X



機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-308

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/10/12(木) 07:53:36.94ID:eilLJo+z0
・次スレは>>970が【必ず】宣言して立てる、立てられない時は代わりを指名。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に小文字で「sage」と記入。

▼『機動戦士ガンダムSEED DESTINY スペシャルエディション』(四部作) DVD 各巻発売中
▼スピンオフ作品 OVA 『機動戦士ガンダムSEED C.E.73 STARGAZER』 DVD 発売中
▼ファンディスク 『SEED SUPERNOVA』 各巻発売中
▼HDリマスター Blu-ray BOX 1〜4巻 各巻発売中

☆Xplosion!GUNDAM SEED プロジェクトが始動!

“X”plosion GUNDAM SEED公式サイト: http://www.xg-seed.net/
サンライズ公式サイト: http://www.gundam-seed-d.net/
SEED SUPERNOVA公式サイト: http://www.xg-seed.net/supernova/
リマスター公式サイト: http://www.gundam-seed.net/
リマスター公式Twitter: http://twitter.com/SEED_HDRP
Director's Concept GUNDAM SEED & SEED DESTINY AMC Perfect Collection: http://www.b-ch.com/concept/

ガンダム00&SEED+DESTINY板@したらば: http://jbbs.livedoor.jp/anime/1777/

■前スレ
機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-307
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/shar/1504926109/
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 19:46:47.26ID:d6A6bWf00
>>811
アスランはシンの動機なんて知らないし
それに基本的にアスランって真面目過ぎるぐらいだから
だからこそ、種の時だって不満があってもなかなか父親の元を離れられなかったぐらいだし
0823通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 20:08:47.98ID:WUUyBbso0
アスランって相手の気持ちを意外と考え(過ぎ)ちゃうの?
たとえば連合連中やレジスタンスや敵とか
当然シンだけ見るわけにいかないしね
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 20:23:37.49ID:WUUyBbso0
そうそうw
キラは相手を理解しつつ僕はこうだから!で押しすすむし
シンは他人なんか知るか!主役は俺だ!って感じw
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 23:48:00.56ID:DlQmOzPb0
種って一見すると単純そうな話や設定わかりやすいかっこよさみたいなもので食いつきやすいけど、
知るほどに設定や描写に味わい深いものがあるから、一度ハマると長い客になるからこそ
未だに商品展開とかが続いてるのかなって思う
0827通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/07(木) 23:58:40.38ID:dB7Fon240
シンは他人なんか知るか系キャラと逆な方だと思うわ
マユやステラや妹を亡くしたと思ってるルナや病気を明かしたレイみたいな弱者っぽい存在を異様に気にかけてしまって結果何も出来なくなるタイプだと思う
根っこの所で他人の事を考えすぎる人間だから、外面上他人なんて知るかスタンスで生意気になるけど
本心はマユみたいな子を守りたいし他人に守られたい奴じゃないかな
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 00:03:54.33ID:U3ld38Wq0
>>811
あそこはアスランの不器用さが全開だった場面だな
アスランのヒーローごっこじゃないってのはシンの勝手な独断専行を戒める意味もあったんだろうけど
連合側をボコボコにして奴隷にされていた現地民を助けた行為は一切責める所は無く寧ろ賞賛すべき行為

そもそも連合側は白旗上げてないんだからいくら優勢だろうがそれなら徹底的に潰すのは実は正解
つか、アスランだって無印の第八艦隊戦で「撃ち漏らした敵は再び牙を剥いて我々の驚異となる」ってクルーゼに注意されてたじゃないか・・・

