1名無しより愛をこめて (スッップ Sd03-7nMi [49.98.208.57])2022/02/04(金) 16:41:39.16ID:jwKvBOdQd
2名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:08:52.06ID:nubeQkaf0
【キャスト】
五十嵐一輝 / 仮面ライダーリバイ:前田拳太郎
五十嵐大二 / 仮面ライダーライブ、カゲロウ / 仮面ライダーエビル:日向亘
五十嵐さくら / 仮面ライダージャンヌ:井本彩花
ジョージ・狩崎:濱尾ノリタカ
アギレラ:浅倉唯
オルテカ:関隼汰
玉置豪:八条院蔵人
門田ヒロミ / 仮面ライダーデモンズ:小松準弥
牛島光:奥智哉
伊良部正造:西郷豊
若林優次郎:田邊和也
牛島太助:矢柴俊博
五十嵐幸実:映美くらら
五十嵐元太:戸次重幸
声の出演
バイス / 仮面ライダーバイス:木村昴
リバイスドライバー音声:藤森慎吾
デモンズドライバー音声:津田健次郎
ラブコフ:伊藤美来
【スタッフ】
原作:石ノ森章太郎
プロデューサー:井上千尋(テレビ朝日)、水谷圭(テレビ朝日)、望月卓(東映)
脚本:木下半太
音楽:中川幸太郎
キャラクターデザイン:田嶋秀樹(石森プロ)・PLEX
クリーチャーデザイン:久正人
アクション監督:渡辺淳(ジャパンアクションエンタープライズ)
特撮監督:佛田洋
監督:柴ア貴行、杉原輝昭、上堀内佳寿也、諸田敏、坂本浩一
制作:テレビ朝日、東映、ADK
【主題歌】
「liveDevil」
歌:Da-iCE feat.木村昴 / 作詞:藤林聖子 / 作曲:MUSOH、STEVEN LEE、SLIPKID、花村想太 / 編曲:STEVEN LEE / Add Arrangement - Hiroyuki Fujino
3名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:10:21.69ID:nubeQkaf0
4名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:21:34.87ID:nubeQkaf0
五十嵐一輝
5名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:25:31.66ID:nubeQkaf0
仮面ライダーリバイ
6名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:25:54.29ID:nubeQkaf0
五十嵐大二
7名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:26:09.45ID:nubeQkaf0
仮面ライダーライブ
8名無しより愛をこめて (スッップ Sd33-7nMi [49.98.208.57])2022/02/04(金) 17:26:50.20ID:jwKvBOdQd
9名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:27:46.54ID:nubeQkaf0
カゲロウ
10名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:28:21.17ID:nubeQkaf0
仮面ライダーエビル
11名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:28:40.40ID:nubeQkaf0
五十嵐さくら
12名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:28:59.31ID:nubeQkaf0
仮面ライダージャンヌ
13名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:29:46.98ID:nubeQkaf0
ジョージ・狩崎
14名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:31:56.87ID:nubeQkaf0
門田ヒロミ
15名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:32:19.21ID:nubeQkaf0
仮面ライダーデモンズ
16名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:33:32.11ID:nubeQkaf0
アギレラ
17名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:33:46.48ID:nubeQkaf0
オルテカ
18名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:34:02.80ID:nubeQkaf0
玉置豪
19名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:34:24.98ID:nubeQkaf0
バイス
20名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:34:51.85ID:nubeQkaf0
仮面ライダーバイス
21名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1901-3kkR [60.72.43.144])2022/02/04(金) 17:36:11.96ID:nubeQkaf0
保守終わり
24名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa8b-JrPt [27.85.206.224])2022/02/04(金) 23:06:52.24ID:K/q0ftWHa
狩崎の目指す「最高の仮面ライダー」がどうゆうのか全く分からん
「最強」じゃなく「最高」だしスペックが高いとかじゃなく仮面ライダーという定義に最も適した存在を創るということなのだろうか
龍騎の時にあった「ぼくのかんがえたさいきょうのライダー」みたいな感じとは年齢的にも意味的にも違う感じがすんだよな
デビルの力の扱い方が関係してるとか?
もしこのままヒロミさん死んだりしたら
ジョージを絶対許さん
後から何か理由があったとわかっても
どんなに善人ポーズ取っても絶対に許さん
リバイスはこれからが踏ん張りどころだ
第三組織が出てきたらクソ化する令和ライダーのお決まりを打破してくれ
>>30
上が真っ黒だとしてギフやらスタンプやらの研究をいいようにされないラインを死守すべく
好きに研究させとけば裏切らない倫理観ゼロ科学者ムーブしてるのだとしたら
ヒロミさんのヘイトを敢えて自分に向けさせつつギリギリで逃がそうとしてるのかもしれんが
それでも簀巻きにしてねりからしチューブ一本口に絞り込みたい衝動が抑えきれませぬ
これが内なる悪魔の囁きか… >>30
自分も許せそうにない
あとこのままデモンズドライバーをオルテカが使うようになったら売り方が完全に詐欺なのでちょっとバンダイを相手取りたい そういえばデッドマンズのスタンプセットがPBで販売になってたけど、発送が3月予定だったはず
フリオもオルテカももうスタンプ手放してるし、アギレラは自分のスタンプですらない。これからどうなるかわからないけどなんだかモヤる
ギフ様が本当にアギレラちゃんを愛しててパワーアップアイテムになる可能性もあるから
悪役を嫌うのはいいけど天津の時みたいに役者のWikipedia荒らしたりするマジキチ行為だけはしないでくれよ
39名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.206.83])2022/02/05(土) 15:26:22.12ID:ik1RHELua
オルテカは悪魔だから耐性あるだろうしヒロミと違ってゲノミクスを多用するんだろうな
オルテカ、もう分離したから普通の人間に戻ってるのでは?
デモンズのベルトに憑いてる悪魔が生命力食って賢くなっていってるぽいし
賢い(つもりの)フリオが利用してるつもりで食われる自業自得展開になるのかな?
三幹部で唯一人間殺してる描写あるからいいひとムーブ無理だろうし
もしかしてデモンズの変身条件って悪魔と一度契約を交わした後それを破棄した人間?
変身できなかったさくらと同じように心の中の悪魔が居ない人間の隙間に岐阜の分身やら何やらが入り込む形なのかな?
メタ抜きでヒロミがデモンズ本来の適合者じゃないなら1話時点の選択肢司令官くらいしかなくない?
そういえば人助けなどで他者の役に立つことでかろうじて自己肯定できていた一輝さん
自分は優秀だから相応しく処遇されるのが当然という思い込みと現実との乖離から道を踏み外したオルテカ
この二人も対極に描かれる存在なのかと今気づいた
若林司令官がデモンズの正規適合者だった可能性もあるんだろうか
本来ヒロミさんは一話で死ぬ予定だったが
展開が変わってなかったらぽっと出のキャラがデモンズに変身して犠牲者になる展開だったりしたのだろうか
48名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235b-BzD+ [219.96.34.60])2022/02/05(土) 21:18:38.10ID:lFkj4Mxo0
そろそろエンジンかけないと。
デモンズの中身がヒロミの方がいいってオルテカをペッしてくれますように
しかし一輝が自分に興味なくなったのって何が原因なんだろね
バイスが生まれたのってそれが関係してるんだと思うんだけど
50名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-CBWw [36.11.228.175])2022/02/05(土) 22:23:41.72ID:mo+9BAHjM
ヒロミがライブガンを構えてるのめちゃくちゃカッコいいな
これでヒロミは3つのベルトを使用したことになるのか
>>49
オルテカが意気揚々とベルトをつけたら一息に生命力を食い尽くされる末路だったりしたらどうしよう 54名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-CBWw [36.11.224.138])2022/02/06(日) 00:08:18.97ID:9R6F8vt7M
デッドマンズは今まで脅威の対象に見られて活動を抑制されないように殺傷を控えてたと思ってたけど、最近はギフスタンプでどんどん人56し始めて行動が分からなくなってきた
56してもいいならライダーの変身前をスタンプじゃなくても刃物か何かで殺傷すれば良いのに何でやらないんだろう
変身前を狙えばいいは全ての変身ヒーロー物を否定する禁句では?
>>54
ヒロミが「どれだけの隊員が犠牲になったと思ってるんだ」みたいなこと言ってたから
わざわざ書かないだけで殺傷はたくさんしてると思う
1話の会場襲撃だって、あれ一般人にも死者が出てるんじゃないか?
アギレラは温泉旅館で一輝に毒を盛ったし 58名無しより愛をこめて (ワッチョイW 238c-QL4X [219.110.208.144])2022/02/06(日) 00:54:46.14ID:Ts6yPzon0
>>47
最初からオルテカが変身してたんじゃない
年末にダイオウイカ分離→年明けにデモンズ登場の予定だったのかも 59名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b02-4Ipy [111.105.54.212])2022/02/06(日) 01:17:24.25ID:TjdN3p+S0
五十嵐さくらの空手シーン酷いな
経験は無いと思う。握り型、突き型
が特に酷い。
振り付けとしてやってるかな。
60名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-CBWw [36.11.229.31])2022/02/06(日) 02:04:16.08ID:XF9vAtORM
>>57
それもそっかぁ
隊員は元々戦闘用員だから犠牲も止むを得ないとして、堂々と56さずに毒で暗殺をしようとしたり組織が危険視されることを多少は意識してると感じられるけど、最近はギフスタンプで必要ない煽りの為だけに56し始めたから違和感があったんだよね >>59
バレエはやってたが空手経験は全くないって
ラジオゲストの時に本人が言ってる >>54
元々の既存の社会や秩序を否定して悪魔を崇拝する革新的集団って
いうタテマエとしての組織コンセプトの上に
オルテカが実権握ってから本人のホンネが表に出始めてるからな
選ばれた存在の俺様は愚かなその他を好き勝手にして良いのだ!
スタンプ殺害の使い方も作戦の効果よりも煽り趣味多めって感じ アギレラ嬢は横溝作品の「真珠郎」みたいに幼少時から「デッドマンズの常識」を刷り込まれて育った
いわば「養殖の純粋な悪」だけどオルテカは「天然ものの悪」とでもいうのかね
64名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235b-BzD+ [219.96.34.60])2022/02/06(日) 08:34:31.83ID:ZF9GSb5J0
展開を読んで視聴しましょう。
65名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4dad-zua3 [42.147.226.174])2022/02/06(日) 09:18:37.92ID:R902DTWE0
ウィークエンド怪しい雰囲気あるけど実は正義の組織なんじゃね
66名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-QlDf [60.72.43.144])2022/02/06(日) 09:19:03.31ID:PUh5MOcq0
さくらの中の人大食いキャラらしくて草
毛利脚本だと展開が急ぎすぎてるせいでキャラもおかしくなってるな
さくら煽りすぎだろ
とか思ってみてたらヒロミもギャグキャラになってるし
長官も頭おかしくなってるし…なんだかなあ
予告…
空気階段www
69名無しより愛をこめて (ワッチョイW 157b-M3CZ [222.12.100.92])2022/02/06(日) 09:28:35.27ID:rI8TcS4T0
崖落ちは死んで無いなw
ヒロミが崖から落ちたの見た瞬間ああ良かった助かってると思ってしまった俺を
誰か全力で論破してください
子供向けのイラストコンテストに本気作画で投稿する大人もどうかと思うのだが……
ヒロミ「後は……頼んだぞ」→マジでヒロミさん死ぬのか・・・
ヒロミ「うわああああ!!!」(崖落ち)→あ、これ生きてるパターンや
ヒロミっち、何で長官がオルテカと繋がってる事言わないの
メチャクチャおもしろくなってきたじゃん
そして安定のヒロミ生存フラグ
ヒロミ生存フラグ立ってて良かったわ
終盤で新ライダーで復活しそうだけど体80歳状態はどうするんだろうな
来週新フォーム出るのに芸人回なのはなぁ…
ヒロミさんが崖落ちしたらまあ安心するよなやられたとき爆発四散してないし
ボルケーノ弱体化早くない?
いつもこんなもんだっけ?
ちゃんと遺体を確認しないとか下の下ですね。
回収先は狩崎か牛島家か。
ダイオウイカでのデモンズ変身にちょっと期待してた
デモンズの中距離射程ライダーキックずっこくない?
仮面ライダーとは思えんくらいに話が動くな
今回は3話分か4話分くらいはあるだろう
89名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-QlDf [60.72.43.144])2022/02/06(日) 09:31:42.66ID:PUh5MOcq0
>>68
毛利に色んなノルマが無茶振りされてるんだろうな… 90名無しより愛をこめて (ワッチョイW 63f7-FgVC [131.213.189.46])2022/02/06(日) 09:31:54.38ID:EbfmUiwE0
>>79
さくらは相変わらず牛島家の事言わんし、ヒロミさんは赤石の事言わんし、脚本が都合の良い展開にしたいから隠したがる傾向多すぎな気する。 93名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75db-PN0l [110.4.39.219])2022/02/06(日) 09:32:04.12ID:9d09pNgD0
ヒロミさん生還ルートに期待
前山コピーのオルテカの最後はシュワシュワ消滅でなくウギャーッバギャーン爆散ルートきぼん
>>76
むしろ死んだと疑う人が
世界中に何人いるのか疑うレベルだけどな 96名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75db-PN0l [110.4.39.219])2022/02/06(日) 09:32:59.56ID:9d09pNgD0
ヒロミ「フェニックスには裏がある!」
見たことはなぜかスルー
水落ちは生存フラグだけど
崖落ちはさすがに無理だろ
>>92
そういや短かったな
これ一応中間フォーム3つ目ってことか?
その代わりかライブのフォームチェンジほとんどないようなもんだし 99名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75db-PN0l [110.4.39.219])2022/02/06(日) 09:34:04.30ID:9d09pNgD0
あーんヒロミさんが死んだあーっ
貴重な常識人だったのに…
あの死に方は絶対死んでないわヒロミ
あとは任せたぞガクッと逝ったら危なかったけど
オルテカデモンズが強いみたいに描写されてたけど
必殺技で変身解除できたのがライダーの中で一番弱いライブだけでリバイスとジャンヌは無事だったとか弱くない?
107名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-QlDf [60.72.43.144])2022/02/06(日) 09:35:56.84ID:PUh5MOcq0
ジョージは自ら泥を被ってヒロミ生存フラグ作ってくれたか…
牛島家、本当は年末にさくらを招いたときに組織入れるつもりだったんかな
フェニックスvsデッドマンズvsウィークエンドvs五十嵐家の構図になりそう
110名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-QlDf [60.72.43.144])2022/02/06(日) 09:36:21.59ID:PUh5MOcq0
玉置くんがマジで癒やしだな…
>>81
肉体が悪魔の肉体変化して
あくまで年齢で80歳なんだろ
80歳のジジイが鉄拳グーパンチできるわけないじゃん
人間年齢換算なら20歳の最盛期レベルの能力の10倍身体能力だな
だって、爆発と崖落ちで死なないんだぜ 113名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-e/4m [126.159.37.175])2022/02/06(日) 09:36:32.24ID:Y5aoFCeG0
>>83
デモンズレクイエムで床ペロしてないから
優しい方では メロン兄貴と同じでヒロミ死んでないなこりゃ
ヒロミ長官が裏切りものだって言えばいいのに
フェニックスに裏があるって遠回りに発言しちゃったのか・・・
>>103
つながりはわかったけど確証をご用意できなかったからだろ? フェニックス→ティターンズ
ウィークエンド→エゥーゴ
デッドマンズ→アクシズ
こんな感じに見えてきた
しかしもうみんないなくなっちゃったな
フェニックスもデットマンズも崩壊
なんと何が戦ってるのかも分からなくなってきたわ
今後は牛島家vsギフになるのか
120名無しより愛をこめて (ワッチョイW 75db-PN0l [110.4.39.219])2022/02/06(日) 09:39:00.49ID:9d09pNgD0
121名無しより愛をこめて (ワッチョイ 0501-AiWJ [60.152.127.17])2022/02/06(日) 09:39:28.24ID:KQ67gb7w0
純粋悪の幹部がオルテカだけになっちゃったから一人で敵役を引き受けている状態だけど
今まで強かった事が一度も無かったから、こいつがデモンズ使うと強いって設定に一切説得力がねぇ
ウィークエンドがリベラドライバーの送り主って事は、牛島家はフェニックスの元関係者だったりするのかな?
