>>356
「本人が犯行を自白したかどうか」と「本人が犯行を行なったと考えられるかどうか」がまったく違う話であるように

「『タクシーの運転手に速度超過を命じたら捕まった』と、本人が言ったかどうか」という話と
「タクシーの運転手に速度超過を命じたかどうか」という話は、まったく違う話

本人は「頼んだタクシーが速度超過で捕まった」とは言ったが
「タクシーの運転手に速度超過を命じたら捕まった」とは言っていない

なので、「『タクシーの運転手に速度超過を命じたら捕まった』と、本人が言った」とは
大嘘、大法螺、大ペテン


相変わらず、何が何でも、意地でも「彼は命じたのかどうか」に話を擦り変えて誤魔化そうとしている
自分が吐いた嘘を無かったことにしようとしている
これを「恥」という