X



【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2803

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 17:59:28.02ID:ycS0i32l0
1 名前:通常の名無しさんの3倍[sage] 投稿日:2019/09/19(木) 19:12:37.68 ID:39vyuBsb0
ここは、機動戦士ガンダムSEED DESTINYの失敗の理由を雑談するスレッドです。この板に居られなくなるまでは、様々な話をしましょう。
過度な推測・憶測・妄想、どさくさに紛れた余計な叩き、感情的な即レス、単純叩きなどは控えましょう。雑談は冷静かつエレガントに。
なお、福田巳津央カントクを、全国の監督や福田さんや豚さんに配慮して「」あるいは「と呼ぶ件、
両澤千晶氏を全国の両澤さんや嫁に配慮して」で呼ぶ件に関しては、皆様自身のご判断にお任せします。
最近他アニメにかこつけたAA荒らしや罵倒、種擁護が散見されますが、全力で見逃してください。 荒らしにレスするのも荒らしです。荒らしも嵐も華麗にスルーしましょう。
・他スレや個人サイトのヲチと批評は『原則として』禁止。偉い人と"第三者"に迷惑がかかることになりかねません。
・成功談なんか殆ど無いけど厳禁。いちいち釣られずにジサクジエンを見抜いて放置する事においても頂点に立つ男だ。
・他作品を引き合いに出すと見せかけたSEED擁護も許可しなイィィ!
・雑談/大幅な脱線は空気を読みつつネタの解る人だけで適度にマターリと。
・キャラ、製作者の名前については、同じ名前の人がいるかもしれないので、相手の立場になって考えましょう。
・〜厨、〜信者といった叩きはやめましょう。気持ちは解りますが荒らしと変わりません。
・『妄想』で人を叩くのはこの世で最も恥ずべき行為です。例:ラクシズ
・次スレは>>950が立てください 。スレ進行が早い時は、事前に相談して立てるのも手でしょう。
>>950を踏んだ方でも、スレを立てる前にはその旨を示す書き込みをお願いします
・立てられない、>>950以前・以後に立てるなどの時はホウレンソウ(報告、連絡、相談)を
・なるべくレスを待ちましょう。レスが返ってこなさそうな時は、常識で判断して続行、または断念しなさい。
・再利用とかいう言葉に惑わされない。>>950とのホウレンソウの無いまま立てられたスレは粉みじんになった・・・
・千葉にわずかばかりの寄付をしつつ、ラグビーW杯で白熱のプレーを楽しむ日々。そういえば日テレでラグビーアニメがやってるらしいが(それ以上いけない)


避難所
失敗スレ出張@雑談76
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/9559/1525521178/

前スレ
【チャット・age厳禁】 デス種失敗の理由 Part2802
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1568887957/
0005通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 21:05:44.79ID:90oISQhs0
>>1
乙乙ガンダム

前スレのDXMラスボスに関して
投げるときはちゃんと投擲予測ラインで確認して投げるんやで
押しっぱにしとけば投擲予測ラインが出てくる

それでも駄目ならさっさとデッドリードライブを作るんやで
0012MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 21:16:33.03ID:QQGk2lmd0
天パとノースリーブグラサンはいるけどジュドーさんとカミーユがいないのは
DLCですか?()
0015通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 21:21:03.65ID:26h+IOan0
DB超がアマプラで見られるから見てみたけど、やっぱり序盤のかんたん作画っぷりはヤバイな
君等DBは世界的に売れるってわかってるのに何で手を抜くの?
未来編から多少マシになるけど
0016MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 21:22:38.10ID:QQGk2lmd0
JCのホットパンツから見えるふとももって有体に言って興奮します
0018通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 21:24:46.13ID:b5BCH0nO0
>>15
まず今の鳥さの作風に寄せるのか、Zのようなノリにするのかすり合わせができなかったキャラクターデザインが悪い
Zに寄せるならキャベあたりはリテイク出さなきゃだめだし、結局方針がまとまってないのが悪い
0019通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 21:31:54.33ID:SilTjNhA0
>>7
このスレでCSゲーの話題がこんなに盛り上がるの久しぶり
最近では有名どころすらネタ振ってもほとんどレスつかなかったし
0020MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 21:32:16.79ID:QQGk2lmd0
バサスロットの絆は上がれど非ツインテ礼装が二枚目凸に後一枚足りない
0021通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 21:36:10.32ID:26h+IOan0
>>18
あーたしかにかんたん作画の時って少し前の鳥山の絵柄に似てるかも
目が半眼みたいな感じとか四白眼気味な感じとか
0023通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 21:42:05.94ID:b5BCH0nO0
ブロリーはマッチョじゃなきゃ!!
ってスタッフも多いみたいだから、Zのような方向で作りたいんだろうけど、
最近の鳥さは重い話はもう作るきないみたいなんだよね
それでいて自分じゃめんどくさくて書かないようなキャラクターや描写をぶち込んでくるチクショウ
0024通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 21:46:10.62ID:Bt3ncXB30
>>19
AC系ロボゲーに飢えてた元レイブンや元リンクスが多かったみたいだからね
>>DXM

スイッチに大統領来ないかな…
0025通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 21:49:34.52ID:YLPdoYY10
>>15
海外でも人気で商売になるから、力を入れよう、経費が増えるのは仕方がないが確実に回収できる
ではなくて
海外でも人気で商売になるから、予算も作画も現状維持ならもっと儲かる
ということなんだろうて
0026通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 21:51:05.00ID:V3KXaitR0
ワンピースも久々に見たけど間延びがすごい
連続攻撃を避けるバンクでの時間稼ぎが露骨であった
0028通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:03:16.51ID:ZZj5mHjb0
そもそもスポンサーになってくれる企業が従来の作品と比べても少なかったというだけなのでは
0029MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/24(火) 22:06:27.79ID:QQGk2lmd0
大手出版社がバックに付いてるラノベのアニメ化でも
作画がろくでもねぇ事になったりする有様だし
0032通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:10:33.43ID:bV8TOzmG0
>>29
KAD◯KAWAのことかー!!
アニメ制作側の予算とかマンパワーとか単純に不足してるんだなとは思った、妹妹とか
0034通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:13:10.42ID:JpM80I+h0
減らしたら減らしたでそのまま一気に衰退しそうで…
1作品におけるアニメーターの人数が増えれば作画は安定するのかも知れんが
その分金がかかる訳で…
0035通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:14:01.44ID:ycS0i32l0
前スレとかで散々言われたけど、作品数減らしたところで金とヒトが集約されるわけじゃなくて
逆に「あ、本数減ったから、リソース減らして平気だよね」になるのがオチなんだろうな…

ネトフリあたりのアニメと見比べると、深夜アニメあたりは脚本はともかく画のクオリティについてはもう彼我の差があり過ぎて…
0036通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:15:25.32ID:Q6q2L+VW0
あと視聴者側の目が肥えてきたのもあるんだろうな
テレビの性能上がったのもあるが、いわゆる「劇場版並みの作画」がちょいちょい見れるようになってきたから許容水準が上がっちゃってる
0037通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:21:32.43ID:hEfNrosg0
コップクラフト楽しんでるが、あからさま枚数が足りないのが分かる節約戦闘シーンで泣ける
見せ方を工夫して頑張ってるのは分かるからなおさら...
0040通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:27:55.96ID:k6GHuwCk0
作画監督ごとのクセや特徴も今の若い子達からは作画崩壊扱いだからなぁ
そういうのをあーだこーだと話すのも楽しかったけどな学生時代
0041通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:30:45.96ID:b5BCH0nO0
ああ、ウッソのあごがトンファー振り回してそうだったり、八重歯がすごかったりパッフィーが異様にかわいかったり
0042通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:37:34.28ID:JpM80I+h0
原作も枯渇気味だけど過激なのはやらないし
やっても規制だらけなのであった
0043通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:40:32.94ID:4cjTkoBe0
なんかバビロニアが分割全21話と聞いて嫌な予感がするの…
まぁ0話があるしアストラみたいに1話と最終話1時間とかかもしれんけど
0046通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:57:58.00ID:bV8TOzmG0
Gガン終わった、チャップマン再び
なるほど前回のガンダムファイトでネオ香港が優勝してるから手が出せないわけね…
ミケロ、ちょいちょい暗躍してるなw
0047通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 22:59:50.83ID:hEfNrosg0
>>46
四天王でまともに会話できるのって、師匠を抜かすとミケロくらいよね
グランドガンダムに押しつぶされるガンダムローズの作画が凄いよかった
0048通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:05:24.55ID:QQGk2lmd0
>>47
だってアレンビーはバーサーカーシステムで洗脳されてるし
むしろチャップマンが頭周りは人間のままなのに中身ゾンビ兵化してる方が謎
0049通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:08:34.46ID:t6wU26qU0
ヤマカンが魔法少女もののPV(アニメ)作るからとクラウドファンディングを始めている
京アニの悲劇に対する弔らい合戦で、現実に戦う為に、ファンタジーを武器にするらしいです
凶暴なダークファンタジーものを作るそうですよ
しかしPV作って、それをもとに本編作る為の資金調達ではない所が実にヤマカンらしいっすね
0050通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:09:14.46ID:90oISQhs0
>>43
Zeroも1話は1時間だしUBWに至っては0話と1話に12話まで1時間ってかなり変則枠だったしバビロニアも似たような感じなんじゃね?
0051通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:09:46.16ID:YLPdoYY10
チャップマンを密かに助けていた彼女が、実は妻ではなくて
二人の男に思いを寄せられていて、戦い勝った方が決められた期間、所有することができる存在
そして、そのもう一人の男がネオロシアに囚われていた彼
という、監督の構想は見てみたかった
0054通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:22:50.09ID:hYsYuZn30
>>49
「この世界の片隅に」みたいにクラウドファンディングでパイロットフィルム兼PVを作る資金を集めて、
それを元にスポンサーを集めて本編を制作するんじゃないかな
スポンサーが付くかどうか?知らん
0055通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:22:53.56ID:aNyVaddg0
ラグビーアニメといえば、ALL OUT は結構よかったと思うんだけどな……
ちょっとだけ放送時期が早かったと見るべきか

>>49
「京アニの悲劇はファンの狂気を育てたことの因果応報!」的な論調だったけど、自分もそれに荷担したから
責任を取って現実と戦うって論法かしらん(鼻ホジ
0058通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:30:18.91ID:YLPdoYY10
事件後のあの酷い発言を聞いて、なお、出資しようという奇特な人がどれくらいいるんだろうか?
0059通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:30:30.39ID:L9C4eUzy0
クリエイターは金銭感覚ルーズなのが珍しくないみたいだが債務がどうこう言われてたのはクリアになったのか?
0060通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:31:44.07ID:k6GHuwCk0
ひとりでつくればいいのに今はいくらでも出来るんだから新海誠みたいにさw
それで評価されればいくらでもお金集まるのに
0061通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:35:49.41ID:4cjTkoBe0
>>50
zeroとUBWのことすっかり頭から抜けてたわ
0話で第6特異点まではダイジェストでやったからバビロニアはレイシフトからウルク入りまでは1時間やりそうね
0063通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:45:36.37ID:9JX5bB2T0
>>54
ヤマカンの過去の行動や言動で
スポンサーつかなくてテレビアニメ作れない状態なのかね
と考えた
0064通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/24(火) 23:47:12.26ID:Q6q2L+VW0
>>40
若い子どころか10年ぐらい前から、デフォルメの中抜き取り出して作画崩壊だの騒いでたぞ
0065通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 00:03:48.32ID:BhAfB+OZ0
バビロニアは山の翁全部カットでエレシュキガルあたりに代行させたほうがすっきりする気はするな
0066通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 00:06:39.97ID:CxiR8ZP30
>>64
コマ送りで一枚一枚の絵を確認すると、合間に微妙な絵が挟まっているのに驚く
が、もっと驚くのは、それを普通に見る分には何の違和感もなく自然に「動いている」こと
止まっている一枚の絵すら描けない不器用な自分にとっては、プロは凄いと改めて感心させられたものだったが
0067通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 00:08:13.89ID:atmGbOnJ0
個人的には地底世界の大冒険が楽しみだが

ただ本当に分割になったらきつそう
前半緩やかな流れで終わっちゃうだろうし
0068通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 00:08:47.85ID:RnDKdfCy0
ジェイデッカーで、デッカード殉職やらデューク刑事登場やらが一段落し
レジーナが英国に帰るエピソード

終盤まで佐々門作画(ひとり原画、ひとり作画監督だったかな)で進行して
エピローグパート、空港での別れの場面だけ、いきなりキャラデザ担当の
石田敦子作画になるという、スーパー逆作画崩壊があったっけなあ……
0069通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 00:18:04.67ID:gjWsRHe60
その手の話は北斗の拳だとそこそこある
ほとんどの場合、原作漫画のタッチには程遠い作画だったが(原哲夫氏とは全く方向性の血が上を描く芦田氏がキャラデザやってるんだから当然ともいえるか)、
ごくたまに原作タッチに近い絵のシーンがあって、(原作タッチが好きな自分は喜んでたが)全体的なバランスで見ると逆に浮いてたな
0070通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 00:22:57.27ID:UIXUOflu0
佐々門さんはとにかく手が早かったらしく当時色んな作品で猛威を振るってたな
懐かしい
0076通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 05:56:08.17ID:42pnU8yV0
>>68>>70
アニメーターとしてしっかりと実績のある人だとはわかっているけどさ
マイトガインでサリーのメイン回とかジェイデッカーで友永姉妹が出てくる回ばっかり担当しなくてもいいじゃない・・・
0077通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 06:51:35.98ID:rcL3RyxR0
お、ラストオブアス2の発売日が決まったやんけ!
また、爆弾と火炎瓶で敵を倒していくで!!