色々と引っ張りすぎてダレちゃうな
「もうええわ」ってなるわ
126名無しより愛をこめて (ワッチョイW 157b-M3CZ [222.12.100.92])2022/02/06(日) 09:41:08.74ID:rI8TcS4T0
ジョージの立ち位置が益々分からなくなってきた
>>120
フェニックスって言えばトップが誰だかわかるし通じるやろ的な 128名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-e/4m [126.159.37.175])2022/02/06(日) 09:41:42.90ID:Y5aoFCeG0
ウィークエンド正義の味方にしてはなんか怪しい雰囲気
ヒロミ「フェニックスには秘密がある」
「(誰それ)には気を」
↑ドッカーン
なぜこうしないのか
白ひげのワンピースは実在するぐらい
いい感じだったぞw
136名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b79-+DcZ [175.105.195.117])2022/02/06(日) 09:46:11.48ID:5sU3/JLF0
初期設定では『門田ヒロミ』は物語においてそこまで
重要なウェイトを占める人物ではなかったですが、
演じる小松準弥くんの魅力が出番を引き寄せ、
視聴者をも惹きつけ、『門田ヒロミ』を大きく育ててくれました。
そのクライマックスの表現方法は、いくらでもありました。
何パターンも考えました。
その結果採用されたのが『崖から落ちる』です。
私の口から言えるのは、それだけです。
崖から落ちる、、ハッ!?
>>140
テレビ局で戦ってる写真だろ・・・・
これ見て製作途中の写真って思っちゃうのか ひとつ謎が明かされると
また一つ謎がって感じでも無く
どんどん謎だけが増えてな
143名無しより愛をこめて (ワッチョイW c33c-UC4X [213.18.108.102])2022/02/06(日) 09:51:08.58ID:LUx05faa0
なんか露骨に話がいろんな都合に振り回されてるな
ヒロミは殺せなくなって一時退場
狩崎に批判が集まってるから実は心配してたよアピ
テーマ的に明確な悪党が居ないから敵も強く出来ない
今後は兄弟で所属陣営の代理戦争になるんだろうなあ
やっぱキタムランド回の脚本のひとキャラよりセリフだけでストーリー動かそうとするからあんまり好きじゃない
まぁでも展開がダレてた所にウィークエンド登場で
話が締まってくれると期待
147名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235b-BzD+ [219.96.34.60])2022/02/06(日) 09:56:32.62ID:ZF9GSb5J0
ドライバーに特徴が
アギレラ様がどんどん弱くなっていってるな、気持ちだけの問題だけならいいがスタンプの悪影響あるんだろうか
バイスでも気付いたギフスタンプの偽物になんもリアクションしてないし
デモンズが売れたの少なからずヒロミさん効果もあっただろうから
光属性強みな新ライダーに変身させて稼ぐとかやりそうだな
テレ朝なのにキングオブコントのほうのチャンピオン呼んだのか
151名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65e0-cy2b [150.246.87.22])2022/02/06(日) 10:07:28.78ID:DzidMuar0
>>90
他の人に言っちゃだめだよ!って口止めするのがカルト宗教やマルチ商法のお約束
牛島家も口止めしたんじゃないかな >>150
M-1はABCだからどちらかといえばプリキュア案件 死体見せないあたりヒロミさん生きてるね
父ちゃんギフ関連決定って事は五十嵐家の子ども皆ライダーなのも計画だったのかな、長男消えるのは分からんけど
フェニックスも週末も元の一つの組織で別れたみたいだな、でフェニックスからオルテガの組織が分家
156名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-e/4m [126.159.37.175])2022/02/06(日) 10:11:05.27ID:Y5aoFCeG0
オルテカ君
コンドルゲノミクスも来週以降使おうね
元々ダイオウイカデッドマンだったんだから
ダイオウイカゲノミクスも使って、どうぞ
空気階段好きなんだけどこのタイミングだと空気読めってキレられそうでなんかつらいな
もぐらは演技うまいから邪魔にはならんと思うんだけどどうかね
デモンズはヒロミが身体に変調きたすまではオルテカフリオを単独でボコったりしてて間違いなく最強だったから、変身者が万全でゲノミクス複数同時発動させれば強いのは必然
>>154
というか生還と退場どっちにも転がせるようにしてるな 辞表出しちゃったしウィークエンドに再就職するしかないね…
ヒロミはなんだかんだ狩崎に拾われて新ライダーで復活しそう
オルテカって一般人だったはずなのになんで悪魔になってんだ?
玉置と同じで契約破棄されたから人間に戻ったはずなのにデモンズドライバーとバイスになぜか悪魔認識されてんだよな
アギレラ様はギフスタンプ偽物だったの気付いてなかったんかな?
反応がガチっぽかったが
164名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-QlDf [60.72.43.144])2022/02/06(日) 10:20:01.30ID:PUh5MOcq0
バイスが頭痛起こすのギフ活性時だったけどいつも必ず変身中でもあったから
じつはリバイスドライバーになんかおかしな仕掛けがあるんじゃないだろなとか疑ってたけど
今回素バイス非実体化状態でも痛がってたからその線は消えたか
今回戦闘が負けイベントだったかわりにスタンプが偽物と見ぬいたり変身姿透かしてオルテカとわかったりと活躍したな
166名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-QlDf [60.72.43.144])2022/02/06(日) 10:21:19.74ID:PUh5MOcq0
サブライターにここまで重要設定の開示任せちゃうのか…
大二が知らんのならウィークエンドがヒロミを回収したんかな?
このすごいゴチャゴチャしてる感じ俺は好きだけどこれをちゃんとまとめれるか心配だな
ウィークエンド家から施設内までキレイだったのに
扉の内側だけサビっぽくて違和感
そこだけ年季出されても…
>>157
ごめん自分キレちらかした
でも脚本家に対してなので空気階段に罪はない >>171
変身解除したあと戦いに参加するでもなくただその場にいただけってのは気になったわ サイボーグ化してデモンズの副作用抑えるとかありそう
今度はオルテカから奪い取ったダイオウイカバイスタンプ使うとか
>>169
上物は女の子を誘い込むのにあまりにも汚いと拒否されるおそれがあるから最近改装したのではないか? もしかして悪魔化してる時間が長くなると悪魔の方が本体になるんかな
契約破棄ができなくなってもうムリでーすとか?
何にせよオルテカがデモンズに悪魔認識されてるのは気になった
178名無しより愛をこめて (ワッチョイW c33c-UC4X [213.18.108.102])2022/02/06(日) 10:37:09.70ID:LUx05faa0
>>170
脚本家は被害者でしょ
こういうのはテレビ局とプロデューサーが押し込んでくるものだし脚本家にキャスティングの権限なんてない ジョージは単純に悪のマッドサイエンティストって感じじゃなさそうだな
>>180
いまのところ悪の感じはないでしょ
口下手なだけで 183名無しより愛をこめて (ササクッテロ Spa1-ouIl [126.35.9.194])2022/02/06(日) 10:41:52.69ID:G4u7TDrqp
>>121
なんとなくだが「オルテカが強い」んじゃなくて「悪魔だから強い」ように思えた
この理論だとバイスやカゲロウとかが使っても強くなるけど 誕生日祝いの写真使ってクランクアップをミスリードしてるあたり十中八九再登場あるな
荒木飛呂彦も読者はキャラが崖から落ちて爆弾で吹っ飛んだぐらいじゃ死んだと信じないから、死んだと明確にするために魂が天に昇るシーンを入れたと言ってるしな。
前に見たジョージは仮面ライダーは悪の組織が作るべきであるとマジで思っている説好きだ
初代リスペクト
さくら「私は迷わない!」
いやいや迷えよw
とりあえずお互いに憎まれ口吐いとくスタイル
のアギレラとさくら
オルテカデモンズが五十嵐3兄弟を圧倒した強さをみると
エビル一人に拮抗程度のヒロミデモンズは本当に力を出し切れなかったんだなって。おまけに身体老化のデメリット付き。
>>182
ボルケーノの時に謝罪する→悪いやつじゃないのでは?
→デモンズドライバーの副作用を知りながら使わせてた→悪いやつなのでは?→今回の死ななくて済むという発言→悪いやつじゃないのでは?
って感じに交互にきてる
オーズの会長みたいな善悪の概念が超えた感じでいくんだろうか 千草が潜入捜査とか二重スパイとかバラしてあっさり死んだからな
ジョージさんその辺弁えてる可能性はある
>>190
デモンズドライバーに関しては
聞いてきたら伝えたよぐらいの設定だと思う
使う使わないの判断は個人に任せてる描写だし 今際の言葉が「フェニックスには裏がある!」って他に役立つ情報あったでしょヒロミおじいちゃん
そりゃデッドマンズにもフェニックスにもウィークインドにも誘われるんじゃ
ママさんも家に置いておきたくなるわな
さくらを巡る争いは混迷を極めた
ギフスタンプって一輝らには効かない設定かと思っていたのに、効くようなことをバイスが言っていたなぁ
197名無しより愛をこめて (ワッチョイW 236b-wBxk [219.164.228.117])2022/02/06(日) 10:53:54.79ID:KvdgawWx0
>>104
水落ちはあるけど崖落ちが生存フラグなんてジンクス今までのライダーにあったか? オーズとリバイス似てるな
エイジ 一輝
アンク バイス
会長 ジョージ
真木博士 ジョージ
ひなちゃん さくら
後藤ちゃん ヒロミ
伊達さん ?
ウヴァ アギレラ
崖から落ちたけど途中の木に引っ掛かって助かってるケースは古くからあるので
202名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-QL4X [106.128.111.204])2022/02/06(日) 10:55:51.21ID:zKiy+P41a
アギレラから奪ったギフスタンプ、偽物らしいけどただの飾りじゃなくて偽物でもそれなりの効果はある設定にして欲しかった。
ライダー、デッドマンズ限定で能力が単純に倍やになるとか。
話がややこしくなるか・・。
>>198
無理矢理こじつけでしかもほぼ要素被ってないの笑う >>197
セイバーでも穴落ちみたいなのあったよね?
仮に再登場したとして
ヒロミさんが俺の知ってる未来だとか言わないことを願う 205名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa09-4Ipy [106.128.187.118])2022/02/06(日) 10:58:20.19ID:5BQ8tSkra
>>197sage
呉島主任が崖から落ちたが生きてた 五十嵐家/一輝
フェニックス/大二
ウィークエンド/さくら
兄妹が各勢力にバラついていきそうな所をみると、復活後のヒロミさんは第4の勢力になるのか?
さすがに増えすぎて混雑するかな
我が命を懸けて…崖から落ちて助かる!
リスクの高い賭けですね
209名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-e/4m [126.159.37.175])2022/02/06(日) 11:00:20.45ID:Y5aoFCeG0
>>202
さくら「ギフスタンプ返して」
アギレラ「これ偽物だわ」
玉置の体にギフスタンプを押すけど何も無い
みたいな展開だと思ってたんだけどね 崖から落ちて「この高さでは助たすかるまい」
→生きてる
ライダーに限らない
息絶えるところを描写しない
死体なども映らない
墓などの描写もない
まぁどうとでもなるよね
>>184
公式が匂わせてるしオールアップって言ってないし再登場は確実だろうな
舞台で一時退場だとしたら4月くらいに復帰だろうか ヒロミさん再登場したら
新ベルトを手に入れて新ライダーになるのか
それともデモンズドライバーを取り返して何らかの理由で悪魔を制御して
「俺こそがデモンズだ」という展開にするのか
後者は熱いけどヒロミさんデモンズである事にそこまで執着してるイメージ無いんだよな
ヒーローとして戦えるならベルトは何でもいい的なイメージ
バンダイ的にまたオモチャ出せるから前者かなぁ
矢車さんがキックホッパーになって帰ってきたように新ライダーの方が子供の気を引きやすい
>>207
第四勢力というか、現状がフェニックス(デッドマンズ)なので、ジョージが新しいドライバー用意してフェニックス(本流)みたいな流れになるんじゃ無いかな 高そうに見えないけどクソ高いコートとか着せられそう
216名無しより愛をこめて (ワッチョイW ad9f-vTbQ [122.133.103.229])2022/02/06(日) 11:10:59.28ID:+bYJko680
>>214
あー確かに
最終的に1話以降叶わなかった若林、ヒロミ、狩崎の初期メンツでフェニックス(本流)になってほしいけど若林司令死んでるんだよな… ギフスタンプは怪人を倒したら助かるだろっていう淡い期待を容赦なく砕いてくるから怖い
219名無しより愛をこめて (ワッチョイW c33c-UC4X [213.18.108.102])2022/02/06(日) 11:11:58.76ID:LUx05faa0
てかデモンズドライバー買った人から抗議どれくらい来てるんだろう
少なくとも俺はバンダイにメールしたけど
221名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65e0-cy2b [150.246.87.22])2022/02/06(日) 11:13:38.95ID:DzidMuar0
一輝が着てるシャツ
高そうに見えないけどクソ高いんだよな
実は一輝も一度心で生き返ったんだったりして
>>197
葛葉紘汰が落とされてた
そもそもヒロミさんの前に空母から落下してたデモンズとライブも生きてたんだと思ってみてた >>197
崖の下に川が流れていないと
なぜ思った? >>223
そもそも、その時不思議なことが起こったとなぜ思わないでは? オルテガデモンズあんな強い攻撃受けて変身解除されないジャンヌとボルケーノ
226名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-e/4m [126.159.37.175])2022/02/06(日) 11:16:22.19ID:Y5aoFCeG0
>>219
財団B「デモンズ初変身回から
ヒロミは正規の変身者ではないと
予想されていました、本来の変身音に
ベルトが渡る事を想定しない方が悪いです」 ガンダムなんて宇宙空間で機体が完璧に粉々になって
真空の状態で宇宙でマスクだけただよって
完璧に死んでいる状態でも
普通に生きているからな
228名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2335-TP5f [61.126.234.243])2022/02/06(日) 11:21:07.63ID:R1ESCFZs0
ラブちゃん出て欲しい
229名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b02-AiWJ [175.134.64.193])2022/02/06(日) 11:21:25.15ID:6MM0SmFv0
>197
崖落ち、水落ち両方とも余裕でクリアの主任。
あ、上にもどなたか書かれたかな?
ていうかDXデモンズドライバーの商品説明には「門田ヒロミが変身する」なんて書いてないしな
これで抗議するのはただの基地クレーマーしかいないだろう
231名無しより愛をこめて (ワッチョイW c33c-UC4X [213.18.108.102])2022/02/06(日) 11:25:20.37ID:LUx05faa0
>>220
ガシャコンスパローを例に挙げた上で
量産型じゃないドライバーな事、高額商品である事、一次発送だからキャンセル出来ないのに変身者が変わった事
これらを理由にこんな商売してたら信用なくすでって送った
買った事実はどうしようもないからコレクションとして楽しむけど少なくとも本編でヒロミが復活するまでは納得出来ないわ 232名無しより愛をこめて (ワッチョイW 236b-wBxk [219.164.228.117])2022/02/06(日) 11:26:56.50ID:KvdgawWx0
>>231
君なんていうかすごいね…(褒めてない) オルテカがわざと捕まった目的は、長官にバイスタンプを渡し、デモンズドライバーを受けとること?
それだけならばわざわざ捕まったふりしなくても、どこかで長官と待ち合わせすればいいような気もするが?
>>227
総集編でヘルメット消されてそれが正史になったからな 一輝って実はとっくの昔に一回死んでてパパがギフに心臓差し出す代わりに生き返らせる契約でもしたのかと
そのときから一輝の中に住み着いたギフ=バイスなのかと最近は思ってたが
238名無しより愛をこめて (ワッチョイW c33c-UC4X [213.18.108.102])2022/02/06(日) 11:31:00.28ID:LUx05faa0
>>232
>>233
お前らがリバイスから何も学べてないのは分かったから
せいぜいDX買って売り上げに貢献しろよ ライフやられそうになったら、カゲロウ出てくるとかあったらいいのに
WEEKENDがフェニックス潰すって言うならさくらだけじゃ心もとないし
ライダーシステムかそれに準ずる戦力は絶対出してくるだろうな
現状一輝・フェニックス(デッドマンズ)・WEEKEND・アギレラで勢力が分かれ過ぎだからアギレラあたりさっさと仲間になって欲しいところ
デモンズドライバーはかなり長期間重要アイテムになってるし、むしろ感謝すべきだと思うけどな
>>235
フェニックスの基地落とそうとしてたじゃん 243名無しより愛をこめて (ワッチョイW a3c8-ouvJ [221.189.8.39])2022/02/06(日) 11:33:23.19ID:5KP+Bdgl0
ヒロミは復活するに決まってね?
普段ベルト買わないような女性ファンが嘆いてるのはかわいそうではあるが
そもそもバイスin一輝に見えてたけど一輝inバイスの状態だったりして
246名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-xbpV [111.239.160.29])2022/02/06(日) 11:39:16.80ID:QHi7ZXW4a
フェニックスベースは何故墜落した?
