>>325
>「用法」と云ふからには國語學的に品詞分解出來なければ用法の根據にはならぬ(嗤)。

断定の助動詞「なり」の連体形 ・・・・・・と書いてあるんですが。

>最う答へてゐるさ(嗤)。

「答えてない」と指摘されるたびに、それ。
いったいどこで答えたんですか? レス番号をよろしく。

>裁判に於ても一定の限度がある。

具体例をどうぞ。