『The Last of Us Part II』PS4発売日決定。大人になったエリーの「憎しみ」の行方は、2020年2月21日に明らかとなる
ttps://automaton-media.com/articles/newsjp/20190925-102470/
0081通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 07:55:37.47ID:bNXlS8In0
このスレにたまに湧くジェノサイドくん的な匂いがするけどこいつ国会議員なんだよな……

■「下等な人間に関しては、もう潰してしまう」「ある程度の知識がある人しか残さない」
立花氏は、神谷宗幣氏が主宰するネット番組に出演し、「やれって言っているわけじゃない」とした上で、「唯一言ってるのはね。とにかく、下等な人間に関しては、もう潰してしまうという」「ある程度の知識がある人しか残さない」と発言。
そのうえで、「(秩序を保つためには)がーんと人を減らしたうえで、人口をコントロールしていって、避妊ができる人とやるしかない」と自身の考えを披露した。
https://yuruneto.com/tatibana-jinkousakugen/
0082通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 08:00:18.54ID:rcL3RyxR0
ウォッチメンがTVドラマ化するらしいけど、映画の続きになるんかしら?
映画の続編ならロールシャッハの活躍は見れないんだろうなあ
0083通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 08:13:36.21ID:RnDKdfCy0
黒人女性のニュー・ロールシャッハとか出てくるかもしれないぞ(知らんけど)
0084通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 09:36:23.14ID:MapEL8D20
>>79
FGOのバビロニアの全節にならって22話からメソポタミアに変わるって予想がたってますな
0086通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 11:27:10.40ID:atmGbOnJ0
>>77
個人的にはマルチがどうなるのか
あの「流行に乗って雑マルチいれたけどなぜか妙にバランスが取れちゃった」レベルのマルチ大好きだったんだけど
0087通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 11:41:00.41ID:tds1yv2l0
俺は取り敢えず鬼滅の最終回でパワハラ大会をどれくらい気合い入れて描写してくれるか楽しみにしている
0090通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 12:10:10.32ID:0DbpGYA10
>>81
あらゆる環境や自然条件が固定化されて絶対に変化しない、という世界でしかこの論理が成立しないのは生物学的にも人が積み重ねてきた歴史でも証明済みなんだがな
今では適切な表現ではなくなったが、「サーベルタイガーはなぜ滅んだのか?」
組織も人も特殊化の先にあるのは緩やかな死だけ、とメスゴリラも言っておる
0091通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 12:29:10.63ID:xmfmGhpq0
マンモスはオスのセックスアピールで牙が長くなりすぎて
頭にぶっ刺さるようになって死亡だっけ
0093通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 12:49:03.09ID:0DbpGYA10
氷に閉じ込められても、近くを通りかかった獲物を自動追尾の牙で突き刺し栄養を吸い取れるので大丈夫
0094通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 13:27:41.60ID:3BevLhkl0
ワイヤレスイヤホンの耳から棒がとびだデザインのやつ、カッコ悪くないか…
0097通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 15:40:10.22ID:8Rx7Mypc0
>>96
むらびとや勇者が許されるなら、「アウター」とか「ルーキー」名義でもいいだろいい加減にしろ!
https://i.imgur.com/EfWqGhm.jpg
うちのルーキーちゃんがまだ人間だった頃。
今は、フリーの潜入オーダーでどうしてもクリアできず、しかたなく義眼やブレード義手その他を実装して
顔が光るパジャマみたいになってるよ…
0098通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 16:58:46.84ID:KWqXqq570
国連で環境問題で激しく弁舌した16歳が話題だが、創作でよくある平和を訴えるヒロインってのは現実ではあのように見えるのだろうか
それこそ最近じゃクーデリア?
0099通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 17:16:09.40ID:8tcfIxar0
何か初めは子ども同士の会合でおーやれやれって感じだったんだけど段々裏に何者かがいるような気がしてまいった
0100通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 17:19:08.79ID:KWqXqq570
まー、裏に利用している環境過激団体がいるとか、発達障害があるとか散々言われてますがね…w
0101通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 17:33:04.87ID:NnCHdS560
シーシェパや緑豆みたいな環境テロリストが裏にいるて事?
ぶっちゃけISとかイラクより連中を先に始末しろよと言いたい
本当かどうかは知らんが学のない連中を煽って利用してるとかどっかで聞いたが
あまり信じたくない話だね
0102通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 17:37:16.30ID:1y+jRZlR0
>>88
パワハラ会議→無限列車編(下壱)→アカザ戦(上参)→休養
→遊郭編(上陸)→上弦会議

まだ先かな
0104通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 17:43:07.19ID:zQzKpAV00
背後にいる組織などは明らかになっていない、いないのだが…

11歳:温暖化への不安などで鬱になる
12歳:環境のためビーガン(菜食主義者)に
12歳:飛行機に乗るのをやめる
15歳:学校スト開始
16歳:国連に行くためヨットで大西洋を渡る

ローティーンの時点で環境問題への不安で鬱、ビーガンに転向って
周りの大人がそういう情報をインプットしてたとしか思えなくてさ…
子供だからという批判しにくい無敵の盾を誰が掲げているんですかね、という感想しか出てこない
ヒネた大人です、ハイ
0109通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 17:58:12.18ID:0DbpGYA10
某セレモニーホールのCMで亡き父や母の思い出を語る三文芝居が、もう恥ずかしくてたまりません
そろそろ趣向を変えて
なんでうちの相続が少ないの!
お前が金のかかる私立大学に行ったからだろう、その分、引かれて当然だろうが!
という、骨肉の争い版をやってくれませんか?
0114通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 18:33:34.79ID:wt/KIDwp0
バニラはヘリのパイロットに戻ったとき死ぬと思ってました
気付けば子沢山で割りと幸せに暮らしてるとは
0118通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 18:58:43.13ID:0DbpGYA10
能力や策もあるのに実行するための資金が足りなくて苦労している登場人物が、ここぞという場面で
「お金をください」
堂々と胸を張って資金提供を求めるのは、見せ場
0119通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 19:11:48.08ID:4XhTP5v90
誰とは言わんが、話題のあの少女の演説を見ると
「やっぱ食生活が偏ると精神が歪んで攻撃的になるんだなあ」と角煮を食いながら思った
0120通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 19:22:32.15ID:BvM8cHGg0
実力を伴わない強い言葉は負け犬の遠吠えみたいに感じます(個人的な感想)
0122通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 19:31:04.72ID:MgZd1y1p0
持ち上げるだけ持ち上げて、その後で落とすのがマスコミのお家芸だから
あの少女も大丈夫かなあと思ったりも
東日本大震災の後で「反原発アイドル」という肩書きの女性が現れたけど
今は何をしてるんですかね…
0123通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 19:36:04.15ID:utSEGjUl0
>>119
暴れているたちの悪いヴィーガンは思想が偏ってるんであって、別に食生活の影響で精神が歪んだわけではないよ。
普通に生活していて肉を食べないだけの一般人はちゃんといるからな。
著名人の例でいっても庵野はある意味変人ではあるけど害はないし、藤子Aは温厚なことで有名。
0124通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 19:40:54.13ID:ybYSICRB0
>>119
豚の畜産化やえのころ飯、ひえもんとり等で食肉に親しんでいた薩摩人より
おおっぴらに肉を食べることが忌避されていた他地域の人たちの方が歪んで攻撃的な精神をしていたということか
0125通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 19:42:34.82ID:IKNQ4k9f0
>>104
大西洋をヨットで渡ったとニュースでやったのを見てまず思ったのは
「大人」がプロデュースしてるんだろうなだったわぁ
0126通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 19:43:34.87ID:pQlZ8uc90
これって確か中途半端に接着組み立て済みで使い勝手が悪かったような
ttps://hobby.dengeki.com/news/851738/

正直キャンペーン用の武器をセット売りした方が……
0127通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 19:47:12.42ID:y6so7Dk+0
野菜を安定して作るには、森を切り開いて其処に居た動物をぶち殺して、
栽培中はそれを食べに来る動物、昆虫をぶち殺す必要がある。
0128通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 19:55:40.42ID:wt/KIDwp0
ジョニ帰19巻を買ったのです

フルバーニアンチックなゲルググとサイサリスのお孫さん的なディジェが戦うかもしれないのか…
フークバルトさん兵器だけじゃなくてチョコ差し入れとかデキる眼鏡だわ
0129通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 19:56:08.92ID:IKNQ4k9f0
虚淵さんが新作アニメ「OBSOLETE」を手掛けると聞いてPVを見に行ったら
ロボットアニメファンとしては期待できそう、4mくらいの大きさのロボに乗って戦う話みたい
0131通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:00:00.11ID:XsTIJRFx0
>>129
石灰岩1000トンと引き換えに地球外生命体から買えるエグゾフレーム
大丈夫?ヤバいものだったりしない?

あと地球が採掘で穴だらけになりそう
0132通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:00:32.10ID:eIPqESSC0
4Mくらいだとリューナイトくらい・・・
リューくらい魔法的ななんやかんやってことにしないとティエレンより乗り心地悪そう
0135通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:03:38.53ID:4XhTP5v90
>>123
健康とか体調面を理由に菜食主義の人はいたって普通
主義主張とか正義とか動物の権利とか主張している奴は基本的に近寄りたくない人たち

こんな偏見
0138通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:05:09.93ID:XsTIJRFx0
>>133
タイミング見計らって人類襲うようになったりとかね
ただ、人類側も研究・解析はやるんじゃないかな…人類の強さはリバースエンジニアリングにある
0139通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:06:05.61ID:IKNQ4k9f0
>>136
乗って操縦するタイプだから、パワードスーツとは違うかなと
見てもらった方が早いかな、細かい設定はこれから分かる事だろうし
0140通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:08:57.90ID:eIPqESSC0
ああ、まさか人間が剥き身になっているとは思わなかった
ロボットものなら当然人型ロボットだと思っていた
まさか戦車相手にミサイル積んだバイクで向かっていくようなシロモノだとは創造しなかったすまない
0143通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:13:08.88ID:UmUBIcm50
ヒステリックグレタって両親が金持ちで活動家という所謂シャンパンリベラル、リムジンリベラル呼ばれてる鼻持ちならない偽善者連中なんだよな
今話題の韓国産タマネギも韓国でカンナム左派という同義語で呼ばれてるな
0144通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:13:35.01ID:4XhTP5v90
youtubeオリジナルか

ネトフリといい、そのうちアニメは外国資本が普通で、日本資本は基本的に地雷なんて日がくるのだろうか…
0145通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:14:07.94ID:ybYSICRB0
>>135
単位面積での生産量から畜産は農耕より非効率だから自分達の主義として肉は食べないってのは見たことあるなあ
0148通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:18:18.56ID:0DbpGYA10
>>145
一方で、植物主体で必要なタンパク質を得ようとすると量を食わなきゃいけないし消化効率もよくないからその分また余計に食わなきゃいけないので
総合して考えると、どっちもどっちなんでは?という意見も
0149通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:18:26.18ID:XsTIJRFx0
太ももにアザが…仕事中に打ったなそういや
しかしあの程度でアザになるとは
0152通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:22:18.14ID:4XhTP5v90
カーカッカッカ!そんなにタンパク質を補充したけりゃ、このウジ入りの俺様特製中華を食うんだな!
0154通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:24:32.83ID:UmUBIcm50
基本野菜マシマシにして残飯やフードロスを食わせた家畜をタンパク源にするのが落とし所なんだろうか
0155MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/25(水) 20:25:52.94ID:oqdAA/T90
>>149
お前が最後のマスターに選ばれるとはな(思わせぶりな表情で)
0156通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:26:02.27ID:0DbpGYA10
人間が利用しにくい海洋プランクトンを良質なタンパク質へと変じることのできる動物を狩るのが一番ですな
0158通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:26:29.06ID:9EoJ8tCx0
ゲルググウェルテクス見るとみんなフルバーニアン思い出すよなw
あの時代に宇宙空間で高速戦闘機動するなら最適解のひとつかねえ
0160MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/25(水) 20:30:32.64ID:oqdAA/T90
本当はリックドムの背中にドムの足を増設した
高機動仕様の試作リックドムをアナハイムにパクられたんだ
0164通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:41:19.94ID:7ztfKGvn0
>>157
強いられているんだ!が色々インパクトありすぎて埋もれてしまってるが、AGEのコロニーヤクザが食べてたステーキ凄い美味そうだったな
0165MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/25(水) 20:43:21.02ID:oqdAA/T90
アセムの誕生日なのに夕飯のメニューが割と普通だった
(家は結構デカいのに)
0168MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/25(水) 20:45:18.80ID:oqdAA/T90
そうかい、俺はハーブ効かせたチキンステーキがすきだぜ
0169通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:48:15.22ID:XsTIJRFx0
>>167
今日は味付けトンテキだわ

デモンエクスマキナ、スマブラに連動して任天堂キャラの声帯売ってくれんかねぇ
0170通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:53:47.10ID:CUz9h7fK0
畜産だと他にあるのは羊と…あと何かあるかな

羊のステーキは寡聞にして存じ上げないがあるのだろうか
0171通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:55:03.28ID:9EoJ8tCx0
肉を食うと元気が出る。もりもり食いたい。魚も野菜も
猪と熊はまだ食ったことないな。どっちも癖が強いけど旨いと聞く
0174通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 20:58:24.53ID:7ztfKGvn0
>>170
ラムまたはマトンでステーキを出す店というのは少数派だけどあるにはある。
牛豚鳥羊を除く有名どころだと…鹿とか猪あたり?これもキワ物扱いかな、キャンプで食えば雰囲気出そうではある
0177通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:03:35.02ID:1y+jRZlR0
十二支の動物どのくらい食べたことある?という質問がありまして
(龍はワニかなんかで代用するんだったかと)
0179MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/25(水) 21:05:01.10ID:oqdAA/T90
蛇はカレー粉が無いとけだもの臭くて食べられないんだっけ?
0180通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:05:23.04ID:XsTIJRFx0
不死隊のみんな、すまんのう、すまんのう
「あの塔破壊するなよ!絶対するなよ!」
はあ…?調査しに来たんですが
「破壊する気なら相手になったるわ!」
しゃーない、声帯剥ぎ取ったるわ
0181通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:07:37.45ID:9EoJ8tCx0
レッドやユーマは前衛だしウェルテクスぶん回すのはいい感じだろうけど
ジャコビアス社長はスナイパーだしあれほどの高機動はいらん気もする。あって損はないけどw
…19巻はヒロインのジョニ子一回も出てこねえな…
0182MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/25(水) 21:08:09.81ID:oqdAA/T90
ねーさんがクレイジーサイコ姉になってビビったのが俺
谷の変なところにスクラップになった敵機体が引っかかって
取るのに苦労したせいで全部かっぱぎできなかった
0183通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:08:27.91ID:8Rx7Mypc0
TOEだと、インフェリアじゃエッグベアっていう卵生の熊の肉が食料だったな。
家畜じゃないけど森にわんさかいるから、あちこちで売られている。



https://i.imgur.com/wOgcd2p.jpg
なおセレスティアでは
0185通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:11:00.35ID:eIPqESSC0
>>175
牛のような姿になった鳥(FC4)
大量のささみと霜降り肉が一挙に取れる優秀な家畜(牧野弘幸)
もともとは鳥だった生物が、怒りのあまり牛と化した(PS4)
牛か鳥か自分でも分からない(キャラバンハート)
ヘルコンドルのえさ?(ジョーカー3)