>>235
フェニックスを被害者にする必要があるからな さくらのドライバー送ったのはWEEKENDだと判明したけど元フェニックス隊員が構成員にいるんだろうな
でも自分たちでベルト使わずさくらに送ったのはパパさんが関係してんのかね
あの父親の子供だから使いこなせるだろ的な
251名無しより愛をこめて (ワッチョイW 157b-M3CZ [222.12.100.92])2022/02/06(日) 11:42:43.52ID:rI8TcS4T0
まともにベルト使えてるの五十嵐三兄弟だけだしね
長官とオルテカって実は親子なんじゃないかと思ってしまった
254名無しより愛をこめて (ワッチョイW 236b-wBxk [219.164.228.117])2022/02/06(日) 11:59:47.20ID:KvdgawWx0
>>250
あー確かにあるな
記憶に残ってるのの呉島主任くらいだから水落ちに並ぶくらいの生存フラグとは思えなかったけど死体がないのは確かに生存フラグだな ヲイ……
ヒロミ役の小松さんのオールアップの情報が出てるんだが……
オールアップしても再登場するパターンってあるんか?
この手の業界の都合とか常識とか知らなくて
>>255
エグゼイドの九条貴利矢がクリスマス退場したときにほぼオールアップぽい感じだった(オールアップとは言われてないがお疲れさまでした!と花束持った写真) ヒロミさんは善復活か悪復活か
個人的には一度悪復活からの善化が好き
>>257
プライド高いおじさんに触れるのは危険だぞ パパさんはギフ様として覚醒するのか
それともパパさんの心の中で善と悪との戦いが展開するのか
>>258
貴利矢はクリスマスで退場で役者にも最初からそう伝えてたんだけど
クリスマスので退場の反響がありすぎて生き返らせることにしたって言ってたから
あの時は本当にオールアップだったんだと思う >>190
ヒロミっちが寸止めしたとき防御や回避する素振りが一切なかったし、殴らなくていいのかい?って聞き返すくらいだし
自分が酷いことしてるって自覚や良識はちゃんとあるみたいなんだよな
カリちゃんの目的とは… 調べたら確かに誕生日の時の画像の使い回しみたいね
一安心だわ!
>>264
ヒロミさんを一番信用してるのはジョージなんだろうな
ただ、凄まじく不器用だからそういう対応しか出来なくてって奴 >>227
あれ本当クソ
機体がその場から完全に消し飛ぶビーム受けたのに続編で五体満足で出てくるとか >>190
狩崎「ハッピー!バースディッ!」
10周年だしコラボか さくらが岐阜スタンプ回収してきたとこ
押すフリ(じゃなかったかもしれんが)して一輝達がうわぁ!!ってビビってたのイラッとした
軽いじゃれあい演出なんだろうけどそれで一般人が何人も無残に殺されてるんだぞ
たまき親友が殺されてるのを目の前で見てショックうけてたはずなのにサイコかこの兄弟
270名無しより愛をこめて (ワッチョイW 9b02-4Ipy [111.105.54.212])2022/02/06(日) 12:25:42.10ID:TjdN3p+S0
>>61
レスありがとう。自分は空手やってるのですが
いろんなポイントが気になって。
アクションの人達は空手とか経験者
多いのに指導無いのかと思って。 体ボロボロ
崖から落下
剣の誰かさんと被ってきたな
272名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-QL4X [126.163.118.72])2022/02/06(日) 12:26:48.31ID:lyZtpE1G0
開始前プリキュアおしゃべりぬいぐるみのCMからの「お喋りは終わりだ…」に笑ってしまったw
OPのさくらが空手パンチして「しゃあっ!」とかなんとか叫んでそうなシーンすこ
橘さんは勘違いだけどヒロミは健康診断で異常が見つかっただろ!
ヒロミっち崖から落ちて放置はむごいw
ウィークエンドに助けられて復活しそう
サイボーグになるか体に別の悪魔埋め込まれるか生身のままで生還するか
>>266
ジョージはある意味器用すぎるから本心をなかなか明かさないのではと思う >>276
謎の組織に改造されて昆虫モチーフの怪人にされるが、その組織に対抗するヒーローとなる ヒロミは辞表を提出してけじめを付けた後、五十嵐兄妹と共に戦って散った
ヒロミの同期の副隊長はフェニックスに疑問持ってる上に、戦力外通告で長官&ジョージから直にクビを言い渡されたかも
長官は悪人かも知れないけど
ジョージはただ研究熱心なマッドサイエンティスト気質なだけでしょ
牛島父の「あなたはフェニックスに疑いを持っていたはずだ」ってセリフで
いきなり妹が「元からフェニックスに疑いを持っていたキャラクター」として規定されちゃったけどそうだっけ?
なんかセイバーでもこんな雑なセリフ回し見た気がする
遺体を探してもし見つけてしまったら死亡が確認するけど
探さなければ死んだ未来と生きてる未来が同時に存在する
>>224
その方は崖どころか宇宙空間から叩き落されたんですが すみません…オルテカのデモンズがよりかっこよく見えてしまいました
死ななくて済んだとか古臭い死亡フラグセリフを書いた脚本家www
サブ脚本家も駄目だこりゃwww
>>264
ジョージはこれで君は死なずに済むって言ってたし
科学者の立場としてヒロミを実験台にしたけど
ヒロミが死ぬことは望んでなかったっぽい
密かに苦悩してたってのがチラっと垣間見れた気がした 289名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-egq8 [27.85.122.71])2022/02/06(日) 12:47:37.04ID:KGUEKF670
290名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-QlDf [60.72.43.144])2022/02/06(日) 12:49:22.54ID:PUh5MOcq0
>>270
撮影の時に時間空いたら指導受けて
稽古はつけてもらってるとも言ってたな
素人に無茶振りしてるよねって自覚もw ヒロミっちが今ほど人気出なかったらここで本当に退場していたんだろうか。
父親ギフ様の善部分と仮定してその子供たちのみがライダー適合者なのは納得
デモンズドライバーの本当の持ち主になるべき人って父親じゃないの?
ただでさえ家族ごと人質にできる・もうなってる状態なのに
一輝たちにあそこで長官の事ばらしたら
秘密を知ったことで直接狙われかねないからな
オルテカも敢えてバイスの異常見て泳がす判断したから
即効性のある手段は取ってこないようだけど
後半の起爆剤としても使えるしスピンオフにしても美味しいし、脚本上は死んだけどこの先考えると殺せなかったんだろうな
ヒロミと若林の新旧司令官セットで復活してほしい
若林の方は体消滅してるけど魂をベルトに移したりとか謎の技術でワンチャンいけるやろ
>>285
敵のときのパラドみたいなかっこよさあるな 300名無しより愛をこめて2022/02/06(日) 13:09:11.74
今日の放送にいたおかっぱのぽっちゃりめの女優さんなんて名前なんですか?
デモンズドライバー購入者の顔色伺うなら完全に死亡は無いと思うが、それでもデモンズに再変身するとは思えない
個人的には新たな仮面ライダーとしてでは無く、裏方の司令官として復活して欲しい
ちょっとノリがスーパー戦隊っぽくなるかもだけど
まあWEEKENDの目的が分からないからなあ
フェニックスを潰すのは何をするのに邪魔となるからなのか
フェニックス被害者の会
平日なのにぃ〜〜〜〜Weekend!
自分はドクター真木のイメージかな
良い週末を、って感じ
ライダーヲタのジョージならわかるはずだ!ライダーで信用出来た味方組織なんて居ないと!
>>281
マッドサイエンティストという時点で只者ではないがなw
研究欲で雇い主が悪魔でも従っていたが、決別したのをきっかけに完全に正義側に付く展開になるのでは?
劇場版のジョー爺がそんな経緯でセンチュリーを生み出したのではと思う >>227
不可能を可能にする男だからセーフ…と言いたい所だけど流石にあれは不可能が過ぎるな >>271
そういや令和の橘さんって誰かが言ってたな ベルトの使用者云々で文句言う人いるなんて思わないだろうな
ゼロワンで先行販売のフライングファルコン買ったけど
番組開始早々敵専用アイテムになったのは苦笑いしたな
313名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.205.195])2022/02/06(日) 14:01:07.65ID:LJSAUg5ya
ちょっと迷走してきたな
種まきの段階を迷走っていうのは流石に早漏過ぎるだろ
>>310
それほどヒロミが愛されていてオルテカが嫌われてるってことなんだろう
どっちも役者冥利に尽きるな 317名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2302-egq8 [27.85.122.71])2022/02/06(日) 14:24:24.75ID:KGUEKF670
大ニはデモンズのライダーキックでカゲロウと入れ替わらなかったな
逆にオルテカ好きが今からデモンズドライバー予約できないのちょっとかわいそう
戦い方自体はヒロミさんより好みだった
元フリオもデモンズ使えそうだな。
ジョージはどこに消えた?
一気に味方が不利になっててワロた
そしてこの状況での次回予告の内容に???
323名無しより愛をこめて (ワッチョイW 2333-CEs3 [219.122.146.157])2022/02/06(日) 14:44:31.70ID:fqRueKwQ0
もしかして一話のオープニングで初めてギフスタンプを押した人間の末裔がパパさんとか。
ジョージは憎みきれないキャラにしてきてるな
長官は描写的にやはり真っ黒だったが
そしてデモンズはやっぱりヒロミさんが良い
門田→でんもん→デモンズだしなぁ
デモンズドライバーがオルテカ用だったとも思えんが真の変身者は親父?
アカン
第三組織が出てきたらクソ化する令和ライダーのお決まりのパターン入ってきたやんけ
デモンズ最終形態?がヒロミでなくオルテカに使われてネタバレサイトの主がぐぬぬしてそうだな
328名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.206.46])2022/02/06(日) 15:33:53.36ID:e7mlhvsaa
>>314
いや楽しんでないわけじゃないけど一年モノで次話まで一週間もあるライブ方式だから後々に回収されて面白くなるとしても種まきの段階が面白くないと退屈してしまうのは仕方ない気がする >>328
1年物で次話が一週間後より早い作品なんて聞いた事ないんだけど
15分とか5分の帯番組か? どうせヒロミ生きてるんだろうけどさ
水場なら体が流されて誰も生死を確かめられなかったという言い訳が成立するんだけどあそこただの地面だよな
誰もヒロミの生死を確かめようとか死体を弔おうとか思わないのかな
>>329
毎日配信するyoutuberに慣れると一週間は長いと錯覚するやつも出てくるんだろう >>326
それ第三組織が出る前からダメなのがあるから関係ないよね ジョージ「修正ですか?」
ヒロミ「殴ったくらいでお前のその性格が直るのか」
334名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-e/4m [126.159.37.175])2022/02/06(日) 16:04:02.17ID:Y5aoFCeG0
来週ネオバッタ出るの何で?って思ったけど
空気階段が出るからなわけだ
ぶっちゃけヒロミは演者の都合で退場だろうね
退場のさせ方が誰が脚本でも雑なのはプロデューサーが無能なんだろうね
338名無しより愛をこめて (ワッチョイW a502-egq8 [118.157.209.175])2022/02/06(日) 16:38:37.30ID:3YPveAaD0
個人的にヒロミのキャラはあんまり好きじゃないけど、ここで退場だとしたら流石に可哀想に思う
主人公たち以上に常に苦しんでるような感じだったしな
ヒロミの退場の仕方ってビルドの眼鏡くん(名前忘れた)そっくりじゃん
340名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-e/4m [126.159.37.175])2022/02/06(日) 16:44:09.28ID:Y5aoFCeG0
オルテカに千草を寝取られデモンズドライバーを寝取られ…
俺はオルテカデモンズのほうが好きだな
ていうかデモンズの変身音あからさまにダークライダーっぽかったし
346名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b79-+DcZ [175.105.195.117])2022/02/06(日) 17:04:04.86ID:5sU3/JLF0
アレ戦闘員にすらボコられてたからな
弱体化してたとはいえほんとひどい
つーか予約終了してからデモンズドライバー本気出すってもったいなくね
あれ欲しくなった人もいたろ
お前らの大切な人が崖から落ちました。
落ちた場所はだいたい分かってます。
死んだと思ってても放置しますか?
落ちたと思われる場所を探しました。見つかりませんでした。
大切な人がまだ生きてるとは考えず死んだと決めつけますか?
来週死んだ事になって話が進んでるようなら描写はなくても遺体回収されて死亡が誰の目にも明らかな状態でなければ辻褄が合わないので死亡確定
ヒロミさんここまで引っ張る予定じゃなかったらしいしデモンズも元々この時期に出す予定だったんだろうな…
思い返せばヒロミデモンズって今まで大した戦績も挙げてないし
仇のはずのフクさんデッドマンすらリバイスが倒したとでちょっと察したわ
命を担保にするのはやめましょう(門田ヒロミの教え)
オルテカが長官とグルだったせいで千草の道化っぷりがさらに増したな
353名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-e/4m [126.159.37.175])2022/02/06(日) 17:30:50.19ID:Y5aoFCeG0
リバイスの公式サイト再び確認したけど
デモンズのゲノミクス更新されてないね
あれの名称普通に
バッタスコーピオンゲノミクスで
良いのか分からんから更新してくれ
とりあえず岐阜スタンプ返せって予め言っていたのは安心したけどやっぱりアギレラと手を組んだ理由自体がよく分からないしアギレラ様は偽物に気づかないしでちょっとん?ってなった。
さくらは何というかアギレラをどうしたいのかがよく分からんな
>>354
1人だから瞬殺されただけかもなんだがボルケーノと並んで戦っていて変身解除もされず粘れちゃってるからライブ見劣りしちゃうよね
エビルの下りやったおかげでめちゃ強いよって念押しされてたんだかな… >>355
さくら△やりたいだけなら他のドラマでやってほしいよな 崖から落ちたショックで記憶喪失。
彷徨ってるところをデッドマンズが拾って良いように使われる。
最後に記憶が戻って再度味方側に。
オルテカは毎年恒例のボスライダーに乗り換えてデモンズはヒロミに返してほしいな
ヒロミだけじゃなくオルテカにもそれぞれ専用のライダーを与えてほしい
最初から敵なのに2種類のライダーに変身するのはなんか嫌だわ
なんかストーリーが雑で盛り上がらない展開
橘さんの偽者みたいな顔した80歳の人は、どうせ死んでないよね
362名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spa1-kbCR [126.186.143.129])2022/02/06(日) 18:04:28.84ID:15j3rXYcp
中がアレって事をいれても
デモンズの無双シーンが見れたのは良かった
3人がかりであの強さか
前々作のバルカンは結構優遇されてたほうだと思うけど
我々、三きょうだい、崖下を一生懸命探しました
・・・ヒロミさん、見つかりませんでしたよ
が語られてないだけなんだよきっと
3号ライダーにないような多数の強化形態を与えられてるのに2号の何が不遇なのだろうか
2号ってデモンズなの?ライブ(エビル)だと思ってた
で、3号はジャンヌ
368名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-CBWw [36.11.229.198])2022/02/06(日) 18:24:40.65ID:WJKJZvC1M
リバイスの2号ライダーってバイスとライブで混沌を極めてるんじゃないの?
369名無しより愛をこめて (ワッチョイW d501-e/4m [126.159.37.175])2022/02/06(日) 18:25:32.79ID:Y5aoFCeG0
>>367
1 リバイ&バイス 2 ライブ/エビル
3 ジャンヌ 4 デモンズだからそれで正しい
ジャンヌに関しては木下半太さんが
3号ライダージャンヌの誕生です!って
ツイートしていたからね 370名無しより愛をこめて (ワッチョイW 65e0-cy2b [150.246.87.22])2022/02/06(日) 18:26:02.61ID:DzidMuar0
役者が、ライブが2号って言ってる
我(輪)が命かけて世界を守る
だから0号ライダーだぞ()
>>369
3号はデモンズだろ木下アホじゃねぇの? >>376
1号2号とかの呼び方は登場順じゃないし >>343
シゲってそういう役柄ばかりだよな
向こうじゃわからないけどこっちじゃ4番目って感じ。
この作品でもうちょい売れるようにして欲しかった。
ラスボスは論外。 ヒロミさんの帰還は一年後の映画。
「どっこいヒロミは生きていたあ!」
それまでデモンズドライバー捨てるなよ。
仮面ライダーブレイドの2号ライダーがギャレンなのかカリスなのか
玩具ではギャレンだったり映像作品ではカリスだったりw
>>380
その話は面倒なササが出てくるから止めなさい 実際の地形が視聴者の頭にはいっているから「崖から下の地面に落ちた」と感じるだけで、劇中では崖の下は激流とかになっているのかもしれない
383名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.206.185])2022/02/06(日) 19:47:12.02ID:UCVVBKGGa
死んだと思い込み勝手に帰宅して落ち込んで生死を確認しないのがおかしいってtwitterで騒がれてたけど、確かに一切触れないとかより「行方不明」とか一言ほしかったな
ヒロミの役者が「途中退場となりました」とツイートしてるから今のところ復帰の予定はないみたいだね
まあ復活することが決まったらまた契約するんだろうけど
若林の役の人のツイッター画像、二人とも復活しそうに見えなくもないけどどうなんだろ
どっちもオールアップ報告ないし、ヒロミさんを助けたのが若林司令官(本物)だったとか
そういや今日もそうだけど妹が変身してもラブコフって殆ど出てこないよな
スタッフとしても持て余してるんだろうけど
だったらそんな設定にしなきゃいいのに
387名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-xbpV [111.239.160.226])2022/02/06(日) 20:03:52.79ID:nVaRYBENa
若林さんって具体的に死んだ描写ってあった?