あそこでは戦果はきちんと褒めて、それはそれで独断専行を注意するってすればシンも素直に言うこと聞いただろうに
そういうのってアスラン苦手だよな

>>813
成果があまりに無さ過ぎて「ネオ隊の強化人間はコントロール重視で薬強化が弱い分、以前のオルガ達よりも戦闘力は低くなっている」
ってのが公式設定扱いとしてまかり通っているレベルだからな・・・(実際はそんな設定は一切存在しない)
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 00:06:02.27ID:lNw3aeYW0
種は監督と誰かは知らないけどバンダイの仕掛け屋が確信犯だから。初代ガンダムベースにしながらも、色んな要素持たせてオタクがどこかで引っかかる様に作ってる
悪い言い方をすると「あざとさ」だけど、売れる物を作ろうとして本当に売れるというのは他所の制作からしたら羨ましいの一言だと思う。作品が凄いというより、当時のバンダイの企画屋達が仕掛けたギミックとタイミングが凄い
流行る作品って大抵企画するタイミングが良いと思うけど、ガンダムの場合は玩具も込みだから尚更手間がかかってたはず
かつて「必ず流行らせる」と言って本当に流行らせた人は車田正美しか知らない
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 00:13:04.26ID:+U0++e1R0
>>827
根っこは純粋で優しい奴だよな
本編ではまだまだガキだったから簡単に何色にも染まってしまう危うさを持った良いキャラしてた
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 00:14:11.09ID:U3ld38Wq0
>>829
その「あざとさ」もあまりに露骨に狙いすぎるのが見え見えだと引かれて逆効果になってしまう
上手い具合に話題性を呼び込むようなギミックにしていると思うな
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 00:18:16.60ID:iQ4nOTJQ0
設定凝ってるから振り返るといろいろな発見があっていいね
キャラの思考を考察するのも楽しいし
クルーゼの事こんなに深く語られてるとか知らなかったわ
0837通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 07:37:52.48ID:HapugFbq0
591 通常の名無しさんの3倍 sage 2017/12/08(金) 06:49:21.16 ID:inYLOQyg0
種厨は未だに00に嫉妬してんのか

593 通常の名無しさんの3倍 sage 2017/12/08(金) 07:11:32.41 ID:inYLOQyg0
賄賂ですら種の商業的失敗認めてんのにそれさえ反故にしまくる種厨って気狂いなんか?
0839通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 09:20:39.99ID:TmRhR81C0
>>500
もしそろそろ発売されるであろう00のBD-BOXに種リマスが売り上げで負けたら種厨はどう言い訳するの?
0840通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 09:22:49.83ID:nGP/sBtR0
そらもちろん種アンチや00厨の陰謀よwww
この糞ニートのからっぽおつむには都合が悪ければ全部種アンチや00厨の所為よwww
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 09:33:20.19ID:HapugFbq0
599 通常の名無しさんの3倍 sage 2017/12/08(金) 09:09:19.00 ID:TmRhR81C0
もう種も賄賂も種厨も化石だよねw
今となっては過去のやつなのに未だに後続作品に喧嘩売って悪あがきをしているあたり
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 09:36:39.09ID:VE8WymWF0
むしろガンダムBoxじゃ破格に安くて特典増し増しにして種に負けたら恥だろw
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 09:39:43.86ID:VE8WymWF0
なんせ種は片方だけでも8万、種、種死揃えれば16万もするなめた商売だったからな
4クール+劇場版+SEで5万とかどんな安売りだよ…
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 09:40:26.42ID:nGP/sBtR0
種厨の特徴

・キャラ信者ばかりで内容に興味がない
・どころかその内容すらスナック感覚で改変して騙る
・金を落とさない
・他作品にケンカを売り歩いて新規ファン誕生の芽を摘む
・内ゲバで既存ファンも摘む
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 10:00:37.43ID:DhtqTO290
>>843
別に舐めてた訳じゃなくて、新規作画やら手直しやら色々やってるから高くしないといけなかったんだろ
既に出ている物をただBOXにして売るのとは違う
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 10:22:09.39ID:mYPXnsMD0
そのあたりの理由はわかるけど、個人的には所々新規作画を混ぜるより、いっそSEみたいな三部作くらいにまとめて新規多めとかを見たかったかな…
劇場版Zの時も思ったが、旧作画と新規が入りまじってるのに違和感が…
そのZも劇場総集編三部作で全編新規なんてしなかったから高望みなのはわかってるがね
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 10:27:58.12ID:BKl5ksGz0
いつかHDリマスター版のスペシャルエディションが来てPスト対プロヴィを見れる日が来るといいなーと妄想してる
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 10:32:58.72ID:nGP/sBtR0
種機体ってダサいのばかりだからそりゃアニメーターもやる気でないだろうよ
うわ種機体描かなきゃいけないのかよ手抜きしよ!みたいな
業界人なら福田や種のこと憎くて仕方ない人間多いし身から出た錆
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 10:44:16.44ID:mYPXnsMD0
今だにこいつみたいなこという奴はいるが、福田Twitterに当時種に参加してたアニメーターが挨拶にいったりしてるけどな
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 12:44:14.98ID:LK58gqtG0
まぁあれだけ人気あるんだから、他のスタッフは種には複雑な思いあるんだろうね
個人的にMSは種が1番好きだし、全体的に見ても1〜2争うくらい好き
リマスターしてくれたのも単純に嬉しい。そんなのアナザーじゃまず無いし
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 12:44:59.89ID:sdpuxi/G0
>>840
リマス円盤の売り上げから見ても
新規層がついたとは言えないしね
どう考えても固定の層しか買ってないし、あんなのでよく種厨は「種は未だに売れている!未だにガンダムの看板なんだ!」とほざけるな
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 12:48:12.35ID:sdpuxi/G0
>>851
本当に売れてるなら劇場版がとっくの昔に制作されてるんじゃ...?