食べられることは間違いないようだ
0187通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:11:47.48ID:utSEGjUl0
>>135
> 健康とか体調面を理由に菜食主義の人はいたって普通
> 主義主張とか正義とか動物の権利とか主張している奴は基本的に近寄りたくない人たち


寺では坊さんたちが毎日精進料理を食べて生活しているけど、それは修行の一環だから
「体調面か主義主張か」という言い方だと後者になっちゃうんだよね。
0188通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:12:40.48ID:BvM8cHGg0
声帯これくしょん
主役以外が実に主役してますな、その代わりか主役は傭兵達にモテモテですね
0192通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:15:20.29ID:gjWsRHe60
>>140
とはいっても装甲や関節死人システム、追加武装の制御系を含めるとほぼATサイズになってるな
逆にATから頭とコクピットハッチと胴体前面装甲をはぎ取ったらちょうどPVのロボのくらいになりそうな気がする

しかし、石灰岩か… もし宇宙人が地球人からもらった石灰岩で生石灰を生成しているのだとしたら、ちょっとまずいかも
それを大量に大気圏内にばらまくだけで地球を砂漠化できるかもしれない(生石灰は水と反応して激しい熱を発生する、駅弁の仕掛けとしても有名)
少なくとも結構なレベルの環境変化が起きそうな事は何となく判る
0196通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:21:37.64ID:0DbpGYA10
>>194
托鉢でいただいたものは、残さず有難くいただくのが決まりなので、お肉も食卓にのぼることがあるとか
0197MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/25(水) 21:22:08.10ID:oqdAA/T90
蓋と敷居で区切ってある半分が味噌汁、半分がお茶のカップって
クソ飲みにくいと思うんですけど准将どう思います?
0201通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:26:35.18ID:gjWsRHe60
>>163
つりはいらん、その代わり教えて欲しい事がある
黒いATはどこにいる?左腕に鉄の鉤爪(アイアンクロー)を付けた奴の事だ
0202通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:27:29.89ID:utSEGjUl0
>>194
菜食と飲酒は関係ないからね
藤子Aは(修業でなく習慣で)肉を食べないけど酒は大好きだし
0203通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:32:31.05ID:MzaX6MMI0
ルーキー各方面からモテモテだけど、整備員の皆さんには嫌われてませんか

すれ違いざまにボソッと愚痴めいたこと言うのやめてくれないかなぁ…
0205通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:38:29.17ID:BvM8cHGg0
山賊仕様のATかシルエットマシンのガチコを想像するねぇ
個人的にはsf3dっぽいものを期待したのだがデザイン的には受けないか
宇宙人は何故、石灰石を指定したのかも気になるけど、そこは話的には踏み込むのかな?
0207通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:40:58.59ID:ldzztHne0
>>201
太ったビートル乗りに絡まれるなこれは…

人体改造ラボの前に床屋のポールがあるじゃん
髪型変えられるからかもしれんけど、床屋感覚で人体改造してんのかな…
0209通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:46:43.25ID:0DbpGYA10
>>202
酒税をかけるのは財源確保のためはもちろんだが、近代以前はそれに加えて
穀物を酒作りにまわすのを抑止する効果も狙っていたそうな
0211通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 21:49:17.21ID:7ztfKGvn0
そうだ良いこと思いついた。お酒自体を禁止にすればよくね?
そうすればお酒の席でトラブル起こす人も居なくなるし飲酒運転も丸ごと撲滅出来るよ(白目
0216MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/25(水) 22:11:56.85ID:oqdAA/T90
片手にピストル 心に花束 唇に火の酒 背中に人生を
0217通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 22:15:47.48ID:ZTi3WaZX0
>>169
もうオーバーオール着た髭のおっさんの声あてた人DXMに出てるじゃん

つ天パに似た声の人
0218通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 22:17:52.46ID:CUz9h7fK0
毒性依存性共にコカイン以上なんだったっけアルコール
ブラジルの麻薬みたいに流通し過ぎて禁止しようがないから法整備して合法認可制にするしかなかったのかな
違法アルコールって想像つかないけど
0219通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 22:20:48.94ID:ZG/A556F0
>>218
みりん梅酒とかは違法だよ

ロッピーで、紙詰まりが原因なのにアマゾンの商品受けとるための用紙が40分経たないと再発行できないことを知ってショック
今からもう一度行ってきます……
0220通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 22:22:06.02ID:utSEGjUl0
>>196
そういえばタイは熱心な仏教国だけど、托鉢で頂いた食べ物が原因で肥満や糖尿病等に苦しむお坊さんが
急増しているとか。
0222通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 22:28:01.63ID:7ztfKGvn0
>>218
世界的に流通しきっているのと、誰でもその気になれば簡単に作れてしまうからというのがある。
コカインならコカの流通を制御すれば抑えられるが、発酵するとアルコールに出来るからってブドウや米を栽培禁止とか流石に無茶だ。
0225通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 22:39:40.00ID:AqMK0+oo0
食いかけの米吐き出すだけでも酒になるからなぁ…
そんなにいいもんかね(飲めない)
0230通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 22:50:48.45ID:7NV38dDU0
戦うのさお前の弱さと若さの剣を唸らせて

今のライダーの主題歌も確かにかっこよいが、この頃のど直球に訴える歌詞もたまにはよいと思うのだ逆に
0231通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 22:55:48.26ID:caUUiRBF0
>>225
要するに穀物を発狂じゃない発酵させたら酒だから(極論暴論だけどまあ間違ってない)
口の中の唾液にある酵素だけでも最低限は作用しちゃうのよ
0232通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 23:07:50.57ID:IKNQ4k9f0
>>225
そういや、今日テレビで腹の中でアルコール発酵をさせてしまう病気があるとテレビでやってたわw
0234通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 23:09:53.48ID:ldzztHne0
>>232
SCP日本支部にそんなアノマラスアイテムあったなぁ
見ただけで胃の中に日本酒が沸くポスター(高速道路の壁に貼ってあった)
0235通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 23:10:26.25ID:RnDKdfCy0
>>230
普通のオフィスの窓をぶちやぶるのは、弱さと戦う決意表明か何かなので?

ニンニンジャーにゲスト出演した時は、さすがに窓があらかじめ開けてあって笑ったけどもw
0237通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 23:12:50.05ID:sETniUqM0
ヴレインズ終わった
こう、なんというか未だにAI(Ai以外も)が死んだという認識ができないのでAiにあまり感情移入できなかった
そこがデータ(と子供向けアニメ)の弱さだな
0241通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 23:18:08.54ID:8Rx7Mypc0
極端な話、条件整えて糖(もしくは炭水化物)をアルコールに変えるだけだからなw
東南アジアだか南米にはバナナのビールとかあるらしいね。
0245通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 23:29:00.25ID:9EoJ8tCx0
すぐ酔っちゃうから酒はビール一本くらいしか飲めぬ。安上がりでいいとは言われるけど
旨そうに呑んでる連中を見ると多少羨ましくはなる
0247通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 23:37:55.79ID:dTD/IMe60
先行上映の感想漁ってると評判良さそう
初回配信は1話と2話が見られるってさ

『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』見どころは少し“背伸び”をした人間ドラマ!小林千晃さん・渕上舞さん・加隈亜衣さんたち出演キャストが登場した第1話先行上映会レポート!
https://hobby.dengeki.com/event/851779/
0249通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 23:55:09.57ID:9ZgNgrwG0
>>230
宇宙刑事に代表される串田ソングは、児童向け特撮番組の主題歌として
正しく「男の子」に向けたメッセージソングな気がする。
男なんだろ グズグズするなよとか
お前と同じさ 握った拳は誰かの幸せ守るためとか
この地球を抱きとめる そんなでっかい心が欲しいとか
氏のパワフルな歌唱力と併せて、圧倒的説得力があるので俺も好き。
0250通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/25(水) 23:55:47.62ID:IKNQ4k9f0
ようやく、FEの2週目赤を越したからデモンを始める
ボタンをいっぱい使うアクションは久しぶり、慣れるやろか
とりあえず、テストに合格したわ
0252通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 00:03:33.32ID:7TrpbPZg0
>>250
ダブった部品を剥ぐなら、腕は値段安いから頭胴足のどれかにするといいぞ!
あとレギオンは、売値3桁で激安だし開発でけっこう消費するから3〜4つずつくらい持ってるといいぞ!
0254通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 00:05:56.37ID:bC5g8eqU0
>>252
ありがとう、頑張っていい傭兵になるわ
機体の色を決めるの楽しい、つい一回は赤い色にしてしまうw
0259通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 00:24:48.97ID:7TrpbPZg0
>>254
わかるわかる。
そしてオーダーや開発進めてれば、デカールも貯まってくるぞ。
エディットできればなお良かったのだが、
「スシ」とか「スキヤキ」とか「カワイイ」とか「ラーメン」とか個性的なのいっぱいあるからまあよし!
あとガレージは、新しいウエポン拾ったら側面の棚にどんどん追加されるぞ!
0261通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 01:04:45.40ID:LCZZJ/VF0
FGOの合間に違うゲームを始めるとそれは
ケモナーな女の子が出てくるFGOだった
いやまぁ連れ行って勝ったよ!すると経験貯まるけど
所謂Qカード選ぶ理由が特に無いのが残念かも?
0264通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 04:34:40.19ID:zZj5BL/S0
>>261
話を進めていくと敵も強くなるから 
おかわり(攻撃回数増加)は地味に役立つよ
けもコーラス2×2とかけもコーラス×4とか出来るし
0266通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 05:57:40.70ID:UOLrhPpd0
その書置きを最後に、>>265さんの消息は途絶えた
実家に不審な電話、周辺にあらわれた謎の女、消えたパソコンのデータ
平凡な日常が、小さな出来事をきっかけに綻び崩壊する
あの歴史上の未解決事件の真相が、ついに明らかになる
近日公開予定、刮目して待て
0267通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 06:47:20.31ID:i1JF9ti30
>>266
最後は海沿いの崖の上(※千葉県犬吠埼)で
「貴方が、貴方がすべての黒幕だったのね!」と矢的先生が糾弾されるのか…
0268通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 06:51:51.34ID:v3NFmf5T0
ラスダンの装甲弱体化でうっかり連合でいっちまった…潜水艦で潰さないといけないのね第1ボス
0269通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 07:12:40.88ID:nKKRNBek0
うああああトイレに起きて用を足してる際にスマホ見たせいで目が覚めてしまった
7時間ほど時間逆行したい
0270通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 07:14:56.82ID:0/EMqpkn0
>>262
某攻略情報上げてくれる人にとってはあきらのチャージコンボからの
あやかのブラストコンボは基本ですぜ(※とどめ役に完凸の強力な星4が必要)
0271通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 07:45:53.74ID:AoiwClCl0
>>269
寝起き直後に明るいものを見ちゃうと目が覚めちゃうでしょ!?
寝室のカーテンを少し開けておくと、日光で自然と目が覚めるんでちょっと開けるようにしてるなあ
0272通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 08:17:44.72ID:AoiwClCl0
上司から「定時で帰んな!」って言われたのと、仕事が締め切り間近だったんで1時間残業したんだけど
それまで割と頭を使う作業をしてたのもあるんだろうけど、全然頭が働かないね……。こんなの毎日やっても作業スピード上がらんがな
0275通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 10:38:50.58ID:oc8JFKxr0
>>272
一番ありがたい上司は、定時の十分くらい前に着て定時になったらさっさと帰るタイプ
逆は、定時よりずっと早く来て下準備して自分の机周りだけじゃなく表まで掃除して、「君らは早く帰りなよ」と言いながら自分は遅くまで残って仕事する上司
「僕が勝手にやっていることだから、君らは気にしなくてもいいよ」
気にするわっ!
0277通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 11:58:17.35ID:fP+swKQn0
>>275
ビジネスの本や雑誌にも
管理職がやっちゃいけない事でよく書いてあるよね
上司が早く来て遅く帰るってのは
0285通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 17:56:41.89ID:J/lr9XD40
ネットで本を買うと、あなたにお勧めな商品が表示されるが
購入した作家の新刊や同じジャンルでの話題書や人気作が出てくるのは、わかる
わからないのは
まったく、関係がない23時な商品が出てくること
もっと、わからないのは
なんで、お前はこっちの嗜好やツボを熟知しているんだ? クヤシイデモ
0286通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 18:07:38.23ID:T3Xu21/a0
アマゾンは顧客情報を全力で利用し、顧客の趣味嗜好を解析して顧客にお薦めすると宣言してますし
0288通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 18:11:18.84ID:n+bWm8T80
13年前に行方不明だった女子高生が死後一年未満の遺体で発見って
これは誘拐されて12年間どこかで生かされた末にということかなのかなあ
0290通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 18:31:15.23ID:iiihF6bH0
アメリカとかで親の遺産(家、広大な土地)ついだ奴が
子供誘拐、軟禁して何年も分からなかったとかあるけど
日本でもありえるんかなぁ
0291通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 18:42:11.00ID:3L2gHOd50
日本だけでも新潟少女監禁事件(9歳少女を9年)や
埼玉少女監禁事件(13歳少女を2年余り)とかあるからなあ…
0297通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 19:29:52.24ID:i1JF9ti30
例の16歳で何故かヲタに騒動が飛び火して
「少年が世界の真実に気付いて孤独な戦いを挑むってのはヲタの大好きなシチュだろう!なぜ応援しない!」
とか言ってるんですが…こういうときどういうかおをしていいかわからないの
0298通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 19:30:56.14ID:+ziW5On50
ドーベンウルフが使えるとはなぁ……しかも武装もりもりで
ライフル、胸メガ粒子砲、直結メガランチャー、肩キャノン、ミサイル、対艦ミサイル、インコム、ビームハンドとほぼ全て装備
ttps://www.gundam.info/news/games/news_games_20190924_24.html