知らぬ間に入れ替わっていてザブングル加藤が殺されたイメージだから若林さん本人はどこかにいるんじゃないの?
388名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.206.185])2022/02/06(日) 20:04:29.73ID:UCVVBKGGa
バズーカになっとったやん
着ぐるみの中身コロナに感染したけど重要な回でもなければ今日みたいな感じで凌げるな
>>387
カメレオンの回想?で粒子にされた描写=死亡 として扱われてるけど証人がカメレオンだから殺したとイキッてただけかもしれない
令和の地獄兄弟になってほしい 393名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Spa1-kbCR [126.166.127.17])2022/02/06(日) 20:24:17.25ID:yZVo/D1Wp
と言うか大二の影が最近薄いんだよな
一輝→主人公
さくら→牛島家 玉置 アギレラ
ヒロミ→若林司令官 ドライバーの悪魔
大二自体が物語に関わり薄い気がする
394名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-CBWw [36.11.228.180])2022/02/06(日) 20:28:49.96ID:EbC3inmoM
カゲロウも必要な時にしか出てこないから舞台装置感が凄い
一応ライダーキックされた時と一輝が信頼を裏切った時で偶然ではないにしろ
395名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-xbpV [111.239.160.226])2022/02/06(日) 20:31:44.71ID:nVaRYBENa
可能性で言えば若林さんとヒロミさん死んでなかったとかあるんだ
あと長官の手から放つ粒子みたいな何かって何?
しあわせ湯
フェニックス
デッドマンズ
ウィークエンド
実は第四勢力
>>330
普通に行方不明扱いだよね >>393
フェニックスの正式隊員だからな
協力要請された一輝とは逆に自分から志願してるし
これからフェニックスの暗部がはっきりしたら
理想と現実のまた板挟みになる イッキ、WE、フェニックスの三つ巴の争いとかになるのかな
399名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.207.69])2022/02/06(日) 20:54:40.95ID:jZbpBhEXa
一輝→しあわせ湯
大二→Fenix
さくら→weekend
で兄弟がきれいに違う勢力なのが良いね
しあわせ湯なのに家族一同全然幸せになりそうにならないの草も生えない
>>330
そういう細かい描写を怠って後から文字情報(しかも画面には出てこない)で「行方不明」とか言われても冷めるよね 海底に沈んで誰もが絶対死んだと思ったのにずっと海を漂流してた人もいるぞ
フェニックス所属だし本来なら大二の役割だったところを
1話退場予定だったヒロミに持っていかれた感が凄い
>>365
> 我々、三きょうだい、崖下を一生懸命探しました
> ・・・ヒロミさん、見つかりませんでしたよ
>
> が語られてないだけなんだよきっと
そういうのを映像で見せないから駄目なんだよ ヒロミの虐められたからヒーローになりたいも多分元々大二の設定にする予定だったんだろうなぁ
流石にお兄様へのコンプレックスだけでフェニックス入隊は理由に説得力が無さすぎる
せめて過去にデッドマンズと何かしら関係性持たせてくれんと
訓練してお世話になったとはいえただの下っ端がここまでフェニックスに肩持つのもおかしくないか
>>387
>>388
両レスは別の質問と別の答えだけどレス順のまま続けて読むと若林さんがバズーカになったようにも捉えられて笑った >>408
何かバイアスかかった見方し過ぎじゃね?
自分の会社とか役所が不正してます!って言われて
「ああ!やっぱり!」って素直に思う方がヤバいし
警官とか軍人になるに過去に関係性が要るわけでもないしな
自分の理想とか願いを実現する手段としての職業選択も普通にあるし >>386
今日出てきてたら、狙い撃ちにされて全滅してたと思う >>411
そりゃそうだが仮にも準主人公としての設定が弱すぎるというかフェニックスに入隊しなくてもそれこそ警官とか軍人でいいじゃんにならんか?
まださくらの方が無敵になりたい→警察とか軍隊よりも上を目指したいとかでフェニックスに入隊するのが自然になると思う。
というか世界を守りたいっての大前提だし大部分で本音とは言っても一輝を超えたいっていうのはついでの目的やろ
いざベルト持って変身出来んかったような奴がそんな草加みたいな肝座ってる奴のようには見えん 414名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd02-sNuj [106.167.163.209])2022/02/06(日) 21:51:44.67ID:ZTP1hUpO0
フェニックス敵側に回ったらジョージから
強化アイテムもらえないな
無駄に知恵だけつけた中身キッズみたいなめんどくさいやつ多いな
>>415
そりゃお前みたいに思考停止しちゃえば楽なのはわかるけどさ >>414
ちゃんとヒロミの心配してたし従ってるフリしてるだけだと思うから多分裏切ってもこっそり渡してくれるよ >>417
でも今回もあっさりデモンズプレゼントしてんだよなぁ 長官とジョージで同床異夢の場合もあるし
表向き口にしてるのが真の目的かも分からんからねえ
悪魔を人間から分離してを更に進化を促すとか
ギフ様は別の進化を遂げた生命体って話と矛盾するとも
悪魔(ギフ様)は分離されたから別の進化を遂げたのだとも
後だしジャンケンできちゃうし
ヒロミは生きてるよ、きっと
番組後半で大変身して帰って来ると思う
さくらがウィークエンドに入ったら、1人でも「週末ヒロイン」か?
フェニックスベースが落とされたのは、フェニックスというのは実は死者デッドマンズに対抗する不死鳥Phoenixじゃなくて、
72悪魔の方のPhenexだったという皮肉なのかな
424名無しより愛をこめて (ワッチョイW a502-egq8 [118.157.209.175])2022/02/06(日) 22:33:06.55ID:3YPveAaD0
主任とかキリヤとかはストーリー的にキーパーソンとして復活してほしいなと思ったけど、ヒロミはそういうのは無いな
425名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.206.137])2022/02/06(日) 22:36:28.56ID:H5zgBaMia
両隣からの攻撃を首を向けずに対処するみたいな複眼のデモンズならではのアクションしてほしいな
オルテカからデモンズの性能をより引き出せるみたいだし
>>418
ヒロミと行き違いで狩崎→赤石→オルテカって感じに渡したんじゃない?
渡すように命令した可能性だってある ギフスタンプ、偽物なのを見破れなかったアギレラ
役立たず
一回使ってみれば良かったのに
狩崎いいやつムーヴにするにしても体調不良っぽいヒロミに「大丈夫〜?」からのニヤッ…と矛盾するんだよなあ
実は監視してる長官を欺くための演技でした!っていうのもなんだかな
ジョージも大二とカゲロウみたいに
人格が変わってたりしてな
誰も気にしてくれないから気づいて貰えなさそうw
フェニックスで一輝とかあの大物の漫画家は怒らないのかな
431名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-CBWw [36.11.228.171])2022/02/06(日) 23:53:09.82ID:n1SXYJYMM
ヒロミは新ベルトで復帰する迅、賢人の枠だろうな
BANDAIにしても大型商品を売れる絶好のキャラだろうし
内に悪魔が存在しない人間が使えるベルトは登場しそう
>>430
その大物漫画家とやら知らんけど(どうせマイナーなヤツか昭和ぐらい昔のだろうけど)
「フェニックス」も「一輝」も別にその漫画家が生みだした固有名詞でも無いだろバカか 確かにソロモン72悪魔にもフェニックスいたわな
科学に精通した悪魔だし組織名からして悪魔研究をこれでもかと喧伝してた訳か
結局ヒロミの性質が正義過ぎてデモンズドライバーが好き嫌いしてたん?
オルテカは悪魔倒されてただの人間になったはずなのにデモドラが同類認定してたのはなんなんだ
身体的になのか精神的になのか
悪魔との契約破棄したのに悪魔だぁ…って言われたのはオルテカ君の性根が悪魔そのものみたいな解釈でいいんですかね
それとも描写が無いだけでイカちゃんとまた契約したんか?
>>430
あの当時は5人の中で普通の名前は瞬くらいだと思ってたのに
いつの間にか一輝も普通に受け入れられる名前になってるのが時代を感じる >>435
ここにいるようなのはオッサンしかいないから本当は知ってるけど
難癖の付け方がバカみたいだから文句言ってるだけじゃないの?
子供番組でおじさんが知識マウントするとか頭悪いでしょ >>440
根っからの悪魔なのかもしれん
ウィザードのグレムリンみたいな 何で、来週、ギャグ回になるのか意味がわからない
ギャグ回やってる余裕があるのか?
仮面ライダーって基本的には話が進まんから時間的には余裕あるっしょ
まだ半分いってないからな
来週はジャックリバイスもでるしまったく動かないわけでもない
>>434
崖落ちなら橘さんやビルドのメガネ
結構おるやん 死んで光になって消えようが普通に生きてる昨今のライダー
さくらの空手の話が出てたが牛島光役の子は空手経験者だそうだ
451名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2306-tqox [123.0.110.213])2022/02/07(月) 05:45:14.53ID:5xyBRTrA0
オルテカって嫌われてるの?
年末の展開以降オレの中では株上がりっぱなしだけどなぁ、いい悪役っぷりだよ
こうなるとデモンズドライバー注文してなかったのが痛恨の極み
バンダイに苦情〜とか言ってる人は俺に譲ってくれよ
普通とりあえず予約するだろ
もし来た時に要らなかったら売ればいいんだし
453名無しより愛をこめて (ワッチョイ 9b79-+DcZ [175.105.195.117])2022/02/07(月) 06:59:34.19ID:lpeYpr/H0
オルテカもこの間悪魔と分離したばかりなのによくヨボヨボにならなかったな
もはや分離した悪魔以上にオルテカ本体の方が
悪魔として進化になってるかもな
ギフ様本体に何かあったら突然反動とかありそうだけど
455名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.207.118])2022/02/07(月) 07:44:16.62ID:SBmSD4DSa
>>444
初変身回はギャグじゃなくフォームだけに焦点を当てて欲しかったな 予告のあの感じだとビルドのハザードみたいにラストカットで新フォームお披露目って感じするけど
ヒロミさん回収先予想、今のところウィークエンドか狩崎のどちらかって所だけどどっちもきな臭すぎる
ヒロミは再登場する可能性大だな
役者のスケジュール、あるいはプロデューサー、脚本家の気分次第と言ったところか
ちなみに西順之助役ひかる一平は『必殺仕事人V 旋風編』最終回で退場するが、スタッフが再登場出来るように、順之助の火薬に引火したため、川に飛び込び爆発、と言う生死不明の形にしてくれたそうだ
ウィークエンドって週末だけじゃなくて終末とかもかけてて破滅的な思想だったりしないのかな。
オルテカはいやに過去があっさりとしてるからデザイナーベイビーの可能性もありそう
オルテカも五十嵐兄弟の一人でしたぐらい劇的なの頼むよ
>>459
ノアの方舟とか最後の審判に近い思想は持ってそう
より良い世界にするために今の世界をリセット 人間と悪魔を切り離すというフェニックスの考え方
カゲロウに苦しめられた大二は賛同しそうだ
466名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd02-sNuj [106.167.163.209])2022/02/07(月) 12:16:25.75ID:GlJ0BtrH0
ウィークエンドは廃品のリベラドライバー渡してくるくらいだから、あんま技術力ある組織ではなさそうだな
特撮で崖から落ちて行方不明なんてのは鉄板の再登場フラグだから
俺はひと安心してるよ
ヒロミ3部作は個人的にいまいちだったかも
千草やヒロミが偶然立ち聞きしたり話運びが上手くないというか
ストーリーの展開上仕方ないとは言え長官の事には触れなくてフェニックスに裏があるって
ヒロミが助言しちゃったり
坂本監督だからアクションシーンはよかったんだけどね
>>458
オールアップの写真からしてブラフっぽいよな使い回ししてるみたいだし
決め台詞自分で考える位のライダー好きが記念撮影もせずに適当に〆る訳がない 録画勢で3週分くらい見てないけどやっと状況が動いたのか
少しだけ画像見たけど逸般の誤家庭の地下にあるウィークエンドとかシュールな絵面で草だった
後まぁフェニックスには裏がある発言は組織の幹部でかつ信頼できるヒロミが言った事が重要なのであって
信憑性というか特に一耀やさくらに信用するなってトドメ刺してるようなものだし…
ただオルテカと手を組んでるとか他に何か言えなかったのかよと言われればそう
裏があるしか言わないし、具体的に伝える気が全くないのがwww
ヒロミさんがジーパンで帰ってくる
「仮面ライダーリーバイス」
という企画はどうだろうか。
プレバンから新ベルトひっさげて出てくるかもしれない
デモンズドライバー「アーアーアーアー、アーアーアーア()」
>>471
話の流れもある
ワンピースは実在するぞーっていうのと
ワンピースの中身全部あの時点で話してしまうのと似たようなもんや オルテカといい1000%といい最近の仮面ライダーの悪役の演技上手くてすごいわ
若林司令とヒロミさん一緒に再登場してくれ
二人とも変身してくれたら熱いけどさすがにヒロミさんだけかな
ヒロミさんも体内年齢問題解決できない限りは無理そうだが
>>481
今日のところはこれくらいで勘弁しといたるわ枠だったからね? >>479
ライダー悪役どっちも役者陣全般若手だからあの大袈裟な顔芸に救われた部分はあるわ 最近のライダーって敵も味方もやられた所で所詮変身解けて終わりだしな
そりゃ話が進む訳ないわ
やられ役の怪人も前半クールにちょろっと出てくるだけで後半はダラダラするいつものパターンどうにかならんの?
485名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd02-sNuj [106.167.163.209])2022/02/07(月) 17:12:58.52ID:GlJ0BtrH0
>>480
いつもの白衣からパンク系ファッションになり
やさぐれた言動で各勢力にちょっかいを出す
若林司令とヒロミさんの姿に期待 若林もヒロミも死んだよ再登場なんてない
死んだ描写が雑なだけ
487名無しより愛をこめて (ワッチョイW 4510-9ZdB [220.96.90.13])2022/02/07(月) 17:46:29.07ID:PX0/QVg90
リバイス悪くはないんだが主人公がもっと苦悩してほしいんだよ
城戸真司や乾巧のように
一輝自身の悩みというかこれまで取り巻きのエピソードばかりだから
もっと加賀美新感を出してほしいんだ
>>487
サッカー辞めて風呂屋継ぐあたりにぐちゃぐちゃの内面ストーリーあるんだろうから
そこはあえてヒーロー症候群の承認欲求モンスターでやっているんだろう そういや、一輝がリバイシステム使う際にフェニックスと交わした契約書に書かれてた「御薬袋恵」って、後々出てくるのかな?
フェニックスの最高責任者っぽい感じだけど。
491名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-QlDf [60.72.43.144])2022/02/07(月) 18:35:56.17ID:+wOwgPOr0
そんなのよく覚えてんな
>>487
主人公はバイス関連が話のメインっぽいからこれからフォーカス当たるのかな 494名無しより愛をこめて (ワッチョイW 157b-M3CZ [222.12.100.92])2022/02/07(月) 19:32:38.58ID:SesTRSvO0
一輝がなんか自分に興味無いとかそこら辺でまだ何かあるんだろうね
太助「それはおいおい説明するから」
いやすぐに説明してくれないと怪しさしか無いんですけどw
若林司令官はカメレオンに殺されて成りすましされて
後任の明石司令官はオルテカと通じてるって
フェニックスには裏がある以前にデッドマンズおもてなし状態なのでは
ヒロミちゃんライダーの座を悪役に奪われた挙句に爆発で吹き飛んで崖から転落して退場って酷くね?