当時円盤や視聴率で散々儲けたはずのMBSさえスポンサー降りたんだからどんだけ怒らせたんだって云う
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 12:56:34.89ID:VE8WymWF0
むしろここで暴れてる奴のいう通りなら種の商品は今だに脇役含めてプラモなんかでんしリマスターも再放送もないだろw
ガンプラ本でガンプラは1stと種でもってるとバンダイの偉い人自身がいってるのになにいってんだかね
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:02:59.73ID:VE8WymWF0
メタルビルドの新作が種だから発狂してんのかね
ほんと劇場版ガーか、現実をみない発狂しかしなくなったな
種が人気ないなら15年以上プラモ含めた立体物が途切れないのはなぜだろう…
他のアナザーとかもしばらく途切れた時期はあるぞ
なぜ人気のない作品に新規加えるリマスターなんかしたのだろう? 不思議だなぁ〜お得意の赤字補填かなw
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:03:04.49ID:QUp3BJ+h0
>>850
福田の本職はアニメ監督で、バンダイ専属の、ガンダムしか関わらない、とかの修飾は無い
プラモの小売り店怒らせてても全体の利益を期待された分だけ出せば
吉井のコネでプラモがあんまり関わらないバンダイの新作ロボアニメの監督とか種を成功させた監督として他社の普通のアニメの監督とか仕事は有るはず
それでも仕事が無いのは本人の言動も実力も評価されていないって事の証明に他ならない
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:05:00.43ID:oZCapJ+H0
福田は種の舞絵からサンライズ系列の作品しかやってないぞ
てかそれと個人からの評価なんて関係ないな
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:08:18.74ID:YRC4TEfo0
リマス種やった後でも「今度こそ劇種!」なーんて流れにはなんなかったもんね…
古参のファンにそこまで盛り上げる力はなく、さりとて新規客を惹き付けるだけの今の時代にも通用する魅力もなかったと
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:10:45.47ID:7dMN8/Mk0
>>827
福田が前にも話してたしログに何回も書いてあるが
シンは守りたいんじゃなく本当は自分が守られたかった
守るで頭いっぱいのシンを変えたのはルナマリアってこと
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:13:42.96ID:VE8WymWF0
その理屈って大半のガンダムこけにしてねw
10周年で新作どころか新規入れたリマスターすらやってないガンダムが大半だぜ?
てか実質再放送で新規が大量につくなんて社会現象の時の1stでもなきゃねえよ
まぁネットの声だけでかい奴がなにいおうがバンダイからは宇宙世紀に次ぐ稼ぎ頭扱いなのはかわらんがねw
種スレ荒らしてるくらいなら種以降のアナザーの商品買いまくれよ…その方が種を風化させる近道だぜ?
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:13:53.31ID:754QkyPtO
昨夜テレ玉の再放送でアカツキ登場シーンやってたけど、次回のストフリ&ドムトルーパー降下と合わせて個人的に種系好きなシーンベスト3だわ
あとは種のフリーダム降下シーン
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:16:43.64ID:UxMgt9Fk0
リマスター如きに莫大な投資したのも当時から十年後の種直撃世代に種プラ売る為で
当時大して売れなかったキラ機以外のMG化に手を出しても鳴かず飛ばずで種死で解り易く展開ショボくなってった上
売れたらいい程度の円盤さえ豚がトラブル起こしまくったからこれ程コンコルド錯誤の相応しいケースも珍しい
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:20:12.25ID:VE8WymWF0
脇役MG売れなくてわかりやすく展開しょぼくした結果、MGプロヴィにジャスティスか…バンダイって不思議だねw
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:26:18.96ID:iXOGd5kk0
あれれ〜?賄賂ってリマスのこと劇場版に勝るとも劣らない大規模プロジェクトとか寝言ほざいてなかったっけ?w
実際はブームに金かけまくって出した旧版の1/10にも満たないウリアゲで賄賂が新曲発注したり
くだらない新規戦闘突っ込んだリマスを廉価版とか言い訳してたが
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:30:32.64ID:VE8WymWF0
実質全100話に手直し、全てでないにしろ新規作画を多数加えれば一大プロジェクトじゃないのかね
プラモも今だに新作出てるし、さすが種だよなw 羨ましいのはわかるよほんと
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:31:47.69ID:RwR9pgIG0
IDチェンジがそいつの得意技だからな
他のスレでもワッチョイあるとこでもやってバレバレなのに本人はバレてないつもりみたい
0873通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 13:35:15.54ID:A395kI+e0
種リマスターから種死リマスターまで繋げられたんだから人気も利益もあったんだろうけど脚本の方が鬼籍だからな劇種見たいけどこればっかりはどうしようもない
またクロアンみたいな新作出してくれることを願うよ
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 15:13:52.91ID:lNw3aeYW0
ここ、種スレだから
業者かアンチか知らないけど対立煽りで種叩いての商品宣伝は他所でやってね
普通の人はそういうの興味ないから
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 19:09:06.34ID:QN/cPFvt0
わざわざファンの集まりに突撃して嫌いだ嫌いだと暴れまわるようなもんだからな
リアルに考えたらマジキチ以外でもなんでもない
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 20:09:23.41ID:HapugFbq0
そうだな
毎日毎日負け惜しみと言い訳を念仏のように唱えてる種アンチの惨めさはな
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 20:48:07.63ID:AMtXzalQ0
以下ラクス様のおっぱいの話以外は荒らして事で。