しかし飛ばした腕で相手にデバフ掛けて仲間と狩る機体とは
0299通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 19:32:16.16ID:Y+jSoZzZ0
ロボもの?で尻が軽いIPって何があるかね
ガンダムは比較的重い印象
マクロスは海外展開で面倒なのでなし
トランスフォーマーは版権の値段がやばい

ダイナミックやエヴァは比較的コラボビッチよね
デモンエクスマキナには合わないけど
0300通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 19:32:37.51ID:k3+t8ORm0
>>297
オタクはね、フィクションと現実の区別がついているんだ
そういう主張をする人こそが、その境界が曖昧なんだよ

という反論をしても聞き入れられないから無視しとけば宜しい
0302通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 19:33:12.65ID:s4OQ3Z670
ねえハドラー
精神を病んだ親に世間の目から遠ざけられ
男として育てられた美少女って
男の娘の分類に入るの?
0306通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 19:43:25.75ID:J/lr9XD40
>>297
初対面なのにいきなり電波なことを言い出してそれまでの日常を破壊し、自分の事情に無理やり巻き込む
突然、空から容姿端麗家事万能性格円満で落ちてくる
そういう出会いイベントが発生していないからでは?
0307通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 19:52:40.07ID:cnQ4luK+0
シラク元フランス大統領が亡くなられたか。
冷戦時代を語る事ができる人が段々少なくなっていくね
0308MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 19:54:38.15ID:s4OQ3Z670
おかしい
俺の記憶が確かなら地球人類が火星に入植する段階まで到達しても
冷戦構造は継続していたはず
0309通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:00:24.89ID:7TrpbPZg0
>>294
コラボ先すっげえ気になるな。
人気コンテンツ(トボットものとは言っていない)が任天堂関連だとしたら、
古代兵装風アーセナルとかマスターソードとか厄災リンクの顔と声帯とかあるやもしれんw
0311通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:10:19.21ID:J/lr9XD40
>>308
マクロスFの小説版で
現実の宇宙開発についての映画が、劇中では「嘘つけ、あのペースで宇宙開発が進んでいたのに、こんなしょぼい結果になるか」
と、登場人物に切って捨てられていた場面があったな
0312MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 20:16:12.10ID:s4OQ3Z670
先生たすけて
再臨用の聖杯がもう二個しかないの!
0314通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:27:36.28ID:nKKRNBek0
迦楼羅王
魔獣王
魂斗羅ザ・ハードコア
これ全部売ったら五万くらいにはなるかな
0315通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:30:02.04ID:Gap2JjQt0
いっつも星4配布は悩むなぁ
凶スロの宝具レベルを上げるかまだ持ってない鯖を手に入れるか
0319通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:41:50.76ID:nKKRNBek0
ねえ、スーパーポテトの買取表見てたらSFCのポコニャンが22万ってあったんだけど…
0322通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:47:43.61ID:nKKRNBek0
>>320
アニメだとOPの歌がかっこ良かった覚えが

さらに買取表を見てみたらPCEのバイオレントソルジャーが7000かぁ、持ってるな
1000円で買ったが7倍だぜ
0323通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:47:51.08ID:WL72p6DO0
スレ流し見で
えっ魔術王☆4で出るの?って一瞬オモタ

雷帝や自撮り厨やスカ様やお朕朕も居るんだから出ても不思議ではないが
(触媒はマギマリかな?)
0324通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:50:33.60ID:b9tsdodx0
次の配布は2000万DLあたりかも知らんなあ
インドで引き損ねたバッタマン貰おうっと
0325MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 20:52:31.19ID:s4OQ3Z670
神祖ロムルスは本来星5の器なのにカルデアの活動に好意的なので
星下げてまで召喚しやすくしてくれてると聞いた

むしろなんでおっきー星5なのお前
0326通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:52:58.70ID:oiykk94F0
星4配布はたしか恒常だけだったよね…
前回引き損ねたカーミラさん欲しいんだがなぁ
0327通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:53:50.80ID:nKKRNBek0
メガドライブだとカース2500円、XDR3500円!?
両方持ってる…確か昔ワンコインで買えたけど
0328通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 20:56:53.70ID:8cTaUH/D0
アサシンは人材難だからな

現状の星5で納得いくのアサシン概念の生みの親たる初代ハサンと記録に残る世界初の毒殺者セミラミスくらいでしょ
カーマとか穴埋めでアサシン星5に来てくれたいい人だよ
0329MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 20:57:25.62ID:s4OQ3Z670
恒常星4で欲しいのは大体持ってるので
バサスロ(宝具3に)
ワルキュー(宝具2に)
バサランテ(宝具2に)
位しかないな
0330MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 20:58:59.85ID:s4OQ3Z670
>>328
ジャックちゃん忘れてるぞ(今後、クラス違いで出てくる可能性濃厚)
0332通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:01:56.35ID:WL72p6DO0
東方の大英雄はご当地だと☆5レベルなんだったっけ
まぁ知名度と召喚難易度は比例しないパターンも少なくないのかもしれない、けつマンとか
0333通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:02:22.62ID:oiykk94F0
>>325
半分答え言ってるじゃないか
人理修復なんて面倒なことに関わりたくないからだよ

所持チェッカー見たら未所持恒常星4は剣ディルに宝貝ロボにみどきゃすにケイローン先生か…
股間に委ねるならミドキャスだが性能的には悩む
0335通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:06:34.96ID:oiykk94F0
>>332
御当地じゃアーラシュ・ザ・アーチャーってくらい弓兵といえば彼ってなもんだからなぁ
まぁ五体砕ける一矢で戦争終わらせて国救ったら伝説にもなる
0336通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:07:11.91ID:7TrpbPZg0
ふえぇ…
ゆきよさんが地上波出演してるから実質ピックアップDAYなのに、
けもフレ3でアルパカさんが引けないからリセマラが終わらないよぉ…
ペッ!(キレ気味)
0337MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:07:20.03ID:s4OQ3Z670
ご当地召喚すると僕らの頼れるクーフーリン兄貴はいつもの装備に
城と戦車(御者付)の宝具が追加される模様
正直欲しいんじゃが
0338MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:09:44.30ID:s4OQ3Z670
二度と矢を放てなくなってもいいから戦争を終わらせる覚悟
大英雄は念能力者だった?
0341MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:12:54.75ID:s4OQ3Z670
李書文先生はゲージシステム実装前なら強キャラだったのだが
金時(狂)と同じで一発大火力構成なのがな
0342通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:13:42.01ID:8cTaUH/D0
チャリオットレースとか面白そうだね
イシュタルがやった変なのと被るからやらないだろうけど

ネロ、クーさん、カルナ、メイヴ、イスカンダル、アキレウスと戦車自慢を集めて
ネロとかカルナとか大穴を勝たせるために頑張るとか
0343MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:16:44.00ID:s4OQ3Z670
カルナさんは生前の死因からして戦車が死亡フラグなんよ
他の乗り物用意してくれ
0346通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:26:38.10ID:FbN9bMPu0
>>342
オジマンディアス(タロットカードの戦車の起源)が勝つわ……
騎馬戦とか二神三脚とか大運動会的なのはあるかもしれんなぁ
0347通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:27:32.87ID:1ncgIc+M0
ロトゼタシアって言いにくいね
しゃべるで声に出した声優はすごいな
多分音声抜きでやるけど
0348通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:29:28.75ID:ZtYbixec0
>>336
先日のミリオンのライブ見たけど 
ゆきよさんは綺麗で美しかったわ
モデル見たいだった(モデルだったけども)
0350MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:33:15.52ID:s4OQ3Z670
ゾイドワイルドゼロの予告CM見たが
だいぶゾイド無印にキャラデザ近づいたな
前回のギャグ調キャラはやっぱ失敗だったのか
0351MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:34:04.38ID:s4OQ3Z670
有名なアサシン(スナイパー)「用件を聞こう」
0356通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:38:28.28ID:bC5g8eqU0
日本で有名な暗殺者って誰だろ
暗殺:(政治・思想などで対立する立場の)人をひそかにねらって殺すこと。
って意味なら、企画した人で実行者じゃなくてもいいのか
0357通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:39:05.75ID:1ncgIc+M0
爆弾列車を城に突っ込ませて事をなそうとする暗殺者
奈央、初めて会った騎士に動きを読まれる模様
0358MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:40:22.71ID:s4OQ3Z670
>>352
公式HPのロングバージョンCMだとコクピット方式っぽい
(もしかしたらエルガイム系の乗り物毎ゾイドに合体?)
0360MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:43:03.12ID:s4OQ3Z670
>>356
ほれ毎年のように年末に主君の仇を取ろうとするのが47人おったじゃろ
0362通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:44:28.32ID:cnQ4luK+0
BOX巡回そろそろ40周、つかれたよパトラッシュ
高難易度もクリアに数トライしてるし、目がそろそろ限界
0365通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:45:32.29ID:bC5g8eqU0
>>358
乗り込んだ後になんかバリアが覆う感じだな
共和国帝国が復活、おっさんは嬉しいがどうなんだろ
0367通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:46:28.17ID:+CupJuIE0
サーバントシステムとアサシンってクラスの相性が滅茶苦茶悪いよね
有名なアサシン=仕事が表沙汰になる無能って意味なら
知名度がある所程強くなる=有能な奴ほどサーバントシステム上弱くなるって事だからね
0369MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:48:21.00ID:s4OQ3Z670
BOXなら70箱開けたよ
ドロップテーブルでもあるのか
非ツインテ礼装が全然落ちなくなりおった
0370通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:49:24.97ID:i1JF9ti30
日本で最も有名な暗殺者(この時点で思いっきり矛盾している気もするが)は
やっぱり公暁ではないだろうか?(※神奈川県民より)
0372通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:49:54.81ID:WL72p6DO0
燕s新シン君や殺書文さんみたいに武闘家の系統もアサシンになるんですかね
青3さんとか敏捷EX以上になりそう
0374通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:51:26.29ID:61MXoeyy0
>>361
ほらアレだ。合戦になって何千人と死なせるよりはかえって人道的という考え方もあるから(目逸らし
0375MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:27.59ID:s4OQ3Z670
>>367
ジャックちゃんは知名度高いが正体不明の連続殺人鬼
(人々の伝承が形になった無辜の怪物)なのでセーフ
0376通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:52:45.23ID:n+bWm8T80
小西克幸さんは秋アニメの主演が2本か
今季も2本主演だったし中堅ながら精力的やね
0377通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:53:39.55ID:dnnfKXHZ0
>>373
ついでにマギレコも加えよう(棒)

こういうFGO形式?っていうのかな
やっぱ作りやすいんかな
0379MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:55:40.66ID:s4OQ3Z670
サーバントの敏捷ステは筋力ステ(見せかけ筋力Dのエミヤ)並に当てにならない
瞬発力で取ってる鯖もいれば最高時速や運動性で取ってる鯖もいるし
0380通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 21:57:12.66ID:ZtYbixec0
対人斬り暗殺者として剣を振るう
目をやられ失明するも心眼を開く
十本刀の中では宗次郎と1,2を争う腕前
軍や警察から選び抜かれた精鋭部隊50人を一夜にして壊滅させる

相当な実力者なのに(´・ω・`)
0382MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/26(木) 21:59:15.72ID:s4OQ3Z670
だってあいつ、SSOに勝てないのがわかってて
俺は何時でもお前を暗殺する機会を狙ってるぞムーヴするチキンだし
0383通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 22:01:22.75ID:oiykk94F0
>>379
別マガ版FGOのヘクトールおじさんが活かしてるやろ!

陽動・抑え役から多少の数的不利を敏捷活かしてどっこい程度まで立ち回れるとかなんなの…
0384通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 22:03:45.28ID:7TrpbPZg0
>>348
ゆきよさん、声優なる前に照明技師とかCMタレントとか色々やってたみたいね。
玉木宏と共演したCMもあるみたいだし。
http://y2u.be/H2vTdZi68To
15秒から
ライブとかの動画見ても、足長いし背高いし
とても30代には思えないスタイルの美人だけど、口を開けばもちょのストーカーなんだよなあ…。
0386通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 22:06:48.63ID:J/lr9XD40
確実に標的を抹殺するため多人数でかかるのが常だったので、幕末の人斬り何某の多くが本当はどれぐらい強かったのかは、伝説や神話の域を出ないとか
実際、道場で竹刀の試合での実績が残っている人はほとんどいない
が、実戦で臆することなく人を斬れる心構えと必殺の一撃を持っていたことは確か
0387通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 22:08:03.76ID:1ncgIc+M0
>>380
逆に考えろ。
負けるところが想像つかない斉藤の脚を負傷させたくらいの実力者なのだと
0392通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 22:13:37.85ID:J/lr9XD40
>>385
声優界は伝統芸能並みに上下関係が厳しく、十年くらいのキャリアではペーペーの新人扱いとか聞いたことがあるが
「田中真弓がお茶汲みしている」ような現場もあったそうだし
0395通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 22:18:44.75ID:J/lr9XD40
「ベテランが新趣向にうってでるために、新しいペンネームで投稿してきたのかと思った」
0399通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 22:34:23.95ID:Y+jSoZzZ0
暗殺の定義次第だが日本で一番有名な暗殺者は明智光秀だろう
次点が赤穂浪士かヤマトタケル、スサノオあたり
0400通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 22:36:23.11ID:1ncgIc+M0
ハーメルン渡辺は連載終了後ジャンプに持込だか投稿だかしたけれど歯牙にもかけられなかったってのは本当なんだろうか
0402通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 22:47:26.01ID:DK63561s0
>>399
中大兄皇子あたりは無理か

それよりいつFGOのアサシンにボルジア家関係者がくるんでしょう?
あんなに有名なのに来ないなんておかしいです
0406通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:03:01.37ID:lF/DEOlz0
>>383
マシュとアステリオスを同時にいなして
エウリュアレの矢と清姫の炎を槍の回転で竜巻起こしてかき消しつつ
こっそり黒髭の隙を窺うとかあの人なんなんですかね
0407通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:03:25.74ID:poL0kHBS0
ンー マツオバショウ

会社からアンケートが来たよ
腰が痛むよ!ずいぶん前から痛むよ!
0408通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:04:23.15ID:J/lr9XD40
半壊した愛機に敵の行動を予測して対処するアクションを仕込んで、ラストシューティングさせる
バズーカトラップや位置を悟らせないように送信機を複数設置する
あの天パは、アサシンとして召喚するべきだろうか?
0410通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:06:46.06ID:sDjWzfe70
>>402
毒薬カンタレラで政敵を次々暗殺したんだっけ

