X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2802

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 19:12:37.68ID:39vyuBsb0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・保志「えっ」石田「えっ」三石「えっ」子安「えっ」桑島「えっ」関俊「えっ」鈴村「俺は出ない…俺は出ない…」

避難所
失敗スレ出張@雑談76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521178/

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2801
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1568378904/

※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1567935866/
0002通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:10:15.48ID:2NpjRRww0
水島監督「できません…私の仕事は、ガンダム00を作ることだから……」
日登の偉い人「違う違う。君の仕事は、スレタイ三期をつくることだから。」
水島監督『滅亡迅雷.netに>>乙……』

本当にバカひとりのおかげでガンダムブランドが地に落ちかけたことがあるんだなって……
そしていまだにそのバカがのうのうと業界の片隅で生き残ってるとかね
0003通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:22:43.37ID:W2mLw/oO0
>>1乙カレーは牛すね肉を魅惑の味にする

>>2
それに対するアンサーは
「が「素人がプロに口出しするな」
」が「これは何のアニメでしたっけ?(嘲笑)」
なんだよなあ…
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:23:54.21ID:wu+yAati0
>>1乙
やべ、会長と同レベルだと?
恋愛偏差値診断ですよ

ttps://youngjump.jp/kaguyasama/lovechart/
0007通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:28:58.81ID:o2gaz7vQ0
ガチャ礼装は諦めた
だからイシュタルの礼装おくれ……
まだ一枚しか落ちないよ……

>>4
知ってるくせにぃ
しかし愛姫の続編マジでつくんのかねアレは
0008通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:32:00.38ID:NG6BJ0Ss0
>>1乙。実際やるにしたって人材も調整も付かないでしょ

御大のGレコ五部作に配信のGBD:Rに劇場の閃ハサ
ガンプラやら関連商品出す隙間も無いぞ……
0009通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:32:51.02ID:pqmmwSL60
>>1
山ちゃんが吹き替えでやるって

実写版「シティーハンター」冴羽りょう役は山寺宏一に 神谷明「山ちゃんにオファーがいったと聞いて『よし!』と」
9/19(木) 18:00配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000018-it_nlab-ent&;p=1
・冴羽りょう:山寺宏一
・槇村香:沢城みゆき
・ファルコン:玄田哲章
・槇村秀幸:田中秀幸
・野上冴子:一龍斎春水
・スペシャルゲスト:神谷明
・スペシャルゲスト:伊倉一恵
・浪川大輔
・多田野曜平
・土師孝也
・恒松あゆみ
・三上哲
0010MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/19(木) 21:34:32.76ID:Ye5/QdP/0
今ボックス7個目でリンちゃん礼装は三枚拾った
0013MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/19(木) 21:36:53.02ID:Ye5/QdP/0
え、実写版シティハンターなら声は石丸博也氏では?(ボケ)
0014通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:38:08.60ID:OkDgSRLw0
>>4
某ライトノベル作家さんは編集者の助言か出版社の指示か、SNS系での発言をやめてしまったので、その動向がつかめなくなって寂しいな
一覧発注書からいきなり消えて、出版社に問い合わせたら絶版の返事
で、興味をもっていろいろ検索してみたら…
最終巻、いつ出るんでしょうかね?
0016通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:41:19.20ID:r9i5x4eH0
30日に終了か
今週末に突破できなかったらE2は乙に落としてシャーマン諦めるか
0017通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:42:05.12ID:8OuY8zWU0
ウルトラマンジャスティスの商品がいろいろ出てきてリクくんが大喜びしてるぞ

でもSNSは事務所から禁止されてるらしいなあのウルトラマンヲタク
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:43:00.32ID:r9i5x4eH0
ジャッキーの方追いかけてて、シティハンターを名前だけしか知らなかった当時の自分はすごく楽しめたけどな、あの映画
0020通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:53:59.22ID:wrTy+q3o0
>>6
仕事は多いだろうからなあ
この人も新たに戸籍登録してそうではあるけど
原作の4コマだと免許証は正しい生年月日になっているし

アニオリで7年後ウルガーのエピソード追加に俺氏大歓喜
面会時の描写見てると、実はオリジナルは兄ちゃんじゃねぇのかと思わせるが違うんだろうなあ
で、帽子に付けてる☆はフニのもので、しかしルカの家には泊まりに来ていると
どういうことかねウルちゃん
0022通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:54:47.84ID:o2gaz7vQ0
>>19
ジャッキーなんでああなったのか聞いたことあるけど忘れた
身内がその手の人間だっけ?
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 21:56:03.08ID:OkDgSRLw0
>>19
ニュータイプで連載されていたとりみきのエッセイだったと思うんだが
間もなく返還される香港
本来なら植民地が主権を回復し母国に復帰できることは喜ばしいことのはずなのに
自分は外国に行ってしまう、自分のように仕事や財産があってそうできる人はいいがそうできない人はどうなるのか
という彼の心中の吐露にたいして、日本人である筆者は何もいえなかった、とかいうくだりがあって
文中で明確には言及されていなかったけれど、その会話の相手はジャッキー・チェンだった、はず
0027通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:08:14.91ID:fwo1jmdp0
>>12
まあジジイ顔もあるし…孫の為とか若かりし頃の力を人体改造で!ってことで老人がアウターになることもあるかも

ブラスターマスターゼロ2クリア
うん、サポートドロイドに入れ込むよこれは
前作と合わせて俺のオススメです
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:12:09.35ID:NG6BJ0Ss0
グレメカにBGDRのプロデューサーのインタビュー載ってたけど
主人公達のプレイスタイルに合わせた機体だから少し変わっているのな……

なんでスレタイみたいな換装機を主役に据えたんだと疑問だったが
主人公が傭兵プレイだから機体を雇い先に合わせる必要があるからなのね
イチイチ注文に合う機体を用意するよりも、コアになるガンダムと様々な装備で要望に合わせると
0029通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:19:29.49ID:r9i5x4eH0
>>26
隕石の激突ん時に宇宙に放り出されて、そのままずっと地球の周回軌道を漂っていた
カナタたちが転移した時にすぐそばにあったのは本当にただの偶然
0031通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:21:55.00ID:KxZWVmZy0
>>23
90年代にジャッキーが来日して「笑っていいとも」に出演したとき、出演者が「香港が返還された後はどうするんですか?」と質問してたっけ。
そのときは客席からの歓声の中、笑顔で「日本に行きます」と返していたなあ…。
0033通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:22:11.53ID:3QckHB3m0
>>14
ラノベ買うとそういう作家の人多いなあと
3巻出してそれ以降新作を見ないとか、下手すると大賞受賞作出してそれっきりなんてことも
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:22:57.18ID:NAyE9jXf0
>>29
隕石衝突のショックに耐え、100年の時間に耐え
100年間コールドスリープを維持し続け、ブロック交換で航行可能になる
滅茶苦茶凄い船だよなw
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:24:14.44ID:Ye5/QdP/0
本来なら換装型汎用機って所属チームや敵チーム編成、戦場・戦術に応じて
チームの長所伸ばしたり、短所を補うための物だからねぇ

スレタイ及び種は基本、力押しの戦術とは呼べない代物で
とりあえずエール、時々ソード、思いだしたかのようにランチャーだから
笑うしかない
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:25:28.37ID:fwo1jmdp0
>>32
「なんだかんだ言ってやることは大量虐殺なんだから直接やったれやゴルァ」と…
アクシズ落としの前にネオジオンの名前掲げて地球で暴れ回るぞ
0038通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:30:11.13ID:72S9k9uV0
SHIROBAKO、第1部完ッツ!!
ムサニフル動員、伝説の杉江さんで無事クリアした最終話納品、庵野監督まで出てくるとはw
次回から三女篇か…またみゃーもりの胃が死ぬ
0039通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:32:24.48ID:wrTy+q3o0
>>34
人類含め生態系をまるごと他惑星に移住させるために作られた
計画の要になる宇宙船だからなあ
探索のために当時の最先端技術をありったけぶっこんだのだろう
それに船内のリサイクルシステムは故障してるから、全くのノーターメージではないんだ
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:32:37.02ID:r9i5x4eH0
>>34
まあ移住地調査船であり最悪そこが終の棲家になりえる旅に備えた船だからな
それぐらいの備えでもないと
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:34:42.13ID:BRBY0Li80
任務によって装備変更は青枠もやってたから本編の酷さが更に際立つという
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:38:15.02ID:OkDgSRLw0
完全な閉鎖的環境を数世紀単位で維持できて乗組員が世代を重ねながら恒星間飛行する宇宙船
うむ、よいな
そして、出発して数世紀、目的の恒星系の惑星に到達すると
「まことに申し上げにくいが、少し前にワープ航法技術が完成、実用化されてね…」
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:40:33.61ID:fwo1jmdp0
ACの場合、装備どころか機動性もガラリと変わるのにホイホイ使えるから凄い
タンク乗りが二本脚にいきなり適応するんだもん
0044通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 22:47:09.45ID:IoHQjhxM0
一応、ACのアセンを大幅に変えて対応できる人間は異常者としてドミナント呼ばわりされてた気がする
AC世界でも敵アセンって言うほど大幅に変える人間少ないし
0045通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 23:04:29.13ID:xIOR/x7a0
我が家もメガドラミニ開封
とりあえずちょこちょこ遊んで懐かしさに浸る
ああ、メガドラは俺にとって紛れもなく青春だった

でもって伝説のテトリスなんですが
…うん、GB版テトリスってすげぇ出来良かったんだなぁ…
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 23:13:56.86ID:NG6BJ0Ss0
>>35
ありがたい存在よね。どのシチュエーションやポジションでも使えるって
ガンダムの操縦もガンプラ制作も上手くないと成立しないプレイスタイルだけど
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 23:21:16.15ID:25b+n5eM0
撮り溜めしたプリチャンをようやく全て見たんすよ
一年目よりも、かわいいまりあとちゃんすずが出てる二年目が好きやね
そしておしゃマトリックスがわいの嗜虐心をびんびん刺激してくるがなんでこいつらのライブが未だにねえんだよ
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 23:38:11.11ID:72S9k9uV0
アストラ最終回、原作も追ってたけどアニメも良かった…シノケン先生恵まれたなあ、ラストがユンファの曲で送り出しとかこのためかはやみん起用は
しかし5巻の漫画の中でどんだけネタ仕込んだんだ…
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/19(木) 23:58:10.59ID:NAyE9jXf0
うちの娘おわった、ラティナ可愛かった
でも考えてみたら、ラティナ親子が追放された理由とか
重要な話は全く消化されんかった、2期ワンチャンあるのか
0052通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 06:01:39.94ID:GQpEjkBp0
まちカド11話
今明かされる、吉田家の秘密…ってちよももの秘密探りに夢に入ったはずなのにw
宇宙原子力イカ釣り漁船w
がっつり因果関係ありました、シャミ子のポンコツ体力は元はヤバかったのね…
みかん箱が伏線とか誰が気づくのか
0053通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 06:29:46.38ID:kVLjD1380
朝の周回はコマちゃん二隻目…リシュリューが出ない

E-2も初戦ゲージは削ったが撃破は遠く
ラスト一週間になったら諦めて丁か丙に下げてしまおうかな
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 06:51:45.46ID:tprH7DrL0
千葉雄大君が、何故かルミコ・タカハシの『MAO』の宣伝大使になって主人公のコスプレまでしていた。
どうやら彼女の作品のファンらしいです。

市道真央「え?」
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 07:28:57.71ID:BULZ0Rua0
>>49
初登院の日
「料亭行きたいな、新幹線や飛行機が乗り放題なんですよね」
と、はしゃいでいたと報道されていた誰かさんも、世間の荒波にもまれたのかそれなりのことは言える人になったが
0056通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 08:02:15.03ID:eMYJct1m0
さて、今晩ハプニングが起きそうなバーに行くことになったんだけど、気をつけることはあるかな
0062通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 08:19:44.36ID:BULZ0Rua0
その店のその席についてその時間にその注文をすると大変なことになってしまう、ということを知らずにやってしまう
「三年ぶりか、いつ帰ってきたんだ」
「いや、このお店は初めてなんですが」
「その冗談はもう飽きた、また顔と名前を変えたんだな、早速だが頼みたい仕事がある」
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 08:24:01.31ID:eMYJct1m0
ツタヤで借りてた劇場版グレンラガンの螺巌編に紅蓮編のディスクが入ってやがる……
紅蓮編も借りてるから2枚同じのを借りてることに……
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 08:26:14.15ID:VBdRBkVZ0
>>63
店員にクレーム入れれば無料クーポンの一枚や二枚

逆にグレン編にラガン編が入ってて帳尻が合うかもしれんが
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 08:55:43.25ID:xI+Z+Gb20
>>67
あれドッグよりビートルだよって意見もあったなぁ

昔買ったPCEのバイオレントソルジャー
1000円で買ったがプレミアついた今なら5000円で売れるか…
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 09:00:24.82ID:eMYJct1m0
>>67
俺にはあのレンズがスプリンターセルのナイトビジョンに見えるんだけど、ゲーム自体の知名度が低いせいでイマイチ共感してもらえない
0071通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 09:05:17.48ID:nb7vSbG30
>>70
え、サムおじさん有名と違いますのん

…って思ったけど現行機になってからはシリーズ出てないのか
最後のブラックリストがもう6年前なんだなぁ
0072通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 09:42:27.03ID:eMYJct1m0
ウォッチメンのアルティメットカットが発売決定!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
本編215分という驚異の長さだ!!!!

2019年12月04日(5,990円+税)
ttp://db2.nbcuni.co.jp/contents/hp0002/list.php?CNo=2&AgentProCon=39914
0073通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 10:28:40.42ID:xI+Z+Gb20
デモンエクスマキナ、スティールナイツと交戦
俺はゴミだよ、二人を倒しきれず最後は生身で勝ったゴミだ
…何あのビット強くね?
0075通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 12:23:09.54ID:XC2xLyXf0
そういやルパパトで素人があんなに銃の扱い上手いわけあるかとツッコミあったが
親父ハワイの言い訳が通じない職業:学生の仮面ライダー達の
銃捌きはどういう事なの?
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 12:39:05.12ID:nPqYjerq0
だめだ、E2甲第2ゲージ、押すか引くかの判断がまったくつかん
まず判断の要であるサンプルデータが全然集まらない
謎のルーチンでメインアタッカーを集中砲火で真っ先に潰してくるとか、メインがPTばかり狙うとか、
すでに仕事終えた旗艦庇って勝手に大破したりとかでまるでデータ取れない
今日は運気ないってことでギル祭りに集中するべきなのか

>>75
だからこそ銃の扱い上手かったのが疑惑の一つになったのでは?
0078通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 12:55:13.54ID:FjS2Navw0
天気の子、4D上映するのか
まだ未見だから行こうかなあ、でも凄く水飛沫かかりそうだ…
ガルパン最終章第1&2話やカリオストロの城も4DXでやるし
来月も劇場通いしなきゃ…
0079通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 12:55:37.91ID:nTK5Ph/v0
>>75
学生ライダーで銃使いってえと、草加と弦ちゃんとミッチとタケル殿くらいかな?
あいつらはルパンレンジャーと違って、ガンスピンとか曲撃ちめいたことはあんまりやらずに
狙いをつけて撃つだけだったからなあ。
弦ちゃんに至っては、フォアグリップ持って腰だめ体勢の発射が基本だし
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 13:02:51.03ID:nPqYjerq0
>>77
乱数の偏りひどすぎて辛いかどうかの判断がまずつかないっていう話

>>78
あれの4Dって水浸し以外そこまで影響あるように思えないんだが
あとは追いかけっこの時にがくんがくん揺れるぐらいか
ぶっちゃけ初見なら集中して見られる普通の上映の方がいいと思う
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 13:08:42.65ID:76Y0NS1F0
技術が進むめば、匂いや皮膚感覚といった神経へ刺激を与える信号を映像と同期する作品、なんてのも当たり前になってくるんだろうな
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 13:11:03.03ID:4m8sm/Vx0
>>81
銃撃多めな映画だと、耳の近くでピシュピシュ空気が噴出されて割と臨場感あるで
劇場版00とかターミネーター2は臨場感がすごかった
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 13:31:04.20ID:nPqYjerq0
>>83
その辺込みの臨場感でいうと、やっぱり劇場版ガルパンが最適解過ぎるんだよな、4DX上映
主観視点での走行シーンが多めなのも相まって
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 13:34:11.29ID:4m8sm/Vx0
場合によっては、変身後のほうが動きが悪くなるって例もあるからなぁ
Dr.パックマンに出てた中国拳法使いの女性は露骨に変身後のほうが動きが悪くなってた
0088通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 13:46:28.38ID:nPqYjerq0
トッキュウ4号もその典型だったな
ファイナルツアーとかのショーにいくとその差がさらに顕著になる
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 14:26:03.57ID:4m8sm/Vx0
個人的には4dxってなんだか音が聞き取りづらい事があるのが難点かなあ
4dx版逆シャアはいい感じの演出だったけど
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 14:27:24.71ID:nTK5Ph/v0
>>87
ウルトラマンジードでも、ライハの中華剣アクションがキレッキレですごかったなあ山本さん。
ライバルが、上司に力を吸われて絞りカスになったうえ武器がステッキのへっぴり腰文豪だったけど
0092通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 14:33:25.21ID:nPqYjerq0
よく考えたらギル祭りもあるし他にもいろいろあるし月末だしで、掘りも考えたら実は時間的猶予もうないのか
よし、すっぱりシャーマン諦めて乙に落とそうさっさと突破しよう

>>90
まあ音響特化の普通の劇場とはその辺どうしようもないさ
そういうの割り切ってアトラクション感覚で見るものだし、あれは
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 17:57:25.34ID:nPqYjerq0
昼にPS4+MHWを買ってきたんだが、いつの間にか外が暗くなっていた
キングクリムゾンの攻撃でも受けたのだろうか
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:14:20.15ID:seTywdnj0
ようじょのくるまでひきころす
いくはて(ボックスガチャ開けられる限界)もわからぬまま
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:25:35.88ID:7JBSYMRK0
先週号で間違えて今週号掲載分を載せちゃいましたてへぺろ
なんてことまだあるんだな
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:27:23.87ID:td0QugI20
そういえば、スレタイのストーリー展開も過程がすっ飛ばされてて、
「」が見せたいシチュエーションだけが残るキングクリムゾンなんて揶揄されてましたね。
……それにプラスして准将一行に都合の悪いことは、どこかの誰かが代わりに
ヘタをつかまされている聖人の遺体効果もあったような……
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:33:13.42ID:seTywdnj0
>>101
(ラクシズageのために)他人を無能にするギアス呼ばわりもあったな
「」基準の無能なので現実では優秀に見えるというヲチ
0103通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:36:50.47ID:rQyEnEpJ0
映画は、予告編は面白いのに、本編はいまいちなことがある
面白そうな場面だけ切り取っているからかな
よし、見せたいところだけ描きたいところだけの漫画をひとつ描いてみるか
編集者 「もどかしい、欲求不満」
炎尾燃 「失敗」
美麗なCGの合間を退屈なゲームでつないでいるだけ、というインサイダーケンのあのネタも好きだった
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:37:26.64ID:BRRgBlG60
愛想よくしてくれてたキャラクターが、主人公に敵対した事で、それまで抑え付けてた主人公に対するコンプレックスをぶちまけながら捨て身の反撃を試みる
エモい
0105通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:40:06.68ID:nb7vSbG30
MHWかぁ、一応買ったけど途中で止まったままだなぁ
アイスボーンが出るってんで先日久しぶりにちょっと遊んでみたけど、
乱暴に言って「数十分間同じコンボを繰り返し続ける」ゲームはもうしんどくてダメだ
4やXはリアフレと遊んでたからそれだけで楽しかったけど
0106通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:43:24.84ID:nPqYjerq0
作者がゲームやりたくて書き溜めてた分を2話掲載とか3話掲載して使いつくしました、てへぺろ
みたいなこともあるらしいな
0108通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:45:11.59ID:seTywdnj0
>>104
その愛想の良いキャラと主人公のスペック差如何かなぁ

性格的な面で主人公に遅れを取っていたが敵対した事で
やる気スイッチが入ってると面白そう

どうあがいても主人公に勝てないのに敵対しちゃって退き時を誤ってたらかませだなぁ
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:51:57.96ID:nPqYjerq0
>>103
予告で見える断片から、自分好みのストーリーを妄想構築しちゃうからじゃないの?
それが自分にとって好みな内容なんだから、そりゃ本編がそれを相対的に上回るのは難しい
0112通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 18:56:50.69ID:YwU8Ee440
プロメアの4D版が来月から上映されるそうな
まだ本編も未見だけど、行ってみるか…?(前日譚はないそうです)
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 19:26:22.79ID:PsA0B0AB0
雪が積もると脳内再生される音楽

・雪の進軍(ガルパンバージョン)

・八甲田山アバンタイトル曲


あなたはどっち?
0115通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 19:27:13.34ID:7JBSYMRK0
おにぎり屋なんて一人当たりそんなに数は買っていかない、
具にしたってたいした種類ない、どうあがいたってコンビニに数も値段もかなわない
客単価をあげるにはおかずの惣菜でがんばるしかない・・・・・・・おにぎり屋?
って状態で持って数ヶ月でつぶれるのは明白なのにどうして新しい店ができ続けるのか(そしてやっぱり潰れる)