ラクスのおっぱいて着る服で大きさ変わる様に見えるが着やせするタイプなんかな?
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 20:51:52.44ID:N4xyG7DB0
>>879
なんでウザがられてるのか全く理解してないタイプの人間って正直その辺の荒らしよりタチ悪いからな
0883通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 20:56:00.89ID:4T9oydQC0
福田みてると真の無能ってのは自分からチャンスを潰すんだなってわかる

リマス種も黒餡も人の意見を取り入れてきちんと期日通りに仕上げれば
ちゃんと実績になっただろうし新しい人脈だってできただろうに
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 21:02:00.50ID:N4xyG7DB0
>>880
種の出来に満足している声優なんてラクス役のT中R恵くらいだろうな
負債の家にしょっちゅう出入りしてミーアとして大好きなアスランとのエピソード増やして貰ったんだぜ
ラクスは嫌ってたかもだけど

そんな賄賂がしつこくストーキングしてたT中さんは黒餡には出なかったけど
マジで賄賂が関わってるからオファー断ったんじゃないかと思えてくるな
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 21:13:03.31ID:AMtXzalQ0
好きでもない作品をネガキャンするために10年も粘着してるてすごいよ。
その時間をもっと有意義に使えば人生変わるよ。
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 21:16:25.26ID:9RiKWigD0
しかしこういうアンチを見るたびにクルーゼの台詞に妙に感心してしまうんだよな
種ってほんますごい
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 21:32:02.45ID:yDSikPVZ0
クローン羊、長期でも健康に問題なし 英研究チーム
ttp://www.asahi.com/articles/ASJ7V5R4VJ7VULBJ00L.html

クルーゼとは一体何だったのか…
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 21:43:40.84ID:Zaqhk7Tf0
ID:sdpuxi/Ga = ID:sdpuxi/G0
ID:YRC4TEfoa = ID:YRC4TEfo0
ID:mJzf0HOKa = ID:mJzf0HOK0
= アウアウカー Saeb-3zyT
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1512284271/

ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ201
606 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/12/08(金) 12:42:57.30 ID:sdpuxi/G0
そのくせ都合が悪くなると00に擦り寄ったりとかするしなw

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-308
852 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/12/08(金) 12:44:59.89 ID:sdpuxi/G0
>>840
リマス円盤の売り上げから見ても
新規層がついたとは言えないしね
どう考えても固定の層しか買ってないし、あんなのでよく種厨は「種は未だに売れている!未だにガンダムの看板なんだ!」とほざけるな

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-308
854 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/12/08(金) 12:48:12.35 ID:sdpuxi/G0
>>851
本当に売れてるなら劇場版がとっくの昔に制作されてるんじゃ...?

