>>357
んー……妄想するのは勝手だけどさ、君の妄想の世界ですら

 ・ 曰く無関心のはずの国民を、廃止派は数十年かけても数%すら切り崩せなかった(むしろ自分たちの支持を減らしているほど)
 ・ 曰く無関心のはずの国民は数十年単位で揺らがないほどシッカリ天皇制を支持している。
 ・ 曰く無関心のはずの国民の支持が盤石な以上、曰く広告塔とやらの人たちも変な主張をする必要がない

となるわけなんだけど。


>>362
民主主義において、民衆の要求に応えるのも政治の大事な役割だよ。
どんな御大層な理屈を唱えたって、多数の同意なく少数の理念を優先させる政治は、君、「独裁」って言うんだよ。


>>363
どうやら君と俺では恥の概念が違うらしいなぁ。
「彼はスピード違反は命じてないんだ!」ならともかく「自白はしてないから『言った』は嘘なんだあああああああっ!!」と熱弁するだなんて、
俺からすればその行為自体が摩り替え・誤魔化し・恥の上塗りなわけなんだが……どうやら君にとっては違うらしい。