>>796
「各宗教の体質」と「各宗教法人の主張」とは違いますよ。頭が混同していますね。
そんなにコンドームが好きなのかな?

国語辞典というものは明治維新以降に作られるようになったものです。私が書いて
いることは、江戸時代までの日本語の「神」という言葉は=「御先祖様」という意味
ですよ、ということ。

御先祖ではない、例えば「宇宙の造物主」という概念を「神」と呼ぶのは間違い
ですよ、ということです。現にイスラム教徒の人たちは「アッラー」と呼び、
ユダヤ教徒の人たちは「エホバ」と呼び、キリスト教新教派の人たちは「主」と
読んでいる。
他の造物主宗教の人たちも別な呼び方をされればいいのです。ベートーベンの
有名な第9交響曲では「ファーテル」と名で歌われていますよ。

「神」という言葉を使うなら、その方はあなたの御先祖ですか?。貴方の宗教の
教義としては失礼ではないのですか?
日本の仏教は宗派を開いた上人様を「御教祖」とか「宗祖」とかお呼びして敬意を
示していますが、決して「神」とは言いませんよ。