途中退場した味方ライダーの中でも相当ひどい扱いだろこれ
フェニックスに長官に疑問を抱いていた若林前指令が自身が死亡扱いなのを利用して独自に長官を調査(狩崎は長官側と見せかけて実際は若林前指令側)していて今回のヒロミちゃんをこっそり救助していて終盤に長官の悪事を暴くみたいな展開ないかなあ
>>496
僕の知ってる未来と違うを思い出せよ
全然ひどくもなんともねぇーぞw 純粋にキャラとしてかわいそうって思われまくってるなヒロミ
テラサでも門田死んでたが
TVでも死にそうなシーン何度もやってて流石にシリアス越えてギャグ的な持ちネタになりそう
WEEKENDの怪人はウイークエンダー…。
昨日観た映画の下ネタしか浮かばないな。
502名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd5f-CBWw [106.72.176.130])2022/02/07(月) 20:48:29.74ID:aDA++FbP0
しあわせ湯 → リバイス
Fenix → ライブ
weekend → ジャンヌ
デッドマンズ → デモンズ
それぞれの組織に綺麗にライダーが別れたね
>>501
>WEEKENDの怪人はウイークエンダー…。
新聞によりますと(ry 昭和ネタのツイ主フォローすると日テレのウィークエンダーネタがかなり出てくるが
昭和生まれでもあんなのみてた世代じゃないから知らねーよ!
506名無しより愛をこめて (ワッチョイW 157b-M3CZ [222.12.100.92])2022/02/07(月) 21:31:20.39ID:SesTRSvO0
ttps://www.youtube.com/watch?v=rXlFKsslJpE
いつも途中で寝てしまうけれどインパクトのあるサウンド使用してたんだよな
今思うとジャズとの最初期の出会いだったんだなぁ
508名無しより愛をこめて (ワッチョイW bdda-SCWL [114.187.55.22])2022/02/07(月) 22:02:53.92ID:uaR9GxgR0
>>496
このままヒロミっちが退場とは思えないんだよな
後半で謎ライダーみたいな感じで復活しそう
…っていうか、戦闘終わった後に遺体捜索しないのかよフェニックス笑 >>496
そんな事は絶対に無いから安心しろwww 実はいつもの岩舟山と見せかけて崖の下に川があって流されたのかも知れない
遺体回収しなきゃいけないから確認はしてるだろう
ひょっとしたら、爆発と土煙で崖から落ちたのが見えなくて
爆死、遺体も木っ端微塵って思われてるかもしれんけど
牛島光役の人のインタビュー記事を見たが、今後の見所として大二とカゲロウの絆を挙げていたな...
でもあの二人はどうしても絆を築けるようには見えないが...
まあオールアップ報告も無いし退場は間違いなくないだろ
ていうか最終決戦時にすっかり取り囲んでた敵の幹部1人も確保せずにあっさり逃す組織がそんなちゃんと遺体捜索出来るとは思えないw
>>512
大二のピンチにさくらあたりにカレーに釣られて呼ばれたカゲロウが舌打ちしながら入れ替わって逆転勝利とかなんとかやって
俺っちたちと同じく相棒だよな!だのセリフで言わせて雑に絆を匂わせんでしょどうせ
リバイス世界の絆はお手軽だから余裕
すぐ裏切るけどねw とにかく脚本が雑の一言
フリオの親友が死んだのに和気あいあいとふざけながら帰路につくとかギフスタンプが転がったのを取ろうともせずに放っておくとかヒロミの生死に全く言及しないとか
2年連続でクソとか勘弁願いたい
517名無しより愛をこめて (ワッチョイW bdda-SCWL [114.187.55.22])2022/02/07(月) 23:45:31.64ID:uaR9GxgR0
weekendは正体表さないうちは
デッドマンズの別会派みたいな感じで
組織内で対立してるのかと思ってた
まぁ、正体表した今でも正直、正義の組織かどうかは怪しい
>>512
むしろもうカゲロウは抑え込んで良いカゲロウになってたと思ったわ
ちょいワル系正義の味方みたいな ブチギレフリオには後ずさってたオルテカを思い出すと新しいオモチャでイキってるだけで所詮道化だなって
ところでさくらのどこに信頼する要素があるんですかね俺にはわかりません
カゲロウは割と最初から大二想いじゃね?
「お前が居たから大二は!」みたいな感じで兄貴襲ってるし
そもそもカゲロウは悪魔じゃなくて悪魔()みたいだし(公式の説明が自称)
多重人格ネタはできない?っていつだか聞いたから大二とは別の何かではあるんだろうが
そのへんの種明かしがどうなるのか気になるわ 2号なのにすっかり影が薄いからな
523名無しより愛をこめて (ワッチョイW cd02-sNuj [106.167.163.209])2022/02/08(火) 01:24:59.75ID:boWnAnBm0
ヒロミはジョージに回収されてて
初代リスペクトで改造人間になって復活かな
そのままだと肉体年齢おじいちゃんだし
フェニックスは悪魔を使ったライダーシステムだから違くね
ウィークエンドが改造人間を作る悪の組織なんだろ
>>523
ジョージに回収される展開はベストだなぁ
不仲説とかいろいろ解決するし ジョージ「仮面ライダーといえばやっぱり改造手術だよねぇ(ニチャァ」
ライダーマンみたいな半分仮面の謎のジョージ
もいずれ現れるんですね
一輝とか飛んでるフェニックスになんでお気軽に往き来できるんだ
変身したって飛べないだろ
532名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-CBWw [36.11.224.65])2022/02/08(火) 09:43:42.18ID:D5Dev0XlM
最近、デッドマンズのヒロイン出ないね
あんなに意味ありげに登場してたしギフテリアンになって終わるだけなのはやめてほしいな
たぶん前々回のオルテカがヒロミを狙う発言した時に千草の横にいたのがその人だと思う
子持ちの芸能人ならこういう事もあり得るんだな
石川梨華
「現在放送中の仮面ライダーリバイス
リバイを演じてる前田拳太郎さんが、
私の後輩グループBEYOOOOONDSの
前田こころちゃんのお兄さんだってコメントで教えてくれてありがとう!
ちょーびっくりです!
今日は更に気持ちが入って応援しました!」
pbs.twimg.com/media/FK7yOdNVQAY3_Dk.jpg
pbs.twimg.com/media/FK7yPcnVcAAAsg2.jpg
www.instagram.com/p/CZnjZ0zPnjv/
赤石に裏切られてデッドマンズも乗っ取られててやさぐれて帰ってくるオルテカ
537名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.205.41])2022/02/08(火) 11:22:10.79ID:fwqiWol6a
オルテカ、アギレラはスタンプを見分けられずバイスは見分けられたから、やっぱり人間と悪魔の間に明確な差があるんだろうな
オルテカは単に悪魔との親和性が高いだけでデモンズドライバーの「悪魔の匂いがする」は悪魔と契約してた残り香の様なものなんだろう
538名無しより愛をこめて (スッップ Sd43-egq8 [49.98.148.103])2022/02/08(火) 12:14:21.00ID:53/kq6Whd
久しぶりに普通のデッドマン出るけどまだプロトスタンプ回収しきれてなかったんだね…
先週散々死ぬ死ぬ詐欺してからの今週崖落ちで死んだ判定はセイバーみたいで好きじゃない
グレイト!
これはいい献体が入ったね。
チャチャッと改造しちゃおうか!
543名無しより愛をこめて (オッペケ Sra1-jSS1 [126.194.116.166])2022/02/08(火) 14:07:40.45ID:ZRCwNZbGr
>>522
公式も、ページや媒体によって大二の悪魔と断言してるものもある グレイト!ヒロミ!
君こそ正真正銘の仮面ライダーだ!
545名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMcb-xbpV [133.106.92.109])2022/02/08(火) 19:02:28.26ID:LttcDTU3M
ギフ様のあの気持ち悪い造形、オブジェだと思っていたのに棺って聞いて驚いた。
アギレラ様目当てで見てるのでその辺り流してたんかな?
さくら「あんた弱くなったわね!何を迷ってるの?」
実は奪ったギフスタンプが偽物だったんでやる気低下
偽物だと正直に言おうかどうか迷ってたアギレラ様
547名無しより愛をこめて (ワッチョイ 235b-jrFD [219.96.34.60])2022/02/08(火) 21:23:44.19ID:OT/NuU3d0
またでてきてくれることを祈念
548名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.206.104])2022/02/08(火) 23:08:59.21ID:eVe4JLKBa
もうバイスタンプから生物とレジェンドもなくなっちゃったね
549名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-CBWw [27.85.206.129])2022/02/08(火) 23:17:44.56ID:l6x+5wqSa
ヨハネ黙示録「獣の刻印を持つ人々と、その像を拝む人々とのからだに、ひどい悪性のでき物ができた。」
これってあまりにリバイスに筋が通りすぎてると思うんだけど気のせいかな
550名無しより愛をこめて (ワッチョイ 2306-tqox [123.0.110.213])2022/02/09(水) 05:30:54.70ID:9ZuksLV40
アギレラ、フリオって逃亡生活中なの? 全然見えないが…
フリオなんて夜は自宅に帰ってグッスリ寝てそうですらある
わざと泳がせてるんでもなければフェニックス何やってんだよって話だし
さくらも居場所を知っても誰に伝えるでもなく…
「話し相手になって欲しい」なんて不登校のクラスメイトに会いに来たんじゃないんだからさぁ
牛島光に見つけられる程度の潜伏生活なので…
潜入捜査官寝返ってるしオルテカと明石がつながってたし
フェニックスが他にどういう思惑で動いてるのかも
情報共有できてるかも怪しいのよねえ
さくらの件も含めてデッドマンズとの自由交際容認でも驚かんw
ウィークエンドも秘密裏に政府と繋がっていたりして・・・
554名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-9VSS [36.11.229.60])2022/02/09(水) 08:10:02.95ID:RSP+H2WUM
ヒロミはデモンズドライバーじゃないヒロミ専用のベルトを引っ提げて戻ってきてほしいな
でも元からライダーになる予定じゃなかったっていう役者とキャラクターの親和性が薄くなるからダメかなぁ
>>553
今のところ、ぶーさんは関係ないことになってる ぶーさんの職業は最終回で明かされるけど情報収集能力とは特に関係ない普通のおっさんであってほしい
liveDvil、Mステで歌って欲しいけどボーイズグループだから無理なんかなー
勿体ない
ヒロミはまだ出て来ていない強キャラに助けられたてパターンかな
どこの所属かはわからんけど
>>546
さくらが来る前にバチクソはしゃいでたじゃねーか
って思ったけどフリオはもう悪魔じゃないから偽物か判断つかないしそういう可能性もあるのか ヒロミさんは仮面ライダーセイバーと仮面ライダーゼロワンに助けられたが
瀕死の重傷を負っており、命を救うため改造手術を施されたというのはどうだろう
死体を探してもし見つけてしまったら死亡が確定するけど
探さなければ死んだ世界と生きてる世界が同時に存在する
1クールは匂わせでやり過ごしてきた部分が、ここに来てガバって来た感があるな
サブライターとあの監督の組み合わせは、本筋絡めないほうがいいと思うんだがなぁ
567名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-9VSS [27.85.205.172])2022/02/09(水) 18:29:18.33ID:dlors+U+a
デモンズドライバーって作品内ではオルテカ用だったみたいだけどメタ的には誰用だったんだろう
年明けからオルテカがデッドマンズ時代には見せなかった冷徹さで襲ってくるだけでは
>>567
オルテカのものだって明言されてたっけ?
普通に横取りしてる認識だったわ
デモンズドライバーの悪魔も初対面みたいなリアクションしてたし
そのうち副作用でてきそう フェニックスとWEEKENDのお仕事5番勝負突入を
>>569
オルテカが自分用だぜって顔してるだけ
そのオルテカも悪魔育てる役かもしれんしその次の人も悪魔育てる役かもしれん 572名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-9VSS [27.85.205.111])2022/02/09(水) 20:11:12.02ID:dEKwSMq4a
そうやって吸収させた生気を赤石が吸収して若返った赤石がラスボスになるんかな
量産はまだしもワンオフが変身者コロコロ変わるのやめてほしい
客演しづらくなるし感情移入とかもね
ちびっ子たちは案外受け入れちゃうんだろうか自分がキッズの時は555のコロコロ変わるのいやだったなぁ
つかデモンズのこと言ってるならそもそもヒロミっちは本来の使用者じゃないと言ってたろ
つまりワンオフもクソもない
今回の終わり方と予告が凄く乖離してるような気がするんだがミスリード?
580名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-9VSS [27.85.207.252])2022/02/09(水) 21:25:27.34ID:ZcXO5CGVa
ジャックリバイス、見た目カッコいいし設定的にも重要そうだし芸人回に合わせないでほしかったな
もしかしたら以降は怒涛のシリアスになってコラボ回が最後の癒やし回かもしれない
ジャックリバイスもライダーキックで強制反転されて一輝に主導権が戻るとかだったりして
カゲロウがジャックリバイスに蹴り入れて俺が倒したいのは今のお前らじゃねえとか言ったら見直す
復活した元若林司令官がフェニックス長官になってヒロミさんが司令官とかどうすっかね
というか司令官なんだからヒロミさんは現場に出るのは控えとけよと
>>584
現行シリーズでも未だに原作を石ノ森章太郎としてるのにたかが二次創作風情が原作語るの烏滸がましいな
仮面ライダーって時点でお前のオリジナルは一切ないぞ >>586
怪しすぎるウィークエンドとは別に、対フェニックス用組織のリーダーとして若林元司令が復活 みたいや展開はありそうだな
崖おちしたヒロミを回収しててほしいわ 若林もヒロミも死んだんだよ
どうせセリフ一つで死んだことになって終わりだ
ヒロミさんは復活確定だろう
若林司令は微妙だけど、死亡描写がカメレオンの回想内でしかないからワンチャンあるかも?
若林司令官のAI搭載ベルトでヒロミさんは復活するぞ
あんまり関係ないけどLIVE A LIVE(LIVE A EVIL)がリメイク発表でちょっと嬉しい
>>593
ベルト側じゃなくて若林スタンプになって奪還したデモンズドライバーを制御するとかだったら熱い・・・が、まあ無いな ウィークエンドなんていう週末と終末をかけた大変面白いギャグの組織が黒幕じゃないはずがない。
でもヒロミさんの人は撮影がまだオールアップしてないよ?
回想シーンとか先週の若林司令官みたいに亡霊っぽく出るのかもしれない
まあ100%生きてるとは思うけど
ウィークエンドに合流したさくら、もしも彼らが用済みと感じたら使い捨てられるんだろうかな。
デモンズドライバーの深く落ちる危機とは崖落ちの暗示だったのか
そういや第一話の襲撃も上層部がデッドマンズとグルだったなら簡単にいけるわなあ
狩崎が最終的に味方なら1話以前の司令に長官の怪しさをそれとなく伝えてそうだけど、最強のライダー作りのためなら他はどうでも良いタイプならわざわざ動いたりしないだろうな
狩崎の父親といい、これから過去や背景が明らかになるんだろうか
>>573
キレンジャーが変わっただけでパニックってた幼少期の俺 そもそも長官と司令官ってどっちが偉いの?
若林司令官いなくなって突然長官出てきたけどアナタ今までどこで何してたの?って感じ
ストーリーもギャグなのかシリアスなのか中途半端だし面白くなりそうで面白くない感じも中途半端なんだよなぁ
役職は組織のシステムと職務権限で決まるし
更に肩書と実権も状況次第で変わるからねえ…
首相と大統領どっちが偉いの?
