X



戦隊史上最弱のラスボス ドグラニオ・ヤーブン

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しより愛をこめて (ワッチョイ cb9f-92Lr [113.147.11.240])
垢版 |
2019/02/24(日) 23:25:58.61ID:gIo//dMc0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

戦隊関係のラスボス(と他少々)の強さ議論スレです。

前スレ
戦隊史上最弱のラスボス グランディーヌ一家https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1544361081/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0593名無しより愛をこめて (スプッッ Sd62-IBHw [1.75.196.65])
垢版 |
2019/03/09(土) 12:52:34.52ID:xfuxqKGVd
>>219
つーかデカマスターが過大評価され過ぎ
0599名無しより愛をこめて (ワッチョイ f602-V4pZ [113.147.11.240])
垢版 |
2019/03/09(土) 20:06:44.84ID:3mlnDH0W0
上で言ってた呼べばいつでも来る戦力理論で言えば、ノエルかグッディが
片方に協力要請すれば来てくれるぐらい馴れ合ったパイプ繋がってる関係だからな
障害は警察がメンツ捨て切れない一点だけで、恥を忍ぶだけですぐ味方同士状態が成立する
何しろ怪盗は毎度コレクション回収済後の巨大戦まで率先してやってくれる連中だから
0603名無しより愛をこめて (ワッチョイ 5bfa-DZHv [122.222.86.33])
垢版 |
2019/03/09(土) 21:15:09.86ID:rCJ0zBJ10
>>600
何度か連携して合体して最強ロボを作っているという時点でダメでしょ

両方を分けたものを、他の戦隊と同じ強さという基準と等号で結んでしまうというのは
もしグットクルカイザーで何事も無く普通に倒せていた場合でも、基準となる戦隊の強さを大きく上回る合体の攻撃で倒しのたでそれだけでA(ないしS)
と主張するというのと同じだぞ
0609名無しより愛をこめて (スププ Sd42-+5cI [49.98.85.66])
垢版 |
2019/03/09(土) 23:02:56.50ID:Owkxm1Vcd
>>444にロンが抜けてるから追加した。
とりあえずもうこれでいいと思う


S(相対している戦隊側の努力だけではどうにもならない、更なる外的要素が必要)
黒十字総統 バンリキモンス ゴズマスター 銀河超獣バルガイヤー ラゲム エグゾススーパーストロング 蝶絶神デーボスドグラニオ
A(相対する戦隊の実力以上、最終決戦限定のプラスアルファ要素で何とか倒した)
ゼイハブ船長 グランディーヌ一家 センキ 絶対神ン・マ ガジャドム 無間龍ロン 害悪総理大臣ヨゴシマクリタイン 血祭ドウコク
救星主のブラジラ 闇の皇帝ゼット オーナー・ジニス ドン・アルマゲ
B(相対する戦隊の全戦力相当の戦力でなければ倒せない)
ザ・デーモス リサールドグラー二世 妖怪大魔王 グランネジロス 地球魔獣 ネオクライシス 邪悪なる意思 デズモヴァケルス
アクドス・ギル エンター
C(作中の怪人との決定的な差がない)
戦士鉄の爪 サタンエゴス 総統タブー キングマグマー ファイアースフィンクス 帝王メキド キングメガス デンシズノー
暴魔大帝ネオラゴーン 大サタン ドーラタロス ゴーマ16世 ブルピー夫妻 牙鬼幻月 ザミーゴ
D(対決時にはほぼ勝敗は決していた、消化試合)
大首領シャイン 全能の神 ドクターマン 大博士リー・ケフレン 大教授ビアス エージェントアブレラ

>>369を元に判定してみた、俺自身曖昧な奴もいるけど
0611名無しより愛をこめて (ワッチョイ a273-9vjP [123.198.213.141])
垢版 |
2019/03/09(土) 23:31:23.51ID:CV0be8mb0
>>609
以下、他の疑問点

絶対神ン・マ:家族全員集合にはバンキュリア及びスフィンクスの裏切りが必須なのでSではないか?

救星主のブラジラ:最終決戦限定のプラスアルファ要素ってあったっけ?ゴセイグローバルは撃破後なので査定外のはず

エンター: 巨大戦にて最終決戦限定の荒業を披露しているがA相当ではないか?

ザミーゴ:なんかしれっといるけどラスボス?
0613名無しより愛をこめて (アウアウエーT Sa7a-uGU8 [111.239.177.147])
垢版 |
2019/03/10(日) 00:39:27.40ID:1Et2hYjma
>>609
>>611があげてる以外の疑問点だと

無間龍ロン:リオメレは戦隊側に含む判定でも慟哭丸習得には三拳魔の助力が必要なのだからSなのでは?

オーナー・ジニス:地球の助力込みで勝ったのだからSなのでは?

