>>384
>日本人の癖に天皇陛下を敬愛出来ないとは
・天皇も所詮は『1国民』
国民の1人を好きになるかどうかは個人の自由
ちなみに
・松本智津夫も所詮は『1国民』
国民の1人を好きになるかどうかは個人の自由

>>387
>失徳失政の天皇を攻撃すればするほど正統な天皇はより高みに昇る
現天皇制は、初代を昭和天皇としています
その始まりは第二次世界大戦後ですので、それ以前の同名制度上にあったクズをdisったところで現天皇が高みに上るダイナミック性はありません
もちろん、昭和天皇も平成天皇もその人柄・挙手投足によって自ら高みを得た人物です
令和天皇にも期待するところです

>>396
制度が存在していなければ、天皇は存在していませんよ、少なくとも現代ではね
・現状では、法(憲法)に因ることでしかその存在が認められていない
端的には
・日本国憲法が天皇に関する条項を改正されたり廃れたりした段階で、天皇はその存在が瞬時に無くなる
状態
・『日本国憲法という法によって、高が1国民に特別な状態を与える制度』ですので、天皇制という言葉は至極的を射ています
コミーの造語が発端であるという点は今更感