>>489
>と言う思想の変遷を得て現在の天日君があるのす。
何処まで本当か分からないけど、結局、儒教文化から脱する事ができてないじゃん。
天日ちゃん本人も認めてるしね。

>>490
>4. 故に、多くに国の利害得失を総合的に思慮しないといけません。
その割に一面的にしか見てないし、中韓のように平気で捏造するよね。
段階的に経済制裁をされて、当時の日本の内閣制度の欠点を軍部に利用されて。
他国の資源を奪おうとした国を段階的な経済制裁で止めさせるのは、どういう行為なの?
フーヴァーはヒトラーの支配するナチスドイツを認めてヨーロッパのパートナーにしたかった。
軍事力を行使しない経済制裁を戦争だと思っていたけど、
ルーズベルトは日本が交渉を避け続けてインドネシア進駐までしたので石油の輸出を停止。
そしたらハルノートが拘束力のない案であるにも関わらず、最終通告と勘違いして対米開戦を始めてしまった。

日米の国内でもこれだけの事があるのに天日ちゃんはそれを知らない、触れない、都合が悪いと儒教文化を発揮して認めない。

そんな人間が総合的に考えろと言っても説得力はないし、単に逃げようとしてるだけだよ。