野心家のローマ教皇アレクサンドル6世と
その子供で冷徹な君主チェーザレ、美貌のルクレツィア
創作物のネタには困らない一族だな
自分は川原泉の漫画で知った
0411通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:15:11.28ID:J/lr9XD40
>>410
あの漫画の印象が強かったので、ボルジア家の毒婦とも言われていると知って驚いたな、ルクレツィア
0412通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:16:45.41ID:fHpqvRrv0
新iPhone、電車でいじってる人がいるけど、現物見るとやっぱり炎の匂い染み付いてむせるな
0414通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:18:05.61ID:oiykk94F0
>>406
レアリティに差はあってもあのおじさんアキレウスに紙一重の勝負して負けても弱点パリスに伝えて間接的に仕留めてるからな…
ステも軒並みB(敏捷はA)で宝具はアキレウスかロー・アイアス並の宝具しか防げないとかだし
0418通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:25:31.53ID:stkaqmHe0
>>411
そんな評価あるのか
政略結婚の犠牲者じゃなくて積極的に関わったとか言われてるのかな

あとルネサンス期イタリアなら
チェーザレ・ボルジアをイタリア統一を成し遂げる理想の君主と称えた
権謀術数の異名になった外交官マキャヴェリもサーヴァントになれそうw
0419通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:30:27.76ID:0gxO6jeN0
>>417
社長秘書「今のは伝統的な言葉遊びで『暗殺者(アサシン)』が『朝死ん(だ)』という似ている言葉を掛けるところが面白いとされている…」
0420通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:32:18.36ID:v3NFmf5T0
丁提督無事にE3突破しました、装甲弱体化しても買ってぇかってぇ、お前ホントに駆逐艦かよ…アンツィオw
さてグラカーレと御藏堀りに
0421通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:34:11.88ID:J/lr9XD40
>>418
公的な記録がほとんど残っていなくて、兄があれなので
陰謀の片棒を担いでいた、夫を毒殺した、性的乱交、浪費散財、という噂が
0422通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:35:36.48ID:Gap2JjQt0
ジャック・ザ・リッパーが呼び出せるならゾディアックもよべるんじゃねーのと思った
0423通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:37:49.61ID:Y+jSoZzZ0
スパクロ 「iPhone11発売日にボトムズ特設ガチャやったよ褒めて!!」
ユーザー「4周年前に型落ちしかいなかったのに回すバカいるのか?」
0424通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/26(木) 23:59:09.86ID:BjNIpl/t0
オメガラビリンスライフをちまちま進めてたが、色々うんざりして来てやる気が失せた
でもまあ100点中40点は与えよう
0425通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 00:11:37.76ID:WfoJtvxe0
20連で水着ママの召喚に成功
今年のハロウィンを考えるとこれ以上は追えないよね
0426通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 00:13:10.70ID:A/66CLI20
今日はドラクエ11Sか、仕事帰りに買ってこよう
アトリエとイースはとりあえず見送りで
さすがに間違いなく積むものをこれ以上増やせないわ
0427通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 05:31:06.24ID:8akisnzS0
まちカドまぞく最終回観た、アイスのくだりとヨシュアはやはり最後に持ってきたか
誰よりも優しく最強の魔族になる…やっぱジオウだこれ!!
0428通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 06:04:07.85ID:o5HGdkWa0
今年のハロウィン復刻がアレならば新作まで回さないのでなんの問題も無いのでは?
ボブは訝しんだ
0429通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 06:16:33.11ID:9xD/6kQ80
丙まで落としたがそれでも装甲貫けず、E-2攻略は無理だなと諦めつつE-1周回で
とうとうリシュリューお迎えできました

秋津州も狙ってみようかしら
0430通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 06:38:37.82ID:8akisnzS0
>>429
リシュリューお迎えしたなら演習で強化していけば丙なら貫けるのでは、自分も改造前だし
友軍艦隊も強力だしラストダンスは決戦支援と基地航空(陸攻3陸戦1)つけてればゲージ割れるはずよ、一応編成
第1
リシュリュー、イタリア、プリンツ、妙高、足柄、アークロイヤル
第2
大淀、大北ハイパーズ、那智、Z1、Z3
0431通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 07:12:43.47ID:yCwgr09B0
>>429
なぜか、うちはコマさんだけが三人も来てくれました
あと一歩の一撃が出なくて、ゲージはゼロになっているけどまだE-1が抜けない
勲章も少ないから、改二待ちの娘さんも何人も
0432通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 07:15:39.08ID:KfYWqKkB0
ソシャゲで、運営会社が変わるのでゲームは同じですが別ゲーとして扱うのでデータ移管しません→
プレイヤーがレアアイテムを大放出→やっぱりデータ移管します→アイテムを放出したプレイヤー発狂ってすげえナガレだなあ
0433通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 07:29:45.61ID:9xD/6kQ80
>>430
残り期間も少ないですからな…とりあえずリシュリュー強化したら再チャレンジしてみるつもり

>>431
20周回で全部出したぞーとかツィッターの報告見るたびに心の闇が増加していくのを感じてた…
最終的にはコマさん、U511、御蔵、リシュリュー全部ゲットできたけど資材やバケツの残りは推して知るべし
0434通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 07:32:26.79ID:bHSTWiTd0
>>432
この場合、スーパー弁護士用意すりゃアイテム入手に費やした時間の損害賠償とれんのかね
0437通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 07:53:36.29ID:KfYWqKkB0
>>434
ゲーム会社を訴えても勝てたって事例を見た記憶がないなあ
そもそも訴えてる人がいないのかもしれないけど
0438通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 08:05:11.29ID:KfYWqKkB0
約束のネバーランドが実写映画化ねえ……

浜辺美波、映画化「約束のネバーランド」主演決定「“原作愛”で迷い乗り越え演じることができた」
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190927-00010000-spht-ent
0440通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 08:14:00.28ID:0OaeQ/o00
>>429
各艦の練度と装備パターンに問題あるとか?
ウッカリ第2は遠征装備で出したが普通にダメージ与えてた→E2ボス
0441通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 08:25:40.12ID:BQRgJoPk0
そろそろパンイチで寝るには朝が寒くなってきた、そういえば来週はもう10月が
0446通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 11:03:03.43ID:Yv+QoVMM0
>>445
レディアントが看板メカ扱いなのか…。
保守的なスカイユニオンの新型なんて許せないホラ、
ヘカトンケイルこそが看板機体にふさわしいホラ
0447通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 12:07:39.86ID:WfoJtvxe0
今年のハロウィンは茨木主役で去年のキャス酒呑とコンビで2人は鬼救阿なんすかね?
0451通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 12:43:36.12ID:HlzuMK260
実写化は仕事ができる方の福田監督だと安心なんだけどあの人はコメディ作品寄りだからなあ
0452通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 13:01:07.41ID:Yv+QoVMM0
FrSゲンムLV2もやっぱりきたか。
バグヴァイザーもついてるってことは、
プレバンでスーツのラインとバグヴァイザー、ガシャットの色変えて土管つけたLV0もやるんだろなあ…w
0454通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 13:17:27.61ID:Gfr/Qhqh0
>>433
自分も開始時レベル31のリシュ(対空以外はフル改修済み)でも普通にボスマスで活躍できたから頑張れ

って言おうと思ったけどリシュ使ったの×2.0特攻ついてるE1だったわ
まあでも甲でそれだったから、×1.1とはいえ丙なら何とかなるんでない
0455通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 13:35:28.72ID:FRTOqSXi0
>>444
そうか、とうとうトータス/タートル系ATが来たか…!タートルのレンズカバーというか頭部、もう少しレンズが見えるように端を少し短くしてくれれれば完璧だな、例えて言うなら35MAXのトータスくらい
これを出してきたという事は当然PS版も視野に入っているという事で、「トータス/タートル系の足デザインで降着させる目処がついた」ということか…?
あとはマーシィか、これも面倒だろうなあ

そしてここまで来るとファッティーや陸戦ファッティー、サンサ戦ターボカスタムも欲しくなるな
あと「ドッグ系のカスタムAT用改造パーツセット」(腕部大型ミサイルやロールバー、ガワラ御大イラスト「オーガワラSP」の武装など)とか出してくれんもんかな
0456通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 14:23:04.19ID:DIHjf+LH0
まちカドまぞくのつづきが気になって原作を買いに行ったけど5巻が見つからない
やっぱり、シャミ子が悪いんだよ…
0457通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 14:52:39.44ID:slJZUsys0
>>451
コメディを本当に笑えるように演出できる人なら、シリアスで緊迫感ある作品でも期待できるよ
観客が安心して息をついた隙をうまく突ける、ということだから
0459通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 15:44:48.56ID:oAmRBPVm0
ドラクエ11S、3Dと2Dを切り替えると、ストーリーイベントのクリア状況が特定のポイントまで巻き戻されるとか何とか
しかし結婚相手がエマ強制ってのよっぽど不評だったんだな
結婚じゃなくて同居になって、男性キャラも選択肢にあるみたい
0460通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 16:03:03.74ID:X0PWY5580
エマが相手なのが不満というより
なぜかエマや村の人たちを洗脳して結婚したって嘘を押しつけたことになってたのが…
両想いのはずなんだから普通にプロポーズ結婚式できただろうに
0462通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 16:35:18.00ID:X5uyqr4S0
アーマードコアの武器腕は色々微妙な代物だったけど、デモンエクスマキナはアサルトライフル腕もマシンガン腕も強いな
高威力の弾をリロードなしで撃ち続けられるから、ラスボス以外では他の武器がほとんど要らない
持てる武器が減る、ステージで手持ち武器を拾うと、使えもしないのにパイロンに懸架されてデッドウェイトになる、等の欠点はあるけど
0463通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 16:43:27.88ID:WfoJtvxe0
2000円のボールペンを購入
よく分からんが手に馴染む感じがしなくもない
上位クラスはさらに世界が変わるので?
0464通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 17:07:17.38ID:9xD/6kQ80
>>463
文房具に限った話ではないと思うが、道具って高くなると
「適度な重さがある。軽過ぎでも、重過ぎでもない」
「しっかり固くて力が入れられる、それでいて無駄な力を入れなくても使い勝手がいい」
「精度が高く滅多に壊れない。壊れても補修部品で治る可能性が高い」
「専門店で知識を仕入れると更に世界が広がる」
等々ってのはあるなあ

ただ「これ以上金かけるのはぶっちゃけ本人の自己満足」という上限があるのも事実
※自転車だと20万円以上はぶっちゃけそんなに差は感じないし、下手するとプロ向けで
使い勝手等々がシビア過ぎて使いにくい
0468通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 17:32:39.80ID:mK4UFIo40
>>462
ACfAマシンガン腕「俺、全ACと全AFぶっ倒せる火力な上に左肩のチェインガンも同時に発射できる性能なのにな」
0469通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 17:40:35.78ID:9xD/6kQ80
ゴマスリクソバード→某ロードランナー
ファイヤーファッキンバード→某火の鳥
ファイヤーゴマクソバード→ラドン

次はどんな鳥が話題になるのやら
0476通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 18:52:00.77ID:4y+pX1ok0
あれが最後の宇宙ツインテールとは限らない
人理が続いていくのならば第二、第三の宇宙ツインテールが現れるだろう
0477通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 19:03:48.32ID:slJZUsys0
いいかいエマニエル、お前が持ってきてくれたツインテールドライブ
あれは使い続ける事によって人類にとって恐ろしい結果を生む事になるだろう 
急がなくてはならなかった 
このシステムは彼らの理論では見つけ出すことが出来ない特殊分子を発散させる性質を持っていたんだ 
しかも、それは十年もの年月を得れば大気中である一定の量に達し、突如結合性質を持ち世界中のポニーテールを一瞬にして消し去ってしまう
そうリサイクルすればリサイクルするほど地球は危険に陥る
0478通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 19:19:08.60ID:Mwi96oRF0
ハイパーファンクションオーディーンは手だけ差し替えか。腰回りが成型色で色分けなら嬉しいがトーシロなワシにはどっちか分からん
0480通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 19:34:09.82ID:dvHXlUMG0
>>438
亀だが、やるにしても子役でやるべきだと思うが
力じゃかなわない大人を相手に、知恵を絞って出し抜き
逃げ切るのが孤児院の話の肝だと思うんだけどなぁ
0482通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 19:52:46.32ID:9xD/6kQ80
R18作品と同様
「成人に見えますが実際は10歳程度の少年少女です」とキャプション付ければよろしい
0484通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 19:57:32.76ID:RMaJOwx+0
>>480
スチール写真を見ると10才から18才ぐらいの子供達が食事している場面があるで
まぁだから安心出来るとは言えないけど、何しろ映画版「僕だけがいない街」の監督と脚本家のコンビなんで

ttps://natalie.mu/comic/news/349181
0485通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 20:00:10.82ID:DlRRtaO/0
浜辺ちゃんの実写化作品はあの花、咲、賭ケグルイと当たりが続いているので信じてみよう
0486通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 20:13:55.89ID:Q/fzJeF/0
バトガのさおりんと一緒に星4グルカの傭兵が来よった…
そしてギア所持数がカッツカツ、課金せな
0487通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 20:21:11.72ID:7JOIOpfR0
バトガコラボのピックアップガチャやってみたけど
ダブりの☆4一個であと全部☆2というのがやらしい
0488通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 20:22:03.28ID:BrGTnXQF0
スカスカで回れるじゃんと思ったけどうちのアタランテ宝具1じゃ駄目だった…
オダチェン嫁王突っ込めば行けるけど悲しい
0489通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 20:45:55.78ID:a07U59vF0
>>488
スカスカできない俺への当て付けか?(血涙)
嫁ネロいない俺への当て付けか?(号泣)



そういやいつスカディもPUしてくれるんでしょうね……
マーリンですら来るの遅かったしね……
こっちはなんとか宝具1とはいえ確保したからまだいいけどね
0492通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 20:54:45.04ID:BrGTnXQF0
>>489
出るまで回せ、回転数が全てだ



