>>316
>俺は、君の【喜び方】を見て「ああ、こいつは共和制サイコーの結論ありきだなぁ」という感想を述べたわけだけど

同様に、おれはおまえさんの「君は共和国から君主制に移行する国があったら、祝うどころか呪うだろう」を見て
「ああ、こいつは自分の気に入らん結論を喜ぶ人間を平気で罵倒するような人間なんだなぁ」という感想を述べただけ
問題ないよな?

>例えば「絶対君主制への移行を嘆く」「独裁体制への移行を呪う」だったら?

じゃあ、おれがおまえさんを「他国の共和制移行を呪う奴」と評しても、人格の貶めにはならないわけかなあ?
おれがおまえさんを「戦争の終結と和平を呪う奴」と評しても、人格の貶めにはならないわけかなあ?
「なる」のであれば、それはなぜ? 「独裁体制への移行を呪う」と、どう違う?

>「共和制こそ合理!立憲君主制は無駄遣い!」と嘆く人間を「立憲君主制移行を嘆く人間」を評価して

「呪う」と言っといて、今になっていきなり「嘆く」に擦り変え♪ 面白い、面白い

口調といえば、おまえさんと325(ID:UandBb6E)もそっくりだけどな