>>584
>セカンド・ベストを相手に普通
>    「祝メロン廃止♪ イチゴ採用♪
>     サヨナラ苺、コンニチハメロン♪ それこそ世界の流れ」
>    なんて言わないと言ってるンだがね。

どーしても「こそ」を付加したんだね
言ってもいない言葉を付加しないと「呪う」を成り立たせることができないんだね
それがストローマン♪

イチゴとメロンの場合、「サヨナラ苺、コンニチハメロン♪ というのが世界の流れ」なんて言わないよ
だって、そんな事実はないから
内容自体が自分の好き嫌いの話だから
君主制・共和制でそれを言ったのは、自分の好き嫌いとは関係なくそういう事実があるから

わかるかなあ?

で、おまえさんは自分の望まぬ結果に対しては何でもかんでも「呪う」というタイプの人間なわけね
自分自身がそいうう人間だから、ある結果に「♪」をつける人間に対して
「逆だったら呪う」というわけわかんない発想がポンポン出てくるわけね