スカスカの代わりに姉玉Pにトロピカルサマー礼装でギリギリ周回出来た
マスター礼装の経験値とか玉藻の絆とか色々無駄になるけどこの際しゃーない
0493通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 20:57:24.18ID:WLrJccg30
一方、私は鬼灯の冷徹OADとごちうさOVAのハシゴをしていた
地獄と木組みの街の落差がパない…
0494通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 20:59:55.37ID:o5HGdkWa0
>>488
アタランテ「こんな事もあろうかと密かに鍛え続けたこの身体(宝具4)、久々に多々刈ってみるか」
0496通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 21:03:01.64ID:9xD/6kQ80
こちらはNHKで特集していたラヴクラフトを堪能

まさか佐野史郎版のインスマスを覆う影の映像まで見られるとは思わなんだ
ゲストで来てたからスチール写真くらいは出ると思っていたが
0497通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 21:08:02.55ID:BQRgJoPk0
>>496
あの人は水木しげるのコアファンでラブクラフト好きだからなぁ、コールオブクトゥルフもガチで遊んでたらしいし
0498通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 21:10:22.36ID:Q/fzJeF/0
ラブクラフト特集録ったけどまだ見てないわ
しかしNHKで特集組むレベルとは思わなんだ
0499通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 21:15:21.91ID:Jvu+HjEk0
そういえばアーケード版のFGOやらかしたそうな
ピックアップガシャでピックアップが入ってなかったとかなんとか
0500通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 21:36:50.60ID:3RRH0DJo0
しまった、ラブクラフト特集録り逃がした
再放送するかなあ…

ごちうさと鬼灯、双方共に歌が主題なんだけど
ごちうさは挿入歌マシマシで、EDに水樹奈々&水瀬いのりのJAZZなのに対し
鬼灯は地獄人気No1ソング「平家物語(歌:安元洋貴)」で〆という…
なんで続けて見たの自分…次はロード・エルメロイ2世か峰不二子の嘘かどっちにしよう…
0501通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 21:44:44.05ID:BrGTnXQF0
>>495
そんなものとうの昔に頼光ママに突っ込んだわ

>>500
ダークサイドミステリーならもう再放送も終わったから早くて再来月ぐらいじゃね?
0502通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 21:49:51.69ID:RW+8sRAC0
今年のギル祭もといスペースイシュタル祭はなんとも煮え切らん終わりかたやのう
0503通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 21:51:07.83ID:Yv+QoVMM0
>>486
サンティちゃんはいいぞ…。
裁縫上手でFAGの制服も作ってくれるし、
カレー作りもルーから作る本格派だし
「フンチャ!」かわいい、
あと、トライステラとモーター風紀委員に仲間をとられて
楓さんの子分キャラ以外で存在感が微妙な扱いになってるよろちゃんとも仲がいい
0504通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:01:11.83ID:a07U59vF0
>>502
クリスマス辺りになんか来そう
だから配布はフォーリナーでよろ


高難易度は面倒だから全部パスしようかな
最終日にやれるところまでやろう
メンツ揃っているようで揃ってないようなもんだし
0507通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:07:10.56ID:dvHXlUMG0
デモエク、なんとかなってるが
ちょっと早い敵が出ると、すぐロックをはされてしまう
この先ちょっと不安...
ランクDまで来たが、護衛・防衛任務って面倒ねw
0508通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:13:39.72ID:Yv+QoVMM0
>>505
い、いくぅ
桃子先輩もお迎えせんといかんが、もう10連回すには石があと200くらい足りない…
ちょっとやってない曲消化してくるか…
きゅnパイアでいくももキテるけど、
GMWエピローグコミュではまつももキテるの!
ちなみにまつりと桃子は、ゲッサン版3巻でも絡みあるけどそっちも好き
>>507
敵がサイト外に逃げられたら、サイト外に黒とオレンジのマーカーみたいなの出るから
俺はそれ追うようにしてるな。あとレーダーも結構重要。崖やタンクに隠れてることもあるから、高低差も認知できる
0509通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:14:17.99ID:Gfr/Qhqh0
E3クリア
資源厳しくなったから途中から乙に下げたら、途端に楽勝になった
まあE2もだが甲で足止め喰らったの、特攻火力・装備持ってた子がわざとやってるのかってぐらい、
対象艦にまったくターゲティングしなかったからっていうのが大半だったけどね
乙に下げた瞬間みんな適正艦狙いだして、楽勝だったけどちょっとイラっとした
さああとはタシュとジョンストン掘るか
0510通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:19:49.39ID:Jvu+HjEk0
水性ホビー変わるのか。単純にグレードアップみたいだが
ttps://hobby.dengeki.com/event/853051/

しかし、イメチェンかな。フミナパイセン
0511通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:22:07.55ID:rl2bcHK90
勇者→ヒーロー→ヒロ
って安直なネーミングもそろそろ飽きたな
何か言い名前はないものか・・・
勇者・・・ユウシャ・・・ユウ・・・じゃカジマみたいだしな・・・ユウシ・・・ユウタ・・・誰か日本人みたいだしな・・・
0514通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:27:01.85ID:dvHXlUMG0
>>511
名前は考えるのが面倒から固定だわぁ
男→ショウ(異世界の主役と言ったらショウザマ)
女→リノ(モンハンの女主人公を作るときにリノプロスから命名、今思うとレイアでもよかったんじゃ...)
0515通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:27:17.32ID:BQRgJoPk0
>>510
フィギュア特化のカラーだしても、フィギュア自体が完成品市場がメインになってる現状
どれだけフィギュアモデラーがおるやら
0522通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:34:15.01ID:S0u8PvtT0
>>464
価格上昇とクオリティ上昇は√の関係くらいかなーと思ってる、個人的に
倍のクオリティには四倍の価格というか
逆にいうと100倍の金払って10倍のクオリティとかそんな感じで
0523通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:34:33.38ID:9l9Qg8pT0
点P、AバフNPバフ役(えき)他に居るから育ててないけど育てるべきですかね?
0524通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:35:52.55ID:YYh4jAN20
>>519
脇までみんなキャラ生きててびっくりする
チームメイトのジョイナスやフネや島大竹はいうに及ばず(佐川? 知らない子ですね)
悪役(広田)や敵までみんな魅力的というか
0528通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:37:14.08ID:SPoZtROl0
>>525
試合展開も無駄がなく
余計な添加物もなく
〆の入れ方まで完璧だったね…

あの勝利シーンやれる漫画家は多分他にいないっスわ
0529通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:39:41.59ID:ca4vxs840
ニコニコの鬼滅の刃見てて
カナヲの入浴シーンで
抜かねば無作法というもの
お労しや兄上
継国兄弟のテンプレが出来てて草だった


>>518
そのつもりで書いたのだw
0542通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 22:54:49.83ID:Yv+QoVMM0
>>538
肩パッドと指ぬきグローブはずしたらNTRゲーの竿役みたいなおじさんなのに、
実はめちゃくちゃいい人なうえツープラトンくっそかっこよくてすき
0548通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:02:59.38ID:Gfr/Qhqh0
>>541
正直いうと野球選手って、
キヨハラくんとかクワタくんとかファミスタぐらいでしか知らないから、
基本的にひらがなカタカナばかりで漢字のイメージ全然ない
0549通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:03:37.87ID:hh4RylDF0
>>538
ストーリーモードで教師足るもの云々と啖呵を切る場面がめちゃカッコ良くて好きだったな。気弱そうな見た目に反し男気ある。
0550通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:05:06.00ID:dvHXlUMG0
>>548
野球ファンだが桑田の印象がカイアンツのクワタったから
そのあと、松坂とか有名な野球選手に尊敬されてると知って驚いた
腹黒なのにとw
0551通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:06:36.08ID:3IJ2cmRv0
>>550
少なくとも投手としての性能(?)は
「野球の教科書」「投手の教科書」と言っていいレベルだからね
フォームといい野球への姿勢取り組みといいほぼケチのつけようがない

なお入団経緯
0552通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:08:39.03ID:WBWqheY+0
ジャスティス学園のキャラの中では、技のレパートリーが一番主人公っぽい>英雄

今はなきゲーメストで、ジャスティス学園のイラストが表紙だった号があったけど
「岩の顔面に鉄拳を叩きこむバツ!」の次の号が「バツの顔面に教育的指導(鉄拳)を叩きこむ英雄!」
(構図まったく同じ)だったのにはクソ笑ったし、センス抜群だと思った若かりし頃
0553通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:00.50ID:dvHXlUMG0
>>551
桑田「150投げなくてもいいんですよ、アウトローに投げられれば」

と言いつつ、昔の映像を見ると速球派だったよねw
0554通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:09:11.54ID:8akisnzS0
まちカドまぞく、もしかして桃って丸め込もうとするとき意識的に早口にしてるんだろうか
最終話だけにセリフがやたら多かった
0557通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:13:07.28ID:dvHXlUMG0
>>554
最終回、シャミ子とモモがイチャついてるようにしか見えなかった...(百合脳)
もしかしてこの先は、モモがシャミ子に精神的に救われるんだろうか
物理は無理そうだけどw
0559通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:14:03.37ID:TZB7wsRu0
そういや、シンフォギアも次で最終回だっけ
…ちゃんと終わるのかなぁ(棒)映画とかに続きそうな気もするなぁ(棒)
0560通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:14:22.92ID:DlRRtaO/0
>>550
キヨハラ→出っ歯
クドウ→ゲロゲーロ
ナベ→パーツが全て三角(なお現在はすべて丸い)
イシゲ→鼻が掃除機
アキヤマ→チャウチャウ犬っぽい
モリ監督→バットですぐキヨハラを殴る
デストラーデ→ポゥ
カナモリ→アッー!!

80年代の地方の小学生の西武に対する認識ってマジでこんな感じだったからな
0562通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:14:29.93ID:rl2bcHK90
ちょっとコンビニでドカベン読んだんですよ ケガさせてくる相手との決勝戦

山田の握力が戻りつつある 山田まで回せば次は必ず打つ!!ダアブりだけはするな殿馬!!
って散々引っ張って殿馬がホームランで試合終了って肩透かしにもほどがそんなひどい・・・
0565通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:16:13.48ID:3IJ2cmRv0
>>553
「まあ150超を正確にアウトローに投げ込んで
落ちる球とスライダーとカーブとシュートがあってスタミナ十分であれば完璧なんですよ」

とか言いそうw
0566通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:18:11.52ID:ouFhyFrM0
野球漫画といえば、がんばれ!!タブチくん!!(言い過ぎ、そしてマイナー作品)
0569通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:21:51.08ID:8akisnzS0
>>557
気になるなら原作を読むのだ(3巻〜未アニメ化)
コミックFAZなら他にも色々読めるぞ(GAとかけいおんとかゆるキャンとか)
3巻序盤から色々伏線回収ブッコんできてまちカドの作者ストーリーモノの方がいいんじゃないかと思えてきた
0570通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:21:59.98ID:Yv+QoVMM0
>>564
あきらすき。ツープラトンはヘルメットアキラのほうがかっこいいけど。
「文化祭でチーズケーキ頼まない奴なんているの?」ってくらいすき
0571通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:22:35.24ID:DlRRtaO/0
タブチくんはいしいひさいちの代表作だしマイナーとは言えんだろう
マイナー野球漫画を語るならキャットルーキーあたりからじゃないと
0572通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:24:32.32ID:bnZdGHiW0
>>563
微笑「」

いやまあ何で転校させたのかよくわからんのですが
素直にドモンのとこじゃダメ?
0573通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:27:42.15ID:3IJ2cmRv0
>>571
三部がキレイに打ち切り展開だったのがかなC
まあ「魔球」に手だしちゃったらああなるのもしょうがないかな

そして1部はまるっと映画「メジャーリーグ」のオマージュなのはいいのかわるいのかw
0574通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:31:50.89ID:WBWqheY+0
砂漠の野球部にも魔球がありました(サイレントカーブ、ブラッディフォーク)

そのうちキャプテン2の谷口君も魔球を投げ始めるのでしょうか
0575通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:31:53.78ID:DlRRtaO/0
>>573
知っている人がいるとは…w
まぁ打ち切りはしょうがないねキャラの魅力的にも二部を超えられなかったし
0576通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:33:51.93ID:3IJ2cmRv0
>>575
でも、ぶっちゃけ2部のラスボスだったクジョオオオオオオオオオオオ!!は
ボスとして魅力あるかというと(自主規制)
最終戦の「明確に頭直撃を狙いました」宣言はちょっと人として許せないレベルというか(ブラッシュボールですらない)
なぜそれでチームメイトが鼓舞されてんだとw
0577通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:34:49.30ID:AxEpFn400
>>574
谷口君は一時期魔球フォークをマスターしてましたよ(真顔)
(指曲がっててフォーク「しか」投げられない時期があり、甲子園クラスから三振取りまくってたのです)
0578通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:37:36.22ID:ca4vxs840
この機会に見てみようと思うけど気をつける事はあるかな

放送30周年スペシャル企画『魔動王グランゾート』全41話が期間限定無料配信!YouTubeチャンネル「サンライズ」にて
https://hobby.dengeki.com/news/854144/
放送開始から30周年を迎え、 
長きにわたりたくさんのファンに支持された
サンライズオリジナル作品『魔動王グランゾート』がYouTubeチャンネル「サンライズ」にて全41話が無料配信!