当時円盤や視聴率で散々儲けたはずのMBSさえスポンサー降りたんだからどんだけ怒らせたんだって云う
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ201

609 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/12/08(金) 12:52:54.91 ID:sdpuxi/G0
種厨ってもう10年以上もあの性格の悪さだけど治る気配が全くないなむしろ年々酷くなっている気がする
他のガノタと比べて明らかに基地外じみているし頭も悪いし 
他のファンと比べて
種が好きな自分って凄いんだぜ!って感じの奴が多い
しかも口が開けば円盤の売上のことばかり
ガンダムは円盤の売上で食ってきたシリーズでもないのにね…
それもあれよりも○○のガンダムは売れてないとか売れたとか、本当に作品が好きでファンをやっているんじゃないんだよね

機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-308
861 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/12/08(金) 13:08:18.74 ID:YRC4TEfo0
リマス種やった後でも「今度こそ劇種!」なーんて流れにはなんなかったもんね…
古参のファンにそこまで盛り上げる力はなく、さりとて新規客を惹き付けるだけの今の時代にも通用する魅力もなかったと


機動戦士ガンダムSEED DESTINY PHASE-308
876 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/12/08(金) 19:42:25.21 ID:mJzf0HOK0
>>863
言い訳ばっか

878 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/12/08(金) 20:17:08.53 ID:mJzf0HOK0
何でもアンチに見える病気の人って大変だな
0894通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 21:45:07.15ID:Zaqhk7Tf0
ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ201
620 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/12/08(金) 21:08:58.16 ID:7rugwIzR0
>>612
よくよく考えてみると00展開中にリマス種とかやらなくてよかったな
もしやっていたら00もプラモリリースがスローダウンしてただろう
本当に00が完全に完結したあとでそこだけは幸運だったな
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 21:46:31.09ID:Zaqhk7Tf0
ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart92
54 :通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-3zyT)[sage]:2017/12/08(金) 21:43:51.81 ID:yDSikPVZa
ガー君は相変わらずBFの話しないんだね
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 21:55:21.00ID:1wxu+DiJ0
種死の制作費、一話当たり3,300万円(新世紀エヴァンゲリオンの5倍らしい)だそうだが
こんな糞アニメを作らせたサンライズはホントにドブに金を捨てた様なもんですね
一体何処にそんだけの金が掛かっているのかがわからん
負債、どうせ着服でもしてんだろーな…

正直ガンダムシリーズというブランドをブチ壊してくれた負債には
もう金輪際ガンダムシリーズだけではなくアニメには一切関わって欲しくないわな
0898通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 22:00:49.67ID:ZLZy6d240
賄賂が戦争はファッションとか言ってるからな
実際、本当に戦争なんておまけ程度にしか描かれていなかったし
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 22:11:28.59ID:Zaqhk7Tf0
IDコロコロ自演種アンチ

ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ201
626 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/12/08(金) 21:49:50.79 ID:1wxu+DiJ0
富野がどんなに頑張っても潰せなかったガンダムというコンテンツをわずか2年で潰した福田は偉大だよ!

まあ水島監督が00を成功させちゃったせいで
息を吹き返してしまったが

ガンダム関連商品の売り上げを見守るスレ201
629 :通常の名無しさんの3倍[sage]:2017/12/08(金) 21:58:36.32 ID:ZLZy6d240
>>627
ほんとそれ
種スレの方もそうだけど煽り耐性皆無だからねあの腐れガイジ
そりゃ長年カモにされますわ
0900通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 22:15:42.80ID:Zaqhk7Tf0
ID:ZLZy6d24a = ID:ZLZy6d240

ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart92
57 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-3zyT)[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 22:10:53.41 ID:ZLZy6d24a
くたばったのは福田の嫁の方だったね
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 22:25:05.14ID:QUp3BJ+h0
種が好きだと言う人に素朴な疑問なんだけど、主人公だったはずのシン・アスカが、最終的にはラスボス扱いすらしてもらえない、雑魚の一人レベルのぞんざいな最後にされた事には何も思う所は無いのか?

