ちなみに、神の不存在は
・理想ホワイトノイズの不存在&特徴観測の不成立(複数の観測における同一特徴の検出がない)
・個々が行うパスカルの賭けにおける神の不同一性(複数の想定における同一特徴の導出がない)
の相関関係によって明々白々である

結局、神の存在を信じる者は、パスカルの論理に表される
・自分の考えた神の存在に自分の全存在を賭ければ、勝てば永遠の美なる神を獲得し、負けても失うものはない
であり、それはつまり
・永遠の美なる神であれ、何もなかったのであれ、いずれにしてもそれは「自分の考えた妄想」である
ということである

>>8
>天津~
君の妄想
他人が”天津~”を想定しても、それが君の想定と完全同一であることは絶対にありえない
したがって、天津~とやらは特定し得ず、存在できない