それよりも焼きそば屋を(更なる修羅の道)
0117通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 19:36:10.33ID:rQyEnEpJ0
>>116
無事下山できた人のために、続編を製作してあげたいですね
「八甲田山 完結編 黒溝台会戦」
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 19:44:20.00ID:IhuSZfv10
>>54
ゴセイジャーも立派に成長した千葉君を除くと全員引退と寂しい限りやねえ……
ゴーカイジャーはMAOさんや山田君が良い感じに売れてて、他の面々もまだ頑張ってるみたいだけど
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 19:58:09.94ID:rQyEnEpJ0
最近活躍を聞かないなで検索してみたら、知らないうちに引退していた、よりも寂しいのは
○○年以降出演作なし、公式ブログその他の更新も××を最後に停止、という消息のたどりようのないもの
それよりも寂しく辛いのは、訃報
ネットを放浪していたとき、実は亡くなっていた著名人みたいな記事のなかの記述で、あれ?これってもしかしてあの漫画家さんかな、まさか
で調べてみたら…
天然あるみにゅーむが好きでした
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 20:06:35.69ID:kVLjD1380
芸能界で、ドラマのかなりよい役どころもらっても、最終的に役者一本で食えていく人の方が珍しいだろうしな…
ゴーカイジャーは…マーベラスは何とかスキャンダルを乗り越えたのだろうか?一応最近でも情報は入ってきてるけど
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 20:16:57.68ID:o220uZcS0
ゼルダを買ってきた、ついでになんかこの先やりたいソフトは無いかと予約コーナーを物色したんだが
しばらくないかなぁ、聖剣伝説3は遠すぎる
FE幻想が気になって調べたが、Wii移植のRPGなのか
やったことある人がいたら感想をお聞きしたい
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 20:27:43.42ID:nxpi+46O0
FE幻想はやったことないけど買うつもり
制作チームが好きだから買いたかったんだけどwiiU持ってなかったんだよな
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 20:47:25.82ID:5y618cSD0
間違えてはいけない事よく間違われる事
ファイヤーエンブレム ×
ファイアーエムブレム ○
あと一番可愛いマムクートはミルラ
近年の客演により声も付いたぞ
中の人は門脇舞以だドンドンヒューヒュー パフパフパチパチ
0130通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 21:04:08.06ID:td0QugI20
FEのGBA三部作は過去作のシステムの良いとこどりと(盗むが弱体化したけど)
選択式クラスチェンジやストーリー・END分岐、なによりGBAの特性を活かして、
いつでも中断セーブで気軽に楽しめる造りなど、かなり頑張って作ったよね。
古参ユーザーには烈火以外はストーリーがやや物足りないという意見もあるが、
聖魔の豪傑主人公エフラムさんとかはガンハザードのアルベルトみたいな「まさか」
みたいなトンデモやらかすし、支援会話の導入によって意外なドラマが見えてきたりして
三作とも何周も遊んだもんですよ。
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 21:09:56.38ID:khIlxykK0
ダンベル最終話まで見てもマチオさんがクソコラにしか見えなかった。面白かったけどw
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 21:17:28.96ID:IhuSZfv10
あまり大きな声で言えないけどエイリークの格好ってスケベだよね(言い方ァ案件
0140MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/20(金) 21:51:50.99ID:sPatuOPZ0
土鍋とフュージョンして岩属性でも追加されるのか
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:01:57.15ID:F7WQfQi30
>>61
バーのイベント
・ビーラーゲリラの鞄爆弾
・暴走族襲撃
・サプライズでレッドショルダーマーチとレッドショルダーの映像
・マッチメーカーによるスカウト、なおスカウト内容は「機甲猟兵として」か「チャンピオン級相手のリアルバトル」、たまに「機甲猟兵としてチャンピオン級相手にリアルバトル」
・身ぐるみ剥ぐ気満々のプロのディーラーのおねいちゃんとポーカー勝負
・カン・ユー大尉による傭兵勧誘
・VIPルーム体験はスコープドッグのコクピット
0147MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/20(金) 22:05:16.04ID:sPatuOPZ0
客は
「なんでみんなこんなものを、うまそうに飲むんだ」
と呟くのがあいさつ
0150MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/20(金) 22:09:36.81ID:sPatuOPZ0
待たれよ
古代王朝では親族同士で結婚などざらにあって
下手に血が濃くなり過ぎない分には天才かバカか等の
極端な振れ幅で子供が生まれるのではないのか
0151通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:10:43.09ID:+xDR2amg0
デモンエクスマキナ、僚機がほんと優秀だな
自分がほとんど手も足も出ず撃墜される相手を、タイマンで割とあっさり撃墜していやがる
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:13:59.66ID:jr95/V8y0
>>149
wikiで見ただけだが…すげえな任天堂
アルヴィス、NTRした側にしては悲惨過ぎて…ゾクゾクするね
0153通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:14:39.80ID:nPqYjerq0
1回分しかゲージ回復しないとはいえ、乙に落としたら3回出撃しただけで突破したの噴いた
案の定楽過ぎた
まあこれぐらいの方がいいか、残り期間的に

やっぱりアナログスティックでの視点移動は苦手だ
マウスだったら直感的に動かせるから楽なのに
0155通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:20:36.25ID:IhuSZfv10
トラキア776に出てきたサラもディアドラの娘っぽいけど
マンフロイがサラに言い聞かせてた、マンフロイ息子とディアドラの娘、っていうのはウソで
実はシグルドが父親なんじゃないかと、無理筋な妄想をしていた当時の自分
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:23:57.11ID:sPatuOPZ0
戦争の結果からすれば充分勝ち組なはずなのに貴族や騎士からの露骨なパワハラと
嫁さんには忘れられない男がいる嫉妬で身をやつれさせて
闇堕ちしたヒゲ
0157通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:29:34.43ID:nTK5Ph/v0
DxMの試験場、スタート地点から砲台までの道に目盛りあるから
武器の有効射程図るのにけっこう便利よね。
スナイパーライフルとか、至近距離(0〜100m)だと一発60くらいだけど
400mくらい離れると210とかにダメージ跳ね上がるし
0159通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:32:12.65ID:khIlxykK0
結婚しなかったら兄妹。結婚したら兄妹じゃない

まあ英雄譚の人間模様なんぞドロドロしてる方が楽しいからね
俺もエガちゃんに執着されたい
0161通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:45:05.33ID:JMez5rQ70
>>160
紋章終章後のエンディング見ると、王位捨てて探すっぽいんだけどね……

っていうかどいつもこいつも王位捨てすぎ
ゴミかなんかと勘違いするレベルだ
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:54:19.01ID:7JBSYMRK0
壊れた弓を装備した先生「生徒たちが壊れた武器を装備して延々阿多らない攻撃を繰り返すことしかしません。銀の武器なんて使いどころがないです!!」
0167通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 22:59:57.84ID:5y618cSD0
FC版のアルムはチートだったな
まあ前作のマルスを思えば
主人公として強くて当たり前なんだろうが
王家の剣で毎ターンHP回復
弓による間接攻撃の射程3
魔封じの盾で耐性
ヒロイン隣接で必ずクリティカル
アイク並のゴリラパワー
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 23:09:56.39ID:nTK5Ph/v0
>>166
天井も外壁もないし、敵機も砲台とストレイ、ドローンくらいだしなあw
狙撃モード楽しいけど、実際はイモータルもNPCもピュンピュン飛び回るからあんまり使い所なさそうだなこれ…
0172通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 23:18:38.19ID:afwcN2gD0
細かい衣装のノウハウ無いし困ったなぁ……
せや、この手の商品作っているあちらさんに手借りよ!
ttps://hobby.dengeki.com/news/849312/

シリーズ第四弾はないかもなぁ……
0173通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 23:19:58.62ID:jyzt8sE60
「メガドラタワーミニ」を分解してみたら……? まさかの中身に「セガはばかだなあ」と大絶賛の嵐
ttps://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1909/20/news124.html

セガはじつにばかだな(褒め言葉)
0175通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/20(金) 23:47:49.83ID:afwcN2gD0
売上はともかくここまでハードル上がるとねぇ、次の弾は厳しい目で

あとこのフィギュライズ系列は思い出したかのように種やスレタイ入れてくるのが
0176通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 00:18:26.57
文化放送のライオンズナイターは19:30でおわりとか
ラグビーにすら勝てなくなった国民的プロスポーツ・・・・・・orz
0178通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 00:36:28.02ID:YzeresZ00
ラグビーは一時的なモノでしょ
クソつまらない雛壇芸人のウンコなバラエティーより
野球(パ・リーグ)やJリーグを中継して欲しい
ただし無駄なリプレイを入れずにだ
リプレイやりたきゃハーフタイムなりでやれよ
何故かリスタートやセットプレイ前後の重要な場面でリプレイ流すとかアホなんじゃないですかね
やはりほっといても色々と金を出すガチ勢より
ルールすら理解できない知らないファッション勢を騙す方が儲かるんだろうか
0182通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 01:20:44.12ID:LI8DvxNE0
>>181
勝ち点には勝利と引き分けだけじゃなくてボーナスポイントがあるからね(条件次第では負け試合でももらえる)。
今回は単なる3勝じゃダメでよりよい勝ち方、(負けたとしても)よい負け方でポイントを稼ぐことが目標になっている。
この試合では日本は4トライをもぎ取ったのでボーナスポイントがついた。
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 01:30:05.54ID:N+U9pzHN0
そのボーナスポイントがラグビーのルールを難しいと思わせる原因の1つなんだよね
0189通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 06:48:51.93ID:d4fxTtuB0
>>178
バラエティでも時に興味深い話題や映像を扱ってくれていることがあるんだけど、本当ならそういう大事な素材についてもっと尺を割くべきなのに
スタジオに戻って、タレントの感想発表会をやられると見る気を失う
映像と冷静で的確なナレーション、その方面の知識と経験が豊富な解説者
それだけで、一時間なんて簡単にもつのに
0191通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 06:57:02.24ID:SP79Fa7F0
残念ながら地上波ゴールデンの番組は視聴者の一番下のレベルに合わせて作らなければならんのです
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 07:01:07.21ID:+oo4tvoK0
結局、スポーツにしろアニメにしろお笑いにしろ、ジャンルを純粋に楽しみたいファンは
とっくに配信サービスや専門チャンネルに移っていて、今地上波を見ている人の全てではないが大半は
「知識とか考察抜きに映像を見たい」レベルの人ばっかと言うことじゃないかなと
しかもそれすらユーチューブ筆頭としたネットに奪われつつあるし

と、書店バイト時代に「テレビでやってた流行りの本だよ、お前店員なのに分かんねえのか?」と
題名も作者も分からず内容すら曖昧な本を取り寄せろとキレられた経験から言ってみる
0193通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 07:13:00.74ID:d4fxTtuB0
>>192
>「テレビでやってた流行りの本だよ、お前店員なのに分かんねえのか?」

発注と在庫のデータを見た本部から、同じことを言われた思い出
注文が殺到して増版中、出来次第調整出庫で、なんとか入荷してきた頃には話題は消え去っていて
「テレビでやってた流行りの本だよ、お前店員なのに分かんねえのか?」
と、別の本のことで怒られている
0194通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 07:27:44.17ID:Sd14zD200
甘いぜ、昔バイトしてた時に、「今ラジオで紹介してたアレある?」「一週間くらい前に紹介されたあの本名前忘れたけど経済のやつ!!」
お前らの脳にダイブしろと!?
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 07:48:56.88ID:d4fxTtuB0
>>194
「ここにあった、○○という本がないんだけど」
「調べてみます…ああ、先日、。返品していますね」
「なんで、客が読み終わっていないのに勝手に返品するんだ」
本が好きなら、絶対に書店に勤めてはいけない
0200通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 08:29:07.16ID:d4fxTtuB0
>>198
今時、貸本屋なんてどこに、と思ったが
近所のレンタル店がコミックの貸し出しをやっているのを思い出した
漫画喫茶も変形的な貸本屋みたいなものか
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 08:31:24.45ID:Zuhb4YaE0
>>194
昔読んだ本屋エッセイであったなぁ
その他にもいろんな本の名前ごっちゃにしてタイトル言って元の本の名前がわかんねぇとか
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 08:47:12.64ID:Fuk7GP0r0
ハプニングが起きそうなバーに行ってきたよ!
俺には何のハプニングもなかったよ!!! 
おじさんとおばさんが隣の部屋でイタしてたんだけど、本当にムフフビデオみたいな声を出すのね
そして、店内の客と店員は声に対して反応が薄かったのがすげえ。なんという空気感……
0204通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 08:54:27.69ID:Fuk7GP0r0
>>203
店の人曰く、「人がいつ来るか、どういう人が来るのか」が全く読めないんだそうな
ゆえに昨夜はハズレ回だったと思いたい! 次回はもうちょっと人が多そうなイベントの日にイッてみよう
0206通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 08:59:40.48ID:Fuk7GP0r0
>>205
明らかに仕込みじゃないっぽい雰囲気だった
俺の目の前でチュッチュしてたりしてたなあ。なんつーかすげえ世界だったよ
0208通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:17:53.80ID:zvZXKStN0
>>159
何、江頭2:50に執着されたいとな?

>>192
地上波の放送枠が限られている以上、あれもこれもと要求するのは酷じゃないかなあ

昔、「爆笑問題が新聞に載った有名人の訃報記事にあれこれコメントする本」について図書館に問い合わせたことがある俺には耳が痛い……
確かにその図書館に置いてあって読んだ記憶もあるのに、本のタイトルを憶えていないもどかしさ
でも、皆一度や二度やそういう経験があると思うんだけれどね
誰々が出ているということだけ印象に残って肝心の「何のCMだったか」を憶えていない、というような
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:25:20.71ID:d4fxTtuB0
>>208
ネットが発達したおかげでそれぐらい情報があれば、まだ探せます
質問の受け答えの間に、お客さんが思い出すこともあるし
「なんとかという奴がほめていた、なんとかという本で、内容もわからないけど、くれ」
以外の情報を何も持っていないお問い合わせは、本当に多い
これが店頭なら検索した画面などを示すことで絞り込んでゆけることもあったんだが、電話だともう絶望的、時間浪費するだけで実りなし
0210通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:26:24.84ID:Fuk7GP0r0
せめてした調べてしてから店員に聞こうよ
電車に乗ってるのに、車内にいる人に「〇〇へはどう行けばいいんでしょうか?」って聞いてるおばさんがいてどうかと思ったなあ……
何もわからずに電車に乗って、目的地に到着できる気でいたんだろうか
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:28:03.40ID:di1RoFzA0
ニュース番組もBSならかなりマシになるんだよね
テレビ局的にBSの視聴者層は地上波よりレベル高めに設定してるらしい
0212通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:29:30.91ID:Sd14zD200
>>210
結構いるぞ、この電車は成田へ行きますか?とかザラに
この前怖そうなおにーちゃんから聞かれたときは一瞬焦ったw
0213通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:31:57.35ID:IJeUF4aP0
ウルトラマンタイガ12話
サイコホモおじさんは、タイガに力を使わせることが目的のようだが…。
フォトンアースに何らかのデメリットが存在するか、
タイガが自分の力に溺れてベリアルのようになるのが狙いなのだろうか…?
来週はイージス内部で内乱とか、あれ絶対サイコホモおじさん関係ないうえに
「どのウルトラマンが一番かっこいいか、三者三様のアピール」みたいな流れで総集編やる雰囲気ですやんかw
0214通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:33:15.41ID:SP79Fa7F0
北陸(長野行)新幹線が出来た時、「あさま」と上越新幹線「あさひ」を乗り間違える人が続発して上越新幹線の方が「あさひ」から「とき」に名称が変更になった
0215通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:34:13.68ID:lV5tHu1B0
昔、駅で財布を紛失したから降りる駅までの電車賃をくれないか
と言われた事があった

駅員さんに相談すればいいのに、と思ったのは後でのことで
その時はぱっとお金を渡してしまったが
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:36:25.44ID:0DtkCAsv0
>>215
そういう発想ができない事ってまあある事だわな
本当に困ってるにしても詐欺ってるにしても大差無いと思うが
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:38:21.08ID:lV5tHu1B0
>>216
頭弱そうで無害そうな(失礼)お兄ちゃんだったから同情心が先に立ったけど
そうなんだろうなあ

昔はやたら幸せを祈られたり、アンケートにご協力を求められたりしたな
我ながらカモっぽい雰囲気が出てたという事だろうか……
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:41:05.97ID:LtCH+vUr0
>>215
自分は、似たようなこと実際にやらかしたから嘘と断言できないのが…
小学校の時、バス乗ったら財布無くて真っ青
それを察した隣にいた見知らぬおばーちゃんが200円くらいくれて無事降りれた

財布は直前に買い物したロッテリアにありました…
0221通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 09:44:56.63ID:d4fxTtuB0
小学生の頃、バスを降りるときに100円足りなくてどうしようと泣きそうになっていたら
「先に降りるからどいて」という男性に通路を譲ったら、私の分まで払って降りていった
動転してどうしていいかわからず、運転手に促されて降りたときには、もう行方がわからなくなっていて
ろくにお礼も言えなかったことを、悔やんだ
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 10:11:19.45ID:SP79Fa7F0
>>218
かくいう私も上京3日目に引っかかりましてね…
大学のオリエンテーションで最寄り駅でそういう詐欺が多発しているから気を付けてを言われて詐欺と知った次第であります
0223通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 10:15:54.64ID:di1RoFzA0
駅前で怪しい外人に声をかけられるな
宗教かなんか知らんが毎度毎度ウザいから警察に通報したろかと思うわ
0224通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 10:25:29.37ID:u9cI5E0U0
野沢那智や若本規夫みたいな声をした神父が言ってるよ
異教徒はボコボコにして良いと
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 10:25:58.81ID:wcEysMAW0
学生の頃、混雑する昼食時間を外し生協の食堂で好きな本を読みながら一人でゆっくり食べるのが習慣になった頃
いろんな人が寄ってきました
地元を離れて、知り合いもおらず、新しい友達なんて一人も作れていなかったのは確かだったが
筒井康隆にはまって派生していろいろな本を読んで、性根がひねくれていなかったらひっかかっただろうかね?
0226通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 10:32:22.98ID:Zuhb4YaE0
>>224
ロン毛「異教同士だけど」
パンチパーマ「とっても仲良いよ」

宗教を茶化したものって結構名作あるような……
0228通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 11:20:29.27ID:7pEIpvdO0
デッドリードライブ設計図目当てにひたすらナイトメアを狩る

もうちょっと高度制限高めにしてくれないかなぁ…
高高度レーザー時はともかく、普通に飛んでるのを追いかけてるだけで
すぐエリアアラート出るのが鬱陶しすぎる
0229通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 11:27:33.33ID:/E9+To6K0
こっちは電車狩ってる
アーセナルにやたらでかい追加ブースター付いたけど、これバランス崩しそうだな…
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 11:50:59.18ID:IJeUF4aP0
>>228
ナイトメアくん、すぐ空に逃げるからきらい。リオレウスかよお前…
近接武器やダブルトリガーで固有アクションあるって最近ようやく知った…。
X字切はともかく、ローリングバスターライフルは思ったより当たらん!
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 12:11:51.94ID:P5lPkE960
>>227
確かサンライズの設定担当だった井上氏が「ATはボトムニウムでできています」みたいな発言をしているので現代地球の常識がどこまで通用するかは判らない
現代地球の場合、ATの構造をそのまま真似て鋼鉄で造るなら内部の人工筋肉の質量を無視してもたぶん10t近くにはなるはず
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 12:24:19.46ID:V2WENt/70
作業重機に近い構造のジオンMS
ミノ粉関係技術の繊細機械なので壊れたらユニット一式交換の連邦MS

整備性を考えて多少の工作設備があるなら大部分を整備可能にしたジオンが
工作設備が無くて逆に整備に困るという
0233通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 12:25:02.51ID:ZsZHcBeO0
ヴォルトβが倒しきれない…
やはりマルチ用の敵をソロで倒そうというのが間違いなんかねぇ
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 12:33:08.59ID:dbx4vlSQ0
>>231
実物大ATの模型を鉄で作った人によると重さが2tぐらいで展示会場の床を心配してたよ
そこにもし内部に装置類を入れたとしても倍にはならんとは思うよ
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 12:52:26.76ID:5sY/kW7c0
スタタコの腕くらいの大きさだとアルミダイキャストでもかなり重くなるな
難燃性のリチウムやマグネシウムの合金ならワンチャンあるかもしれん
0236通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 12:57:46.71ID:+fK0cAPQ0
食ってしまったでぶ……かつやの全部のせ丼を
本当にメンチカツ、ロースカツ、ヒレカツ、エビフライがのってたでぶ……胃もたれがすごいでぶ
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 13:03:30.45ID:C9KeLbE10
>>230
リオレウスといえば昨夜、最初のマップをクリアして初めての調査任務行ってくるかと入り口付近でドスジャグラス狩ろうとしたが、
いきなりリオレウスが降ってきて動揺しまくったままなんとか戦ってたら、
普段あまりそこに近づかないアンジャナフまでやってくるという四つ巴カオス状況に開始2分で遭遇したよ
洗礼としては激しすぎないかい
0240通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 14:00:12.31ID:IJeUF4aP0
>>237
そういやMHWって縄張り争いがあるんだっけか。
狩猟対象のライフ削ってくれるのはいいけど、
他のデカブツも相手にせんといかんリスクが出るから逆にめんどくさそうだな。

https://i.imgur.com/lFrIfnH.png
コナン「おかしいな…?普通の人間はシャンプーの味なんて知らないはずなのに、あの人は妙なことを口走っていたぞ…!?」
コラボカフェのドリンク名をシャンプーにする、ギバラさんサイドにも問題がある
0242通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 14:06:10.97ID:q1BZLgYF0
ダン戦は既存キットを改良して再販するくらいだと思ってたけどHFオーディーンみたいな新規も出してくれるとは!やるじゃない!!
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 14:17:55.93ID:q1BZLgYF0
>>244
ガンプラでいうRGな位置付けだし期待できそう。後ビームガーターください!