闇の皇帝ゼット:灯篭のアレは最終決戦限定のプラスアルファ解釈でいいのかね?まああれについては正直よく分からないから戦隊外部の要素かも分からないんだけど
0616名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f01-Bk/n [126.109.118.143])
垢版 |
2019/03/10(日) 10:01:07.08ID:+14N57h90
究極大サタンはゴーカイガレオンの突撃+スーパー戦隊の奇跡の力だけど
ロボを使わず倒せたのは評価が難しいな
0618名無しより愛をこめて (ワッチョイ 22ad-V4pZ [61.22.181.241])
垢版 |
2019/03/10(日) 10:09:28.25ID:zt4N0dqN0
ゴーカイガレオンは普通にマーベラスの所有物、それを呼び出せたのはルカ(戦隊側戦力)の活躍でルカを助けたのもマーベラス本人の力
ゴレンジャーストームもゴレンジャーのレンジャーキーを事前に渡されていたので普通にゴーカイレッドの戦力
究極大サタンD
リュウソウジャーは特別な援軍ではなく普通にチケット持ってたので戦隊側の戦力に計上していい
リタE
0621名無しより愛をこめて (ワッチョイ a273-9vjP [123.198.213.141])
垢版 |
2019/03/10(日) 10:43:07.68ID:O3IcvZXb0
>>616
ロボ無しでの巨大戦勝利はセンキとかもそうだし
まあ何とかなるでしょ

今回の査定で揉めそうなポイントは
・ラスボスは誰か?(主人公5人にとって戦闘的には究極大サタン。ストーリー的にはリタ)
・戦隊の戦力の範囲(ルカとかリュウソウ二人とかを含めるか?)
・最終決戦限定のプラスアルファ要素の基準(第4回で初めて出てきた技や戦力?)
0622名無しより愛をこめて (ワッチョイ a273-9vjP [123.198.213.141])
垢版 |
2019/03/10(日) 10:58:50.64ID:O3IcvZXb0
仮にリタがラスボスとして、更生を目的としたラスボス生存は何気に初めてか
タイムレンジャーですらギエンは死んでしまったし、しいてバンドーラが近いか
不死身だから封印とか人質の命のために身柄拘束で留めることはあったが
とうとうプリキュアみたいなことになったな
0631名無しより愛をこめて (ワッチョイ 4eda-ouaW [223.217.28.99])
垢版 |
2019/03/10(日) 11:35:07.62ID:g+RxP6iF0
基本的なランク分けはだいたい合意が取れてるようだな。

・戦隊の通常戦力をかき集めれば勝てる
・通常戦力では勝てないが、最終回限定の限界パワーアップで勝てる
・どうやっても戦隊の力では勝てず、戦隊外からの助力が必要になる

具体的にどのラスボスをどのランクにするかでもめているだけで。

あと、「戦闘力自体はそんなに凄くないのだが、何かの理由で倒すのは非常に難しい」ラスボスを
高いランクにすることに反対している人もいるか。
0632名無しより愛をこめて (ワッチョイ a273-9vjP [123.198.213.141])
垢版 |
2019/03/10(日) 11:42:13.15ID:O3IcvZXb0
>>631
基本的に現行基準をある程度尊重した変更になってるし大きな反対はないが
Cランクの表現が曖昧なように感じる
作中の怪人というのはいわゆる通常回の一般怪人のことなのか
年末決戦や新ロボお披露目回などの強力な幹部怪人も含めるのかが不明瞭なので
B〜Cランクの解釈が揉めそうだ

あと言い回しが冗長なので「相対する」の文言は取っ払っていいと思う
0634名無しより愛をこめて (ワッチョイ a273-9vjP [123.198.213.141])
垢版 |
2019/03/10(日) 12:04:24.19ID:O3IcvZXb0
>>633
そもそも現在、論議中で揉めてるのって
現行S〜Bランクの連中だから
幹部級と一般怪人級を分けるのはそこまで問題じゃないよ
もっと言えば幹部級だったラスボスが現行Cと現行Eの間で割れたから
現行Dが誕生した経緯なわけで

新基準移行でも残る問題は、戦闘力が不明なドグラニオのケースや
外的要因(灯篭)かどうか判断が分かれるゼットのケース
0636名無しより愛をこめて (ワッチョイ a273-9vjP [123.198.213.141])
垢版 |
2019/03/10(日) 12:15:08.84ID:O3IcvZXb0
>>635
一応ドグラニオ戦はルパレンがいくつかルパンコレクションをパトレン側に預けてるし
一部メンバーが戦場に不在なだけでその不在メンバーも後方支援はしてるし、アイテム自体はそれなりにはかき集めてるけどね。
描写が不明なものは最善手ルールを採用して「かき集めてもどうせ勝てない」というジャッジでもいいと思うけど
0637名無しより愛をこめて (ラクペッ MM17-4WSi [134.180.7.36])
垢版 |
2019/03/10(日) 12:32:32.79ID:ILDm/vjUM
ルパパト最強火力であろうルパンマグナムはデストラのコレクションバリアに勝てない
もしもデストラに鎖が付いていたら勝ち目は無い