監督、及び妻である脚本家の「個人的な好み」で、キラを主役に復帰させ、シンを脇役に追いやった事には、何ら疑問は無いのか?
この無理やりな話の展開が批判の対象にもなってんだよ

作品自体に、監督夫妻の横暴さが表れてる事は、作品自体の評価をする上で切り離せない部分であるはずなんだが…

だからアンチ意見の中には、「シンが可哀そう」という同情からくる意見も多い
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 22:26:37.12ID:QUp3BJ+h0
そういえばシン役の鈴村と、ルナマリア役の坂本の結婚式には、監督夫妻は呼ばれなかったんだっけ?
よっぽど嫌われてるんだろうな
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 22:34:25.21ID:Q+uoyoiN0
>>904
種の設定とかキャラの掘り下げほんと面白い
>>905
ストライクは聞いたけど隠者まで出るのか朗報だな
しかしストライクがメタビル化一番最後になるなんて
放送当時はともかく今じゃストフリ自由のが人気あるのかな
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 22:44:54.05ID:AMtXzalQ0
>>902
作品を評価するうえで切り離せないなら、キラを主人公に戻した事で金をたくさん落とす客を確保できたて事じゃん。
つまり監督と脚本の選択は間違いではなかったて事だな。
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 22:47:20.48ID:iQ4nOTJQ0
キャラに感情移入してみてないからシンは美味しい役貰ってるなとしか思わないわ
0910通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 22:53:43.36ID:Q+uoyoiN0
感情移入っていうかスポーツ選手とか応援するような感覚だけど
シンは悲劇があって増長して錯乱して負けてまた歩きだすまでの流れがうまく描かれてたからな
まあこうなるよなっていう説得力があったしダークヒーロー的なシンは凄い好き
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 23:09:47.45ID:Zaqhk7Tf0
ID:QUp3BJ+h0 = ID:QUp3BJ+ha = アウアウカー Saeb-3zyT

【レス抽出】
対象スレ:ガンダムビルドファイターズ アンチスレPart92
キーワード:アウアウカー Saeb-3zyT

23 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-3zyT)[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 12:57:59.65 ID:sdpuxi/Ga
売れるから新作が出るのでは?

26 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-3zyT)[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 13:09:57.49 ID:YRC4TEfoa
売れないのは種機体使ったせいだからな〜

45 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-3zyT)[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 19:57:34.89 ID:mJzf0HOKa
ソースがない以上ただの被害妄想でしかない

54 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-3zyT)[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 21:43:51.81 ID:yDSikPVZa
ガー君は相変わらずBFの話しないんだね

57 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-3zyT)[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 22:10:53.41 ID:ZLZy6d24a
くたばったのは福田の嫁の方だったね

64 名前:通常の名無しさんの3倍 (アウアウカー Saeb-3zyT)[sage] 投稿日:2017/12/08(金) 22:51:44.13 ID:QUp3BJ+ha
>>59
また誰彼構わずBF信者認定か
頭痛くなってきた..
彼の中では「種アンチ」と「BF(T)アンチ」はイコールにならないと思ってるらしい
ガイジの思考回路はわからんな
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/08(金) 23:50:44.78ID:lNw3aeYW0
>>902
あくまで個人的な意見だけど、
声優やキャラが可哀想だの、ソースが無い中で監督が何を言っただの、真意を含めて単なる視聴者の自分にはどうでもいい
それで盛り上がって叩きに走る精神年齢低い人はアニメ見ない方が平和だよ

主役が最後はラスボスだったり敵側になったりするのは江戸川乱歩もやってる古典的なギミックでね、ガンダムでは後にも先にも無いレア展開だからそれだけで面白いアニメだよ
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/09(土) 00:08:46.62ID:Et6eou1b0
シンが脇役に追いやられたって言ってる奴は絶対種死ちゃんと見てないだろ