玉藻を弾藻って言ってるひといたがまさかまさかの陳宮の弾にしてるなんて外道ムーブしてないですよね?
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 14:47:11.75ID:q1BZLgYF0
>>246
ハイパーファンクションのハッシュタグで「アキレスを失ったバンに新たな機体が」的な煽り文句のツイートが財団Bのツイートで…詳しくは来週のホビーショーでとのこと
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 15:40:58.37ID:7pEIpvdO0
>>233
まだ西の七人の1しかやってないけど、旅団戦ソロもかなりしんどい
両手マシンガン弾倉付きで挑んだのに、1機も落とせないまま早々に弾切れして
後は予備武器で担いでたバズーカを地形にハメ気味にぶち込んだり
地上に降りてくれた時にブレードで斬りまくって削ったり、
僚機NPCが追い込んでくれてるところにミサイル釣瓶撃ちしてどうにかクリアした

報酬額はね上がる2とかどうなるんだこれ
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 15:57:32.10ID:m8+4UTXH0
FEH、フィーナ狙いでぶん回すも見事に爆発四散
すり抜けてで星4が二つも出るとかそういうの止めろよ
0255通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 16:08:05.45ID:ZsZHcBeO0
>>252
西7は1のほうが難しいまである
射線の通りづらい地形に蛍光色だらけで視認し辛い背景で無駄撃ちがくっそ増える
2はふっつうのマップだから戦いやすく回復しまくるガルガンチュア一人を狙い撃ちに出来るから楽

そしてヴォルトβようやく撃破できたわ
もう時間がかかっても序盤分身の火力で押す作戦が一番有効だった…
もう少し雑魚の召喚して弾薬の供給してくれればもっと楽なんだけどねぇ
0256通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 16:33:04.73ID:gCYRbLaS0
今週のジャンプを読んだのです

鬼滅は上壱戦で起きたことだけを列挙すればインフレしまくってるのにほぼ全員今回っきりだろうというバランスで調整取ってる…
ワニか作者、ワニだった
これでも倒し切れたという確証が持てないのがまたひどい
0257通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 16:47:57.87ID:P5lPkE960
>>234
言葉が足りなかった、申し訳ない
人こう筋肉ってのはシリンダーの内部にある伸縮するポリマー(だったと思う)部分を指してのことで、シリンダーの金属部は丸々含んでいるつもり

で、件の1/1は鉄板の厚さが最大でも10ミリに満たなかったのではなかったっけ
ドッグは最大14ミリ(たぶんコクピット周り)で、さらに可動部のシリンダーを取り付けるフレームがあり、シリンダー部の金属もそこそこ重い(特に取付部分は肉厚が厚い
この上にアームパンチ機構だのが入るとさらに重くなると思うのでそう書いた
何にせよ設定通りの装甲厚にして「とりあえず動かせるレベルで7t程度」は地球の鋼鉄レベルの金属では無理だと思う
0258通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 16:48:58.68ID:50lue7gE0
ワンピースはとても濃い回だったと思うのですが、今回張られた伏線を覚えていられるだろうか…
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 16:59:56.60ID:LmA271Qk0
ワンピースの下ってパンツとブラだけだって考えるとかなりエロいよね!!
あ、ちなみに私はニットのワンピースが好きです! ミニスカートだとなおよし!!!
0260通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 17:09:34.35ID:7pEIpvdO0
>>255
西の七人2、何回かやってみた
確かに1より格段に戦いやすいなぁ

ただ、ガルガンチュアの処理をミスると酷いことになるな
分断して集中攻撃してあと少し、ってところで僚機が他の敵を削りすぎたのか
超大回りで大逃走を始めて、逃げに逃げて味方の戦場に飛び込んだかと思ったら
回復球を連続設置してあっという間に逆転された時はさすがにオーダー破棄したよ…
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 17:18:14.23ID:8Ti1UEWS0
そんなよぉ・・・
足の骨は折れてない・・・はず
なんて状態で、一生がかかったセンター試験がまともに受けられるわきゃねえだろぉおおおおおおおお!!!


心の傷やら現在の心理状況により通常の3倍のヤサグレモードでお送りいたします
0263通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 17:33:20.42ID:LmA271Qk0
海外ドラマのザ・ボーイズ全話見たよ!!
おおう……こんな終わり方かい……
結局ブラックノワールがどんなやつなのか全然つかめなかった……ピアノが上手い、お茶をたしなむくらいしか描かれてなかったし
0265通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 17:42:12.73ID:IwIYQ3m+0
>>256
いい加減おじさん倒れて
誰が生き残るのかホントにわかんね
とりあえず無一郎君を鬼化させないとね

ドフラミンゴいつも笑ってるな
囚人生活満喫してそう
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 17:52:01.57ID:wcEysMAW0
>>263
見たと思っている海外ドラマは多いんだが、なんせ巻数が多くて果たせていないものが多々
フルハウス完走に挑戦しよう、とは思っているんだが
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 17:54:30.17ID:LmA271Qk0
>>269
海外ドラマは10年近くやってるのもあるから追いかけるのが大変よね
打ち切り作品は短くていいけど、終わり方がひどいのが多いからそっちも悲しい
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:06:13.94ID:jUyYFmxn0
>>268
暇潰しに海賊追っかけて船とか斬ったりする程度にはフリーダムだし…
今回でめっちゃ嬉しそうだったから逆効果な感じだが
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:08:12.24ID:LmA271Qk0
ワンピースっていろんな伏線があるって言うけど、全部回収せんと連載終われんレベルの伏線なのけ?
割と伏線ぶん投げて終わりそうな気がしてるんだけど
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:14:50.68ID:wcEysMAW0
主人公の志望動機や苦境に当たって本質があらわれてきたのかと思わせぶりなことを言って
そのうち作者が描くだろう
が、結局、描かれないままだった漫画もあって
伏線を回収することが、作品の面白さに直結するとは言えないのが難しいところ
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:20:04.43ID:wUvyFMqA0
>>276
格闘技漫画でパワー最強が重機ってのはどうなのかね…

スプリンターでラスボスがナナハンだったら読者固まるし
ガルパンでいきなりB-29が新型爆弾投下して「やっぱ航空機最強だな」とか言われても困るというか
0278通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:20:50.51ID:LmA271Qk0
1作めで伏線回収できず続編に回す気満々何だけど、その続編が一向に出ないっていうのはよくあるよな
0279通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:22:19.45ID:1WRSbmYT0
ワンピの伏線を言ったら今さらでしょ
やはり作者の構想を考慮して
もっと早く終了しておくべきだったかもね
明らかにTVのアニメが足枷になってるよ
0281通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:25:14.82ID:aHES+R7F0
>>277
クソマイナー格闘技漫画のはぐれアイドル地獄変のほうがロボ格闘家は先なんだぁっ!
なんていうかパワーも技術も互角として外皮の強度の差でメカの方が有利に決まってるんだぁっ!


それはそうと
https://twitter.com/HajimeTk/status/1175254606739148800
どういうことなのこれ・・
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0282通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:26:33.46ID:IwIYQ3m+0
定期の休みがあるとはいえ漫画以外の仕事もやって働きすぎなんだよな
漫画だけに専念して倍以上に働かないと完結しそうにないし
0284通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:29:30.74ID:aHES+R7F0
>>283
うわあああああああ!
ゆで・マンガがジャンプを練り歩いている

ギャグ漫画はルールで禁止スよね
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:30:02.07ID:LmA271Qk0
ロボット格闘モノならリアルスティールは見ておいたほうがいいぞ!!!!
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:30:45.86ID:wUvyFMqA0
一応真面目な漫画だと
バキのピクル編でパワードスーツみたいなのが出てきたっちゃーな出てきたか

えっ? バキはギャグ漫画?
0287通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:31:34.24ID:pryqOKY00
バディファイトの伏線()はひどかったなぁ

未来の荒廃世界で先輩キャラと敵の女性キャラに似た子供に出会う(子孫?)
先輩キャラと女性キャラが使うデッキカテゴリーが同じ
(世界観的にはレアデッキなので偶然とは言いがたい)
なんか女性キャラには先輩キャラへ因縁がある模様

を続編でぶん投げて女性キャラは影も形も出なくなるという
(尚、女性キャラの上司にあたるラスボスは主人公と和解してその後も登場)
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:34:12.82ID:pryqOKY00
身近な雑貨やツールを組み合わせて生き残るゾンビホラーゲーに
いきなりパワードスーツ出すとか製作会社の正気を疑う
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:35:50.00ID:yS2WkBAL0
何とは言いませんが第1話から設定語りが多いと
敬遠される事が多いような気がしますね
0292通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:36:12.98ID:jUyYFmxn0
今週のヤンマガ読んだ

明さんとキョロちゃんがどう考えても見える位置じゃないのに普通に見えてるとか
観戦に盛り上がってるので気付かれないからといって普通に吸血鬼たちの中にいるハゲ一行とか
彼岸島が相変わらずで何より
0294通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:38:17.37ID:+oo4tvoK0
>>291
とは言え、その設定こそが面白さに直結している物語もあるからなあ…
確かにいきなり説明三昧だと興を削がれるのも確かだが
※某金属吸血鬼漫画から目を逸らしつつ
0295通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:40:02.44ID:LmA271Qk0
>>288
パワードスーツを着た男が、パワードスーツを着たゾンビみたいなやつと戦うsurgeのことかな?(すっとぼけ)
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:42:26.67ID:ZsZHcBeO0
>>285
あれはいい映画
2時間で親子の絆からロボット萌えと燃えを完全にやりきってる
あと最初嫌な人っぽく見える叔父さん夫婦がめっちゃいい人なの本当に好き

超悪男子とかいう謎単語スココココw
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:43:30.25ID:wcEysMAW0
>>294
デザインと文字設定情報を集積した副読本を出します
ここで描いたから本編ではもう出ない、は、たいてい信用できません
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:45:25.81ID:C9KeLbE10
>>272
そもそも伏線っていうのは回収されて初めて伏線になるわけで、
今の段階じゃ裏設定とかにしかならん
0301通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:45:48.93ID:Sd14zD200
ジャンプ読んだ、ときとうくん下半身まで失って…生きてるよね? 刀身が赤くなるって序盤で鱗瀧さんたちが言ってたやつか
ワンピース、うそんビビ?ビビ?なの?それで下手人がサボにされてるの?マリージョアで何が起きた
アクタージュがここでさらに夜凪を落としにいったけどこれあとで凄い怒られる気がする
0304通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:47:57.08ID:hMmZHX6z0
>>302
ロト紋で「ナマクラソード」だの「フェイクソード」だのこっそり刻まれてたアルスの剣みたいだなw
0305通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:50:38.54ID:LmA271Qk0
>>303
主演はウルヴァリンのヒュー・ジャックマンと、名子役のダコタ・ゴヨ(マイティ・ソーでソーの子供時代も演じてる)
脇役にアベンジャーズのファルコンとかもでてる
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 18:54:39.37ID:Sd14zD200
>>303
あれはいい映画…日本人好みなオチも好きだし父と子の慣れない家族のきずなの形成とかそれに拳闘試合とロボが関わってきて色々最高
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 19:02:19.85ID:LmA271Qk0
パワードスーツにはフルフェイスで顔が見えないマスクは必須!! ついでにボイスチェンジャー付きで中身が女性だとなおよし!!
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 19:08:21.12ID:7pEIpvdO0
>>288
デッドラ4ですか
何をどうやったら人気シリーズをあそこまでダメにできるのか…
いやまぁ、ロスプラでも同じこと思ったから「いつものカプコン」なんだけど
0312通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 19:12:43.24ID:wcEysMAW0
>>309
動力を喪失して生命維持もあと30分や衝撃でフレームが歪んで強制排除もできなくなる
高価な棺桶状況も必須
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 19:28:02.85ID:qY+D0GhH0
盗聴されている妄想にとりつかれている母よ前回さんざん調べたのに、まだ不安(最近携帯買い換えでちょっとトラブったのからとかなんとか)だから別棟で話をしたいと

盗聴したい人に狙われてるのに何故、犯人が別棟には盗聴機を仕掛けていないと考えるのか
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 19:31:02.40ID:LmA271Qk0
>>314
本当に盗聴が不安なら話すときにメタルの曲をかけるといいらしいって教えてやるといいずら
周りがうるさいと盗聴してても会話が聞こえないし
0316通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 19:37:24.84ID:Zuhb4YaE0
>>309
パワードスーツではないが、一番最初にうかんだのは魔鈴姉さん
次になぜか飛べイサミの鎧着た人
0318通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 19:51:58.67ID:wcEysMAW0
どのアメリカ大統領夫人だったかな
自分の周囲を誰かがスパイしていると訴えるも、周囲は心労による妄想と判断し、公務を控えさせホワイトハウスになるべく留めるようにした、のだが
後年
イスラエルのモサドが、アメリカが核兵器技術を反イスラエルなアラブ諸国に提供しないかどうかを探っていたことが明らかに
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 19:54:38.89ID:hMmZHX6z0
そういえば
「集団ストーカーされてる」という被害妄想に取りつかれてるかわいそうな人がネット炎上して

ネットの有志が実際に集団ストーカーしてあげることで夢をかなえてあげるという心寒くなる事件があったな…
0320通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 20:11:27.09ID:9PtUzly70
>>319
妄想を現実にした男か
統合失調症らしいが、それで両親を見殺しにして「毒殺されました」はねえだろ…
0321通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 20:13:49.68ID:+oo4tvoK0
その手の病気持ちと故あって1対1で(剣呑な状況ではなく)会話した経験があるが…
だんだん「え?狂っているのは自分の方?」と真面目にSAN値が削られそうになった
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 20:18:50.43ID:wcEysMAW0
一時、集団ストーカー被害を訴えるチラシが頻繁に投函されることが続いたな
内気で清楚な美少女がひそかに思いを伝えるために、いろいろちょっとアレな手段を使っているに違いない
と、私が主張しても堰けkん破許してくれますか?
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 20:30:40.71ID:hMmZHX6z0
>>320
そっちの前にshin君という例もあったりするから困る
統失って適切な知識と不適切な悪意があれば自在にコントロールできるんだなと心胆を寒からしめたよ…
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 20:39:13.93ID:+oo4tvoK0
ニュージーランド勝利。南アもすごかった

この選手に本気でタックルされたら自分みたいなひ弱ヲタなんぞ即死だなと思った(こなみかん)
この迫力に比して、W杯に便乗で放送開始した某日テレラグビーアニメときたら…
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 20:40:19.86ID:wcEysMAW0
内気で清楚な美少女がどのように思いを伝えていいかわからずに、ちょっとアレな方法で私につきまとっているに違いない
という集団ストーカー被害は、どこに訴えればいいのでしょうか?
0329通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 20:48:32.04ID:N8BHcFoU0
>>327
なおそれが現実だった場合、割と末路はしゃれにならんことになります…
(現実だと美少女だろうとストーカーは最後実力行使(刃物)に出たりするのです)
0330通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 20:56:11.92ID:V2WENt/70
ヒロアカって隠密系個性のヤンデレにストーカーされるとか頻発してそうよね
0331通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:20:40.21ID:xTXZIkuZ0
>>325
自分の攻撃したい対象にアレなのを誘導し差し向ける手口は以前から結構あるもんな……
それこそゲハやらアフィやら
0334通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:29:58.33ID:w2zH97Kr0
>>333
微妙に話はずれるし微妙にかぶるけど
今じゃ「数兆円の防衛システムをドローンが突破」なんて事態になってるしね
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:33:36.71ID:9PtUzly70
サウジアラビア大丈夫かね、防空システム強化の為韓国に協力を依頼ってニュースを見たが
付け焼き刃でなんとかなるんやろか
0337通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:36:11.54ID:PImT4uQi0
>>334
防衛システムを構築したときには想定していなかった脅威が、技術の進歩で登場してしまったからな
今後、発展する人工知能と組み合わせれば、リアル・ファンネルミサイル
0338通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:36:32.11ID:HwYlIdPU0
>>336
黒電話がその気になればソウルが30分で火の海、3時間で焦土になる程度の防衛能力ですが何か
0339通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:36:38.82ID:xTXZIkuZ0
>>334
テロに絡むから悪い事でしかないように見えるけど裏を返せばテクノロジーが独占されきらずに広がってるって一面でもあるからなあ
0341通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:37:37.63ID:di1RoFzA0
あのドローン中国製らしいな
フーシ派対策でレーダー全部イエメンに向いていたらしいがサウジ軍はグダグダだな
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:37:51.39ID:HwYlIdPU0
>>339
「モラルとセットで広がってない」という怖さみたいなのがアレかな

定次元なレベルの話にすると
バカッターとかそういうので(ネットマナーというか社会のマナーすら知らない人間がお手軽発信できるようになった結果…)
0344通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:39:57.32ID:oQGGXuN+0
ウルトラマンタイガ12話視聴。光の勇者、挑む

まだ人知の及ばぬ力を魔法と呼ぶのなら、ウルトラマンの力もまた魔法
善戦空しくやられたギマイラ。光線の圧力で真っ二つも珍しい……

で、トレギアおじさんは海老反りでタイガに強くして何企んでいるやら
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:43:04.32ID:gzsY2Uxe0
>>345
まあ覚悟はしてたが、終了宣言を聞くと寂しいな
ここにきてアニメの円盤が露骨に売れなくなってるらしいし
回収のめどが立てられんかったか
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:44:08.03ID:PImT4uQi0
>>343
あの地の正当な政権であることを示すには、あそこから遷都するわけにはいかない、とか
の割には、備えがあまりも甘い
どうも、根拠もなく「同胞だからそこまではしないだろう」と考えている模様
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:45:28.07ID:gzsY2Uxe0
>>347
北朝鮮は同胞、敵は日本って教育をずっとやってるからしゃあない
その教育の結果、日韓の関係が見事破綻したのもしゃあないw
0349通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:46:49.49ID:di1RoFzA0
アニメは動画配信が主体にならざるを得ないがニコニコはあの体たらくだしAbemaは赤字体質だし
0350通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:47:18.57ID:aHES+R7F0
>>346
少なくない作品が定額で終わった後も見放題だったりするからね
ケムリクサとかけものフレンズとかよく円盤売れたと思うよ
アマプラで見られるのに
0351通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:47:40.56ID:HwYlIdPU0
>>348
> 北朝鮮は同胞、敵は日本って教育をずっとやってるからしゃあない

否である
一応なんだかんだいって北は敵だと教育してたんだ
「今の政権になるまでは」

ムン政権前 → 現在
Q 北朝鮮は敵?
A はい 75% → はい 5%

Q 朝鮮戦争でどこと戦った?
A 75% 北朝鮮  → 75% 日本
0352通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:48:31.19ID:ZsZHcBeO0
>>334
あれに関しちゃミスリード誘うマスコミが酷いやで
基本ミサイル防衛システムでドローンは防げないのはそうなんだけどそもそも見てる場所が違うからどうしようもない
防空システムはあくまでミサイルや戦闘機からの防衛であってドローンの相手するのはトロフィーとかアイアンフィストなんかの短距離防衛システム
0353通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:49:44.32ID:oYRONWni0
歴史を忘れた民族に未来はない、と言い放ったのは確かかの国の前大統領だったな…
0355通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:52:16.45ID:+oo4tvoK0
いきなり北朝鮮に砲撃されて甚大な被害が出た事例がごくごく最近にあるんだけどねえ、韓国
日本を嫌うことについては過去の歴史があるから「まあそりゃ仕方ないか」とギリギリ理解できるんだが
北と組んで核を手に入れて大国への道へ!みたいな思想については頭が痛いとしか…
0358通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 21:59:04.85ID:VlWvA6ed0
>>354
新しいというかこうあるべきだった歴史かな
ただでさえ理想を現実より優先させる儒教が半島の属国マインドと化学反応起こして
事実よりも半島人にとっての理想を優先させるのが正しい歴史ってスタンスが標準になってるとか

100年後には日本の植民地支配自体なかったことにして
逆に偉大な大韓帝国が日本を植民地にしていたとか言いだしてたりして
0359通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:00:56.34ID:PImT4uQi0
>>357
建前上は西側世界に属しているので、平和利用はともかく軍事目的での研究開発は厳禁、核物質の貯蔵量や濃縮率にも制限あり
…なんだが、こっそりやってアメリカを激怒させた過去あり
0360通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:01:47.59ID:gzsY2Uxe0
>>358
それはそれでないんじゃないか、被害者の立場で加害者の日本を糾弾するのが最高に気持ちいいみたいだしw
「苛烈な植民地支配で人口が10分の1になったが、勇敢な韓国人は日本を倒し独立した」
こっちのほうが韓国人の好みな気がする
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:05:06.30ID:Zuhb4YaE0
>>355
大丈夫
今はそのやられた側のトップが北朝鮮のシンパになってるから忘れさせられるだろうよ
比較的支持率も高いしな
0363通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:09:33.13ID:9PtUzly70
>>360
実際は人口増えてんだっけ