どっちも偉いから俺が交互にやるよ!ってのと同じで
それを作中でいちいち説明してたら
多分ニュース解説コーナ程度の時間要る
ブログで若林長官って表記揺れもあるから、公式としても両方「組織の偉い人」くらいの認識なんじゃないかな
個人的に赤石がでてきてからは
赤石>若林>ヒロミ(新任) なイメージ
>>615
確か国家機関
つべ公式に一話と二話あったはずだからあとで見返すか 619名無しより愛をこめて (ワッチョイW 238c-QL4X [219.110.208.144])2022/02/11(金) 10:26:22.13ID:nYN3DW+x0
若林の後任のヒロミさんの上司が赤石長官なんだから、どう考えても長官>司令官でしょ
ちゃんと見てれば分かると思うが
オプティマスプライムはオートボットの総司令官じゃない的な
>>612
長官は官房長官レベルと考えてもいいのでは? 司令官はヒラ隊員からの叩き上げ
長官は官僚 って感じ
623名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMcb-xbpV [133.106.95.109])2022/02/11(金) 11:28:11.86ID:BSuGyrOzM
長官の口元が気になってしまって長官が出てくるシーンの内容が入ってこない
ママさんどうしてリバイスに対してカレーを食べさせないとか舐めた態度取れるんかな
ちょっと力を入れたら首の骨くらい簡単に折れるだろうに
もっと悪魔に対して媚びて生きろ
626名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMcb-xbpV [133.106.90.119])2022/02/11(金) 13:38:35.91ID:Hvoa0gxHM
フェニックスが公営か民営かって明らかにされてるシーンって無いんだね
業務委託契約書で一輝と契約しようとするところから考えると民営っぽいやり方
と言うのも自分は某資格を持って自営してるんだけど、管轄役所から週一でいいから手伝いに来て欲しいと口説かれた。
役所との関係を良くしたいと思ったので無理目ではあったが引き受けた
これで契約成立かと思いきや、ハローワークから応募して欲しい、履歴書も体裁上提出して欲しい、採用に至れば辞令を出しますって、ガチガチな対応だったもん
まあ、一輝がハローワーク行くシーンは省略しただけかも知れんけど
一輝にはあれだけ契約契約言ってたのにさくらにはその描写なかったよね
特にさくらは未成年なんだから親の承諾ぐらい必要そうなもんだが
628名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-9VSS [36.11.228.29])2022/02/11(金) 13:45:55.05ID:tWK58GV1M
>>612
分かる
ポップとシリアスの両方の良いとこ取りをしようとしてるんだろうけど、結局どっちつかずで失速しちゃってる感じがする
特に次回がジャックリバイス回と芸人回だから少し心配 公的機関でも部署による
企業と契約して派遣として社員を借りる事が多いが個人をバイトみたいに独自採用してるとこもある
フェニックスはどう見ても特殊機関だから即戦力となる人材を独断で雇う権限くらいあるだろう
フェニックスって、政府直属の特務機関じゃなかったか?
632名無しより愛をこめて (ラクッペペ MMcb-xbpV [133.106.90.119])2022/02/11(金) 13:59:25.07ID:Hvoa0gxHM
>>629
職務上で正当防衛や緊急避難が成立し得ないシーンが出てくる可能性も相当高い確率である業務を随意契約で外部委託とかあり得ん
電球交換とかトイレ掃除だったら知らんが ウルトラマンの正義の地球防衛軍より圧倒的に胡散臭いリバイスのフェニックスよ
フェニックスとデッドマンズってそもそも最初から全部グルだった可能性あるよね
だから部署によるって言ってんだろ…
フィクションに何を求めてんだよ
>>635
そんなくだらないオチだったら、脚本家無能過ぎない? 一輝の親父、バイスと同タイミングで謎の痛みに襲われてるってことは…
バイスがパパさんの代わりに歯を痛がったりもしてなかった
家族愛がテーマっぽいのにどんどんパパが怪人化しそうな展開になってるよな
ようやくヘリキャリアもどきが墜落ノルマ果たしたけど修復されるんだろうか
643名無しより愛をこめて (アウアウクー MM21-9VSS [36.11.228.91])2022/02/11(金) 17:04:40.39ID:57bQZtmwM
>>635
最近、結構その流れ多いよね
敵組織と戦う→味方組織と対立→再び敵組織と決戦っていうのが令和のデフォルトっぽいし、滅、ストリウスの流れをくみ取るとラスボスはオルテカなんだろうな 644名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa2b-9VSS [27.85.205.12])2022/02/11(金) 17:14:47.44ID:j93/nbzia
脚本家の方はどんでん返しが持ち味の人らしいけどライダーは詳しくないみたいだし「味方組織と敵組織が共通の親元である」ということをライダーでは多用されてる展開と知らずに意外性があると判断して話のオオトリとして準備してる可能性がありそう
そうゆう視聴者の読みすら裏切る展開であってほしいな
今んとこ伏線貼りまくってた結果が面白かった事無いかな
大二もデッドマンズもヒロミも正直微妙だった
視聴者側が不穏不穏言い過ぎも冷めるし
結局大口叩いてイキってるけど結果が伴ってないからなwww
どうせ父親の心臓が岐阜の中に収められてるっていうベタな展開なんだろwww
でギフ=義父っていうダブルミーニングだよ!ドヤ!とかするつもりなのが見え見えで萎える
648名無しより愛をこめて (ワッチョイW 0501-ahBZ [60.147.217.89])2022/02/11(金) 18:00:18.91ID:00Oqp+U20
オープニングの三兄弟の笑顔が
微妙に嘘くさいのが、
なんか気になる
OPの、意味深に印をつけた地図と横に貼られたフェニックス組の写真のシーンも今後の展開に繋がりそう
まあ全体構成は基本的にPと一緒に決めるもんだからな
仕掛けを用意してたとしても勝手にサプライズできるわけもなく
652名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-xbpV [111.239.161.39])2022/02/11(金) 20:05:06.41ID:EUK4u4xOa
大雪りばあねっとって組織思い出した
653名無しより愛をこめて (ワッチョイW 1bba-egq8 [119.229.145.238])2022/02/11(金) 20:15:17.60ID:bOS3L+MH0
>>648
OPってまだ演者が慣れてなくて表情硬い事多くない? エグゼイドのOPは前半と後半でガラッと顔つきが変わってて面白かったな
655名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa13-xbpV [111.239.161.39])2022/02/11(金) 21:14:31.30ID:EUK4u4xOa
>>652
東日本大震災のときに被災地の山田町の補助金使い尽くした屑 ヒロミは好きなんだけど見せ場というか美味しい部分は持ってかれがちだよな カメレオンは直接倒させてあげてほしかった
オルテカと再戦ルートもありそうだけど
あの蜘蛛みたいなのがデモンズなんだずっとスパイダーなんちゃらて名前だと思ってた
エグゼイドOPのメドレーは痩せこけていくメインメンバーの軌跡を見れるおもしろ動画
監察医とかどうしたお前ってなる
長官役の人は「悪の組織の幹部や親玉ってこういう感じなんだろ?」みたいな過剰な演技が目立ってわざとらしいからもうちょっと違う演技してほしかった
デモンズに無理に変身して死んだと思ったら生き残って
生き残ったと思ったらやっぱり死んだ
みたいなプロットに無理くり持っていった形で
ここのとこ脚本ありきのキャラの動きしてたのチョットうーん
長官は登場の仕方が小物臭プンプンだったのがな
せめて昭和ウルトラマンシリーズに出て来た長官みたいに嫌み全快の役人みたいであってほしかった
復活したギフを殺すには心臓と縁深い親父を殺すのが必須条件みたいな鬱展開ありそう
>>662
親父の心臓=ギフ
ギフ倒す=親父を殺す
こうだろwww
イキリ脚本家大先生が考えそうだろwww そういやオープニングっていつ変わるんだ
まだライブもジャンヌもリバイス新フォームも追加されてないよな
667名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-Nf7/ [60.72.43.144])2022/02/12(土) 10:33:39.42ID:BPpVRbXF0
いつものレス乞食オッペケ
別に視聴者の予想を外してやろうとかしなくても良いんだけどね。
視聴者は大勢いるので、どうせ誰かの予想が当たる。
捻りもやり過ぎるとわけがわからなくなる。
一年間飽きさせないくらいで良い。
セイバーだって変わるの終盤だったんだしリバイスもそうなんじゃね
「仮面ライダーリバイス」登場人物人気ランキングTOP18! 第1位は門田ヒロミに決定!【2022最新投票結果】
投票結果(票数)
順位 項目名 票数
1 門田ヒロミ 1845
2 玉置豪 421
3 アギレラ 340
4 オルテカ 316
5 五十嵐一輝 307
6 カゲロウ 262
7 ラブコフ 190
8 五十嵐元太 188
9 バイス 164
10 五十嵐大二 163
11 ジョージ・狩崎 150
12 五十嵐さくら 96
13 若林優次郎 49
14 牛島光 7
15 五十嵐幸実 6
16 牛島太助 5
赤石英雄 5
伊良部正造 5
19 その他(コメントで登場人物の名前を教えてください!) 9
調査概要
調査期間 2022年1月30日〜2月6日
有効回答数 4528票
質問 あなたが一番好きな「仮面ライダーリバイス」の登場人物は誰?
>>671
一輝ちょっと人気無さすぎない?
ヒロミとデッドマンズ3人に負けて大二+カゲロウにも負けてるじゃん ヒロミが退場して99%くらい魅力なくなってしまったからな
カムバックヒロミ
>>672
投票先がねとらぼだからな
脇役に自己投影するようなおっさんしか投票してない 子供や一般家庭対象なら普通に一輝が一位だろうよ
子供は怖がるだろうからオルテカやカゲロウは下の方になるんじゃね?
678名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7a-9KsF [111.239.161.49])2022/02/12(土) 14:05:43.72ID:9CJCTgGka
ダントツでアギレラ様だと思ったのに
>>672
演技が素人目にもどんどん上手くなってるのが分かるくらいに頑張ってんのにね 最近万丈とかウォズとか主役以外のキャストが売れること多いけどリバイスからは誰が出て来るだろうな
681名無しより愛をこめて (ワッチョイ a2b1-SFaO [123.1.13.82])2022/02/12(土) 15:57:27.56ID:+k2oBAxA0
やっぱりセイバーより売上落ちたね
お前ら買えよ。ネットで称賛しても結局セイバー>リバイスになっちまうよ?
>>668
視聴者があれこれ予想したりこうだったらいいなとか考察してるのを見て
「だったらやめちゃうよw」ってニヤニヤしながらほざいたPもいるからな 686名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02f0-pORb [211.19.81.89])2022/02/12(土) 18:39:08.06ID:9HfXcLzt0
>>682
レコーディングのたびにストーリーもある程度教えてもらえるんだろうか
だとしたら羨ましぞ 687名無しより愛をこめて (ワッチョイW 226b-YFxx [219.164.228.117])2022/02/12(土) 19:17:05.65ID:qpDcEkdO0
>>674
退場したの今週の日曜なのにそんなことあるか…? セイバーが駄作だったせいでリバイスの売上に影響が出てるのか。。
一般販売数減ってプレバン多いから減るのは当たり前
出荷数が減れば当然売上も落ちる
691名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f01-7GBl [126.159.37.175])2022/02/12(土) 19:44:31.24ID:qwYtCV4r0
>>689
間にセイバーがなかったら
結構叩かれていただろうなとは思うわ >>690
それは言い訳だね
魅力がないからね売れないんだよ セイバー信者兼セイバーアンチ兼リバイスアンチのオッペケくん
リバイスの前番組なんて仮面ライダーの名前を騙るゴミクズ
リバイスは今の所仮面ライダーとしては駄作ってだけでまだ見込みはある
>>671
オルテカ4位って本当かよ??
一番嫌われる役なのに 698名無しより愛をこめて (ワッチョイ 225b-Rfzn [219.96.34.60])2022/02/12(土) 21:00:16.97ID:3DzOQhhh0
明日あるんだから展望ですよ。
これから一輝の暗黒面が明らかになるじゃん
楽しみよ
フリオは着替えてるけどアギレラはずっとあの服のまま
もしかして風呂にもろくに入ってないのか
>>690
決算はプレバン込の売上だろ
そもそもトイジャーナルにはリバイスの玩具の売行きがよくない
ってハッキリと書かれてたんだぞ
出荷数関係ないわ 義父さまと戸次重幸父さんの話、引っ張りすぎ
しかも、戸次、そんなに出番なかったから、視聴者的にも思い入れないし、
サプライズ展開あったとしても、
はあ、そうですかって感じ
>>672
大二とカゲロウ合わせんなら一輝にバイスもたしてやれよwww
てか現行作品の投票なんて投票期間に活躍したきゃラに票が集まりやすいから順当に票集まりそうな4人に次いで子の順位なら良い方では?
にしてもヒロミ圧倒的すぎるよ!わかるけど! これが売れないってなんでだろうな
ガチャガチャでベルトのパーツでないのもデカいのかな
割と真面目にリバイスの変身ベルトが悪魔の契約っていう設定だからでは
シンプルに男の子が欲しがるような色とデザインじゃないんじゃない
何より複数集める前提の小物が歴代最高にかさばる造形だから親としても微妙
ライダー関連は平成令和全部集めてる友人も収納場所に困ってはじめて買うの悩んでた
708名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7f-9Kvw [36.11.224.229])2022/02/13(日) 00:43:35.00ID:lOmx3sK/M
大理石風と塗装で鳴って光ってかなり豪華だし玩具の魅力は十分だと思う
ストーリーも悪くないし玩具を買う層は大半が子供だからシンプルに少子高齢化でしょ
>>701
そのトイジャーナルに書かれてた記載見せてよ オルテカが契約解除したはずなのにデモンズドライバーに悪魔認定されたのは結局何だったんだ
悪魔指数(?)で認識したのか?
でもウルトラが歴代最高だかとんでもない売上出してるんじゃなかったっけ
人気投票記事のコメント見てると本当五十嵐家を全く上手く描けてないんだなと分かって残念な気持ちになる
714名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7f-9Kvw [36.11.229.146])2022/02/13(日) 02:17:02.90ID:J4SMYIbIM
>>710
匂いとしか言ってないから悪魔だった「残り香」的な意味なんだろう パイの取り合いなんだから他が伸びたら凹む所出るのはしょうがない
問題はニチアサ3タイトルが揃って沈んでるところだろう
デモンズのゲノミクスがキメラ的な意匠だから、実はオルテカはダイオウイカのスタンプでの契約以外に他複数のスタンプでフェーズ3になってるとかかもな
718名無しより愛をこめて (ワッチョイ 225b-Rfzn [219.96.34.60])2022/02/13(日) 06:42:31.65ID:rNlgmKy50
何か考えるとあるのではないか。
おもちゃの売り上げだけじゃなくてスレも伸びないな
「これからどんどん面白くなる」って脚本の人がつぶやいてるから期待しようよ
まぁ最初から面白いの書けよって感じだけど
722名無しより愛をこめて (ワッチョイW 87e9-YLSX [182.158.90.85])2022/02/13(日) 08:42:05.71ID:YBjvTnUl0
まともな人間はTwitterで感想を言い合ってる
なぜお前はそれをしない
724名無しより愛をこめて (ワッチョイ 225b-Rfzn [219.96.34.60])2022/02/13(日) 09:05:15.20ID:rNlgmKy50
認知が偏ってる人はモラハラしてくるだけなので。
>>723
Twitterなんかやってるやつまともじゃないだろ
ここも同じだけども 728名無しより愛をこめて (ワッチョイW 323c-9o9H [213.18.108.102])2022/02/13(日) 09:26:28.19ID:+z9nOoqK0
新フォームポンポン出しすぎだろ
もうボルケーノの事覚えてないわ
729名無しより愛をこめて (ワッチョイ 225b-Rfzn [219.96.34.60])2022/02/13(日) 09:27:59.30ID:rNlgmKy50
バイス自由に。
ジャックはハザード、初期メタクラ、プリミティブ的なフォームか
732名無しより愛をこめて (ワッチョイ ce79-UKIj [175.105.195.117])2022/02/13(日) 09:28:56.52ID:OX0RUi1P0
お仕事5番勝負に別勢力に貰ったフォームとかゼロワンゼロワンしてきたな
入れ替わり早かったな
WEEKENDわざわざフェニックスの衣装用意してたのかな?w
それともフェニックス兼WEEKENDかな?
さくらがハートブレイクショット打ってれば心臓バレてた。
ローリング渡したのがウィークエンドだとしたら、戦力ないのに場を支配してんの不気味すぎる
オルテカどころかフェニックス長官よりも怖いんだが
この芸人回って何かの企画でご褒美?ってくらい空気階段薄い扱いだな
WEEKEND製のスタンプなんだろうけどバイスを表に出すとかどういう意図があるんだろうな
玉置は居候になるしライダー化あるんかな?
>>740
誰特コラボとか局側のプロデューサーじゃないかな 747名無しより愛をこめて (ワッチョイW cbb4-WN4G [202.222.33.195])2022/02/13(日) 09:31:49.03ID:JhfzikQI0
東映の予告に、Wのあの人みたいな人が。
成仏してください。
>>743
元からお笑いで優勝したコンビが出る予定だったとか? ジャックリバイスになったバイスのノリが怖いな
戦闘中にカメラの前で芸人のネタやってふざけてた時のバイスに戻ってくれ
ゼロワンフォームのせいで555とカブトフォームが要らない子になったな
最近の大二の活躍が微妙
今回も見てるだけで変身しないし
>>751
WEEKENDのだから
ジャンヌと同じパターンかなと バイスの入れ替わり、絶対カゲロウが解決の糸口を与えそう
頼れる黒歴史カゲロウ
759名無しより愛をこめて (ワッチョイW 7b7e-7LCH [218.110.155.8])2022/02/13(日) 09:35:20.26ID:uqDZQmZI0
フリオは仮にも騙されてたとはいえ、犯罪者を家に住まわせようとすんなよ妹って思った。
あと演出とかヴェノムやん完全に。
オープニングの悪そうな一輝になるのかと思ったらバイスのままなのか
カゲロウが久しぶりに出てきたと思ったら助けてくれるのか
カレーの力は偉大だな
攻撃のときの墨みたいのはスタンプの黒インキってことか?
