>>643
いや……お気の毒様だけど、一般化なんて全くできてないよ。
元々「合理的」って、目的とする利益に対して効率的・能率的って意味でしかない。
ただ、白紙的に「合理的」と言うと、利益が金とか時間とかの共有可能な価値観のことが多い。
だから多義的な「利益」の方が言い方としては理解容易だけど……言い換えれば単なる「看板」。
君の論自体は1mmも進歩しちゃいないよ。

「その利益の具体的な中身が何であるかは問わない」なら
今の日本の国益に叶うかどうかなんて分からないわな。
独立したての元被植民地国の利益と、立憲君主国として安定してる今の日本の利益が
共通してるという君の論理は【統計も何もない無根挙な決めつけ】だわな。

……と言うか、正確には統計に「逆らってる」のか。
何せ大抵の国は国益上の選択ではなく、植民地化の過程で強制的に君主を奪われたのに
さも自由意志で廃止したかのように喧伝してるわけだしね。
(彼等が選択を許されたのは「捨てるか否か」じゃなく「新しく創るか否か」だよ )


立憲君主制、絶対君主制、大統領制等々を≪わざと≫ごちゃ混ぜにして語る利益って
完全に「立憲君主国の利益になるか(立憲君主国にとって無駄か)」の解にはならないじゃん。

サラリーマンも主婦も子供も老人も全部ごちゃ混ぜにした統計で
多少の飲酒はストレス解消に効果ありと結果がでたら
「だから子供にも飲酒させた方が利益ありの蓋然性大!」だなんて
それこそ愚の骨頂でしょ。

「合わせただけ」? 旧植民地の歴史との決別等々を、さも大した価値がないかのように表現してるのは君の価値観でしょ〜に。
まぁ、良いや。
それじゃ費用対効果で共和制にした国の統計を持ってくるか、
老若男女ごちゃ混ぜの結果から「子供も多少の飲酒はすべき!」というバカに≪わざと≫なるか
ジックリ選んでねー。