不朽の魔法と冒険の物語を、これまでのファンの方や
まだ見たことがない方にも触れていただく機会となるよう、スペシャル企画として期間限定での配信となります。
0579通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:39:35.06ID:rl2bcHK90
あと山田キラーとしてピンポイントでリリーフしてきた相手ピッチャーを鉄壁ディフェンスで全身打撲で身動き取れなくした山田がダイナミックすぎました
0580通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:39:44.25ID:DlRRtaO/0
>>576
ペガサスの選手がキャラ立ちまくっていたからなぁ
最後は完全に九條対四方の個人の勝負になっていてみんな置いていかれてる感あった
0582通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:41:13.15ID:ikKKwdSz0
>>580
あと九条とか外人投手が
デーモスをどうやって抑えてたのかが気になる

1部のラスボスだったころのデーモスだったらぶっちゃけSB(違)のPを病院送りにしそうw
0583通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:42:11.67ID:DIHjf+LH0
グランゾートを見るとレイアースを見たくなる
レイアースを見るとグランゾートを見たくなる(永久機関)
0584通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:44:44.79ID:WBWqheY+0
>>578
放送時間的に、そんなに特番とかでつぶれる感じじゃなかったと思うけど
41話っつーのはいかにも中途半端……とはいえ、ガンダムも43話だから半端ではあるか
0585通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:44:53.12ID:ikKKwdSz0
レイアースを見ると車が欲しくなる
そして値段を見て固まる、主にデボネアとか
0586通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:49:03.41ID:DlRRtaO/0
>>582
よくよく考えたら主人公のチームにもワザとぶつける人もいましたね…
大概みんなチートだけど左のアンダースローで150km出してコントロール完璧な上フォークまで投げれるって実在したらヤバいな

>>585
今や大女優さまの高畑淳子が声当ててんだよなそういえば
0587通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/27(金) 23:54:13.43ID:ca4vxs840
城島リーダー結婚したとニュースが出てるな
以前の熱愛報道あった娘
2周り年下って
もう親子じゃんこれw
0590通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 00:04:39.72ID:+GwQmjyE0
デボネアって聞くとオウガバトル思い出すんですよ
完結すんですかね?オウガバトル
0593通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 00:22:44.24ID:8lD/b12d0
ヨットで帰るより飛行機の方が移動コスト考えればエコだしな
そもそも人間の経済活動で出るCO2なんて1%位
殆どが海なんだよね
http://daily-ondanka.es-inc.jp/faq/archives/id002941.html

媒体によっては2%かも
2%を半分にして1%にしたって海から出るCO2の前には無意味
そもそもCO2が本当に温室効果ガスなのかすら科学的根拠が不明
実はCO2が増えたから気温が上がったとも気温が上がったからCO2が増えたとも取れるデータなんだよね
気温の上下は太古から続く気温の変化の範囲内で、ここから氷河期に入る事すら有り得るのにね
過去のデータを参照すればね
0596通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 00:57:25.16ID:wJEyHAZ80
>>592
そういやグレたのスタッフがなぜか飛行機使うんですよね
必死こいてヨットで行くのに付き合わなくてな
グレたは何も言わんのかね?
0600通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 01:31:49.34ID:jja1QCbx0
>>596
噂では乗って来たヨットは輸送機で本国に帰港させたらしいので、帰りは陸路か空路しか無いのです。
0603通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 02:19:23.38ID:y1pfUUmw0
>>600
奴隷斡旋業者もといレジライは化石燃料使わない船で往来してたんでしょ?
ヨット作れるなら往来できる船作った方が良かったんじゃないですかね
0604通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 03:10:25.18ID:tZxGmkhr0
なあ、グレタさんを主催に政治家や富裕層を集めたチャリティパーティを開けば寄付金もりもりで自然を守れてグレタさんを支持するお父さんやデモでグレタさんの傍に割といつもいる女性の懐も潤うんじゃね?
0605通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 03:30:18.71ID:alF55UKU0
北欧のあの有名少女自身は立派な志とか有るのだろうけど賛同者の金曜ストだったかアレに参加してる学生は単にサボりたいだけだろと思えてくる
0606通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 03:48:24.97ID:I7AJ6FUq0
>>597
3期やるならとあるキャラの因縁的にソードオラトリアの6巻を先にやっておくべきなんだが難しいんだろうなあ
0608通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 04:59:44.41ID:UAWsOmNN0
>>593
対照実験として、もう一個地球を用意して観察、というのができないから環境問題や気候変動の本当のところを知るのは難しいな
戦争の原因を探るために仮想地球を使ってシミュレーションしてみました、というのが要塞シリーズ
0609通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 06:54:29.57ID:jKFHNff00
色々と複雑な要素が絡んでいる問題を攻撃的な言葉で、自分を絶対正義の側に置きつつ
一切の反論を許さず一方的に糾弾するって、やっぱ生理的な嫌悪感が先に来るよね
※例:某桃色電波教祖、准将閣下、ゴリラ等々
0611通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 07:03:37.75ID:7ybPhdmd0
>>609
だって、連中は神様なんだから仕方がない
自分の正義や行いに疑問を感じたり悩むようになったら、それはもう神様じゃないんだから
究極の思考停止、それが神様なんだよ
0612通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 07:44:47.75ID:+4LEIvY20
正義の反対は別の正義というけれど正義気取りの反対も別の正義気取りだったりするのかしら
0613通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 07:47:39.80ID:Ml8liYlp0
正義気取りを狩るのはいつの日も普通の官憲…というわけではなく
それこそアロウズやティターンズみたいに過激化することはあったりするしねー…

正義気取りVS正義気取りという「どっちが勝っても民衆にプラスはなし」ということが史書にはですね
0614通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 07:51:26.90ID:8lD/b12d0
そもそも正義の味方なんて「自身が正義ではないから味方を名乗ってる」という大前提を忘れた奴等が多いわけでさ
自身の在り方が悪であるが、それでも正義を守りたいって信念が美しいのに正義の名の元に暴虐を尽くすとか最早吐き気をもよおす最悪でしかないよね
0616通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 08:10:49.47ID:3r7hmqEp0
自分が正義とは思わないが、きょぬーは正義! メガネも正義!! ポニテも正義!!!
全部が揃った同僚はまさに正義!!!
0618通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 08:12:26.80ID:7HhP53r30
??「前がそう思うんならそうなんだろう、お前ん中ではな」

正義の味方気取りへのスタンスなんてこう思ってればいいのさ多分
0621通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 08:18:34.85ID:p+x3kNUT0
>>620
正義…巨乳メガネポニテの同僚
という定義が成り立つ場合

正義の味方…その同僚の彼氏
という事が考えられるのでは?
0622通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 08:18:52.50ID:7ybPhdmd0
スレタイ放送当時
人が望みのままに生きていけるけれど、その分、厳しく辛いこともたくさんある、自由か
誰かが定めた枠組みの中の約束された平穏、引き換えに受容せざるをえないこともたくさんある、運命か
どちらの「正義」のどんなところを尊いとして、人々が選択するのか
そういう最終決戦があるのかな、と思ったこともありました
0624通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 08:31:49.88ID:3r7hmqEp0
ゲームのアレスの天秤の発売は来春に延期ねえ……そんなに伸びるなんて今までナニやってたん?
0625通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 09:04:57.40ID:ZG2YFNIa0
>>624
あっ、結局出すのかアレ天w
根拠不明の与太話だけど、大量に社員に辞められて
リソース割けなくなったとかなんとか聞いたなあ。
オリオンのアニメも昨日終わったけど、「イナズマブレイクの上位技が出た」
「明日人が親父や仲間と一緒に与那国島帰ってハッピーエンドだけど、
ラスボスチームが例年以上にポッと出すぎて打ち切りエンドにしか見えない」
っていう終わり方だったなあ…。
オサーム様も結局いい所なかったし、トラブルも大半が野坂無双で
主人公のはずの明日人はモブだのアトムだの呼ばれてるだけだったし
GOを切り捨ててまでこんなの作って、誰が得をしたんだ…
0627通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 09:24:06.10ID:3r7hmqEp0
>>626
約半年で今まで作ってたシナリオやデータを破棄して作り直しかあ……開発は家には帰れないな
0631通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 09:35:28.54ID:3r7hmqEp0
アニメの最終回に合わせて発表しただけで、夏前とかにはもう方針切り替えしてたのかも
開発がいろいろ変わってるけど、レベルファイブは管理をどうしてたのかしら
0632通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 09:36:50.37ID:7pdvU/yC0
>>629
サイゲはサイゲで飲食バイトレベルでいつもスタッフ募集してるけどあそこどういう環境なんすかね……
なにとは言わんがリリース事実上断念したって言われてるアプリが二本ほどあるし
0633通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 09:39:55.10ID:7ybPhdmd0
「急降下爆撃ができて雷撃もできて整備性もよく将来の改造に対する余裕も持った空母上で運用できる単座の機体を、なお、締め切りは明日の朝」
これができたんだから、半年もあれば大丈夫
(特殊例を一般化するのは危険である)
0634通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 09:40:17.13ID:JpPKUoUO0
スクスタと一緒でネタにされてたけど
スクスタはやっとリリースが出来たね
0635通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 09:41:52.19ID:l/OQGE1D0
light「開発ガチャ失敗するとやべーぞ」
型月「コモンかと思ったらSRだったわ」
0636通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 09:42:49.55ID:+GwQmjyE0
スタスク?

7歳女児捜索でボランティアが滑落て、洒落にならんな
女児、誰かにさらわれたんじゃなかろうな
0637通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 09:55:01.12ID:ZEIU3gaa0
山中の超がつく田舎だから衝動的に近所の人が誘拐とかじゃないと思う
県外からキャンプ場にきてわざわざ誘拐はしないだろうし
0638通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 10:01:22.76ID:ZG2YFNIa0
ウルトラマンタイガ、まさかグア軍団にアンドロ警備隊とまで接点あったとは…
誰やねんアンドロアレスって!
0640通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 10:28:44.40ID:7ybPhdmd0
>>636
レスキューもので定番の展開、杓子定規に法令や規則を優先する隊長や司令部に反発する勇気と義侠心に溢れる主人公
あれは、本当は一番やってはいけないことなんだってな
0641通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 10:29:25.41ID:3r7hmqEp0
ともかく、野球のチアリーダーって良いよね!!!! 健康的なエロスがたまらん
0642通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 10:37:22.66ID:QrlgUmGA0
>>640
無駄に危険度を跳ね上げて尚且事後に訴訟や刑事責任の追求を受ける可能性が高くなってその後の活動に支障をきたすからねぇ
特に後者は産婦人科のようにリスクが高すぎるからそもそも受けないという選択肢に至る



あと現場の規則って命を代償に積み上げられてきたものが多い
意味不明や無駄に思えることも成立した背景は大体犠牲者が出てる
0643通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 10:39:30.87ID:3r7hmqEp0
>>640
アメリカって装備の質は高いのに死亡率が高い理由が、英雄になりたがって危険な場所に突っ込むんだそうな
0644通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 10:51:14.69ID:3r7hmqEp0
>>643
あ、アメリカの消防士の話ってのが抜けてた……。お詫びにもやしとにんにくたっぷりらーめんくってくるでぶ
0645通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 11:16:11.50ID:7ybPhdmd0
年を食ってくると、ニンニクラーメンチャーシュー抜きが、ネタじゃなくて美味しくなる
馬鹿みたいにネギにモヤシをぶち込んで
0646通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 11:16:18.80ID:JpPKUoUO0
京アニの事件利用して商売始めちゃったよ

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0927/blnews_190927_9611414223.html
かつて京都アニメーションに在籍していた山本氏は、放火事件を受けて湧き上がる怒りで打ち震えたという。
そして、「もうこれ以上アニメを蹂躙されたくない。
アニメをここまで弄ぶ、邪悪な『狂気』の蔓延を赦す訳にはいかない。
僕は失った仲間から、そんな想いを託されたような気がしました」と述懐。山本氏は、新作アニメーション制作を「これは弔い合戦です」と位置づけ、「僕はアニメを変えます。
これ以上、ひとりの犠牲者も出さない」
「本当にアニメを愛する人々のために、アニメを提供する」との決意を表明した。
0647通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 11:39:51.95ID:+GwQmjyE0
はあ、午前中に配達って頼んだのにこれは午後になっちゃうな
道が混んでんのかねえ
0648通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 11:56:26.76ID:Udi3cWgo0
>>646
事件当時もオタクに媚びた結末が云々とかほざいてたしこいつばかりは「並の称号与えていいと思うわ
0650通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 12:35:53.66ID:6NH7daeE0
暇な休日なんでボックスイベ周回しながらなろうとか読んでるんだが
これは面白い喃と思ったやつほどエタッてるのが悲しいw
0651通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 12:39:19.20ID:80Sta55B0
>>650
コツはね、完結済の作品を検索する事さ
うっかり年間Ranking連載中トップ10とか見てエタってるとダメージが大きいからね!

ええ、経験者が言うのだから間違いない
0652通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 12:42:29.44ID:+GwQmjyE0
>>649
リサイクルできる空き缶以下じゃね?

いやこれ賛同する人いるんか…人集まらなくてポシャったりして
0653通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 12:47:39.97ID:tSOa//+Z0
>>650
数ヶ月更新が滞ってる作品は、評価が良くても読まないなぁ
悲しいのは追いかけてる連載がエタることだ…
0654通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 12:53:14.16ID:7ybPhdmd0
構想全○作
第一部完、第二部を待て
本邦の推理小説やSF小説を思えば、なんてことはないさ
現世を卒業した時の楽しみが増えるというものだ
0657通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:05:57.20ID:xDyxi67K0
ネットフリックス「そうだよ」

でも万一8が先にお出しされたSWとか想像するのも恐ろしい
9でみんな手のひら返すのかもしれんが
0659通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:10:10.70ID:tSOa//+Z0
エタる気配はないものの、着地点がまったく見えてこない作品もやや心配になる
自分が読んでるので具体例を挙げると「転生したら剣でした」とか
0660通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:10:42.79ID:pcRqOwiv0
けもフレ3アーケードやってみたけど、かなりの集金装置だな
しかし稼働3日目なのに、ランキングから逆算すると少なくとも3万以上突っ込んでる計算の人いて草
0662通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:11.83ID:CVRdMObb0
>>659
漫画版を読んでるが、そういや物語としての目標は何だったか
フランちゃんの進化だっけ
0663通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:14:23.18ID:STo9VGKa0
そもそもエタるのってナニが原因なんだろう?
最初だけ決めてるけど、物語の終わりを全く考えてないとか? 
0664通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:20:14.81ID:STo9VGKa0
それはそうと、にんにくともやしたっぷりラーメン食べてきたでぶ

うまかっ でぶ。
0665通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:26:04.05ID:C1gTMp2w0
>>661
ゲーセンで50円入れていきなり天和食らったときの衝撃は今でも忘れませんよ…うっそやろwwwとか思ったもの。
0666通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:27:46.05ID:STo9VGKa0
麻雀のルールを覚えるために脱衣麻雀をヤろうと思うんだけど、なんかおすすめあるかな
0667通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:29:11.89ID:7ybPhdmd0
>>665
コインを投入すれば続きは見れるよ
つまり、課金ビジネスは脱衣麻雀がすでに確立していたのだ!
0668通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:32:17.80ID:MDmim5Z90
>>663
モチベーションの低下
思い付きで作ってたら纏まらなくなった
名場面や設定ばかり考えてたら、その間が繋がらない
他にやる事がある
…こうかな?
0670通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:38:53.00ID:18eu9cY70
アヴァランチって事はあのSDドラゴンはエクシアモチーフだったのか……
ttps://www.gundam.info/news/event/news_event_20190927_26.html