コメディ回かと思いきやバイスの体乗っ取りで
いっきに不穏な雰囲気出てきたな
ゼロワンごっことかたまきくんとかジョージ出し抜かれるとか捨て回と思ってたけど、シンプルに面白い回だったな
お笑いだからゼロワンなのかぁよく出来てるわ
悪魔憑きはマネージャーなんだろうけどちゃんとフォローされるストーリーになるんだろうか
ゲスト呼んで前後編やるなら本編進めるの止めてしっかり接待ストーリーで良かったような
768名無しより愛をこめて (ワッチョイ a206-SFaO [123.0.110.213])2022/02/13(日) 09:49:04.19ID:RkOO0wc40
アギレラとフリオは逃亡生活中… というのは俺の勘違いだったらしい
普通に街中出歩けるし、アジトがなくなった後はネットカフェでも泊まり歩いていたのか?
>>767
ジャックリバイス登場で一輝がバイスに乗っ取られたり
スタンプ送ったのがジョージじゃなかったり
ちゃんと今後に関わる本編のストーリーも進んでるぞ >>770
だからそっちのメインストーリー進めずでコント芸人呼んでのドタバタ番外編で良かったんじゃないのって話
次回予告見てもとっ散らかってる感じだし 772名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-Nf7/ [60.72.43.144])2022/02/13(日) 10:00:37.92ID:ybXGsedS0
来週バイスやりたい放題で草
暴走フォーム()
773名無しより愛をこめて (ワッチョイW 323c-9o9H [213.18.108.102])2022/02/13(日) 10:01:02.30ID:+z9nOoqK0
脚本家に作品をどうこう出来る権利なんて無いわ
ビルドもゼロワンもプロデューサーが悪い
既にヒロミっちが過去の人扱いで泣く
あの長官そもそも捜索させてなさそう
遅刻ってネタじゃなくてマジの話だったんだ
そりゃもうクズじゃん
779名無しより愛をこめて (ササクッテロラ Sp3f-RW3D [126.156.55.186])2022/02/13(日) 10:07:20.49ID:VrtugZkhp
ジャックリバイス、プトティラやハザードやメタルクラスタみたいな「戦闘本能の制御が効かなくなる」的な暴走じゃなくて、バイスが邪魔されずに自由に動けるようになった=暴走ってのがなんか新鮮
たぶんバイスは性格変わったわけでもなくシラフだろうし
過去作の意識の無い暴走とは違って別人格での塗り潰しというのが新しい
>>778
KOC優勝して借金返すまではクズキャラ一本でやってきたしな >>771
リバイスは最初からずっとゲストとメインを同時に進めながらゲストは深堀せずに最後は視聴者の想像にお任せスタイルでしょ
ゲストメインじゃなくて事件はあくまで一輝の視点で描かれてるだけだし 783名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f01-RG3l [126.241.245.3])2022/02/13(日) 10:09:56.16ID:BoCiFQPt0
ちなみに怪人を生み出してるのは空気階段
アギレラあの衣装のままで街中歩いてるのは絶対目立つし絶対寒い
空気階段のマネージャー役にしてもそうだけど、今作の女性キャストは皆ビジュアルいいな
>>748
他局なのにそんな連動とかあんのかな?
M1なら分からんでもないが >>784
ジオウのスウォルツ氏も寒そうだったな
夏は暑そうだし ヒロミさんの捜索打ち切って死亡確認怠った
あ〜これは後で痛い目見るパターン
玉置君マッシュルームカットやめて眼鏡掛けたら普通にイケメンだな。
コント師だけあって特撮から浮かない演技レベルなのは流石だなぁと思った
プリキュアの芸人回が基準なのでガバ判定だけど
>>789
フェニックスかウィークエンドかどっちが回収したかが問題だな バイスもカゲロウと同じ原理が使えると仮定すると
ライダーキックで解決可能か
>>792
フェニックス長官はろくに探してなさそう 藤森にしてもそうだけど
令和のガチ初っ端できんにくんが爆発的にウケたから芸人枠が出来上がった感じなんかね
>>789
フェニックス内部も信用出来ないのは今回のスタンプでも明らかだし
(狩崎だけ蚊帳の外?)
秘密裏に回収治療してるんじゃないの?
そうするとバリバリの悪のライダーで帰ってきそうだけど 798名無しより愛をこめて (ワッチョイ ce79-UKIj [175.105.195.117])2022/02/13(日) 10:19:28.96ID:OX0RUi1P0
まさかローリングバイスタンプが最終フォーム用の武器になったりしないやろな
Twitterもそれほど盛り上がってないよ
タグ付きのつぶやき数どんどん減ってるしトレンド落ちも早い
そのつぶやきでさえも盲信者の連投だし
やっと一輝とバイスに焦点あたってきたから来週に期待
>>792
フェニックスはそこまで門田ヒロミそのものに興味なさそうだし拾うとするならWEEKENDかな
そうなると100%改造されそうな感じだけど 予告画像にいるウィークエンドのボス?科学者?みたいな仮面の人物は既に登場してる人物かな
今回久々にしあわせ湯になんでも相談依頼入って
そんな設定も有ったの思い出したわw
潜入捜査の事口外した挙句寝返ってたり
勝手に備品持ち出して渡したり
フェニックスのセキュリティ感覚どうなってんだ
しあわせ湯って治外法権エリアかよw
墨で一輝とバイスの契約を塗り潰してなかったことにした感じなんかな
フェニックスの主戦力だし確かに潰すなら一輝とバイスのコンビならなんだろうが
つか自由になってまずやるのが遊び回ることなのか…
本当はヒロミさん捜索なんてしてなくて崖の下で骨になってそう
805名無しより愛をこめて (ワッチョイW ce02-7GBl [175.128.59.100])2022/02/13(日) 10:30:56.76ID:GX3E3Pfd0
>>795
平成の頃からレギュラーでもゲストでもいたでしょ、コンビ名そのままは記憶にないけど >>803
バイスが洗脳されたとかじゃないし、自由になれたんだから思いっきり遊ぼうって感じだろうな
一輝を裏切ってジャックしたわけでもなかろうし ローリングバイスタンプ手持ちの近接属性ならカゲロウのほうが有効活用できそう
芸人使ってyoutuber使わないあたり子供ウケなんかじゃなくて上からの指示だな
>>808
この内容で芸人出るから見てねって言っても詐欺扱いにしかならんしな 空気階段の遅刻、敵怪人が眠らせる能力を使った結果かなとおもってたら本人のエピソードなのか…
空気階段以外にもチラホラ芸人いたのな
もじゃもじゃの奴とか。あとはわからん
一輝の「お兄ちゃんだからしっかりしないと」って我慢してきたところがバイスのほうにいってるのかな
だから自由になったらまず遊ぶと
おふざけ回だと思いきやバイスの「人気者が悪く言われるのは世の常」的なのとか「2人にしか見えない景色があるんだろ」とか
かなり刺さるセリフ満載でよかったなー
812名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f01-7GBl [126.159.37.175])2022/02/13(日) 10:51:36.37ID:v1l2ACQA0
813名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-Nf7/ [60.72.43.144])2022/02/13(日) 10:57:11.86ID:ybXGsedS0
ギャグ回なのにえらい陰湿な会話してんな
かしわもちの名前にかしわもちワルドってツイッターがざわついてた
一輝にスタンプ使わせる為の台詞を考えるにフェニックス隊員の中にWEEKENDメンバーいるんだろうね
815名無しより愛をこめて (アウアウウー Sa1b-tJUj [106.128.111.235])2022/02/13(日) 11:01:19.40ID:PqR1ZTkPa
ジャックリバイスの闇堕ちというか暴走は来週だけで済みそう
まだ回的に前半なのでそこまでシリアスにならないはず
闇堕ちは最終決戦前ぐらいを希望
つか正直ちょっとバイスと一輝が付き合いたてのカップルみたいにイチャイチャしすぎて気持ち悪かったわ最近
818名無しより愛をこめて (ワッチョイW ebad-6w6u [42.147.226.174])2022/02/13(日) 11:07:02.89ID:IV/QBDfj0
なかやまきんに君は好きだけど腹筋崩壊太郎ってキャラそんなに面白かったか?
美人のマネージャーさんがデッドマンズかね?
新スタンプ送ったのは誰だ?
>>818
キャラが面白かった訳じゃなくてヒューマギアの悲劇的な
側面が話題になってた筈
ハッキングされて本人の意思とは無関係に暴れて
ゼロワンに倒されるけどその過程は誰も知らない 腹筋崩壊太郎は好きか嫌いかで聞かれれば好きだし面白いかって聞かれれば面白くは無い
きんに君も同じ
そもそも今回の話は一輝にローリングスタンプ使わせるためだけのフェニックスの仕込み説ある
824名無しより愛をこめて (ワッチョイ 225b-Rfzn [219.96.34.60])2022/02/13(日) 11:19:31.29ID:rNlgmKy50
お笑いってゼロワン初回だったかなと
仮面ライダーリバイと仮面ライダーバイスが合体変身して
仮面ライダーリバイスになると予想されてたが
ジャックリバイスが先だったか〜
捨て回かと思いきやコンビに焦点あてた重要回だった
玉置君良いキャラしてる、あの後ずっと二人でどっか泊まっていたんだろうか
といっても手は出してなさそうな感じ
玉置君カードゲームが趣味だったのに
戦術とか駆け引きとかからっきしすぎる
スキル【戦力外通告】が発動したら
そのまま素直にデッキアウトしちゃうタイプか
WEB公式の次回あらすじに
どうやらローリングバイスタンプを作ったのは狩崎ではないらしい。
怒りの狩崎はバイスを確保しようとするが、
バイスは「ついにこの時がきた」とその包囲網を掻い潜り、逃走。
「裏切りは悪魔の得意技だ」という言葉を残して…。
って不穏な感じに書いてあるけど
実際やることはボウリングや太鼓の達人で遊ぶだけなんだよな
初期の危ういバイスと比べると自由になっても大事にならないだろうって安心感が強い
アギレラってオルテカに騙されてて仕返しするどころかむしろオルテカと結託しにいくってなんだよ
この人ずっと騙されてもなんとも思わないのか?
そんなことよりギフ様が大事なんだろ。推しを推す。それ以上に大事なことなんてないんだよ
むしろ何か考えがあるからオルテカに接触したんじゃないの
玉置突き放したのも危険が及ばないようにわざとだったりして
ここ2〜3ヶ月くらい普通レベルの怪人でてきてなかったのに急に複数出てきて違和感
まじで芸人いらんかった…誰だよあれ
あと久しぶりに父親が面倒事すべて長男に丸投げしてるクソシーンがあったの良かった
>>831
不穏に見せかけて遊ぶだけかよ!と見せかけてガチで裏切りましたーとか
やってほしい気もするが(写真から消える件が残ってるし)
今のニチアサでそういうのも難しいのかねえ
まあ子供がガチで悲しむようなのはどうかとは思うが 839名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f01-7GBl [126.159.37.175])2022/02/13(日) 13:19:04.30ID:v1l2ACQA0
令和ライダー恒例の暴走フォーム枠が
何作目まで続くのかが見ものだな
ヒロミ生きてたとしても80歳の身体だし無職だしかなりキツイだろ、
大二が実家暮らししてるぐらいだから、フェニックスの給料もそんなに高くないだろうし
貯金もそんな無さそう
>>757
カッコいいな
こんなカッコいいのは大二じゃなくてカゲロウだな 若手や売出し中の芸人は知名度に対してギャラのコスパがいいし
芸人自身も名を売りたいし年齢層も広げたいしでウィンウィンの関係なんだろう
こういうキャスティングは嫌いじゃない
但ししっかりと演技指導はした上での話
846名無しより愛をこめて (ワッチョイW 323c-9o9H [213.18.108.102])2022/02/13(日) 13:39:40.49ID:+z9nOoqK0
父親が戸次目当てに見てるから早く本性現してほしい
去年は心臓無いのかよ!って楽しんでた
847名無しより愛をこめて (スップ Sd42-tJUj [49.97.107.98])2022/02/13(日) 13:49:31.72ID:KRAKZ0sLd
>>835
少し前の千草というキャラはオルテカにつくに
あたって自分の同期がギフテリアンにされそう
になるのも平気だった
もし本気でオルテカにつくんなら騙し討ちで
玉置をオルテカに差し出すくらいのことをしないと、しかし、単なる解雇で自分から遠ざけるあたりにアギレラ様の本心が現れているかな >>835 >>847
オルテカが玉置のこと巻き込んで狙ってこないようにあえて遠ざけたっていうことかな
よくある忠誠を誓うフリをして隙を狙って倒す感じであればいいんだけどね
ギフ回収してはい終わりってのもなぁって思う 849名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7f-9Kvw [36.11.224.5])2022/02/13(日) 14:04:32.42ID:YwAv6XugM
ジャックリバイスがバイスの意識で動いてるから例年の「暴走フォーム」じゃないって言ってる人見かけるけど、ゼロワンもセイバーもアークやプリミティブドラゴンの意識があるから同じなんだよな
「暴走フォーム」の定義って恐らく変身者の意識で制御できない形態の名前だと思うし
映画と繋がってる事にしてたけど
ギフ様と互角の悪魔を映画で倒してしまったのに、いいのか?
851名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7f-9Kvw [36.11.224.5])2022/02/13(日) 14:05:56.19ID:YwAv6XugM
てことは電王はほとんど暴走フォームになっちゃうな
まぁ間違ってはいないか
852名無しより愛をこめて (ワッチョイW 027c-Z0Uj [211.19.215.188])2022/02/13(日) 14:08:29.37ID:ohJQlTqY0
ゲスト5番勝負?
映画との関係性は例のごとくあやふやになるんでしょうよ
opのサビ手前の敵組織のアップでドォーン
のとこがウィークエンドに変わったけど
まだよくわからない組織+デッドマンズと違って全員に華がない
せいでなんかわろてまう
「イッショニアバレヨウゼ」とかじゃなくて
「ナゼ…」って当惑してるデモンズベルト萌えるわ
856名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-Nf7/ [60.72.43.144])2022/02/13(日) 14:35:08.07ID:ybXGsedS0
バイスが暴走(いつも通り)
>>848
玉置の安全のために遠ざけたのは良いが…
アギレラは世間知らずだし頭脳労働苦手そうだし
そもそもオルテカに裏切られる以前から基本的な
情報で差がつきすぎてたし
オルテカに共闘持ちかけたのは良いけど
基本計画とか展望とか勝算なさそうなんだよなw
オルテカの油断と傲慢さの隙狙う大博打しか WEEKEND側にいる仮面の人物 牛島父じゃなくてあいつがボスなのか
ジョージが父の命日にしあわせ湯で身を清めてるところ見ると、実は父の死の真相と仇を探すためにフェニックスに属してるとも考えられてきた
860名無しより愛をこめて (ワッチョイW 228c-tJUj [219.110.208.144])2022/02/13(日) 14:53:34.49ID:vexhKpz50
>>849
ジャックリバイスはそもそもバイス自身が変身者になるっぽいから、それらとは違うやろ アギレラは玉置の安全もだが、同時に自分への依存を解消させて自立を促してるのではと
さくらの元に玉置が行くのも予想通りだったであろう
アギレラ様普通にあの派手な格好で街中にいたけど
あんなの一発で指名手配中の奴って分かるだろ、通報しろよ
>>863
通報してもフェニックスの能力じゃ逮捕なり退治出来ないじゃん
歴代組織でもトップクラスにガバでバカなんじゃないのかな 01モドキとか一部?な話しはやはり映画絡みだったのね ( ゚д゚)ポカーン
当初からOPのデッドマンズの扱いがおかしいとは思っていたが、ついに全く映らなくなった
復活はあるのかなぁ
ローリングバイスタンプがウィークエンド製だとして、上にも書き込みがあったけども
やはり一からドライバーを作る技術くらいはあるんではと。
正直あんまり面白くない
でもつまらないかと言われるとそんな事は無い
面白くなりそうだなとはずっと期待しながら見てるんだけどな
870名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3f01-7GBl [126.159.37.175])2022/02/13(日) 15:36:30.98ID:v1l2ACQA0
>>860
公式サイト見れば分かるだけど
制作陣としては暴走フォーム枠として
扱っているんだよね 871名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7f-9Kvw [36.11.229.42])2022/02/13(日) 15:40:53.98ID:gCzcgcgWM
ドライバーを作ったのは私だよ?発言の後に
ローリングで勝手なことされてるから
完全に煽られてるよなジョージ
フェニックスにあんな嫌がらせしそうなの
ウィークエンドしか見当たらなそうだしなあ
前科もあるし
牛島家がさくら勧誘したのってカゲロウ抱えた大二より御しやすいのと一輝に何かあっても何にもできなさそうだからでは?