最近だと、タンザニアの銀行が独島コイン作ったって嘘付いたらしいが
これコイン自体はあるんだよな、通貨偽造だよね
0364通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:10:39.29ID:PImT4uQi0
>>360
客観的な事実に支えられたそういう建国の歴史がないから、必死に神話と伝説を「歴史」にしようとしているらしい
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:11:24.67ID:PTDwpnyC0
>>363
偽造通貨というか「使用できない記念切手・記念コイン」みたいな奴で
割とポピュラーな途上国の外貨稼ぎの手段の一つらしい
0368通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:18:33.59ID:PTDwpnyC0
>>366
というか人道支援すら不要で
どっかの工業団地だけ開発させろ、ってのが黒電話の要望だとどっかの学者が言ってたな
(国民は飢えてもいいが、特権階級に旨い汁を与えないと自分の支持層が消滅する)
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:22:16.94ID:8YZjDy/20
韓国はインフラ整備の大半を日本企業に依頼してたので(20年から30年前)
そろそろインフラ整備し直す時期なのですが国内で整備出来る技術力が足りないとか
本当だったら色々と大変な事ですね(なお日本企業は依頼を断った)
0373通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:27:27.30ID:PImT4uQi0
>>371
アポロ計画の要、サターンロケットの技術は失われました
宇宙服ももう作れないので、今あるものを大切に末永く使ってください
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:27:47.87ID:e1D7G18a0
俺がセーガクの頃の北はテメーで食料自給率満たせない上に
食料輸入する金も無いから後、数年もしない内に潰れるなんて話だったが

今もなろうにありそうな国家予算を武力ガン振りで
国民の大半は貧しいなんてディストピアなんかね
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:41:06.68ID:Zuhb4YaE0
>>372
メンテナンスなんかできないと思うけど、当時と変わらず使えているのかな?
いくら今とは製造やそこいらが違うとはいえ
0378通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:42:34.60ID:EGOgZWqZ0
トプカプ宮殿を守るのが役目の世紀末な雰囲気の白塗り黒マスクな忍者と、その宮殿に封印されていた中世ヨーロッパを荒らしたどう見ても魔女な忍者

ジライヤは本当に自由だなw
そして前回のロケットマンは今の時代に放送できるのかしら
0379通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:47:07.65ID:e1D7G18a0
大日本帝国時代言うと陸は線路、海は防波堤等を設置した浅瀬になるのか?
日本でも客の入らない地方で維持費出せなくて廃線とかなってるのに無理筋だろ
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:57:04.11ID:PTDwpnyC0
>>377
橋梁や道路なんかですね
というか北朝鮮で数少ないまともな橋梁を見たらまず昭和一桁竣工だったりするとか
0381通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 22:58:10.06ID:PImT4uQi0
つまみぐいみたいに、清須会議を見ていたけど
この手のお話しでの定番、大器の者が天下を見すえ戦国の世を終わらせるという構想を語る、という場面にちょっと萎えた
結果を知っている後世の人間に対する言い訳めいて聞こえてな
0385通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 23:29:40.30ID:oQGGXuN+0
シンフォギアXV11話視聴。今、不死なる夢を羽根にッ!

蘇るは荒野と渡り鳥の記憶。燃え上がるは不死鳥の記憶
オープンゲットで飽き足らずガバガバ
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 23:29:40.56ID:oQGGXuN+0
シンフォギアXV11話視聴。今、不死なる夢を羽根にッ!

蘇るは荒野と渡り鳥の記憶。燃え上がるは不死鳥の記憶
オープンゲットで飽き足らずガバガバ
0390通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 23:35:57.31ID:LIiHtH9g0
>>382
市街地にも残ってたりするよ、車両通行禁止になってるけど

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%90%91%E9%87%8E%E6%A9%8B
0391通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 23:35:58.93ID:oQGGXuN+0
途中送信で二重カキコすまん

ガバガバゆで理論とか盛り沢山過ぎる
しかし了子さんの暴走も原因はコイツかぁ。ユクドラシルといいプロフェッサーかな
0394通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 23:59:09.67ID:jUyYFmxn0
鬼滅視聴

ギャグ調だけど寝たとこを布団叩きで3人からブッ叩かれるって結構な苦行よな…ドMでもキツそう
善逸と伊之助が再起するタイミング原作より早めにしたのね、改編としてはいい感じかな
しのぶさんの二人の扱い方上手すぎる…そして長男の教え方爆裂下手すぎる…
カナヲの過去はっきり描かれたの割りと最近なのに早々に取り入れる姿勢よいぞ(よくない)
アニメだと声のおかげでしのぶさんの姉コピ具合がよく分かってよいぞ(よくない)
鍜治2人の暴走が思いの外ひどい…ナイワーアイツナイワー
誰やこの鬼!?

次回で鬼側のパワハラかな?
それにしても今回ネタまみれだった…
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/21(土) 23:59:13.09ID:Sd14zD200
鬼滅終わった、全集中を常に行うって睡眠時もなのか…
カナヲの過去としのぶさんが煽り柱になる前、カナエさんは今のしのぶさんそっくりなのね
来ちゃったぞ次の任務「夢を見る汽車」、これが2期冒頭とすると相当しんどい
0397通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 00:04:16.77ID:PpBPD6q00
ジョジョの波紋マスクみたいなのは無いのか
忍の銭投げ(金遁の術?)はちょっと笑った
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 00:09:38.09ID:b3qCCe5g0
鬼滅の刃のBlu-ray売れてるみたいだし
原作コミックスがアニメ効果でかなり部数伸ばしてるし  
充分出来そうなんだけどね

今原作の最終決戦をアニメで見たいけど
バトルの連続だからアニメになったら
アニメーターかなり大変そうw
0401通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 00:29:12.62ID:+9/5MsIv0
事件簿視聴

トーコトラベルってあれよね…パラノイアの遠距離ワープ的な「着けばいいじゃん」なアレよね…
サーヴァントに少しでも対抗できるとかやっぱ代行者おかしいわ
魔眼大投射モードがとても男の子してて良い
声付きの円卓議決が豪華すぎる…

事件簿も次回エピローグで終わりかな
そういう時期とはいえ諸々終わるのが惜しいわ
鬼滅は二期あるだろうけど事件簿はどうかなぁ
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 00:31:53.75ID:nhOFx3zJ0
事件簿終わった
アルトリアの残影とイスカンダルの虚影の戦いなわけだ
しかし我が師のあれは飛行じゃなくて投射では?ボブ訝
勝手にハートレスさんはもうちょい渋めのイケボだと思ってたわ

まさかのシールサーティーンですよ
しかし何故に川澄ボイスなんだろう?一応高田純j…じゃなかったマーリンちゃうん?
燃えるからいいけど
0405通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 01:22:41.18ID:nhOFx3zJ0
え、マジで
新規は穂乃香ちゃん引けたけどそれ以外はダブりのみくにゃんしか出てないでござる…
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 01:35:54.00ID:0DM1nCvn0
大体2/3ぐらいの確率でSSR引けたからよかったわ、二枚抜き三枚抜きも何度かあったし、ピックアップも大体引けたし
0407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 01:37:48.62ID:EXD/mbvE0
>>404
ツイッター同期してツイートできるキャプ画像にも書いてあるけど、今日までよ。
俺はなんとかりあむ引けたけど、引けなかったら新規SSR一枚も引けんところだった…。
くじも安定の5等以下だったし…!

シンフォギアXV12話、円盤CMで泣かせにくるのやめろ…
用語集でおなじみの緒川兄弟、ついに本編登場!
なんで長男さん四乃森蒼紫のコスプレしてるん…?
捨犬さん、忍びの技術を捨てる代わりに俗世に流れてホストになったとか、
お前ほんとそんなんでいいのか…?
0409通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 06:45:21.69ID:Mm3Em5fR0
事件簿は、とにかく
あの容姿であの装いで「眼鏡」でお腹にいろんなものを抱えていて声が皆口さん、という彼女が完璧すぎた
次回でおしまいなのが寂しい
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 07:04:49.08ID:U45M7mni0
DXM
狭かったり、空中での戦闘を余儀なくされる戦場で
アーセナル同士の3VS3とか止めてクレメンス
(空中戦や近接戦苦手)

ラッセッセの声帯を入手したので早速使う事にする
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 07:27:49.31ID:PPi/d+F+0
>>410
ラッセもいたのかぁ
まだCランクだけど依頼内容が信用できないものばかりで…傭兵たちはまだマトモな神経してんのになぁ
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 08:27:54.77ID:EXD/mbvE0
>>411
鋼鉄の騎士の、兄貴のほうが東地さんみたいね。
ジョニー.Gが武内君でチルがぺっちゃんなので、
こいつらが仲良くしてるブリーフィング見ると「ンミナミィ…(cv上坂すみれ)」ってなる。
SHELLの執事、cv秋元さんなうえ主人のセイヴィアー兄様よりも強キャラっぽそうで草
あいつら、弾切れになってブレード戦挑んでもダメージ通らずに千日手になったので、
パイロンを両手シルバーレイヴンにして再挑戦したら楽勝で勝てた。対策立てるって大事だなあ…
0415通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:03:48.47ID:24S2y3LD0
不破山さん?不破さん?

虹色にユニコーンにパフェって一昨年の追加枠で見たな
0417通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:11:49.32ID:CHkKcgoX0
ヒューマギア絶対に殺すマンVSファンガイア絶対に殺すマン
他にいたっけ?
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:28:36.10ID:PPi/d+F+0
事故死した社員の家族へのアフターケアもしっかりやる社長の鏡
フワの兄貴…!
いい感じのバレ方
事故現場ガイド…
飛べるのはやっ
いちいち疲れる変身だな
ゴリラパワー!
アンナの存在でかいな
あ、受けてる

次は虎かな?
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:29:45.59ID:24S2y3LD0
「Spread your wings and prepare for a force.」
「Enough power to annihilate a mountain.」

真実を追い求めて全ての始まりの地へ
加害者として追い詰められる家族とか、既に重いんですけど……
即死効果付いてそうなゴリラ。その手で銃持つの大変じゃ?

邪魔な真実も道具も全て「滅」する黒きライダー
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:30:05.67ID:oGRUxzje0
ゼロワン終わった
タカ!ゴリラ!トラ!なんかデジャヴがw
デイブレイクタウンの真実、滅亡迅雷ネットはこのころからあったのか
正体をばらして隠し事は無しだ!!って言いきる社長ナイスです
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:30:34.37ID:EXD/mbvE0
Wのメモリ絶対探すマン(W)
アリエスゾディアーツ絶対見つけるマン(フォーゼ)
サバト絶対起こすマン(ウィザード)
ユグドラシル絶対許さないマン(鎧武)
絶対エンディング見せるマン(エグゼイド)
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:31:02.66ID:NCWhn31C0
目指す未来がまったく正反対だが、微妙に反発と信頼が交じり合うコンビはいいねえ…
そしてやはりOPライダーのうち1名は敵サイドでしたか
副社長が隠している事実、滅亡迅雷ネット意外にも会社に不都合な事実がまだあるんやろうな

後もう一つ「悲報:飛行フォームあんま役に立たなかった」
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:31:47.41ID:6snUwEWI0
飛電以外にヒューマギア計画に参加した企業色々ありましたけど、エイムズのバックの企業はどれだろうか。
或人、不破、郷君、12年前の知りたい真実は各々違いましょうね。案外一緒だったのかも。
『会社の利益を守る為には、時には隠さなければならない事もある』。
実は福添副社長、本当は色々ぶちまけたかったんじゃないでしょうか。単に隠し事が下手なだけかも知れない。
っつーか、12年前なら郷君は生まれたばっかりか、生まれて間もないくらいじゃないでしょうか。
パンチングコング、また力づくでキーを認証してー。
ってか、どの辺がヤバいのか分かりませんでしたが、唯阿ちゃんのこれがお前の新しいキーだ、くらいの意味だったのかも。
隠された真実。そして新たな開かれた真実。
ブスッとした不破の笑った顔。思い切り笑えればさぞ楽だろうな、不破。
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:32:24.58ID:b3qCCe5g0
正体バレと早いなギャグでバレる展開かと思った
あっさり探しものが見つかった
朝から触手プレイですか
滅亡迅雷netのせいだったけど
なんで副社長の大嶋さんは隠そうとしてたのかね
不破さん耐えたけど解説で駄目だったかw
デイブレイクの真相もっと中盤辺りにやる話と思うけど序盤は早いな
一つ言っておく
アークの正体は氷室幻徳だ
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:33:18.84ID:U45M7mni0
ニギローやオクレルと違ってアンナのネーミング普通感

ゴリラは強キャラ皆知ってるフワ

バッタのジャンプでも飛行には届かないので鳥
でも飛行ライダーは大抵不遇なんだ

次は漫画家のアシ、飛電仕事選ばねーな
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:37:52.62ID:U45M7mni0
>>429
自社製品がテロ関わってるのとその被害を食い止めようと
奮闘した親父さんの名誉のためじゃね
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:38:25.64ID:NCWhn31C0
飛電インテリジェンス(とか先代社長)がそもそも滅亡迅雷ネットの成立に深くかかわっている
ヒューマギアそのものに滅亡迅雷ネットの情報が組み込まれており排除は不可能、等々
あそこまで頑なに隠そうとしたあたり、まだまだヤバイ情報はありそうよね
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:38:59.94ID:bGcDwFdQ0
副社長、全部知ってて隠してたか…?
おそらくはヒューマギア暴走の原因が当時の飛電では判らなかったからだろうが…つか爺さんが生きてた頃なんだから、隠蔽には爺さんも関わってたって事よね?
この辺、あとでどう効いてくるのか、そのまま流れて終わりなのか

滅亡迅雷ネットは12年前の時点で既に活動開始しててライダーシステム完備、つまりオリジナルのライダーシステムは連中の技術?
しかもヒューマギアを触らずに消滅(?)させるとかえげつない能力持ちだが、ディオとか絶版おじさんみたいな時間停止(というか時間流から外れて動ける)能力だったりしないだろうな
やたらでてくる聖櫃(アーク)って言葉、そして先週の「方舟」… 飛電の爺さんはいったい何をやっていたのか、A.I.M.S.のトップは何を知っているのか
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:39:49.34ID:24S2y3LD0
案内だけどあまりに普通過ぎて引っ掛かりがないという……マモルもそうだけど
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:58:05.45ID:U45M7mni0
逃げた回避逃げた回避逃げた回避、回避逃げたwww
謎の縦穴
謎の電線リング
ボクサー系でパワーより防御貫通効果を強調ってレアやな
この場合はテクニックに入るのかしら
0442通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:58:35.73ID:24S2y3LD0
大パイセンの子供が先輩(三度目)

カンガルーなのか、パキケロなのか……
そしていつものように散るカナロ。オチ要員か
0443通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 09:59:08.81ID:oGRUxzje0
リュウソウジャー、チビガルーは飛ばすもの
なるほど硬い体でも衝撃は通じると、初装備がブルーなのは意外だった
宇宙であったアイツとは…ガイソーグ、ドルイドン側?
0444通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 10:00:43.49ID:NCWhn31C0
リュウソウ「コウばっか中心で話が動くことが多い」のがちょいと気になるなあ
いくらレッドとは言えもうすこし散らしても…今話はバランスよかったと思うが
0445通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 10:01:01.30ID:6snUwEWI0
っつーか、何でも出来ますね、市道っちゃん。いつかおばあちゃん役やるんじゃないか。
パキガルー、カンガルー?
ドッシンソウル、メルトがいよいよ報われる日がやってきた。
と思ったらコウが美味しいとこ持っていきましたのう。
でもメルトは異性に関しては多少マシなのかも知れない。苦労しそうですけど。
もう一人の(女に関して)報われないカナロ、果たして彼が報われる日は来るのか。
怪しい動きの相馬君もといナダ、やっぱり彼がガイソーグなんすかなー。
でも『脱ぎたくても脱げない』とか言ってたので違うかな。
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 10:03:03.36ID:S4o+O15Y0
>>419
四門の実現性を検証しなかったのが運の尽きだろうか?
まぁ龍破と神威なら明らかに神威のが実用的だし、いつか陸奥に挑み勝利するつもりだったのは間違いなかろうが。
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 10:06:20.02ID:EXD/mbvE0
ガイソーグの正体、ナダかと思ってたけど
「脱ぎたくても脱げない」発言が気になるな。
ガイソーグの意思で勝手に着脱されるって意味なのか、
一度来たら文字通り死ぬまで脱げないってことなのか…
後者なら、まだ死体も幽霊も確認されてないマスターレッド、ブルーのどちらかの可能性もあるか?

https://www.kamen-rider-official.com/summaries/6
あのライダー、アクター高岩さんだったのか…。
正体に関しては、まあ察しはついてたけど名前まんまだなw
0448通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 10:11:12.14ID:0DM1nCvn0
>>447
まあ最強バトルからして着てる間は乗っ取られてるみたいだからな
脱いだら支配解けちゃうだろうし
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 10:26:51.12ID:aZYh5o9s0
>>420
>>425
やっぱり色々いるな
極めつけは復讐の為に自ら敵に改造された
ブラックサタン絶対に殺すマンのストロンガーかな
まあ昭和ライダーはアヴェンジャーが多いから仕方ないか
0453通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 10:33:02.11ID:ir+hi+tm0
デモンエクスマキナ、完全な上位互換パーツが少なくて、性能バランスなら初期に入手できる機体パーツが一番良い、同種の武器でも威力強いと何かデメリットが増えていく、みたいな感じがJフェニックスを思い出す
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 10:44:19.59ID:Mm3Em5fR0
十分な検証や資料史料による裏づけがないが
共産主義に憧れた者によって煽られた結果の労働争議やストライキは、むしろ労働者の利益や権利を損なっていたんではないか説もあるそうな
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 10:56:16.95ID:eGvdmmKD0
>>455
そりゃあ労働者からの賃上げ要求や待遇改善要求の為のストライキなんて、主義主張関係なく経済的には生産性を落とす絶対悪でしかないですし?
そういった側面からは、労働者が低賃金かつ劣悪な環境で文句を言わず働くのが一番良い
0458通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 10:59:57.74ID:NCWhn31C0
>>452
…どこの世界線のクルーズなんだそれは
船底に鎖でつながれてオールでも漕がされるのか
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 11:03:53.46ID:nhOFx3zJ0
やっとOP穴3のヘカトンケイル胴が手に入った…
これで少しはヴォルト戦が楽になる
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 11:05:46.68ID:PpBPD6q00
まどマギリアタイ視聴しなかったのが悔やまれる…まどか最初で最期の変身の所かっこいい
0461通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 11:07:14.76ID:PPi/d+F+0
デモンエクスマキナ、整備員さんの愚痴が痛い
思えばこの手のゲームで整備員を見るのは珍しいな…
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 11:08:03.53ID:EXD/mbvE0
デモンエクスマキナといえば、ムソウの頭部パーツ形状に今はなき干の系譜を感じる。
三度笠っぽいし、あっちよりはちゃんと頭の形してるからまあネタヘッド感は薄いけど
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 11:24:16.38ID:eGvdmmKD0
列車内かと思ったらレール外れて走り始めるし、牽引してた護衛の兵器群を切り離して先頭車両による体当たり攻撃始めるし
イモータルの自己進化やべーな
0465通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 11:24:44.10ID:Mm3Em5fR0
頭部に電子的兵装をむりやり詰め込んだようなメカはよい
ドラグナー三号機や劇場版パトレイバー2のこれも三号機、VE-1エリントシーカー、アイザック、EWACネロなどなど
0466通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 11:28:27.02ID:PpBPD6q00
>>465
完成したフレームありきだから内装できないんだったか
ドラグナーのドラウなんかは胴は新規フレームっぽいがあれがゲバイやダインと同一フレームって言うのが
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 11:33:10.57ID:bGcDwFdQ0
>>430
タジャドル「せやな」
スカイライダー「せやな」

後者は途中からあんまり飛ばなくなった記憶があるが
0470通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 11:36:20.12ID:D3ixNmOZ0
レドームはシールド的な装着方だけどジム・カスタム (強行偵察隊仕様)好き
コクピットの前にレドームを置いて電磁波でコーヒー沸かすシーンがロマンある
0473通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 11:41:17.74ID:Mm3Em5fR0
叛逆上映当時
鞄持ちの彼女は素面であの変身やお茶会に参加していたのだろうか?という疑問を見かけた思い出
0475通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 12:11:22.76ID:U45M7mni0
念願の天パ声を手に入れたぞ