確かに主人公の中の三番手になって、最初の扱いからは格下げされたように思えるかもしれないけど
種死は基本的なストーリーラインはシンとアスランで出来てるし最終回もアスランがずっとシンを気にかけて戦ってた
キラとレイの戦いの方がシンとアスランの戦いより雑だろ
レイ大好きだけどレイは結局ラスボスの器でも主人公の器でもない本当の脇役で
そのレイと最後消化試合のように戦わされたキラもそんなに主人公やれてない
ファイナルプラスじゃメサイアにアスランも来るし

キラとシンとアスランの三主人公の群像劇なのにバランスが取れてないって意見は認めるけどね
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/09(土) 00:20:06.78ID:HwszTQp60
連合は泣いていい
序盤でネオの言ってた「新しい時代」とやらを見せて貰うか、外伝からダンテかスウェン引っ張ってきなされ
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/09(土) 00:20:06.86ID:HwszTQp60
連合は泣いていい
序盤でネオの言ってた「新しい時代」とやらを見せて貰うか、外伝からダンテかスウェン引っ張ってきなされ
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/09(土) 00:25:58.31ID:we9EjtX10
キラレイのMS戦は前座だろう
最終話はメサイアでキラと議長の対話メインだし
アスランもシンを倒した後はさっさとキラ追いかけるからなあ
シンはルナと一緒に一人で考える時間がもらえたんだし十分だと思う
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/09(土) 02:29:52.96ID:LGmoqPl80
シン好きな自分としてはきちんと救いとしてのルナとの関係描いて欲しかったなという事だけだな不満点は
コメンタリーでもルナは全然描けんかったって言ってたから本来ならシンのヒロインとしてもう少し何かあったんだろうし
それによっては救われた感ちゃんと出せたとになあと思うと残念だフォローする機会だった続編が無くなったことも
0918通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/09(土) 03:00:45.26ID:A/rstAFX0
実際シン・アスカより不幸な主人公っているの? 
1年間戦ってきたプライドまで奪われてキラに屈服させられるとか死ぬより悪い扱いだろ
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/09(土) 03:20:19.58ID:dA5Dwycl0
辛い時を支えて貰い、昼ドラと空気を乗り越えて再会したメインヒロインがその瞬間に殺された主人公がいた気がするね
0921通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2017/12/09(土) 03:25:07.90ID:A/rstAFX0
・両親と妹が目の前で爆死
・テストパイロット時代に同僚に命を狙われる(理由はインパルスのパイロットに選
ばれた嫉妬)
・地球全滅の危機、ユニウスセブン落下阻止の闘いに参加
・オーブ脱出時敵に待ち伏せされ、全滅の危機をなんとかシンの活躍で突破する。
・敵の大半の戦力(ウィンダム約30機)を押しつけられるが、全滅させる。
・民間人が虐殺されている上、敵からも攻撃されたので反撃して民間人を助けたら
「勝手な行動をするな」とマジギレされる
・データしか当てにならない真っ暗闇の坑道を進むという命がけのミッションの上、
「タイミングは早くても遅くてもいけない、合図は送れない」という無理ゲーなミッ
ションをこなす
・新しい上司としてハイネが来たが、キラ乱入の混乱もありあっさり死ぬ
・妹の影を重ねていた少女は実は敵だった
・アスランが瞬殺され、レイもルナもやられて大ピンチの中一人で母艦を守り切る
・死ぬ覚悟で命を救おうとしたステラを、結局最悪の形で死なせ、自分の行動
が”ヒーローごっこ”に過ぎなかったと思いしる
・戦闘シミュレーションに励んでいたら、アスランに「キラは敵じゃない」とか意味
不明な言いがかりをつけられる。
・正式な撃墜命令が降り、フリーダムを撃墜した後アスランと衝突。 「おれが殺さ
れてれば良かったって言うんですか!」との言葉にアスランは否定せず殴る。
・アスランがメイリンを連れて脱走。シンは裏切り者を命令通り撃墜し、涙を流す。
・殺したはずのキラ・アスランがゾンビのように蘇ってくる。しかもチート機。
・そいつらが邪魔したためジブリールを取り逃がし、結果的にプラント半壊。シンの
新たな故郷がなくなる危機を必死でクリア。
・そして最終決戦に至るが、恋人のはずのルナさえ敵をかばう。シンは幻覚を見るほ
どの状態に
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況