが1Lから900mlになってて唖然とした
0277呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/10(土) 15:08:55.41ID:ft+jenjo
トモヱ乳業の果実工房が100円で味も良かったのに円安が叫ばれた辺りで900mlになって最近180円になってしまった
ぴえん
0278呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/10(土) 19:59:43.78ID:1dzLKyfj
「市販の酒高過ぎ!酒税はクソ!ファッキン国家権力!」
って動機で酒作り始めたけど普通に市販の酒買った方が安いってのが現実だった
まあ趣味だからいいけどさ
0279呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/11(日) 01:49:10.44ID:ubA3w85s
手間もかかるし、腐造が怖くて納豆も食えないし
0280呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/12(月) 00:12:41.00ID:z+cvg6fW
コーラにイースト加えて発酵させることってできるん?
0281呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/12(月) 10:43:17.19ID:v7OJ/K70
合成甘味料じゃないコーラでどうぞ
0282呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/12(月) 15:18:41.66ID:z+cvg6fW
>>281
ごめん、こういうのはやってみて言うべきやったな
やってみるわ
0283呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/13(火) 06:01:32.43ID:yDdApxSA
炭酸飲料の多くは、セレビシエに醸され難い種類の糖類が使われているから、発光し難い。
でも発光する。
でも、飲んでも美味くない。果実由来の酸の偉大さを知ったわ。
〈追記〉上流すると(1回目)香料が移行して不思議な風味になるが、複数回上流して純度上げると気にならない。
0285呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/13(火) 22:12:39.43ID:kLD8P7wn
まあやってみるよ
0286呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/15(木) 02:15:10.64ID:X7bY6/d2
砂糖水って発酵させたら味どうなん?
甘い焼酎?
0287呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/15(木) 11:51:58.04ID:YbvDDM+B
人はそれをフラッシュと呼ぶ
醸造が趣味のやつなら一度はやったことあるレベル
まずかないがうまくもないよ
0288呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/15(木) 15:43:21.04ID:91+OlJLI
コーラ、うまく発酵せんかった
なんとなく刃牙みたいに炭酸抜いてからもう一回やってみるわ
0289呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/23(金) 10:43:30.53ID:OEDs2h4d
気温が高い日が続く
仕込みどきかな
0290呑んべぇさん
垢版 |
2023/06/23(金) 21:37:12.29ID:7u9G76rk
しばらく放置してたせいか酵母菌死んでた気配
これはだめかもわからんね
0291呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/01(土) 19:55:40.07ID:6lNAdMJq
使用したぶどうジュースの銘柄を書いてくと言うのはどうでしょう?
0293呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/01(土) 20:15:20.02ID:T/KCwS91
ワインは本当に難しいね。色々やってみたけど
やっぱ1000円くらいのワイン買ったほうが結局美味いしコスパいい
それを言っちゃおしまいってのはわかってるんだけどさあ
0294呑んべぇさん
垢版 |
2023/07/02(日) 07:36:44.34ID:4CLWIPun
市販品ジュースは殆ど酸が無いから醸し上がった時に物足りないんです。
だからって醸造酢を入れたら台無しに。
生の果実を使うのが良いんだろが、果実の鮮度と完成した液体のフレッシュ感は比例する。
だから夜中に収穫して速攻で仕込むセラーがあるんだ。
0298呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/16(水) 18:33:24.39ID:iyMDmUMf
クエン酸とかリンゴ酸でも添加すりゃええんとちゃう?
0299呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/19(土) 06:07:40.49ID:1EZ2kiK3
それじゃ合成酒。
調合は違うんだよな、自家製〈発酵〉がいいんだよ。
0300呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/19(土) 10:49:27.38ID:z7W2bl6q
ラーメンのスープに煮干しを3倍の量入れたらこんな化調まみれのラーメンは食えないとか何とか
0301sage
垢版 |
2023/08/23(水) 08:25:55.31ID:toJSBR+D
>>300
めしまずスレの誤爆?
0302呑んべぇさん
垢版 |
2023/08/27(日) 08:45:21.07ID:mVKaS4MA
ミード仕込んでみたんだが
発酵の勢いがないなと思ってwiki見たらビタミンB1が不足しがちってあったので
ビタミン剤砕いて入れたらものすごい勢いで発酵し始めて笑った
0305呑んべぇさん
垢版 |
2023/10/18(水) 21:33:55.05ID:dK2nxVGf
ウルトラマン「3分たったら本気出す」
0306呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/15(水) 19:27:01.91ID:hZ4PiABE
天然塩とか料理に使う魚粉系調味料使うと発酵勢い良くなるね
0307呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/15(水) 20:20:45.80ID:zihd5kpt
イーストフード代わりにエビオスでも良い
0308呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/21(火) 11:36:57.82ID:4toMov+C
牛乳でかもした人いる?
乳酒ってのがあるみたいだけどどんな味になるんだろ
0309呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/22(水) 21:42:19.45ID:p1Es+Eap
醸造初心者なんだけどシードル作ろうと思って酵母をペットボトルに入れたらペットボトルの周りについて取れなくなっちゃったんだけどコレって無理に取らなくていいの?
0310呑んべぇさん
垢版 |
2023/11/22(水) 23:37:27.85ID:5UJPlHTz
ペットボトルの内側上部についたやつのことならそのまま放置してる
醸し終えたら洗えばいいんじゃないの
0314呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/09(土) 21:28:13.46ID:glIQukyO
>>307
こマ? イースト栄養剤が手に入らなくて困ってたんだよ
0315呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/13(水) 18:21:10.85ID:aEvPG3gG
素直に赤星をお勧めする
専門外の使うとパンみたいな味になったりして色々とつらい
0316呑んべぇさん
垢版 |
2023/12/17(日) 20:41:12.77ID:mvK7v/gz
パン用の酵母は納豆臭いのとかあるしな
0317呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/15(月) 17:29:26.39ID:jGNTuDGm
質問なんだが、発酵してできたアルコールって水に完全に溶け込んでるものなの?
それともアルコールは水より軽いから上澄みだけがアルコールになるのか
0318呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/16(火) 02:53:35.03ID:NuCI7vc4
>>317
対流してるしほぼ混ざり合ってるっしょ
上澄みだけがアルコールなんてことはなく結合してる
0319呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/17(水) 13:46:15.52ID:QgfNDeK5
ほう、そいつはすげぇ
回答サンキュー
0320呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/18(木) 22:05:18.50ID:z3DqrUxw
水と分離するには、蒸留または逆浸透膜。
0321呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/23(火) 09:22:10.65ID:RmXNBAS4
水酸基のついてる物質は水と親和しやすいんだよ。
0322呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/23(火) 11:54:19.48ID:ZbZowtFS
麦炊いてAsahiビール酵母でビール作ろうとしたけどダメでした
0323呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/23(火) 13:42:39.86ID:czSoW5vw
錠剤のビール酵母は死菌なのでそれ自体に発酵能力はないが酵母の栄養にはなる
0324呑んべぇさん
垢版 |
2024/01/29(月) 07:44:46.75ID:BczCbXfH
ワインで死んだ酵母を効果的に使ってるのがシュールリーでござる。
0326呑んべぇさん
垢版 |
2024/02/24(土) 23:58:14.11ID:Qz81/a4G
ワインの仕込みの際にはヨーグルトは入れない。
皮と種も入れろ。
可能であればツルも入れるとブルゴーニュ的な味わい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況