ザミーゴもコレクションを奪わないとどんな攻撃も通じない

ドグラニオの防御力は不明だが、コレクション有りの幹部の防御力はルパパトの通常装備では勝てないレベル

ドグラニオの攻撃力は描写通り簡単に戦隊を倒せる
0640名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 775d-z4MA [124.219.235.163])
垢版 |
2019/03/10(日) 19:52:52.58ID:nxmIkszF0
>>613
臨獣拳の技を伝授するシーン見てないでしょ
慟哭丸を開発したのは三拳魔だけどゲキレンジャーには臨獣拳全てを修得した理央が伝えてる
そして三拳魔も正義の心で自分たちの技が使われること望んでる
三拳魔も元は戦隊と同じ組織の出身であることも忘れてはいけない
0641名無しより愛をこめて (ワッチョイ a273-9vjP [123.198.213.141])
垢版 |
2019/03/10(日) 21:32:24.24ID:O3IcvZXb0
>そして三拳魔も正義の心で自分たちの技が使われること望んでる
>三拳魔も元は戦隊と同じ組織の出身であることも忘れてはいけない

その理屈が通るならばリエもジェットマンの一員であり
そのリエがつけた傷は戦隊外要因とは言えないからラゲムAランクだろ
0644名無しより愛をこめて (ワッチョイWW 775d-z4MA [124.219.235.163])
垢版 |
2019/03/10(日) 22:34:51.90ID:nxmIkszF0
>>641
ジェットマンの話はしてないけど個人的には
ラディゲの性格からすればああなるのは偶然ではなく必然だと思うよ
ただ傷は治せるからそこの差はあるだろ
ロンはゲキレンジャーが慟哭丸を習得することを防げない
ラディゲは敗因の傷を癒やせる
0659名無しより愛をこめて (スプッッ Sd62-SmhA [1.75.196.226])
垢版 |
2019/03/11(月) 19:57:34.96ID:vg6sNEi+d
>>645
グレートイカロスとサイダイゲキリントージャを同一戦力扱いはおかしいでしょ
0669名無しより愛をこめて (ワッチョイW cfba-3Ne2 [180.147.44.197])
垢版 |
2019/03/12(火) 07:21:15.69ID:bDuR51bg0
>>645
本来の姿である無間龍はサイダイゲキリンと戦ってないけどね
0675名無しより愛をこめて (ワッチョイ ab5f-3PTc [106.73.71.128])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:50:54.83ID:bF5GLXfk0
>>673
その場合ガイソーグを「参加者だから戦隊側」「戦隊と対立していたから敵側」「両陣営に与していないから第三勢力」
のどれにするかが問題になるのかな
もしガイソーグが関与してこなくてルカが普通に参加してたら最終決戦前に強制ワープ帰還させられてた可能性が高い
(リタが見落としていたのは「ガイソーグの中身」という存在が想定外だったおかげ)
その場合バリア破壊に変わり者チームから1人回して4人でサタンを相手にしなきゃならなかったわけで
0676名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f01-/kwh [126.74.101.185])
垢版 |
2019/03/12(火) 19:59:13.86ID:/X/Eqwbc0
>>666
リタがカグラに剣つきつけて「動くな!」と脅したのに、
ハヤソウルとノビソウルをガチャガチャセッティングして動きまくったリュウソウ兄弟w
悪の脅しに屈せずに少女を犠牲にするほどの覚悟を持ってる奴のほうが強いんだよ、きっと。
あの悪ぶってるマーベラスも殺されそうな幼稚園児放っておけなかったし。
0677名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f01-/kwh [126.74.101.185])
垢版 |
2019/03/12(火) 20:12:45.77ID:/X/Eqwbc0
・トッキュウ5号がテッキョウクローで究極大サタンをアリンコくらいにして潰してれば楽勝だった可能性
・ゴーカイレッドがマジレッドになって究極大サタンを魔法でサッカーボールにすれば楽勝だった可能性
・ゴーカイレッドがアオニンジャーになって究極大サタンを魔法でおもちゃにすれば楽勝だった可能性
・ゴーカイレッドがハリケンブルーになってソニックメガホンで究極大サタンに「死ね」と命令すれば楽勝だった可能性
などは考慮しないで劇中取ったルートを最善手とするルールですかね。
0687名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f01-k7ao [126.163.114.130])
垢版 |
2019/03/13(水) 22:57:10.57ID:zFnKMeoO0
ライダースレでドライブの岡村を評価する時、「ドライブに変身出来ないただの人間状態の泊進ノ介を基準に考えるからFはない」って意見があったな。

同じように査定すると、リタ㏌ガイソーグの場合、大サタン戦で消耗してボロボロになった状態の変わり者チームを基準に考えた場合、相対的に滅茶苦茶強くなるな。下手するとSランクの可能性さえ出てくる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況