しかし任務上、敵の真っ只中に突っ込まんといかんのに
ザコイモータルにタコ殴りにされるとごりごりライフが削れる仕様
なんとかならんのか
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 12:14:24.97ID:KCnpouV00
>>475
そういうの作れるのか分からないけど
角ついてて目が二つでトリコロールのメカ作って乗せたりするん?
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 12:18:10.17ID:U45M7mni0
>>476
ガンブレみたいにオプションパーツを好きな箇所につけられないからガンダム顔は無理
パイスーや機体を天パ(ニューガン)カラーに変えた
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 12:21:38.30ID:U45M7mni0
プレイ実績で解除されるマーキングは機体各所に貼りつけ可能だから
右肩にF、左肩に数字でF91もどきはできる
0479通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 12:37:38.68ID:aoL4bjHH0
普通に魔法少女やってるまどかは、普通にいい子で実力も普通なので
あまり主役向きじゃないなあという印象(マギレコ内の話)
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 12:40:41.71ID:l0+rWPfI0
>>475
速さはパワー。空中、地上共に速度1万以上は欲しい
まあ速いと微調整が難しいので、スキャン任務の時間内達成が逆に難しくなったり
0481通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 12:48:59.76ID:Mm3Em5fR0
大戦期の戦闘機は最高速度が30km違うだけで、パイロットの技量によほどの差がないと勝つのは困難を極めたとか
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 12:50:16.91ID:KthISRhu0
炊飯器の煮込み機能というのを使ってカレーを作ったんだけど、60分も煮ると薄切りのじゃがいもがドロドロに溶けるのね
なんか良さげな煮込み料理でも挑戦してみようかしら
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:01:05.11ID:3bHlV5fU0
BOXガチャ、やっと13箱目終了
復刻版フレイム・ゲートでど壺にはまった所為で去年より効率が落ちた
復刻でも難易度あがってるよねこれ
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:07:52.09ID:A1iXPUj30
BOXガチャ、次の最高効率は剣か弓だといいなぁ
なんというか現時点で術なので今が最高効率なのはどうにもならない気がする
主に獲得NP効率的な意味で
0491通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:11:21.30ID:nhOFx3zJ0
>>475
防御特性があってない可能性
防御力そのものよりも実弾かエネルギーかで大分ダメージが変わるやで
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:21:58.04ID:KthISRhu0
さまようよろいにダメージを与えるって具体的にどうやってダメージを与えてるんだろうか?
鎧本体にダメージを与えるってことなんだろうか? それとも見えない中身があってそれにダメージを与えてるんだろうか
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:22:42.94ID:3bHlV5fU0
>>486
レシプロ戦闘機の空中戦は運動エネルギーを以下に保持しつつ相手をのリアか頭を抑えて
一撃斉射で倒すかが常套戦術だからねぇ

最高速度は相手を振り切る時にわりと重要視されがちだけど
各国で計測方法に違いがあるんで実戦での速度はだいぶ違うそうだ
ちなみに、日本は戦闘装備(実弾&燃料フルタンク)で計測してアメリカは武装外した燃料最小限で計測してたそうな

公称で最高速度700km/hのP51Dは実戦だと620〜650km/hくらいだそうで
タイマンの空戦だと結構日本機に喰われてたりする
0495通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:25:55.92ID:JIX2K9Uh0
>>492
ほれ、豆ちび兄貴の弟みたいに鎧内部に動かすための魔法陣書いてあったり
バイオ4のアルマデューラみたいになんかしらの中身が入って操作するんじゃろ
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:35:19.44ID:S4o+O15Y0
>>492
中身にオーラ的なのが詰まってて、鈍器で殴りつけて甲冑に穴を開けたり間接部を切り裂くなどの方向で中身を霧散させるのかと思ってた。
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:36:41.12ID:NCWhn31C0
鎧の中にヤドカリみたいな生物が入っている
魔法陣や霊魂など非物理的手段で動いている
鎧に見えるが実は鎧に擬態した生物でガワがそのまま本体である

今まで見た作品で説明された原理はこんな感じだったか
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:36:51.25ID:KthISRhu0
レシプロ機ってハイテクとローテクが混じった不思議なデザインだよなあ
ファンタジーにも合いそうだけど、航空戦力って強すぎて使いづらいけど
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:39:56.61ID:y094H20p0
>>490
仲魔になったサイモンらは装備できない
よろいの上に着るのか、同属の皮をかぶるのかって話になるシな
0502MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 13:40:46.67ID:U45M7mni0
アベルの方のドラクエは魔物の核=宝石で倒すと資金になる
整合性取れてたな
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:45:11.66ID:bGcDwFdQ0
>>499
バイパーUとかみたいに「動きは早いが軽装甲軽武装でしかなくガチの戦闘に入ると辛い、対空砲火みたいなのが来るとマジ一撃」とか、そういう特性をつけるという手もあるな
もし本格的に戦闘に使うなら「軽装甲にもかかわらず回避を捨てる必要がある」とかすると、使い所をどうするかで話を動かしやすくなる …かもしれない
0504MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 13:49:00.83ID:U45M7mni0
某なろう異世界召喚作者はLVやジョブの違いで
空中歩行や浮遊等の複数種類の飛行系魔法用意してたが
やっぱ飛行魔法チートだわ、これのせいで戦闘バランス間違えた
とあとがきで言うてたな
0505通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:51:18.85ID:S4o+O15Y0
>>503
「「そこでストライクフリーダムは無類の攻撃力と鉄壁の防御力、更に最速の機動力を兼ね備えたヒロイックな強さを全面に打ち出しました」

閣下のデザインは誰か止める人居なかったんだろうか…流石にあれはやりすぎと思うのだが。
0506MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 13:54:12.97ID:U45M7mni0
閣下は最初、神回避の紙装甲だったが後付けで
金ぴか関節はビームもはじく強度なんてやらかしたせいで
どっちつかずのアホMSになったんじゃなかったっけか
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:54:34.82ID:PpBPD6q00
>>505
主に配色が模型誌に突っ込まれるレベル
閣下の場合現行のアレ基準で減らす場合何やっても〜のパクリ状態になるな
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 13:54:45.36ID:KthISRhu0
>>504
相手の手の届かないところから攻撃&高空から石を投げるだけでも大ダメージを与えれるもんなあ
どうにかして空中浮遊系の魔法を封じる手段がないと一方的になりすぎる
0511MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 14:03:18.67ID:U45M7mni0
アンチスキルで斥力発生による疑似飛行を止められたために
ギャグマンガのように落下して死にかけるところだったラスボス機体
0512MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 14:06:38.99ID:U45M7mni0
>>509
ラクシズに設計図パクられた量産型閣下兄がベース
スパドラの誰でも使える第二世代ドラをキラさん専用にカスタムといい
何がしたいのかわからん代物だな
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 14:08:18.02ID:y094H20p0
コマの形のまっさらな武舞台で生来の能力でない限り飛行禁止
なんて扱いきれない設定ぶっこむもんじゃないわよね
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 14:09:20.29ID:PpBPD6q00
某通販サイトでAFV日本車でフィルターかけたらガルパンキットだらけで笑った…確かに日本の組織が使ってるが
0516MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 14:11:59.11ID:U45M7mni0
尚、殺しは御法度で敗北条件はリングアウト等
時間経過とともに舞台が縮小していくとか
もう何ていうか話が練りこめてないのバレバレよね
0517通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 14:12:24.44ID:PW0UuyLQ0
>>512
「が考えた、キラにふさわしい最強wガンダムに頑張って設定をつけましたって感じがして泣けるw
0518通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 14:15:37.51ID:PpBPD6q00
>>517
「の分だけならまだしも阿呆共が後から後から性能盛りまくってキラさんが悲惨な事になってる
0519通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 14:19:57.74ID:W6as4Jop0
キラはドラグーンが使えないが、スパドラなら誰でも使えるよう改良されている、
けどそれをさらに改造したストフリのスパドラはキラ以外の誰にも使えない

もうこれ訳が分からないな!ドラグーンのシステム謎すぎる
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 14:27:44.14ID:MMLPnsa+0
嵐がくる嵐がくるぞぉぉぉ!
てか関東は大丈夫なのか?
行政のアホは何もしてないし
とりあえず森田健作は死ね
あと後援会も死ね
てかタレント議員を禁止にしないと駄目だよね
都知事の青山も何もしなかったし
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 14:31:27.02ID:y094H20p0
>>516
殺し合いじゃないから亀仙人とかも活躍できる、ってのはよかったんだよ
1話に一人活躍させようとして、悟空を出さない話にもできなくてぼんやり観戦してるシーンをはさんだり、毎回1分しか進まなくて最後に宣言するんだったら時間巻き戻して「一方そのころ」とかもやらないし
5/7以上を第7宇宙が落とすというサバイバル()な状態とか脚本家もしくは構成がへたくそすぎる
(放映終了が決まって1時間スペシャルが途中ではいったりなどの事情もあろうが)

あと、時間経過とともに中央の柱(コマの軸)が少しずつ下がるだけであって舞台縮小はしないよ
0525通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 14:37:52.58ID:y094H20p0
むしろ第7宇宙で一番硬いカッチン鋼より硬いカチカッチン鋼で作った舞台(叩きつけられたら死にそう)があっさり砕かれるわ謎の隆起するわでかくなってるわ
0527通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 14:51:13.07ID:MMLPnsa+0
何故か天候が悪くなると興奮するのよね
言動も荒く悪くなるし
何が原因なんだろう
賢いスレ住人なら解明できるよね
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:02:30.32ID:gExbt9FG0
>>522
千葉にも行かずお友達を大量登用してる内閣改造やってた安倍もな
自衛隊も言われるまで、派遣命令出さないし
未だに激甚災害に指定しないし
国民のことなど考えていない
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:07:41.53ID:rxLDZRZ90
ミリオンライブのLV行きたいのにかなりハゲしい雨が降り出した
風も強いな…
どうすべきか
0530通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:09:53.10ID:3bHlV5fU0
京マフPU 
式部 ゴールデン 頼光ママン(槍)か
剣式さんだったらスルーする予定だったのに・・・・・・財布が死ぬ
0531通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:11:40.60ID:nhOFx3zJ0
京都出身鯖という名のRAITAピックアップヤッターとか思ったけどギル祭りで既に完全に石を使い切って予算もないのであった…
0533通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:17:12.51ID:0DM1nCvn0
十天最終したい時の古戦場とボックスガチャイベが重なってるだけでもきついのに、
そこに加えて期間限定海域とMHWが重なってくるなんて一体どうすればいいんだ……

まあ気合いで全部片づけるしかないな、うん
0535通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:20:03.72ID:PMGMmTcp0
>>473
そらそうよ、業務だからね
チーズジャンキー?知らん
>>474
終盤で急に熱烈ハグされて変な質問されてドン引きしても貰ったリボンつけ続けてるあたり
鹿目さんは魂レベルで暁美さんの事好きなんだなって
0536通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:21:03.22ID:MMLPnsa+0
>>528
与党も野党も無能しかいないて事か
野党も本気で政権を取りたいならチャンスなのに
自腹を切って被災者を救えば次の選挙は取れるだろうに
何でやらないんだろうね不思議だよ
0538通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:25:58.12ID:3bHlV5fU0
>>535
もともと戦前のトラウマのせいで自治体からの要請が無い限り国が勝手に動くことができなくなってるから
対応が遅れたのは事実としても一概に内閣改造がー、批判は正直フェアとも思えんけどね
0541通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:37:56.56ID:PMGMmTcp0
自衛隊やインフラ業は動いてる様だが
陸の孤島と評される房総半島で少ない道がほぼ悉く寸断されてたら活動も限界があるが
復興活動自体は進められていってる、復興予算も近い内に組まれるだろう
ボロボロのまま放置状態が続いて不満が溜まるのはわかるが
アベガーのデマに煽動されたり(内閣改造の時に自衛隊が動いてないというのもデマでした)
復興活動してる作業員に特に咎がないのに飯屋で食うなとか無茶苦茶な事を主張しない様にして欲しい
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:52:03.50ID:s/uaM+Sq0
>>541
某スレで「この程度でぶつくさ文句言うなんて恵まれてんなぁ。昔リンゴ台風でやられたこっちなんか塩害で10日以上放置だったけど、近所で誰も文句なんて言ってなかったわ(意訳)」 という千葉被災地に向けた応援のお言葉を述べた住人がいたっけ

地方自治体が主体なのになんで全部国がやらないといけないんだ?
0543通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 15:57:42.96ID:wk5EiLIG0
千葉の市長がTwitterで情報拡散したり、デマにちょっと釘刺したり活動的ですな
河野太郎も防衛大臣になったとたんに自衛隊の活動情報をどんどんつぶやいている
0544通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 16:01:16.53ID:PpBPD6q00
いくら光回線で対応のモデム&ルーターでも無線(Wi-Fi)じゃ何か引っかかる感じだな
0545通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 16:03:07.84ID:NCWhn31C0
千葉に旅行とかサイクリング行った人間は肌感覚で分かるけど
平野じゃないんだよね、房総半島は外周部のわずかな部分を除いて、低いとはいえ山ばっか
あそこが倒木とかだらけになったらそうそう簡単に復旧できないよなと

後は被害に合われている方には酷な言い方だが、地元住民に言わせると
復興が特に遅れてるのは、もともと交通の便が悪く山がちな場所ばっかりで、東電や自衛隊が来ても
なかなか仕事にならんだろう、と
0546通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 16:14:45.69ID:wk5EiLIG0
日本は毎年災害が起きててこの対応は三流
東京の隣の畳みたいに小さいのが千葉なのにこの対応
とか中国人がほざいてたな
0547通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 16:15:40.34ID:oGRUxzje0
とりあえず南房総を除いて大分復旧はした
その功績は自衛隊の現地入りした皆さんと不眠不休レベルで働き倒した東電の人にある
市は自治体の安否を電話がつぶれて交通潰れりゃどうしようも出来ない、県は市が実体把握しないと広範囲なので支援決められない、国は県からry
今回ので分かったのは最大3日じゃ生ぬるい、1週間はもつ水と食糧、非常用の電源を各自治体で確保して衛星電話は必須だってこと

正直、スタンドアローンで動ける救援専門機関でもあればと
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 16:18:48.46ID:wk5EiLIG0
山がちな土地にインフラの網を張り巡らせたのは日本の本当にすごいところなんだろうけど、その脆弱さが出てしまいましたな
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 16:34:45.04ID:NCWhn31C0
「災害用の発電機が県に備蓄されていたのになぜ貸し出さない!」と某党の党首がイキっていたが
今回は避難所が拠点になることもなかったし、個人に貸出するわけにもいかんしそれやったら万の単位で数が必要になるから
結局あんまり意味なかっただろうとしか
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 17:03:22.04ID:s/uaM+Sq0
>>550
JALの対応で憤慨していた人もそうだけど、全員に与えるとなるとどのくらい必要になるのかわかってない人多かった
算数できないわけでないのになんでそこまでぼろくそ言うんだろう?
そしてまたあって、その時に前回の件出してしてくれなくなったらどうすんだよ
責任とれるのかな?
0552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 17:08:01.85ID:3bHlV5fU0
>>548
あの国はまず大規模人災をなくす事から始めないとだめだとおもうんだ
チャイナボカンでなんど工業港湾地域を吹き飛ばしたんだか
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 17:15:34.93ID:yl/TzsIk0
正直、今回の台風の被害に関しては被災者はどうしようもなかったと思う
ただ、電車が混乱してたのに「遅刻扱いしないのでゆっくり来てね。あ、遅くなった分は残業してね」っていってきた我が社はどうかと思った
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 17:28:11.23ID:yl/TzsIk0
このあと、レイトショーの映画を見るんだけど、傘は持っていくべきなんだろうか……?
0555通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 17:33:51.58ID:A1iXPUj30
>>543
千葉市が実家で両親が避難してきたものだが、市長のツイッターはかなり役に立った

ただ問題はうちの両親も含めてあの地域に住んでいる老人たちにはツイッター経由の情報は行きわたりにくいのよね
0556通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 17:39:01.50ID:yl/TzsIk0
断水や停電したときは、隣の県のホテルに泊まってすごすのがいいんだろうか
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 17:57:13.38ID:Mm3Em5fR0
関東大震災から復興するとき、後藤新平が復興というよりは首都再設計というべきな大胆で抜本的な方針を示したが
政府内での交渉調整の難しさと、なによりもお金がないという理由で頓挫してしまったのは、残念なことだった
皮肉なことに、彼がアメリカから調査と意見を求めて招いたチャールズ・ビアードらの資料が、後に東京を空襲する際に大いに役立った
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 18:27:09.08ID:B4l0dcXZ0
>>542
去年の大阪も割と強烈なのをくらいましたが
ぶちぶち文句言う暇があったら動けとばかりに助け合いでやってたなあ
0561通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 18:31:41.21ID:U45M7mni0
ねぇロリンチちゃん
これNYの住民、指パッチンで金や宝石に変えられたやーつ?
0563通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 18:51:49.54ID:U45M7mni0
>>562
1000万:アシュラより弱い
1500万:牛が合体できない
つまり将軍は強度が可変する超人だったんだよ!
0564通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 18:56:30.54ID:3bHlV5fU0
使い掛けて冷蔵庫に1ヶ月ほど放置していたニンニクから芽がでてたでござる
さすが生命力の象徴
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 19:02:25.05ID:y094H20p0
アシュラマンも1000万パワーだぞ

だが数字は同じでも
鍛え方が違う!
精根が違う!
理想が違う!
決意が違う!
0567通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 19:04:40.83ID:NCWhn31C0
超人パワー、二世で体格差みたいな書き方されて( ゚д゚)ポカーンだったが
結局のところよう分からんな(今更の疑問だが)

体格オンリーだったらそもそも「1億パワーが神のみに許された領域」ってのもおかしくなってくるし
0568通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 19:15:01.61ID:y094H20p0
勢いだ

言ってしまえば「前のシリーズで戦ったウォーズマンの10倍強いぞ!すごいぞ!!」をやるために出てきた言葉だし
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 19:26:58.51ID:Mm3Em5fR0
なんとなく、こいつは凄いというのを読者に伝えられればそれでいいと思うがな、漫画の強さ提示の数字
そして
「こいつは一千馬力その他先進的装備てんこ盛りで、お前のポンコツとは格が違う!」
というライバルをテクニックで抜き去るのが、醍醐味なんだし
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 19:29:46.81ID:xD5zGiqn0
Hi-νザクレロとか夢広がるな

とりあえず手のカマは取り外してビーム発射できるようにして
背中側からファンネル大量射出できるようにして
AMBACよりも加速と最高速優先にして、MSに絡まれても振り切れるようにすればいけるかな
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 19:32:00.73ID:wk5EiLIG0
ガリクソンとドッキングしてミキシングビルドしよう

話や世界観は面白いし、デザインも面白いが、あれを宇宙世紀の正統にしたら大揉めだろうなあ
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 19:36:04.77ID:NCWhn31C0
ザクレロジェット
ザクレロクラッシャー
ザクレロタンク
ザクレロマリン
ザクレロクラフト

5体のNT対応型ザクレロに乗った若者は、心を一つにして脳波を同調させたとき合体して無敵のロボット、ザクレロVに変形するのだ
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 19:46:05.48ID:xD5zGiqn0
>>576
ツィマッドの上層部「トランザムは多用してくれるなよ」
デュバル「了解! トランザム!」
0582MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 20:06:56.91ID:U45M7mni0
プロト00ライザー(スパロボZ)「呼んだ?」
ゼロシステムとツインドライブがそなわり、エンジェルハイロゥじみた
性能を発揮するコイツもスフィアリアクター機の下位互換だから困る
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 20:09:08.45ID:/9I4cB/10
緑の粒子だからと言って純正GNドライブと決めつけるのは如何なものか?
実はコジマ粒子だったりする可能性は無いのだろうか?
0586MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 20:11:16.44ID:U45M7mni0
シーフード○○はどうしても魚介臭くなっちゃうからねぇ
カレーならチキンやビーフがいいです
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 20:13:54.28ID:eGvdmmKD0
絶対にアーセナルに乗せられて出撃させられるのに、アーセナルに乗ってきたから撃墜するわ、とかなんという理不尽
しかし武器腕無しだと対アーセナルは無理ゲーだな
格闘なんて、後半のCPU相手の連打勝負には100%負ける仕様だから、ゴミ積んでるのと変わらん
0591MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 20:15:28.06ID:U45M7mni0
宇宙ツインテール本戦
ガーデン級3WAVEにお姉ちゃんがいるので
ランスロスカスカRDでごり押し5積みする
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 20:22:23.34ID:Mm3Em5fR0
一方その頃、帝国の支配より逃れた人々が新天地にたどり着き
厳かに自由ポニーテール同盟の成立を宣言した
後、宇宙を二分する戦いの芽はこうして育まれることとなった
0595通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 20:31:50.89ID:24S2y3LD0
スタン落ちって出てて何事かと思ったらポケモンカードか
次回作も出るし、当然ではあるな

シリーズ変わる度に既存カード落として、新シリーズのみにしないだけ有情
0597MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 20:36:32.51ID:U45M7mni0
シリーズ刷新の度に新効果連打して既存カードを
ケツを拭く紙にもなりゃしねぇ紙束にする運営って何なの?
0598通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 20:43:02.86ID:D3ixNmOZ0
>>581
「マイナス思念は宇宙に滅びを与える。生命体はマイナス思念を持たぬ機械生命体ヅンダーへと昇華されるべきなのだ」(Z0粒子を撒き散らしながら)
0599通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 20:51:43.09ID:24S2y3LD0
強いカードも多いからシリーズ移行時にバランスを下に下げないといけないのも