さくらが活躍してるようなとこ実際あんまりないし
>>869
期待したまま最終回を迎えることになるんじゃないかと不安 >>873
大二がフェニックスに入る前からしあわせ湯の常連ぽいし
親父が目的で一番接触しやすかったからさくら狙いなんじゃないの >>872
普段自分は人を食ったようなふざけた態度ばっかだけど
自分が廃棄したドライバー掘り起こされたり、自分とこのライダーにこっそり変なスタンプ渡されたり
勝手なことされて相当ムカついたんだろうな
カリちゃんめっちゃブチ切れてたな ネットニュースでヒロミさん退場の記事出た
けどまったく悲壮感ないし
インスタでも戻ってくるみたいに言ってて「だから番組から離れないでね」って雰囲気を感じる
円盤の特典スピンオフの主役も多分ヒロミさんだし色々と露骨過ぎるわい
878名無しより愛をこめて (ワッチョイW 228c-tJUj [219.110.208.144])2022/02/13(日) 16:10:45.92ID:vexhKpz50
>>871
最後バイスと一輝の立場入れ替わってるし
次回以降はバイスが変身するっぽい あれがウィークエンド製だとして悪魔で人間を上塗りするようなヤバいブツ作っちゃうとかまともな奴らじゃないんだよなぁ…
というか死なないだけでやってることはギフスタンプと変わらんやん
一輝にローリングを渡したフェニックスの隊員は、隊員のふりしたウィークエンドの構成員なんでしょうな。
案外元フェニックスもいるんでは。なんなら牛島家(特に父)がそうだったりして。
父の法要うんぬんからのローリングだからやはりウィークエンドの技術者は狩崎父か?
ドライバー開発者の狩崎と同じ開発スキルがありそうで既に存在わかってるの他に思い当たらない
まあ全然新キャラの可能性もあるんだけど
ヒロミと一輝が居なくなって後は大二がカゲロウに成ったら
もうさくらが全員を殴って最強を証明する良い夢のような状態に
883水嶋ヒロを虐めないで (アウアウアー Sa5e-BFpz [27.85.204.157])2022/02/13(日) 16:32:42.08ID:rP5DW/OZa
おまえらぁ!!
50年後の狩崎はいい人だったから、映画と本編が同一世界線の物語ということはやはり狩崎は善属性なんだな。
どうせオルテガにスタンプ押されて岐阜照り餡になって退場だろアギレラ
「50年後を先取り」みたいなのって映画の話のことなの?
見てないからわからんち
888名無しより愛をこめて (ワッチョイW 02f0-pORb [211.19.81.89])2022/02/13(日) 17:11:07.90ID:3M5shRju0
空気階段が本人役?で出てきたけど仮面ライダーが放送されてた世界って設定が生きてたら「あなたは五代雄介役のオダギリジョーさん!」みたいな展開もあったんだろうか
889名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7a-9KsF [111.239.160.242])2022/02/13(日) 17:14:10.52ID:SLPE5Ttra
890名無しより愛をこめて (スップ Sd42-tJUj [49.97.107.98])2022/02/13(日) 17:17:38.02ID:KRAKZ0sLd
>>885
たぶんこんな最期です
アギレラ「私の最期を看取るのよ。笑いなさいよ
スマイル…」
玉置「アギレラさまぁー(泣)」 891名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa5e-9Kvw [27.85.204.165])2022/02/13(日) 17:18:44.95ID:Mh/KsnM1a
意識が交代するから変身時の後ろのline風タイムラインも一輝とバイスの左右が逆になってほしかったな
>>889
生け贄すらブラフの可能性あるしな
オルテカも人形のひとつだろうし >>886
映画を見ないと分からないとか制作陣の怠慢だよな >>891
そんな細かいことまでケア出来ないんだろ雑な制作陣では 898名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM4e-9KsF [133.106.93.105])2022/02/13(日) 18:04:55.21ID:TJCSnLPdM
ウィークエンドは来週も登場せずなのかな?
900名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-Nf7/ [60.72.43.144])2022/02/13(日) 18:16:15.71ID:ybXGsedS0
まぁ映画が正史と分かっただけでも収穫だな
ライダーオタクって劇場版がパラレルかどうかに異様にこだわるよね
マネージャーがディレクターに謝ってるシーンの奥でカメラの調整してるモブ、大二じゃね?
903名無しより愛をこめて (ワッチョイ 3f01-RG3l [126.241.245.3])2022/02/13(日) 18:31:17.56ID:BoCiFQPt0
女医、黒のボディコンに白衣
AVか
>>901
春映画スレにしょっちゅう現れた説明キチガイのこと? TFFCやTELASAにも文句言うし課金しなきゃ楽しめないのが嫌なんじゃないの?
映画なんて一回観るのに1800円だし繋がりあると許せないとかなのかな
908名無しより愛をこめて (オッペケ Sr3f-Nf7/ [126.194.116.192])2022/02/13(日) 18:38:48.36ID:JubKQRdhr
>>907
セイバーはキャラの掘り下げを外伝にぶん投げたから叩かれたんだろ 鎧武の時も最終回で唐突に金メッキ野郎(コウガネ)出てきた事あったな
今回はネオバッタバイスタンプだけだしちゃんと説明の映像あったからあの時よりはマシだけど
>>899
特撮というか令和ライダーの悪いところだろうね
映画を見ないと分からないとか根本的に間違ってる 映画が本編に関わってくるのって電王の頃からやってるよな
たかがネオバッタ登場が効くとか鎧武見たら発狂しそう
915名無しより愛をこめて (スップ Sd42-8oTL [49.97.103.189])2022/02/13(日) 19:21:58.66ID:q3hMg3/Pd
ブーさん出てこなくなったよな
なんかあるのかな
ジャックリバイスバイスタンプのインクがベタっとなってるデザインは
スプラトゥーンを意識してるんだろうな
917名無しより愛をこめて (ワッチョイW c702-r8CD [118.158.60.13])2022/02/13(日) 19:24:01.31ID:rODdAvb80
>>782
どっちかに専念しないからどっちも締められないでなあなあにして進んでるのは問題。というか一端の芸人とはいえゲストを良くないように(事実の通りとは言え)描写して視聴者にお任せは無責任な気がするなー。
もしも来週バイスとの関係に殆どの描写をつぎ込むとしたら(するだろうけど)いつぞやのゴルファーやらり毒親の如く雑に済まされるかもなわけで、こと今回は本人役として出てるんだからもう少し脚本の思いやりが欲しいなって思うな 今日の話は倒した敵のレギュレーションがよく分からん、爆破した後の描写がないね
3・2・1で人と悪魔が分離しないの? ギフテリアン以外なら
イキリ脚本家大先生に思いやりなんて求めても無駄無駄無駄無駄あwww
媚びないから!(キリッ)
921名無しより愛をこめて (ラクッペペ MM4e-9KsF [133.106.93.17])2022/02/13(日) 19:48:11.30ID:uS9qQqf3M
ウィークエンドの資金元って何なんだろうね?
フェニックスは公的資金、デッドマンズはお布施だと思うけど
>>918
今日のはリバイス初期に出てたスタンプ押すことで人間から生まれる(実体化する)フェーズ1の悪魔だから
分離する必要が出てくるのはもっと人の形に近い見た目のフェーズ2フェーズ3から 929名無しより愛をこめて (ワッチョイW 3701-Nf7/ [60.72.43.144])2022/02/13(日) 21:08:19.26ID:ybXGsedS0
レス乞食にエサを与えないでください
930名無しより愛をこめて (アウアウエー Sa7a-9KsF [111.239.160.153])2022/02/13(日) 21:18:27.16ID:X9Kq++Pwa
>>928
死んでたとするなら死体が見つからない理由が無いだろ 令和の初期組織は零細ばっかり説
クリスマスに花火上げて玩具売るための生贄か?
935名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7f-9Kvw [36.11.229.230])2022/02/13(日) 22:10:53.01ID:juZhbZKVM
バイスになっちゃったけどこれってどうやって落とし前をつけるんだろう
バイスに何かのスタンプ押印orローリング以外のスタンプで変身のどちらかで一輝に戻る感じかな
大して引っ張りそうな話じゃないしキレたジョージがあっさり対策しそう
>>873
古い付き合いみたいだし、フェニックスに入隊すること知ってたからじゃない? ああスタッフにスプラトゥーン好きがいるんだな
ただただそう思えた回
>>939
スタッフじゃなくてバンダイナムコの玩具制作班だろ 941名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa5e-9Kvw [27.85.206.47])2022/02/14(月) 01:02:41.26ID:BdQyzXqna
リバイスってゼロワンのようにイメージモデルとして生物を使ってるんじゃなく「ゲノム」と銘打ってるように物質的に使ってるのに全然話に関係ないの気になる
もしWEB公式にある画像のカゲロウが味方化する展開の画像ならエビル/ライブのパワーアップも近いのかな?
943名無しより愛をこめて (アウアウクー MM7f-9Kvw [36.11.225.87])2022/02/14(月) 03:17:24.77ID:AvJHLxp4M
スタンプの特性上、本体がなくても「印」という存在を残せるからデモンズやボルケーノの剣必殺やローリングみたいに小物を外した状態のベルトでもフォームを判別できるの良いね
>>935
フェイズ2+カゲロウ顕現時に近い状態だから調子こいたバイスにライダーキックが炸裂するんじゃ?
(半分冗談半分期待) 945名無しより愛をこめて (中止W af5f-9KsF [14.11.45.32])2022/02/14(月) 09:20:12.84ID:kw32e8Rh0St.V
オープニングの曲の画像かなり気になるね
一輝の画像は何を示唆してる?
デッドマンズいなくなっちゃったことって何か意味がある?
OPのフェニックス組の写真と地図の場面
若林とヒロミの名前に赤線&意味深な図解(なにかを3つ合体してる図)がはっきり確認できた
二人の退場が計画されていたなら同じく写真がある大二も危険だな
戦えない情報もない仕事も家もない
たまきくんの役に立たなさは異常
950名無しより愛をこめて (中止 ce02-piVT [175.134.64.193])2022/02/14(月) 11:53:04.20ID:e7yEHzKZ0St.V
ようやく録画してた13日回見たけど。芸人回なのに全然笑いはダメだったね。
狙ったギャグと特撮って相性悪いのかな?「後始末」といい。
ヘタに狙わなければ芸人さんの意外な面を引き出したりはするのにね。
951名無しより愛をこめて (中止 Sr3f-Qztb [126.179.241.50])2022/02/14(月) 12:37:34.16ID:E7G5TMb2rSt.V
>>948
高校まで普通に生活してたなら実家があるのにそれはどうしたんだろう。
デッドマンズに入る時に縁を切ったのか? >>950
もぐらの遅刻とはっぴーすぱ(素人)位しかネタ要素無かった
次回後半だからそこでどうなるかだね フリオが即退場とならなかったのはやっぱ後の展開に絡んでくるからなんだろうなという無駄な想像
955名無しより愛をこめて (中止W 3f01-GCKb [126.159.37.175])2022/02/14(月) 14:22:47.30ID:H9LqbbBj0St.V
暴走→退場で消滅となると
前作のセイバーと重なるからね
オルテカにできることは玉置君もできるはずだからな
さくらのピンチにデモンズドライバー装着して現れるぞ
>>950
バイスも滑りまくってたからな
何がやりたかったんだろうな >>950
芸人とライダーが全然馴染んでなかったわ。制作陣何がしたかったんだ…?
たぶん今まで見た中でワーストレベルにひどかった あるとじゃないとー! を超えるギャグは産まれないだろw
960名無しより愛をこめて (中止 3f01-RG3l [126.241.245.3])2022/02/14(月) 15:32:46.41ID:UYtIklaP0St.V
もぐらが裸になってたのは本人のぶっこみ
本番でいきなりやったみたい
相方は「いつものこと」なんんで影響はなかったが
監督や役者は笑いそうになってたらしい
リハとかの前フリがあるから面白いって所はあるともおうけども
女医さんの「笑え笑え、なんとかなる」って台詞、聞き覚えあると思ったら脚本家の人の書いた小説にまんまの台詞が出てたな…
>>964
その台詞を言った登場人物は最終的には善人……ではなかったけど、基本的にはメインキャラの信条みたいな使われ方だったと思う
別な作品読み始めちゃってちょっとうろ覚えだ、ごめん
他の小説もちょっと読んだけど各章ごとに実はこうだった、とひっくり返すような展開が多い感じ 968名無しより愛をこめて (中止 Sa5e-9Kvw [27.85.206.191])2022/02/14(月) 17:06:30.73ID:8zxAuo8iaSt.V
今のところリバイスは不穏なままでどんでん返しみたいな展開がないけど最後に準備してるのかな
ライダーってスパンが長いからエグゼイドや鎧武みたいに毎話盛り上がり所があった方がウケが良い印象だけど今年は逆なんだね
>>884
ハッピバースデッ!みたいな立ち位置だから善とは思えんなぁ
(仮)は絶対裏でグリード作ってるだろ 970名無しより愛をこめて (中止W 577e-pORb [220.254.165.84])2022/02/14(月) 18:22:48.35ID:aZo3YfRb0St.V
玉置くんすっかり駄犬になっちゃって…
悪魔と分離済みだし今の彼が素の状態なんだろね
芸人枠やらなきゃならんなら、いっそ突き抜けた捨て回にしてもらったほうがよかった
なんでこんな大きな動きがある回に芸人出すんだよ、どっちも中途半端じゃないか
おまいらは一輝が変身したのは仮面ライダーリバイだって認識できてる?
休みに泊まりに来てた甥っ子と見てて
こっちの名前は?ってバイスの方指差したらバイスって返ってきたんだが、じゃあこっちは?って一輝の方指差したらリバイスって返ってきたんだよ
>>773
え?脚本家がリバイスがつまらなかったら全部俺のせいって言ってるのに? >>975
流石はイキリ大先生だなwww
とりあえずつまらないので大先生のせいですねwww >>963
いかにも辛酸を舐めつくした苦労人キャラが言いそうな台詞だけど
あのエロ女医の掘り下げそこまであるんかね 982名無しより愛をこめて (アウアウアー Sa5e-9Kvw [27.85.206.177])2022/02/14(月) 23:08:09.04ID:9xCFrpdJa
>>977
「人に歴史あり」というように誰だって生きてれば苦労するし別に誰が言ったとしても違和感ないけどなぁ 親しい友人が行方不明で患者としてヒロミ診てた訳だし
助けられなくて凹んでる自分にも言い聞かせてるとか
色々解釈は可能
実は裏で既に色々知ってるとかの可能性もあるけどw
>>981
たておつ
やっと今週の見れた
過剰なアイスベタベタちょっと引いた…あと妹相変わらず不快がすぎるな
仮面ライダージャンヌがやりたいならもっとましなキャラにして欲しい
大二は相変わらず空気だしとうとう「お前はみんなの避難を!」「わかった! こっちです!(言われなくても逃げてる)」って
戦闘にすら参加せずモブ退場枠か…出番あってもカゲロウ需要だし2号とは ライダーなのに、一般人でも出来る事をやらなくても
敵が目の前にいるのに
低級悪魔相手だし兄貴一人で十分だと判断したんでしょ
ヒロミだったら敵を見たら脳直で変身しそう
そういう奴が仮面ライダーやってて欲しい
ぽっと出で準レギュラーっぽくなってる女医さんは何?
なんか馴染んでなくて無理矢理女優さんねじ込んだような感じに見えて仕方ない
あの女医さん、アギレラ様やステイシーと同じ事務所なのか。
>>991
人を守るために安全なところに誘導するのも大切なことだよ >>994
避難誘導が要らないとは言ってないが誰にでもできる
変身出来る人材は限られてるだろって話
特に大二は台本都合で空気にされるパターン多いけどな メインライダーなはずなのにこれまでなら変身しないサブキャラがやるような役割やらされてるのがな
もちろん絶対やらないわけじゃないけど全体みても他のライダーに比べて空気扱いすぎるところでこれだとな
一輝→自分自身(バイス)
ヒロミ→フェニックス
さくら→デッドマンズ・ウィークエンド(敵組織)
って明確な物語上の役割があるのに
大二→(何も思いつかない)父親母親とやり取りがあるわけでもなく家族?でもない
狩崎ってのらりくらりな風を装ってその実めちゃくちゃプライド高そう
だいじ関連のエピソードで大事MANブラザーズバンドだしてくれよ?
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 10日 20時間 27分 48秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php