ttps://shinsho.kobunsha.com/n/n141dbb8b8b0b
岩田健太郎「アメリカの新聞記事を読むと謎が解け、
日本のそれを読むと謎が深まる」(新刊より一部公開)
光文社新書2020/10/15

アメリカの新聞記事を読むと謎が解け、日本のそれを読むと謎が深まる
ぼくは日本の新聞をほとんど読まないのですが、どうしてかというと、
アメリカの新聞記事を読むと謎が解け、日本の新聞記事を読むと謎が深まるからです。
このことに気づいたのは、アメリカに住んでいた1990年代後半です。
『ニューヨーク・タイムズ』や『ワシントン・ポスト』といった
クオリティ紙が丁寧に事象の謎を解き、
「分からない」を「分かった」状態に持っていこうと努めているのに対して、
日本の新聞はそのイデオロギーとは無関係に
「表面的なところを伝えて、分かったような話にしてしまっている」。