自分の手札が6枚になるように山札を引く
最初の自分の番に使ったなら、8枚になるように引く
サポートは、自分の番に1枚しか使えない

こんなカードが普通に使われているゲームだし
0600MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 20:53:13.06ID:U45M7mni0
そういや似たような目的で活動してる
機械化帝国(ゴウザウラー)とゾンダー、
スパロボでクロスオーバー展開したことねーな
0601通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 20:54:27.97ID:oGRUxzje0
あれ?ポケカもシリーズ更新で大会で使えないエディションは出たはず
というか初っ端に旧裏→新裏やらかしたからな…(しかも初期のeシリーズが弱体化しすぎてる)
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 21:01:36.49ID:W6as4Jop0
ぷちりっつって何かと思ったらバンダイの新しいキャラプラモシリーズなのか
ガンプラ以外にも色々手を広げ始めたなぁ、バンダイ
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 21:03:37.09ID:VTNbEqC60
>>600
参戦作品の兼ね合いもあるし、タイミングも、ね?
味方側はZ2の時の竹尾ゼネラルカンパニーと21世紀警備保障は上手いこといったね
「新世紀」エヴァンゲリオンとラーゼフォンはもう厳しいだろうなぁ
0606MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 21:04:21.17ID:U45M7mni0
パイロットはリユースサイコデバイスで全身サイボーグのアマダシローか
0608MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 21:06:51.56ID:U45M7mni0
スパロボMX「ちょっと待って」
ちと不安だったが調べたらちゃんと
TV版EVAとラーゼフォン参戦だよ
0610通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 21:12:36.94ID:rlvepYUu0
MXは、参戦作品も難易度もシナリオのボリュームも自分にはぴったりすぎて、時々やりなおしたくなる
0611MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 21:13:41.00ID:U45M7mni0
とりあえず土星エンジンだけドムとかの重MSに乗せ換えるか
土星エンジンうっぱらってザクの物を乗せる方向で
0612MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 21:16:33.61ID:U45M7mni0
使徒の中でフィジカル最強のゼルエルVSマックス改造ロム兄さんで
イベント戦やったらどっちもダメージ0の千日手状態になったの笑った
0615MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 21:28:20.65ID:U45M7mni0
どっかでジオングを魔改造して
マジンガー風やら他所から足持ってきた
コラ画像あったんだけどどこだったかなぁ
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 21:31:07.00ID:s/uaM+Sq0
>>604
さっき買い物がてらにガンプラ見にいったらそれの術ネロがおってびっくりした
結構地方なのにあるもんだなぁ
0618MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 21:34:00.83ID:U45M7mni0
二年以上前の水着鯖、いつ復刻するかわからなくなっちゃったけど
術ネロどのタイミングで来るんやろ
マザーハーロットPUのサブ辺りか
0619通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 21:40:39.18ID:s/uaM+Sq0
>>617
んだ

>>618
ギル祭でまさかの登場を果たしたイシュタルはいつくるんだろう?
というか限定って基本的に次がいつになるか本当に予測つかなくて困る
京まふで水着頼光PUなんて考えられなかった……
0620MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 21:42:32.24ID:U45M7mni0
イシュタルはバビロニアアニメ化記念PUで内定じゃないの?
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 21:44:00.44ID:K796kI2G0
マザーハーロットはネロ系になるのかな?
イシュタル系と思ってたけどギル祭でS化したし
まあ他のローマ皇帝系の可能性もあるけど
黙示録で女とあるからな
0623MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 21:49:22.14ID:U45M7mni0
嫁ネロちゃまのS1がマックスになったので
周回で過労死寸前の二世と交代
ギル祭りの現状、スカスカ様、RD、弾藻、嫁ネロちゃま
のどれが需要高いんじゃろ
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 22:03:17.62ID:VTNbEqC60
>>608
誤解させる書き方してしまって申し訳ない。
過去に実現してるのは承知済みなのですが、現在のところ版権の取り扱いが複雑なのか、(「ヱヴァ」優先?)
「新世紀」のほうのエヴァはサルファ以降参戦がご無沙汰なので、もう二度とラーゼフォンとの
共演はないだろうなぁという意味で書きました。(実現しても過去の焼き直しになっちゃうけどね)
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 22:11:58.23ID:y094H20p0
作戦の邪魔にならないように幽霊話を利用したら却って人がやってくる上に一番かわいい娘に限ってやってこないんです・・・

お化け屋敷セットだけで前半が終わったでござる・・・
後半もずいぶん・・・
怪談シリーズとか、昔はよくやりたがってたのは何なんだろうね
0628MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 22:19:00.28ID:U45M7mni0
>>627
太陽の使者鉄人「なんでか知らんけどストーリー中盤に怪談シリーズがありました」
戦隊だとそこそこの頻度で怪談ネタ回してる気がする
敵が妖怪とかだといつもと変わらんけどな
0629通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 22:21:22.78ID:Nj3KGsrs0
もう公にライダーとして活動しちゃってるのだから、いい加減、プログライズキーのロックを外してあげればよいのに

真似をして、開けられない物を無理矢理開けようとする子供が出ちゃうかもよ(棒)
0630通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 22:22:26.87ID:gvBUvBSn0
スピットファイアが日本にやってきたか、長旅お疲れ様
でも今度は太平洋越えるんだよな
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 22:39:30.82ID:+9/5MsIv0
E-3クリア、結局甲乙乙だったなぁ
比較的サクッと終わったけどもう燃料7万切ったわ…
でも新規艦ぜんぜん取れてないのでこっから掘りである、やむ
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 22:39:31.99ID:D3ixNmOZ0
>>622
https://news.fate-go.jp/2019/0809kmafu/

>■TVアニメ「Fate/Grand Order -絶対魔獣戦線バビロニア-」放送記念ピックアップ召喚(日替り)開催予定!

>ピックアップ対象サーヴァントは「★5(SSR)イシュタル(アーチャー)」「★5(SSR)エルキドゥ」「★4(SR)ギルガメッシュ(キャスター)」「★4(SR)メドゥーサ(ランサー)」「★3(R)牛若丸(ライダー)」の5騎になります。

イシュタル確定してるね
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 22:41:32.33ID:Mkj88GIb0
イシュタルもAUOもいないけどうちにはエレちゃんがいるんだ…それでいいんだ…
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 22:43:18.60ID:+9/5MsIv0
???「わ、忘れられてる気がするのだわーーー!?」

まぁ後でじぃじといっしょにPUされそうではあるが
0635MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 22:43:59.75ID:U45M7mni0
すまない
イシュタルもAUOもエレちゃんもドゥもケツ姉もいてすまない
0636MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 22:45:16.16ID:U45M7mni0
エレちゃんだけ実装一年遅れだからねぇ
多分来年は水着着てくれるんだろうけど
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 22:45:22.44ID:s/uaM+Sq0
>>632
おおマジだ。よく読んでなかった
でも必ず来るわけで限らないし……orz
今回のイベント礼装星3ですらまともに来なかった俺のところにくるかなぁ?


エレちゃんいるから揃えたい
そしてAUO宝具2は諦めよう
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 22:49:53.04ID:oGRUxzje0
タイガ観た、トレギアさんタイガを闇落ちでもさせたいのか、そこをはねのけてグヌヌさせる最終フォームが待ち遠しいわ
0639MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 22:53:59.81ID:U45M7mni0
トレギア見てるとベリアル様は
まだ暗黒5とかに優しい人間味あったなぁ
0641MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 22:59:40.82ID:U45M7mni0
メインアタッカーにNP礼装の5積みでやってたから
杖ガーデンも剣ガーデンもあんまり変わらん
剣スキル石がないから今の方がありがたい
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 23:08:34.01ID:EXD/mbvE0
トレギアは、扇動・誘惑して当事者にトリガーを引かせたがる昔ながらの悪魔スタイルだから、
事が終わっても当事者に罪悪感が残る後味の悪い結末が多いように感じるね。
ベリアル陛下の場合、正義の戦士を洗脳してこき使ったりビルまるごと人質とかやってたけど
最終的に「全部アイツが悪い」で収まること多いのに対し、トレギアはそのへんねちっこいというか、嫌らしいなw
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 23:15:58.54ID:0DM1nCvn0
>>631
自分は今までなかったほどスムーズに新規艦は取れたが、E3は甲の第一ゲージでちょっと足踏み
ボスマス行きゃ確実に勝てるのに道中のどこかでつまらない事故大破連続してるわ
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 23:18:08.85ID:HF97Vcc00
FGO、紫式部が来ました、西洋風な格好なんですね。
能力的にはどうなんだろう?
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 23:35:31.17ID:bGcDwFdQ0
>>547
>正直、スタンドアローンで動ける救援専門機関でもあれば

その「スタンドアローンで動ける機関」が日本では正に自衛隊しかない
命令云々ではなく救援用および救援者(=自分達)のためのインフラを丸抱えできる機関、という意味でだが… でも自分らでその辺のインフラ持ってける連中以外、救援は難しいのよね

つかこの手の災害になるとたとえ国際救助隊(サンダーバードな)があったとしても手に余るわな、数が多すぎる上に倒木の処理とからんだ電線外すとか割と面倒だし
0646MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/22(日) 23:37:32.70ID:U45M7mni0
パープルさん
第一スキル
敵全体防御デバフ、魔性特攻付与
第二スキル
NP30チャージ、敵宝具封印、宝具威力バフ
第三スキル
味方全体にダメカット、弱体無効、強化解除耐性
宝具
魔性特攻の全体A攻撃

敵への嫌がらせと状態異常ガードで高難易度適性高め
NPチャージスキル持ちの全体A宝具で周回性能高め

欠点はスキルが複合してるので連射する場合は
1発目は弱い(宝具未強化のため)
アーツコマンド2枚なのでチェインは安定しない
(Qの攻撃回数は多いが初手AでもNP回収は普通)
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 23:39:06.45ID:bGcDwFdQ0
>>556
隣の県にいけるのなら
断水や停電が中々復旧しないという事は当然ながら交通網にもダメージがあると考えられる
あと単純に距離の問題
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 23:47:49.35ID:bGcDwFdQ0
>>586
魚介類は何がしかの手段で臭みを取らないと色々と辛い所があるからねえ… さっと下ゆでするとか、酒で洗うとか
たった一手間だが、やるとやらないとで出来上がりにかなりの差が出る
0649通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 23:51:39.22ID:24S2y3LD0
市町村、ひいては都道府県単位で効率化と予算削減した結果、余裕が無いんだよね
結果このような事態になると予算も人員もノウハウも無い。県も無いから国でなんとかしろと

平時はともかく非常時にお上が全く動けない、なので下も動けない
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/22(日) 23:55:54.55ID:PpBPD6q00
自衛隊(というか軍事組織?)のメリットは物量投入可能って言うのもあったはず
どこかの国の様に軍隊が無い国は別だが
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 00:08:59.27ID:oZTz+C+F0
こういう非常時に仕事をしない公務員は全員クビにして、自衛隊の予備役みたいに扱え。災害時だけ強制労働させて一日五千円くらいの日当だけ払えばいい、なんて意見をネットで見て、ああこの事態も起こるべくして起きたのだな、とちょっと思った
0655通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 00:17:45.65ID:Zv/3VRTQ0
>>646
ありがとう、ふむん強いけど運用はよく考えて使いましょうって所かな
主力のナーサリーから変えて使ってみるわ(育成終わってから)
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 00:19:35.18ID:sSdqNVUV0
ロビンマスクのスグルとの国外退去デスマッチで負ける

しばらく日本に滞在したがレスラーとして復帰するために嫁さんと別れる

アメリカで雇われレスラーとしてスグルと対決

試合中の事故によるケガが原因で一度は引退を考える

戦争男を弟子にして超人オリンピックでの復讐を計画するも失敗

悪魔超人編でごく普通にアイドル超人扱い

はゆでの中でちゃんと過去を精算できてるんだろか
0658通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 00:21:13.61ID:rb4u7Ay80
まぁ遅かれ早かれこのような事態は起こっていた訳で
むしろこれからアチコチでこういった事態がバンバン起きるはず

邪魔や無駄や非効率と切り捨てた余裕が遂に限界を迎えるワケだ
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 00:24:06.62ID:bPrSrYbG0
日本の衰退を表してるのですかね
SNSの発展で顕在化しただけで元々なのかもしれぬが

こんな時代を楽しく過ごすには何をすればよいかな
0661通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 00:31:28.24ID:Qs3vNzjM0
>>659
ソープへ行け
というかエロい店に行け
というかエロいことを妄想しろ

というスレ住人がいるに1ジンバブエドル相当
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 06:05:51.24ID:A4jlP1Ly0
>>651
人口や経済規模から比較すると、「小さな政府」志向が強いアメリカなどよりもずっと日本は公務員が少ないとか
それでいて、要求される行政サービスの質と量はゆりかごから墓場までレベルだしな
近所の市立中学校など、普段は夜九時まで職員室が明るいのが当たり前で、受験期ともなると日付が変わってもついているのが珍しくない
0669通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 08:34:09.90ID:mS3EvAME0
「俺が苦労した・しているんだから、お前も苦労しろ」
「他人が自分より楽をしているのが許せない」
こんな思考の持ち主はどこの世界にもいらっしゃるようですね
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 08:57:27.27ID:/obQD2s60
>>669
定時帰りに怒る人も「苦労は買ってでもしろ、っていうか苦労しろ」って感覚なんだろうなあ
残業って「俺、仕事したなあ」って気がするだけで効率は良くないと思うんだけどなあ
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 08:59:35.37ID:Qs3vNzjM0
>>669
>「俺が苦労した・しているんだから、お前も苦労しろ」
そういう考え方の奴がガチで許せない自分
こんな考え方をする奴が技術や知識を停滞・衰退させるんだよ!馬鹿言ってんじゃねえよ!と本気で思う

>>670
(´・ω・`)知らんがな
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 09:00:35.89ID:hCXEfvzP0
>>670
アベ忖度独裁政権が打倒されて
まっとうな政治の立憲民主党政権になったら起訴されるよ
0674通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 09:02:52.05ID:j1cCYaxV0
ジャイアンの声の人、14歳の時半分ノリでオーディション受けたら合格したのか
スゲーな

でも一番新しいメンバーでしっくり来てたのは内緒
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 09:03:35.97ID:/obQD2s60
忖度が話題になるまで、「すんど」って読んでました!!!
みんなもそうでしょ!?
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 09:03:42.72ID:Yyhatz9J0
>>672
金勘定が得意な奴がトップに立つことも該当する気がする
金勘定出来る奴は必須では有るんだが
0677通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 09:03:48.04ID:oZTz+C+F0
台風一過で見事な晴れなのでどこか自転車で出かけようかと思ったらとんでもない強風
…素直に家電量販店めぐりでもするかなあ
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 09:09:03.06ID:1tVdF+f90
>>672
人類の楽したいという気持ちが、科学や技術を進歩させた
一方で
楽できるようになって余った時間は当然働けという命令が、経済を拡大させた
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 09:29:32.33ID:xzJa4JQx0
デモンエクスマキナの拡散レーザーキャノン、射程はクソ短いけど。、相手が巨大だとありえない威力になって笑う
0683通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 09:42:05.32ID:/obQD2s60
アド・アストラ見てきたよ!
チョー地味なSF映画だけど、面白かったよ!!
ただ、映画のときくらい時計の1時間毎にピピってなる機能オフにしてくんねえかなあ。
あとカップルで来ておいて彼氏が寝てるってどういうことだよ!? ナニしに来たんだよ!!
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 10:01:02.20ID:Y1P+OEvz0
>>680
対複数機戦で一か八かで使うことはあるなぁ
地獄の五人相手の時は、セイヴィアーが向こうから突っ込んできてくれるんで
比較的当てやすくて助かった

列車護衛でも、クイーンが地形にハマった隙に密着ぶっぱで速攻沈めて
その後の展開がかなり楽になったっけ
0688通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 10:30:38.64ID:1pEYldgA0
>>673
冗談だよな?
あからさま三権分立を無視するとか立件が叩いてる独裁者アベより遥かにナチス寄りじゃねーか
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 10:35:08.02ID:1tVdF+f90
>>686
ぷっと吐き出した種を大事に取っておいて、来年、庭に蒔けば夏には美味しいスイカを食べ放題
という夢を抱いた小学生の頃の思い出
うん、なんか、緑の小さな球はできた
種苗会社のそれでなくても、よい土に日当たり、日々の世話がなければ美味しい作物なんて無理なことを実地で学んだものです
0691MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 10:46:41.82ID:sSdqNVUV0
元からあれなのにクソ強化で使い道がない
スマンノ様やおっきー相手にしてそれ言えるんか
0692通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 10:55:15.26ID:u8HIqK/j0
フォー:甲斐田裕子(マリーダ)
准将:菅生隆之(カーディアス)
ジョニー.G:武内駿輔(曹操ウイングガンダム)
クリムゾン・ロード:池田秀一(赤いの)
ディアブロ:古谷徹(白いの、リボンズ等)
ペインキラー:三宅健太(ドン、コンロイ、ゴンダ、おじ様)
ボーン・ボックス:間宮康弘(クランク二尉)
ドレイク:小林ゆう(風花)
アーティスト:木村良平(リベリオ、ダリル)
ファルコン:松田健一郎(ファントム3の出っ歯の人)
ビショップ:吉野裕行(アレルヤ)
グルーミー:てらそままさき(バーバリー中尉、モナハン外務大臣)
ガンズ・エンプレス:恒松あゆみ(マリナ)
クラウン・プリンセス:早見沙織(ユリン、アイラ、ララァ)
リーパー:小山力也(フラスト、胡軫ギャン、ミッチェル)
ルージュ・シンデレラ:田中敦子(ユカ、ウィルミット長官、アミダ)
クロンダイク:西村朋紘(ぺぺぺのペ)
レッドドッグ:佐藤せつじ(やったぜフラン!)
ガルガンチュア:かぬか光明(アダム・スミス)
シヴ/アイル:鷄冠井美智子(ミック・ジャック)
セイヴィアー:濱野大輝(ダンテ)
ネメシス:川澄綾子(マジシャンズ8のキレてた人)
ナイト:秋元羊介(シュタイナー、師匠、シーゲル)
デヴァ:東地宏樹(ラッセ、グルーデック、ダグザ、ユーグ)
ゾア:内田夕夜(エリク・ブランケ)
ジャック:内田雄馬(ユウマ、アイン)
クロウ:安元洋貴(鬼ヒゲ、デレク、ワッツ、ダグ隊長)
ノーツ:河西健吾(ミカ)

アウター(+フォー)のガンダム声優率が半端ない!!!
0693MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 11:00:36.63ID:sSdqNVUV0
川澄さんはアセム編のオペ子の一人もやってたはず
そうかクロンダイクの声聞き覚えがあると思ったが
姫カットの美少女幼馴染くノ一のいる勝ち組ニンジャだったか
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 11:07:59.50
>>669
わかる
どうせ>>670とか勝ち組に嫉妬してるだけの底辺なのがよくわかるよな
俺達みたいな勝ち組は他人に嫉妬しないのにな
0696MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 11:11:42.86ID:sSdqNVUV0
能登さんも川澄さんもFGOで愛用しとるなぁ
オペ子はやっぱ美少女がやってくれるとはかどる
0697通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 11:19:44.36ID:1tVdF+f90
航空機などの音声による警告は、女性のそれのほうが良いらしい
「オペレーターは女性に限る」嗜好をくすぐるから、ではなくて、混乱し様々な声、音が飛び交っている状況では女性の音声のほうが通りがいいから、なんだと
でも、どこかのこじらせたお大尽がフルオーダーメイドの自家用機で、「音声はぜひ○○さんで、口調や語尾の癖はこのキャラで」と指定したことがあるに違いない
と妄想してみる
0698MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 11:37:49.64ID:sSdqNVUV0
機動兵器のサポートAIならCV:田村ゆかりでおねしゃす
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 11:43:57.58ID:29PbrSkz0
MAD映像で、マスターが英雄王でファティマが騎士王のナイトオブゴールドというのを見たことがある
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 11:50:20.58ID:Zv/3VRTQ0
インフィニティ・サーガっていう特別映像がアメリカで公開したよ
内容はアイアンマンからスパイダーマン:ファー・フロム・ホームまでを含めた総集編っぽいやつ
日本では公開予定無しだけど観てみたいものだね

ttps://theriver.jp/infinity-saga-footage/
0703通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 12:17:30.45ID:XAL0pqif0
ロボ子のボイスといえば、桑島法子だろうが!!!!
調べてみたら、もう18年前のアニメなのね……
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 12:18:04.66ID:8aMesSo10
>>657
エゲレスが国外退去を何とかしてくれていれば、あとは相変わらずの情緒不安定なロビンということで何とかなる
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 12:22:42.74ID:8aMesSo10
ミネアさんだって同じ思考によってラリホーしか使わないことがままあるのに、わたsクリフトだけいろいろ言われるのはおかしいと思いませんか
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 12:29:36.38ID:Sb2m9rXT0
我々はミネアにはフバーハ以外求めていない
クリフトを一軍に入れる人は…戦力・回復として求めている

その差?
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 12:33:12.07ID:v+Pg+HBb0
学術関係の政務官に今井絵理子
安倍は学術を破壊しようとしているポル・ポトと同じだ

ヒトラーになったり忙しいのう
正直このポストにこの人選は無いと思いますが
0710通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 12:36:37.67ID:XAL0pqif0
SPEEDやってた頃はもっとまともだと思ってたんだけどなあ、まさかメンバー二人が不倫するようなことになるとは思わなかったよ
なんかのギャグ漫画で新垣だけは裏切らないって言ってたけど本当だったな
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 12:37:12.20ID:29PbrSkz0
入院中、暇だったので勇者(女)以下すべて女性キャラのパーティーでレベル80超まで育てたら
バロンの角笛で馬車呼ばなくても勝てたことに驚いた
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 12:53:22.01ID:XAL0pqif0
先週一週間休んでたから明日から仕事行くのが億劫でしょうがない……
ポニテ+メガネ+きょぬーの女性の揺れるおっぱいを見るためにも気合を入れなければ!!!
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 13:26:19.10ID:XAL0pqif0
菅生隆之といえば、ヤマトの沖田艦長、グレンラガンの壮年シモン、ヒートガイジェイのJだなあ
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 13:30:00.32ID:HC0iTAl/0
>>715
銀魂の泥水次郎長もいいキャラだったなあ
基本美味しいとこ持ってくんだけど、ピラ子には弱い辺りw
0718通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 14:53:40.34ID:u8HIqK/j0
>>714
マジかよルーキーちゃん最低だな、
女性アバターに男性ボイスで、工事済みオネエ設定でプレイします
0720MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 14:59:23.99ID:sSdqNVUV0
Bランクまで昇格したがいつまでルーキー扱いなんです?
(全身をメカメカしくサイボーグ強化しながら)
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 15:02:56.76ID:ubBhF0640
>>710
実質中学中退にそんなの期待したらあかんわ
一番常識と社会を学ぶべき時期に芸能活動でほとんど学校に行ってないってのはあかん
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 15:38:44.27ID:oZTz+C+F0
風都探偵6巻はマジで震えたなあ
翔太郎のミスでおやっさんが倒れたが、それこそが後の戦いの運命を決める
切り札=ジョーカーの誕生の瞬間だったと

敵にジョーカーがいる限り、どんなに圧倒的有利な立場にいたとしても
奇跡でひっくり返される可能性があるって、本当に悪の組織からしたらたまったもんじゃないよねえ
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 15:40:09.42ID:XoMjPIX00
>>722
ルーキーの機体の整備で延々愚痴ってそう
あと解放旅団でルーキー争奪戦になりそうなくらい気に入られてるよね
0728通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 15:50:36.14ID:sSdqNVUV0
BLACKは基本単独だったがRXになると
ん我が魔王や超能力美少女射手が
仲間になったてつを
0729通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 16:01:22.23ID:u8HIqK/j0
もしDXM続編あるとしたら、在野のNPCやランダム生成のアバターとかをスカウトして
自分だけのオリジナル解放旅団とか作れたら面白そうよね。
あとアリーナ実装してください…
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 16:04:19.60ID:Y1P+OEvz0
>>727
適当にやってるから、いまだに各旅団メンバーが僚機になる条件がわからん
あれだけルーキー大好きなら、みんな一緒に仕事してくれればいいのに
0733MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 16:09:54.53ID:sSdqNVUV0
>>731
オファーオーダーの方で一緒に組んで
特定の任務をクリアしたらじゃね?

