>>622
はは、君はあのポンコツ思想に随分未練があるんだね。ちょっと共産主義をディスられた瞬間に、論点を見失って罵詈雑言の連発だ。
しかし、どう喚いても誤魔化しようがないのは、共産圏という《共和制が立憲君主国以上の恐怖と暴力による圧政・独裁を敷いた実例》が複数存在する以上、
立憲君主制を恐怖と暴力の残滓に過ぎないとし、共和制と比較することを拒んだり、民主制と相容れないものであるかのように説くのは誤りだって話さ。

君の「共産主義的要素で修正したんだぁ!」の中身は知らん(どうせ富の再分配を共産主義的要素と言い張ってるレベルだろう)が、
共産主義と資本主義が同居可能だというのであれば、立憲君主制と民主主義が同居不可能なはずもあるまい。
実際、立憲君主国の多くは旧共産圏より余程民主的だぞ?


>>624
ん? 一応皇室典範改正でも違う人間に継承はできるから付記しただけさ。それもわからないほど頭に血が上っちゃったのかな?
複数のことを考えると頭がこんがらがっちゃうのなら、まずは
【昭和天皇崩御後に憲法を改正しなかった時点で、先代陛下の即位は国民の総意ありと見做されるべきではないのか】ってお話をよく考えてごらんなさいな。