>>327
各種の世論調査に出ているが日本ほど、世界的に見ても自覚的に宗教嫌いの国民はいない
それが宗教団体側も分かっているから、宗教だということを隠して年中行事なんだとか、季節行事なんだとか、国家の儀礼なんだとかに紛れ込むことで生き残りに必死

最低限の宗教行事とされてきた葬式ですら、近年は坊さんを呼ばないで病院から葬祭場に直行してしまう直葬、家族葬が増えてきたこと、地方だけでなく都市部でも墓守が途絶えて無縁墓が増えるなど、宗教界は一大転機を迎えている