声帯はぎとりはフリーオーダーのランダム出現でも
倒せればとれるっぽい
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 16:14:04.77ID:29PbrSkz0
>>721
若くして売れた芸能人は、両極端に分かれる気がする
金銭感覚も狂い人間関係の築き方もわからず、後からえらく苦労する人と
実直に堅実に誠実に、下手な一般人よりも真っ当にやってゆく人に
0737通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 16:44:09.70ID:gwrg+2Td0
>>735
若いときに一回どこかでコケるか
そうじゃないかの違いというのもあるのかなと思ったり
0738通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 16:46:25.91ID:Y1P+OEvz0
>>733
プリンセスはほんと偶然で僚機にできたんだけどね
たまたま攻撃しなかっただけだけど、理由としてはわかりやすかった
ああいう特殊条件が必要だったりするのかなぁと

条件付きだけあって、序盤から雇える割に費用がめっちゃ高いが…
0739MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 16:57:33.19ID:sSdqNVUV0
弾薬費用とかかからんし
放置ストライからパーツぎれる面を周回するときなどは
問題にならない
0740通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:06:16.03ID:ubBhF0640
声帯剥ぎ取りは結局オンラインミッションの各旅団ミッションが一番早いと思う
パーツ剥ぎで何周もする羽目になるし
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:08:16.65ID:+GQuVsP30
歩いて5分くらいのところに、もやしたっぷりの富士ラーメンを出す店ができてたでぶ
ほかにも歩いて3分以内のところに2軒もラーメン屋のあるこの地域は俺を殺す気らしいでぶ
0747通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:32:15.80ID:+GQuVsP30
>>745
チャーハン+ラーメン+餃子のセットがハーフサイズじゃなくてフルサイズででてくるのに950円という値段で出してくれる天国のような店があるでぶよ
あ、お得なクーポンを出してくれるバーガーキングも天国でぶ
0749通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:37:19.98ID:29PbrSkz0
好みの作家や興味を持っているジャンルが豊富、しかもどれも安い
こんな古本屋があったなんて
…というところで目が覚める、というのが年に数回はある
0751通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:39:14.41ID:8VTcUK9l0
都内ど真ん中に出向2ヶ月
家も職場のつてでど真ん中
何をしてすごそうかな
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:45:07.83ID:GCWPoLxK0
ダンベルに、筋肉体操に、腹筋崩壊太郎
よは筋トレ大ブームだろうけど、ダンベルから入った人達はいつまで持つかなw
0755通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:47:22.86ID:oZTz+C+F0
>>751
個人的趣味に寄せて言うなら
1.映画館巡り(特殊音響、4Dシリーズ、プレミアシート等々選び放題)
2.食う、食う、食う! 特定ジャンルに絞ってもおそらく回り切れない
3.上野の博物館・美術館完全制覇、余裕があれば国立公文書館、外交史料館等ニッチなところもぜひ

ここら辺がオススメ
0759通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:52:57.43ID:GCWPoLxK0
正直バスガイドとして、あそこまで真実探求するのは行き過ぎだと思いますw

話の元となる職業がないし野暮なツッコミだけど
0761通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:53:53.34ID:Rz5ZIAnW0
今週末四国(松山〜宇和島)に旅行に行くのだが、乗り換え時間111分とか見るとロックを感じるね!
0762通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:54:21.41ID:RTMrIFU10
ヒューマギアに仕事奪われた人もいそう、工員とか
そういう人たちにもスポット当たるかな
0763通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:54:33.48ID:+GQuVsP30
>>751
どうせなんだから、一人ディズニーとかしちゃえばいいじゃない!
あとはベタな渋谷のスクランブル交差点とか、新宿アルタ前とか歌舞伎町にイッてみるとか
0765通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 17:56:57.16ID:oUAh7/zE0
タイタス「賢者の拳は全てを砕く」
拳よりポージングガードのインパクトがw
0767通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:00:37.42ID:RTMrIFU10
>>766
「ヒューマギアあれば人件費も保障もクリアできる!」ってところもあれば
「ヒューマギア高くて買えねえよ!」ってところもあるか
0768通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:02:03.68ID:Rz5ZIAnW0
あんな場末の寿司屋や小さな夢の国で使えるんだから大して高くないと思うぞ
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:03:49.96ID:hm3qbB900
幾らテロの仕業にせよマギア化して人類に危害を加える所を不特定多数が見て
ヒューマギア購入orレンタルに抵抗するのが出るんでは?
0770通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:03:59.42ID:7r+3vGXf0
ヒューマギアと結婚できるのかな
愛さえあれば種を超えた繁殖だって可能だと思う
0771通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:05:03.18ID:S5n4jiaY0
>>762
工場で暴走したヒューマギアが居る場所から脱出を目指す
武具は工具を改造したり組み合わせたりして作り出すのだ
音声ログとか生き残りの証言から何が起こったか分かる
そんな仮面ライダーゼロワンのゲーム?とか出ないかな
0775通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:08:09.74ID:+GQuVsP30
ドラマとかの聖地巡礼も結構楽しいと思うなあ
あ、ここ〇〇でみたやつだ! ってなるのは意外と楽しい
0776通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:10:30.75ID:qHZU+NZf0
>>775
地元がアニメの舞台になった事があるから、次どこが出てくるのか期待しながら観る楽しみもあったな
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:17:56.86ID:Yyhatz9J0
古い特撮の撮影現場の現在の姿を見て見たいな
撮影時は荒野みたいなところが今は住宅地ってのもあったりして
0781MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 18:19:45.95ID:sSdqNVUV0
弱小人斬りサークルで有名な池田屋は
今はパチンコ屋だっけ
0783通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:21:09.37ID:Qxsp1To70
>>745
この、果てし無く広がる闇は、輝く星のためにあるとしたら。
今日という日が、明日のためにあるとしたら。
天国はこの地獄の隣にあるはずだ。
ここはもう充分に見た、充分に。
たとえそこが禁断の地であろうとも。
次回「不可侵宙域」。
だが、今日という日が、昨日のためにあるのだとしたら。
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:29:20.63ID:oZTz+C+F0
まあちゃんと新撰組のこと知りたいなら、八王子に郷土資料館とか、子孫がやっている土方歳三資料館あるからそっち行けば良いし
0791通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:32:57.28ID:R5J5b7TG0
間取りとか残ってれば復元して観光客呼び込みとかできそうなんだけどね
明治村ならぬ幕末村みたいな感じで
その明治村では今現在るろうに剣心コラボ真っ最中なんだが(ダイマ
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:40:25.71ID:0TlJvvJj0
いつもの場所(さいたまスーパーアリーナ)
いつもの橋(大宮ほこすぎ橋)
いつもの広場(さいたま新都心けやきひろば)
いつもの神殿(春日部首都圏外郭放水路)
いつものスタジアム(さいたまスタジアム2002)
いつもの橋の下(川越関越自動車道入間川橋梁下)
いつもの工場(深谷日本高圧コンクリート工場)
いつもの公園(さいたま秋ヶ瀬公園)
0794通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:54:46.50ID:Jn3afsqv0
今週末から銀英伝DNTの再放送があるが、アムリッツァ会戦直前のレイニー止めで
そのまま劇場に来いというわけか
0796通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:57:45.19ID:29PbrSkz0
ロケをたくさんやっている番組というのは、後になって建築史や民俗学の貴重な資料となるんだろうな
そして、それらの録画で貴重になるのは、合間のCMやニュース速報など番組本体以上に失われやすいもの
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 18:59:58.89ID:hm3qbB900
そこらのスーパーやコンビニでドンパチやってる
ヒーローと怪人も見たいけど撮影協力してくれるお店ないだろうね
0800MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:01:17.29ID:sSdqNVUV0
おき田さん、ジェットでメタルマンになったけど
檀黎斗神なみに死にやすくなったから()
0803通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:02:14.72ID:Jn3afsqv0
>>798
最近はCG合成ばかりでリアル爆破はほとんどやらなくなったとラジレンジャーでヒロCが言ってたなぁ
0806MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:03:59.04ID:sSdqNVUV0
杉田「電源スイッチが女性のピーにあたる部分ってなんだよ!!」
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:04:24.75ID:swGj3TEM0
>>799
大日本プロレスが定期的に商店街プロレスやっている横浜の六角橋商店街ならもしかしたらやらしてくれるかもしれない
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:08:32.32ID:V9zBPbhJ0
マギレコにしてもFGOにしてもアニプレックスは忖度できないのか!

>>789
あたしってほんと助六
0811MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:10:25.95ID:sSdqNVUV0
ぐだ子とマフィアが反則して石はくれただろ石は

最終戦でアニプレ側が21出した方が面白かったのに
0812通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:11:20.90ID:29PbrSkz0
>>808
23時な作品でありがちな状況の
「ふふ、あいつのではここまで届かなかったんだろう」
ということで、電源スイッチが無事だった
という例はないのでしょうか?
0813通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:14:01.71ID:oZTz+C+F0
滅亡迅雷ネットのテーゼは「ヒューマギア (AI) NTR」と申すのか貴殿は!?
0814通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:16:58.11ID:ZAX3h4Io0
>>808
答える必要はない(by典明)

電源の場所にされたり超次元システム搭載されたり大変ねあの場所
0815MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:21:19.33ID:sSdqNVUV0
機械相手だとプログラム書き換えで人間より
たやすくNTRちゃいそうのが萌えない
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:23:11.98ID:CRdllO7G0
そもそもガチャゲーで忖度なんてないのではないだろうか(棒)
マギレコのイベントでのミラーズは単純な強さ比べじゃなかったからなー
0818MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:27:10.88ID:sSdqNVUV0
>>817
そっちのシーラ様はすごいチョロインだったな
許嫁とかいなかったんだろか
0820通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:29:52.68ID:oZTz+C+F0
そう考えると、男性器に何か特別なモノが封印されてるってあまりないな
※魔を浄化できるって設定は23時的な作品で何回か見たことがあるが
0821MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:32:52.98ID:sSdqNVUV0
男女の個体差(陰陽)を利用してHP回復とかできる房中術ならあるから
女性の状態異常を治すのはいけそう
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:37:58.75ID:CRdllO7G0
>>820
マイナーなんじゃが魔王が封印されたせいで
我慢生活をするという話があってな…(遠い目)
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:42:24.06ID:8aMesSo10
力及ばず、魔王を封印するのが精一杯だったために封印した魔女をきさきに娶り、
力を引き継いだこと引き換えに生命を落とし、封印をとくために攻めてきた魔族のせいで国が滅んじゃったんですけど、
王の評価はいかばかりですか
0827MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 19:43:52.40ID:sSdqNVUV0
魔王が封印されたので目が見えないのを知らずに
自分の目で世界をみるためのアミバ的に魔法の研究してたら
聖人だの持ち上げられてた性根は外道のやーつ
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 19:47:39.91ID:29PbrSkz0
>>818
平和な世だったら、ア・イアン・メイデのあのバカ王子あたりと結婚させられていたかもしれん
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 20:01:34.40ID:8aMesSo10
FEやってて
チャラい系の生徒の兄が盗賊に身をやつしていてそれを討伐に向かった際、
「俺のことは気にしなくていいですよ」(えっらい深刻な声で)

そこはいつも通りのチャラい系の演技じゃないとあかんだろ
役者というかディレクションのせい?
なんか最近の声優は演技過剰だなと思う例
0833MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 20:02:18.33ID:sSdqNVUV0
50箱開けて非ツインテ礼装11枚、金リンゴ233個
凸二枚にして+8ボーナスは欲しい
0834MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 20:05:58.04ID:sSdqNVUV0
仲間のアホな親族が敵に回ってるのはFEの伝統だから()
0836通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 20:15:16.59ID:ZAX3h4Io0
いつの間にか公式がつべにウルトラ怪獣大百科を出してて見たけど、
レトロさ溢れるキーボードカチャカチャからスペック雑表示とか青野さんの解説ナレが懐かしすぎて死にたくなるレベル
0838通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 20:19:52.79ID:Qs3vNzjM0
>>768
あの寿司屋ミシュランで三ツ星だか二つ星だかもらってる名店て言ってなかった?
それに一般的な業務(警備員とか)はどうもレンタルっぽいし

>>769
滅亡迅雷ネットの話は既に公表されてるはずだから、そこをどう防衛するかがカギになるな
つかイズちゃんの様子見て思ったが、あの娘さん社長秘書って触れ込みだけど、主機能は通信衛星ゼアがゼロワンのデータ収集するための端末だよね?
0840MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 20:22:47.80ID:sSdqNVUV0
社長のスケジュール管理する立派な仕事があるだろ
0841通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 20:24:52.22ID:8aMesSo10
バルタン星人2代目って複数体存在してるよね
メフィラスのときの3代目って言われるけど5対目くらいだよね
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 20:26:04.89ID:hm3qbB900
今の所社長ってイズと外回りしかやっとらんのだけど、
まさか会食時もあの格好でかいな?
0843MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 20:26:42.08ID:sSdqNVUV0
レッドマンやウルトラQなんかの客演はノーカンだから()
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 20:28:02.05ID:u8HIqK/j0
或人が企業スパイのハニートラップに引っかからないよう、
そっち方面の管理もやってもらえると聞いて
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 20:32:40.20ID:ubBhF0640
DXM全武器全アーマー開発完了
隠しの大型イモータルよりもヴォルトβの方がめんどくさかった
0847通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 20:40:17.92ID:8aMesSo10
>>843
いや2代目として登場した回で複数存在してるよねって意味よ
初代は映像加工駆使した分身体だったけど、2代目って少なくとも八つ裂き光輪で切断されたの2体いるじゃん
映像は使いまわしだけども
0848通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 20:45:36.57ID:t/QDRp/o0
>>845
闇深がウリだからなあいつ
導入でああいう演技することで他クラスを担当した先生にもキャラをわかるようにしてるんだろう
0849通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:01:55.90ID:Y1P+OEvz0
>>832
いやそこ、そいつにとっては冗談抜きで深刻なんで…
特に兄貴に関してはそいつの内心の鬱屈の象徴みたいなもんだから
その後も家絡みの話がでると結構すぐ闇入った素を出すぞ
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:09:59.43ID:jhIjhvUQ0
紋章と貴族制度、話をややこしくするのに上手くできてると感心してみたりw
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:29.59ID:/xLcrzAX0
王家は妹に任せて俺は傭兵になって槍一本で大陸一になってみせるぞとかいう脳筋兄貴
シナリオ上の無茶な作戦がホントに成功してしまう
成長率・専用装備諸々含めてアホみたいに強いのでなるほど納得なのだが
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:27:48.27ID:GpKyJGVM0
積みゲーと仕事の目処がつかないと新ハードが購入できない
って言ってまごまごしてるるうちにイース9やP5完全版や新サクラ大戦やクロスレイズが発売されて…
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:30:27.69ID:8aMesSo10
>>845,849

いやー本人にとって極めて深刻でもそういうのは周りには見せないタイプのキャラかと思ってたら、
ステージ開始のみんなが聞いてそうな場面でやたら深刻な声で「気にしないでください」って構ってちゃんみたいじゃん
いつもよりちょっと暗めくらいで言って、兄貴の死ぬ場面で始めて重苦しい声を出すとかが普通じゃん?
難しい注文だけどね〜
0854MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/23(月) 21:32:07.02ID:sSdqNVUV0
00スカイ組むとやっぱ対艦刀もどきと折り畳み砲の
いらねぇわ感が強い
よってダイバーの腰付けてGNソードとドライブ部に
ダイバーエースユニットの刃先をつける
うん00パワーが高まってるわ
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:42:21.12ID:/xLcrzAX0
ビルドダイバーズは全体を通しての「みんなでワイワイ楽しむ」感が実に心地よくて
終始安心して観ていられた喃(アヤメ=サンの元フォースの話はちときつかったが)
出てくるビルド機体もOOやAGEといった個人的好みからチョイスされたのも嬉しかった

ナミさんサラちゃんアヤメ=サンときて、モモちゃんひとりだけ出ないっすねぇ……
GP羅刹もそうだし、もうシリーズ展開終わってるから絶望的ですかね……
0858通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:48:46.79ID:GpKyJGVM0
ブレイクデカールやGBN崩壊云々の話より、フォースデビュー戦とかロータスチャレンジの回のほうが断然面白かったな

GP羅刹に関しては、新作で登場してキット化されるかもしれない。されないかもしれない。俺はまだ希望は棄てていない
ところでまだクジョウキョウヤが新作でもチャンプなのかなー。強すぎてリクとオーガの二人がかりでも無理ゲーだったしw
0859通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:48:56.81ID:ZAX3h4Io0
よーしスケベ駆逐拾ったので次は御蔵じゃー

…フレッチャーは拾えないの?(救いを求める瞳で)
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:55:29.80ID:ZAX3h4Io0
>>858
改めて考えたらチャンプクソ強だよね…
リッ君と鬼いちゃんの前にもダメージあったとはいえタイガとシャフリ相手にしてんのにあの強さ
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:56:08.48ID:mnstpnd/0
ビルドダイバーズはストライクみたいに素体の00を新キットでリメイクしてくれなかったのがすごい残念
いくら00が良キットとはいえ10年前のキットを主役機にするのは辛い
0863通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:57:20.01ID:g2M2t+JZ0
>>854
大将軍の装備は今になって振り返ってもなんだったんだろう感に満ちてますな。
あんなにライフル一辺倒ならそもそも名無し砲いらないし、ゴッドフィンガー紛いの出番増やせばアロンダイトさんも不要に出来たのでは。
0864通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 21:59:09.78ID:XoMjPIX00
>>859
スケベじゃない駆逐がいるというのか

デモンエクスマキナ、やっぱりというか
ロボゲーでガレージ曲はハズレ無しだよね
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:03:51.10ID:ZAX3h4Io0
>>864
イタリア駆逐というかじじ駆逐はリベッチオ筆頭に頭ひとつ抜けるくらいスケベだと思うの…
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:05:37.25ID:0TlJvvJj0
真理は…真理はなぁ!俺の母親になってくれるかもしれない女なんだ!

草加暴走してるなw

スカイライダー
ホラー番組かなライダーと怪人全然出てこない
がんがんじい 実はってテロップなんだよw
毒ガス事故
使い捨てで月給100万円 割にあわない
なんで生きてるんだスカイライダー
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:06:46.82ID:SChk/SYa0
スレタイもスレタイ前作も剣が他の武器よりも威力が高いという描写を入れるだけで作中の説得力が全然違うというのに
それをやんないから「あれこの装備いらなくね?」になっちゃってる
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:12.82ID:8aMesSo10
>>870
カイゾーグじゃなくても長時間の泉水活動が普通にできるんだし、15分くらい息止めてても問題なさそうだよね
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:13:55.61ID:9nGQQUFe0
>>873
もしかしてザクヲってスレタイリマスターで出し損ねたのを今更引っ張り出してきたとか

だってHGだけどラゴゥとかM1アストレイの前科あるし…
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:20:08.35ID:XoMjPIX00
デモンエクスマキナ、アレルヤを妨害するマリナ様というカード
マリナ様「このレーザー強力過ぎて砲身溶けたんですけどぉ!?」
アレルヤ「フゥーン!」

なんなんだフゥーン
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:21:20.08ID:n7BvlVeR0
>>867
むしろリボーンズスカイやリボーンズブルのほうが喜ばれると思われる
誰に? そりゃ大型新人声優よ
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:26:20.45ID:oUAh7/zE0
夏アニメがそろそろ終わるけどなんかお勧めあるかな
かつ神、ダンベル、ドクターストーン、まちカド、女子無駄辺りは観たんだが…多すぎてどれから観ていいのやら
0885通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:31:16.09ID:jhIjhvUQ0
>>884
だいたい面白い思ったのは一緒だな
あとは、手品先輩とソウナンですの15分アニメかな
変好きはハーレムラノベ系が好きなら、個人的に中の人がドンピシャだったから面白かった
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:31:38.29ID:Y1P+OEvz0
00とAGEでHGのクォリティが素晴らしく向上したと思ったのに
Gセルフとアルケインのあの有様はいったい何なんですかねバンダイ
他は決して悪くないのに、主役級2機だけ出来が数ランク下がるってどういうこと

劇場版合わせでHGRCとして作り直してくれないかなぁ
0887通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:37:25.56ID:rb4u7Ay80
>>856
リライズは人間ドラマ推しみたいなので楽しむタイプの話厳しいかもねぇ
わざわざ年齢上げて思春期の云々とからしいし……

コウイチやアヤみたいな過去の傷持ちの主人公達が立ち直る感じかな
0888通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:37:32.55ID:Yyhatz9J0
ジャハナムも何か微妙だった気が主に肘周り
デザインが関係してると思うわ
0890通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:40:06.28ID:U220AW490
一部の撃破必須の敵アーセナルの数々が正攻法では必敗の理不尽さな辺り、やや一般人向けの難易度になってもやはりアーマードコアの系譜だ と実感させられる
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 22:52:46.94ID:ptsj0Y930
>>884
自分はロード・エルメロイ2世の事件簿と彼方のアストラだなあ、円盤予約したし
事件簿はfate本編とfate/ZEROを知ってるとより楽しめるが
見てなくても何とかなる
アストラは少年漫画テイストの「11人いる!」な感じで、特に伏線回収が素晴らしい
私はウルガー推しです(どうでもいい情報
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:17.92ID:9nGQQUFe0
>>891
初期のロリ需要は第六駆逐隊一強だったからなあ
その頃から電に目を付けてたのは流石青寒天
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:00:37.18ID:XoMjPIX00
太刀二刀流強いなぁと思ってオーダー受けたら大量の隕石破壊しろって言われたでござる
この世界、重力制御で月を支えなきゃいけないのかよ…詰んでない?
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:01:12.09ID:t/QDRp/o0
>>892
その2つはどっちも見てたけどどっちも良かったな
エルメロイは原作見てなかったけどアニメだけでも楽しかった
たぶん細かいこと頭に入ってないけどアニメ的な動きもいいので見てて楽しい
アストラは序盤で犯人に見当がついてもそれ以外の見所満載で最後まで楽しめるからオススメ
私はキトリーちゃんとシャルス推しです(一人に絞れなかった
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:05:14.37ID:sSdqNVUV0
>>896
二丁マシンガンで言ったが隕石の見た目と実サイズがおかしいのか
なぜかターゲット遅いんだよね
空中で浮きながら破壊してるとかなり撃ち漏らした

多分、護衛対象にのっかって突っ込んできそうなのをスナイパーとかで狙い撃つ方が楽
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:15:25.16ID:ptsj0Y930
>>897
事件簿は原作読んでると
「うおお最初から最後まで通しでアニメ化してくれください」となるので
文庫版を買うのも悪くないと思うの
なおアニメ単独エピソード群は原作に無く、獅子GOさんも登場しない点には注意が必要
最終エピソードをアニメ化したら、絶対獅子GOさんメンバーに入ってる…

アストラは1話と最終話を1時間にして各話のOPEDを無しにしても収録出来なかったエピソードがあるので
こちらも手を出してみるのも良いかと、全5巻という手頃さだし
4コマネタもいくつかはEDイラストや予告で回収されてるんだけどね…
0904通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:16:02.32ID:rb4u7Ay80
シスプリが話題になってて何事かと思ったらVtuberになってたのか
チャット欄が同窓会だの老人ホームだの、このスレに似た空気になってた
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:29:51.84ID:CRdllO7G0
fateは来期もアニメあるんだよな…(fgo未プレイ勢)
それにしても「絶対魔獣戦線バビロニア」って凄い響きだな…
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:30:13.87ID:wR7/ETUz0
久々にガオガイガーの第一話を見たが、スゲーな。完璧な一話だわ。

なんとなくの世界観と各キャラの関係性の概要を示し、主人公登場から各ガオマシンの描写も入れつつフュージョン→ファイナルフュージョン→一通りの技→必殺技技まで見せるんだから。

最近のアニメならフュージョンした所で第一話終了じゃないかな
0911通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:36:44.21ID:t/QDRp/o0
>>903
アストラは原作既読組さ!
アニメ化と聞いてめちゃくちゃ楽しみにしてたかいがあったぜ!

事件簿はどうしようかな二期がなかったら原作読みたいけど
二期があったらアニメから見たいジレンマ
初期の何冊かだけ家族が買ってるからあれだけ読んでみようかな
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:37:49.76ID:rb4u7Ay80
>>906
だってもう20年だって……は?と言った後にターンエーとか思い出して呆然とする
そして配信してたアニメシリーズの絵柄を見てウゴッっと呻いたワタシ

そうでした。あの頃はこういう絵柄でした。ついでにキャスト見てえづく
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:51:17.20ID:ZAX3h4Io0
>>911
事件簿はとりあえず今回の魔眼収集列車以前の話であるアドラとイゼルマの話が
文庫化もしてるのでそちらからなら二期に触れないしおすすめよ
というより原作の終盤クライマックスを堪能するにはイチから読まないといけない…二期はこのあたりどうすんだろ

空の境界やメルブラ知ってるとフラットとスヴィン(主に前者)がさらにトンデモに思えるぞ
0915通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:52:59.85ID:0b8KXJRD0
ファイナルフュージョン承認する度に叩き割られる硝子
いくらかかるんだろう
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/23(月) 23:55:14.64ID:Qs3vNzjM0
>>877
あるかもな
関節周りの再設計くらいはやってるかもしれんが、基本形ができてるかどうかだけでもずいぶん設計の手間は違うだろうし
0919通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 00:00:16.52ID:gWeZvC5K0
>>914
詳しくありがとう!
アドラとイゼルマ読んでみるよ
空の境界はわからないけどメルブラなら知ってるからこっちも楽しみ
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 00:01:22.70ID:hEfNrosg0
>>912
当時ラジオで、なっちゃんともっちーが奈々ちゃんは歌が本当に上手いと褒めてたのをよく覚えてるわぁ
まさか紅白歌手になるとは
なっちゃんはまだ声を聴き買いがあるが、もっちーはブリーチが終わって聞く機会が...
それでもシスプリ声優はまだ活躍した方だよな、静ちゃんになった人もいるし
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 00:34:55.74ID:Q6q2L+VW0
>>920
キャラソン集で他の妹の曲より半分ぐらいの曲尺なのに、キャラっぽく歌うこと放棄したガチ歌唱で圧倒的な存在感あったからな
門倉千紗都のキャラ名義で出してたCDも名曲揃いだったし

ただ個人名義でデビューしてからはロック調の曲ばかりで、
キャラソンでの柔らかい曲調がほとんどなくなったのは当時結構寂しかったけど
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 00:38:16.87ID:Q6q2L+VW0
>>908
あれは未プレイなら、人理焼却を防ぐために主人公たちが戦ってるぐらいの知識で見てもいいよ、単品ならね
あえていうなら事前学習としてはファーストオーダーぐらいは見ておいてもいいと思うけど
0924通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 02:11:46.64ID:erahtTmC0
委員長のツイ垢がいきなり凍結とか、一体何があったんだって調べたら、
「まだ生年月日設定してなかったから、誕生日に風船飛ばしたい→
年齢設定を1年前にする(1歳とみなされる)→13歳未満とみなされて凍結」とか頭にじさんじかよ…w
「お、殴ったな!?我にじさんじぞ!?」
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 02:41:01.54ID:Q6q2L+VW0
バーチャルな人たちはその辺大変よな
(年齢制限による課金額上限に引っ掛かった人を見ながら)
0926通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 06:27:45.73ID:QQGk2lmd0
>>915
セキュリティの問題でシステム弄った人間いないか判別する奴やな

ドラマCDやらで命姉ちゃんはあれを一発で叩き割るために
結構なトレーニング積んでるらしいからかなり分厚いはず
0927通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 06:43:31.63ID:TZGGt3g80
昔は、アメリカのアクション映画などでビルのところどころに赤い警告文字が書かれたガラスのむこうに斧が入っているのがよくわからなかったな
文化や生活様式の違いで頑丈なドアが屋内にあるのが当たり前なので、火災などの緊急時にはそれをぶち破るために、と知ったのは星新一の「進化した猿たち」だった
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 07:07:39.30ID:6m3RcPQF0
消費期限から3日たった唐揚げの表面に白いものがポツポツとある……これは塩! きっとこれは塩!! とおもいつつたべたでぶ
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 11:00:50.59ID:YLPdoYY10
シグやんのことが片付いたから、ギリシア道中再開かと思ったが、こう来たか
まぁ、今まで以上のことが起こったら資金調達の旅どころじゃなくなるし、同工異曲な話の繰り返しになりかねないからちょうどいいのかね
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 11:43:56.18ID:3uaGfDg10
なによく行く掲示板にいた
落ちてたトンカツを食べたレジェンドに比べれば問題ない

関係ないけどガンダムマーカーEXのシャインシルバー、発色いいねこれ
0936通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 12:21:44.35ID:ckfKAQz10
Sイシュタルに乗っ取られたら周回クソまずくなった
盛り上げるほざいといてこれとかセルゲームじゃねーんだぞ
言われててダメだった

コイツ、MCU映画感あるから人類の脅威特攻入る説
つまり宝具強化されたドゥちゃんくんの出番ですよ
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 12:48:38.04ID:L9C4eUzy0
スーパーうっかりはドゥがシメるだろうから危惧はしてないけど
次の脅威が誰になるのかが恐い、全攻撃即死のじいじとかやめてね
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 14:15:34.53ID:erahtTmC0
ドゥムジって、ツイッターで「アホ死ね!」ってクソリプしてくる元横綱だっけ?
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 14:32:27.23ID:6hiP4zhl0
前回は褐色おっぱい突っつき回すついでにボックスガシャ回せたのに
今回はボックスガシャ回すついでにもふもふから煽りレス飛んでくるのがモチベ的な意味でおつらい…
0942通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 14:42:06.84ID:KBQGSPZK0
ボックスガチャ廻さなきゃなのに
何故私はけもフレ3をダウンロードしてしまったんだろうね?
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 14:42:31.34ID:Q6q2L+VW0
むしろこっちの方が何の気兼ねなく連打できるから助かる
前はついつい音声聞きたくて止まっちゃうときあったからな
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 15:09:25.27ID:ys/1kJ8b0
たしかに
オッケードルポンドーとかラックダ、ラクダ、極楽だとかは
スキップしてなかったわ
0946通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 16:24:46.27ID:erahtTmC0
【別に速くもなんともない報】雪美ちゃんの声優は俳協の新人、中澤ミナさん
ちょっとばかしありのままの姿を太陽に晒してみたが、
かみやんの少年チックな声で世界名作劇場っぽくなってるなw
そして荒れ狂う波に揉まれ、風になってみたけどこっちはポップでかわいらしくなってる。
そして今日一番の目玉、ミRAGE OF DUSTだけど
これ普通にカッコよくてCD欲しくなるな…
イントロの「ンイェ〜〜〜、ヤォゥッ!!」でソードメイス叩きつけたくなる。
山村、お前の娘はきっとすげえアイドルになるよ…
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 17:24:34.16ID:sBEewVYG0
グランドマンボウソファー、リサイクルショップに行ったらあったよ
送料含めても異様に安かったから買っちゃった
0952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 18:06:54.22ID:YLPdoYY10
>>947
あくまでもまだ「容疑者」なことに配慮して
それから、防犯上の理由で手錠の形状をあまり詳しく知られるのは好ましくない
ということらしい
0953通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 18:24:46.79ID:erahtTmC0
>>951
よくやった。勝ち取りたい!ものも無い!
無欲なバカにはなれない、それで君はいいんだよ!

https://bandai-hobby.net/site/collabo/
なんだこれw
侍バイクロボ+フィギュアーツと合体?とか、K屋くんに積極的に喧嘩を売っていく大物ホビー企業君
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 18:32:03.76ID:DYs/piiR0
>>952
手錠も時代と共に進化してるってことなのかな昔みたいな簡易鍵じゃなく
ナンバー鍵とか電磁キーになってるとか
0956通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 18:39:52.63ID:bV8TOzmG0
>>951
よくやった、まさか、ソフトバンクの勝利を祈る時が来るとはと複雑な感情を抱く権利をやろう
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 18:52:44.08ID:JpM80I+h0
>>951
よくやった、無駄だと思われていた公共事業を見直す権利をやろう
昔やってたアクメツなんかも今やったら色々言われるんだろうか…
(当時も色々言われてた気もするけど)
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 19:01:20.24ID:4cjTkoBe0
>>946
パッケイメージが実にメタルダーしてて良い…
RAGE OF DUSTノリノリで歌っててこちらも良かった
カバーアルバムとか出ないものか

>>951
よくやった、この時代に叩きつけてやる権利をやろう
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 19:07:54.80ID:bV8TOzmG0
山本防衛副大臣が今回の台風がきっかけでTwitter観てるんだけどこの人かなりのメカアニメ好きみたいね…鉄血もしっかり観てたこと思い出したので
0961通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 19:14:31.27ID:erahtTmC0
>>958
RAGE OF DUSTのジャケ絵、デビキャくんの自己主張が激しすぎる。
ジュエリーズ03出てほしいけどなあ俺もなあ。
アンデッドダンスロックのシングルに、城ヶ崎姉妹の夏色入ってるみたいだし
今後はSMに1曲ずつ入れていく方式なのかな。
ジュエリーズのドラマパート好きだったから、アルバムで出して欲しいんだけどなあ。
王様ゲームで未成年を潰していくアルハラ垣楓とか
ギックリ腰に苦しみながら料理する17歳とか焼きそば屋台を占領する輝子とか好きだったのに
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 19:16:18.36ID:YLPdoYY10
ニュース映像を見ていて、こういう起伏にとんだ場所ならレイバーがあったら役に立つかな、と思ったが
レイバーは現場まで移動する能力については、トレーラーに完全に依存しているから、そこをなんとかしないといけないか
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 19:19:41.14ID:OcnDgcY/0
>>962
ヘリで輸送できればいいんだが、現実にロボを吊り下げて飛べるヘリなんてないだろうし…
フロントミッション世界の輸送ヘリがあれば…
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 19:30:53.57ID:4cjTkoBe0
>>961
世紀末歌姫はひどい事件だったね…
After20の楓さんはあんなに落ち着いた飲み方してるのに…
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 19:31:45.72ID:X+sA6Gkq0
>>963
大型輸送機で運んで現地上空についたら落下傘着けてスカイダイビングで降下して貰うとか
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 19:37:48.74ID:ycS0i32l0
>>967
せやかて工藤「人間が作業する感覚そのままで動かせるロボット」というものが徐々に見直されているんやで

重機の操り手が皆が皆、斑鳩君みたいなスーパードライバーってわけでもないからねえ
0972MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 19:41:18.76ID:QQGk2lmd0
あれ、ガンパレだとジャンプやスラスター使って不整地も動けるし
状況によって腕の武器を切り替えられるから
戦車よりも汎用性高いという設定だった気がする
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 19:54:52.20ID:YLPdoYY10
>>972
火力や装甲では戦車にかなわないけれど、戦車にできないことがいっぱいできる
そこを活かせば、勝てる
というような講義があったような
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 19:58:41.19ID:Ov/CLcmD0
アームスレイブもそんな感じの兵器だったなー
前方投影面積と火力装甲の問題で正面戦闘では戦車には勝てない、あたりは好きなバランス
0977MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 20:00:25.35ID:QQGk2lmd0
フルメタ世界では一般ASじゃどうあがいても戦闘ヘリに勝てないんだったか
0979MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 20:03:26.72ID:QQGk2lmd0
ツインテールとは鍛えられた肉体の更なる延長である
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 20:03:59.75ID:OcnDgcY/0
フロントミッションオルタナティブじゃミサイル積んでればほぼ勝利確定なのに…<戦闘ヘリ

「来たな、ウスノロ共め!しょせんは陸戦兵器、ヘリの敵ではない!」ボカーン
0983MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 20:07:42.30ID:QQGk2lmd0
まぁリアル系ロボものの教科書である1stでも
地上じゃザクは射撃しか当たらんような高度からの
戦闘機等の爆撃に圧倒的に不利やしな
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 20:15:01.84ID:4cjTkoBe0
>>977
M9が対戦車ダガーでヘリ落としてた気がするけど、ECS積んだ第三世代AS+ベテランだからできたことだっけか

dアニメでボトムズ見直してるけどATもヘリ相手でも結構撃ち漏らしたり爆撃でやられかけたりしてるな
そして改めて見るとキリコがゴウトたちにデレていく過程が感慨深い
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 20:20:11.20ID:YLPdoYY10
パロディの影響や思い出補正だと、寡黙で必要最小限度しか口を開かないイメージだけど
実は、けっこうお喋りだったりする
キリコとか某狙撃手
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 20:20:11.81ID:hEfNrosg0
>>981
オリックスの犬を舐めるなよ

ブラクロ見てたゾイドワイルドゼロのCMが
あれ、今度のゾイドはコクピットに乗り込むタイプなのか
とりあえずCMだと主人公はゾイドに跨ってない
0992MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 20:32:06.72ID:QQGk2lmd0
調べたが隠れる場所の無い平地や機動力が損なわれる砂漠だと
戦車などが有利だが
障害物のある市街地戦等では世代更新で火力が増大されてる
AS有利らしい

一応世代別だと

第一世代:
動作はぎこちなく、試作ゆえに不安定な面も多かったが
戦車や戦闘ヘリ等の既存兵器に対抗できる性能はあった
コスト面では大きく劣り、戦場で見かけるのは珍しいレベル

第二世代(サベージやブッシュネル):
コスト面では既存兵器に劣るが第一世代に比べ
操縦性・汎用性・信頼性が向上し、
陸戦兵器の主役に

第三世代(ガーンズバック、シャドゥ):
至近な潤沢な一部の軍隊で採用
第二世代から圧倒的に性能が向上し、
戦場(市街地戦等)での覇権を握る存在と化した
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 20:33:47.13ID:erahtTmC0
>>964
Coは奏やマキノのようなグイグイこられると弱い攻撃特化が多い中、
楓さんは攻撃と防御のバランスに優れているから、実際強いので手に負えない…。
After20だと聞き役になってることが多いけど、
きっと普段は年下がかわいくてついついからかっちゃうんだな。そういうことにしておこう…

デモンエクスマキナだと、ふわふわぴょんぴょんだったレイヴン時代のACと違って
「飛んている」感覚があるので、両手銃でGUN道したりミサイルで先制攻撃したりと空中戦が楽しいな。
ただしガードスケイル、お前はもうちょっと柔らかくなれ
0994MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 20:34:01.88ID:QQGk2lmd0
【募集】スパロボでOTのコウ・ウラキがデンドロビウムの正パイロットになる方法
0997MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 20:39:09.72ID:QQGk2lmd0
>>993
自機体のエリアオーバー範囲よりも高度に敵が浮上してくの勘弁してくれませんかねぇ
0998通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 20:41:12.65ID:qUODrI2l0
デモンエクスマキナのブリーフ最終形態クソゲー過ぎる
大半の武器では豆鉄砲過ぎて、乱射してくる発射=被弾のレーザーでHPゴリゴリ減らされる
ステージギミックでダメージを与えようにも、それを当てる事すら難しい仕様で、敵HP1割と自HP3割の引き換え
もうドラクエ出るしこのまま未クリア放置安定かな
0999MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 20:45:32.68ID:QQGk2lmd0
もうステージギミックで倒すことだけ考えて
ガチガチのレーザー防御・回復装置積み
とかにする手は?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 1時間 38分 40秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況