しかしバスターランチャーと巨大腕のセットは二個買いしそう
0671通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:43:27.85ID:MDmim5Z90
分からない…MGのFAZZ(Ver.Ka)が何故11000円もするのかが分からない…
確かにデカいけど…
0672通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:45:35.49ID:7ybPhdmd0
借金も人間関係も国家間の争いも、すべて麻雀で解決する
閃いた
これを題材にしたガンダムの新テレビシリーズを
0673通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:49:49.74ID:STo9VGKa0
スパイダーマンはMCUに残留か。まあ、あの終わり方をしてるのにMCUから抜けますって言う方が収まり悪いけど

スパイダーマンMCU残留へ!ソニーと共同製作の3作目が2021年公開!
ttps://www.cinematoday.jp/news/N0111433
0675通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:53:10.60ID:2Ubxm0xr0
>>663
終わりを考えていない(章事の終わりも含めて)
話の途中ですが人気が出てきたキャラの外伝を始めます(作業量の増加とネタかぶりにより筆が止まる)
キャラの設定重視が行き過ぎて、キャラを動かせなくなる(動かす為のアイデアも出てこない)
何故か炎上させられた、もう止めます(自業自得から、他者の悪意まで)
生活環境が変わって落ち着くまで暫し休業のつもりから復活出来ず
とかどうでしょう?
0676通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 13:58:50.01ID:7ybPhdmd0
? 「なっちゃんをうっかり登場させてしまった結果、十巻ぐらいで完結させる構想が破綻してしまいました」
電子書籍版を購入したら、妖怪漫画家の代表作のアニメ主題歌の英訳版がカットされていて巻末座談会が収録されていなかったのがちょっと残念でした
0678通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 14:10:51.89ID:QrlgUmGA0
今回したら出る気がする(直感E-)って回したら本当に槍頼光さん出た
これで姉と母が揃ってしまったぜ…
0679通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 14:11:25.99ID:m/s8cA5m0
>>663
それまでの展開より面白い結末が見いだせなかった

ある程度は結末を先に決めて書き始めないと、物語は中々終わらせられないんだろうなあ
あるいは、再開前提のつもりで、いったんの着地点として終了するか……
0685通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 15:09:05.34ID:QofezmjI0
>>663
・途中で飽きたり続けるための気力が折れたりして続けられなくなる
・適当に〆ておけばいいものを欲を出して続けたあーだこーだ挙句、途中でアイディアが枯渇する
・予定していた物語の畳み方がストーリー途中の色々のせいで不可能になってしまった事に気づく
・本業が忙しくなったりリアルでの生活がきつくなって手が回らなくなる

なろう系の場合、このくらいは普通にありそうな
0686通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 15:13:59.11ID:+GwQmjyE0
魔獣王が25000円!迦楼羅はは30000円!
良い値段で売れました!

魔獣王買ったときは数千円だったはず…まだプレミアついてなかったな
0687通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 15:15:15.46ID:QofezmjI0
>>671
そも強化型ZZのver.ka(プレバン限定)の時点で8000円するんだぜ?
その上にフルアーマーパーツとハイパー・メガカノンがついたら、まあ多少はね?しかも頭部とバックパックはFAZZ専用品だし
しかし俺の想定よりもまだ高いのが何とも… 旗で見てる以上にバンダイの収益構造が悪化してるってことかね?
0689通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 15:21:42.68ID:m/s8cA5m0
だが、どんな物語でも「その時イデが発動した」すればたたむことが出来るのでは?(暴論)
0690通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 15:24:09.22ID:QofezmjI0
何でもかんでも超展開で何とかできると思うなよ

という感じの言葉は古代ギリシャの演劇の時点で既にある
0693通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 16:54:04.12ID:HjLMBKQM0
>>642
Q「このよくわからん棒、何?」
A「そこから落ちた奴がいたんだ、落ちないようにしてる。あとそこで作業するときは絶対胴綱つけろよ」
Q「この隙間からですか?」

とかそういうやつだな…
0694通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 16:56:29.57ID:HjLMBKQM0
>>663
きっちりキレイに終わるルートに向けて進んでたのだが
編集「終わっちゃだめですよ。人気あるしアニメ化してんだから」で
所期の終着点を禁止される
作者は最初考えていた以上のEDが思いつかず(というかそれを禁止されたらそこまで布石張ってきた作品テーマとか全部台無し)
となって…

さて、読者として「あっ」って心当たりある作品みんな一つや二つあるだろこの事例w
0695通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 16:57:53.71ID:HjLMBKQM0
>>692
ロボットアニメの主役メカは最終武装にありそうな名前なんだよね

主人公「喰らえ! デウス・エキス・マキナアアアアアアアアアアアアア!」とかそんなの
0696通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:10:41.33ID:+mMRkZOo0
一時期、明らかに打ち切りっぽい終わり方をしたアニメが多かったなあ……
ひどいときには続きはCSで! とかあったし。
0700通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:16:04.23ID:+4LEIvY20
>>685
ちょっと変わったところだと書籍化に合わせて月間漫画を4クールアニメに落とし込むような大幅な加筆や
新旧エヴァ・Fate別ルートのようなリメイクレベルでの書き直しを求められて
実質web版と書籍版で違う話を2本書くのと同レベルの負担がかかりweb版を切らざるを得なくなったってケースもあるかも
0701通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:17:58.43ID:+mMRkZOo0
>>698
ラグビーにイッたことのある芸人がいうには、
試合会場だと電光掲示板にルールが表示されててわかりやすいらしい
0702通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:24:22.43ID:PxFhpSNU0
日本人離れした体つきだなあ
なに食ったらああなるのだろう
帰化して代表として戦ってくださる方やハーフの方を除いたとしても
0704通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:32:50.95ID:+mMRkZOo0
>>702
やっぱり肉とかプロテイン摂取しまくってんじゃないかなあ
あとは吐くくらい練習してるっていうし、それもあるんじゃなかろうか。
0705通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:33:28.30ID:m/s8cA5m0
ラグビーの一番基本的なルールは、意図的でも意図的でないミスでも
手を使って前にボールを出してはいけない、っつー事ですかね
あと、ボールより前に出ては行けない、というのが
サッカーとはちょっと違う、ラグビー版のオフサイドだっけ
0706通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:39:20.54ID:LLg517530
ラグビーはその国の国籍がなくても両親あるいは祖父母の1人がその国の出身だったり三年以上継続してその国に居住してたりすれば外国籍でも代表になれるんやで
0707通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:40:33.32ID:+mMRkZOo0
>>706
どうしても人種による体格差があるんで、その差を解消するためにそういうルールになったって聞いたなあ
ルールからして紳士!!! さすが紳士のスポーツ
0708通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:40:48.08ID:6NH7daeE0
スポーツ選手は身体を作る必要があるから、一杯食べられる、というのも大事な才能だとか
0709通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:42:09.88ID:lznC2BIw0
ジョジョのジョースターさんは学生ラグビーやってた時は、
五人がかりでも止められないほどの重戦車パワーだったな
彼で引き付けて俊足のディオにボール渡してトライというのが
黄金パターンだったのだろう
俺もちまちまとしか見てないけど、サイドまで流れるように横パスしていったかと思うと、
テクニックに長けた選手がステップでひらりひらり躱したり、前キックで距離稼いで俊足を生かす
走り方したり、躱し方にもいろいろあるのね
0711通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:45:03.53ID:/iyvq8Kt0
>>708
水泳選手とか一日8000kcal食える胃腸がないと
まず勝負の土俵に立てないというレベルらしいからなー

柔道や野球なんかも食ってなんぼみたいな感じ
フィジカル勝負するにはまず食えるのが基本だわな
0712通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:45:38.66ID:m/s8cA5m0
外国のトップ選手の中には、あの楕円形のボールをドリブルのようにコントロールしながら
トライエリアまで運んで行ってトライ、なんて芸当をする人もいるというから驚き
0713通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:52:34.85ID:+mMRkZOo0
スポーツ選手が8000キロカロリー取ってるんだから、運動してない俺が1日に2000キロカロリーとっても問題ないでぶ
0715通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:53:41.84ID:Udi3cWgo0
>>711
確か野球選手だったと思うけど、現役引退時のインタビューで「もう無理に食べないでいいことが嬉しい」とか言ってた選手がいたな
0716通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:56:39.32ID:ssa+XDqm0
>>698
前回大会の夜中に放送してたスコットランドvsウェールズ(うろだが英国構成同士なのは確か)だったかは実に分かりやすかった
画面の端が情報欄になっててルールなんかの解説を補完してて解説も分かりやすく和わざとらしい盛り上げもなく試合そのものを楽しめた
試合自体も鍛えられたフィジカル高い技量に誇りとライバル意識が乗ってぶつかり合う超エキサイティング
0717通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 17:57:35.79ID:+mMRkZOo0
サラダとおにぎり1個だけで一食すませられる女性が信じられないでぶ……
もっとハイカロリーなご飯とか食べたくないんでぶ?
0720通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:04:33.51ID:+GwQmjyE0
>>714
ユニコーンのキー出たりしないかな

俺はゴミだよ、炒飯と五目おこげ頼んどいておこげを食いきれなかったゴミだ
旨かったから単品で頼めば良かった
0721通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:04:52.27ID:cuO+Q+CE0
>>719
これで12,000キロカロリー
https://i.imgur.com/NW45x3s.jpg

北京五輪で金メダル8個、水泳のマイケル・フェルプス(米国)の食事メニュー

朝食:チーズ、生野菜、炒めたオニオン、マヨネーズなどを大量を挟み込んだエッグサンドイッチ3個、玉子5個を使って作った玉子焼き、コーンスープ、フランス風揚げパン3個、チョコレートを載せた焼き菓子3個。  
昼食:スパゲッティ500グラム、ハムとチーズを挟んだ大き目のサンドイッチ2個、1000キロカロリー分の栄養ドリンク。  
夕食:スパゲッティ500グラム、ピザ1枚、栄養ドリンク。
0722通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:05:03.70ID:JpPKUoUO0
えへへ、動き回るとカロリーが逃げますからね!
できるだけじっとして、のんびりしててください!
0723通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:09:09.21ID:MpqsMM/T0
縄文人が一日に必要なカロリーが大体2000キロカロリーだったそうな
約6倍か…
0724通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:09:24.54ID:2Ubxm0xr0
>>711
ツール等に出る自転車選手はレース前の食事がスパゲッティで約2000カロリーぐらい取るとか
なお走りながら水分と栄養補給は取らないと身体が持たないし、山岳ステージ前には減量を
完了させないと登りがキツいという世界
平地巡行速度が40km/h 
山岳登り20km/h、山岳下り60km/h
ゴール前スプリント 70km/hとか聞いた
0725通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:11:49.14ID:m/s8cA5m0
>>721
この中の一皿だけ食べろって言われても、下手したら完食できなさそうなのが
ちらほら見えてコワイw
0726通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:14:42.93ID:+GwQmjyE0
そういやバキも超人的な消化力だったな
消化しやすそうなおじやがメインっぽいけど
0727通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:17:15.69ID:+mMRkZOo0
>>721
サンドイッチ一個で十分お腹いっぱいになりそう
0730通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:22:50.04ID:SwMmLHLq0
>>587
超遅レス
ああ、もうDASHでで男48歳独身って弄られなくなっちゃうのね
ジャニーさんが存命時代は「リーダーが結婚するのはグループが解散してから」って
不文律があったくらい結婚には厳しかったそうだが、世代が変わったってことかね


いま、速報で日本がアイルランドに勝ったと・・・・・・格上相に勝利とは主催国の地の利ってあるんだね
0731通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:23:04.13ID:gclMfAnd0
>>725
>>727
しかもこれ食って寝るんじゃなくて
これを食ってこいつを全部消費するレベルのハードトレーニングやるのよね

シンクロ女子だと一日ホールケーキ1個食うような感じで
食うのが嫌になって代表離脱するような女の子もいるとか…
0732通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:23:13.20ID:6NH7daeE0
実際バキの朝飯は量が多いw
毎日あれくらい食えないと地下闘技場のチャンプは張れないんだろうけど
0734通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:26:08.21ID:/Vo/9zOC0
>>733
警察だか自衛隊だかのエリート部隊は適性検査が
「(略) これらのトレーニングを三か月行い体重が減らなかったもの」
とからしいんだよね…
0735通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:30:11.17ID:SwMmLHLq0
>>731
アントニオ猪木が若い頃に1万キロカロリーオーバーの食事してて
どんなに激しい練習しても半分も消費できずに糖尿病になった話があったけど
ほぼ消費できる五輪の水泳選手って凄いなぁ
0736通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:32:59.15ID:Udi3cWgo0
確か横浜高校は食べさせること重視しまくってるから高校の管理下離れてプロになると自己管理できなくてデブる選手が出るとかなんとか
0739通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:38:46.49ID:tSOa//+Z0
ハンドスケール轟雷さんと、おっぱ…じゃなくて太も…でもないライザのアトリエを買ってきた
うちの近所のジョーシン、郊外の家族向け店舗なのにFAGだけはなぜかきっちり入荷するのよな…

ライザさんは噂通りちょっとけしからんですな!いやまったくけしからんですよ!
性格は家の仕事をバックレて遊び呆ける田舎のダメ娘だけど!
0741通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:48:08.91ID:7ybPhdmd0
>>721
こんなに食べても体脂肪率は一般の人よりもずっと低いので、競泳の選手は泳がないと水に沈んでしまうというのが凄い
0742通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:48:11.87ID:CVRdMObb0
ラグビー、アイルランド相手に逆転勝ち
ラグビーをやってた叔父さん大喜びやろな
0743通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:51:02.58ID:y1pfUUmw0
戦闘民族が戦闘で消費する熱量って幾らぐらいになるんだろうか
水だけで大丈夫な龍族の元神様?知らん
0744通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:53:43.92ID:+mMRkZOo0
マスクもスーツもない高岩さんのアクションって新鮮。

【独占公開】高岩成二ファースト写真集『HERO 高岩成二写真集』撮影現場独占潜入!!メイキング映像!!
ttps://youtu.be/gqkBh7eZTbc
0745通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 18:55:33.13ID:BVOoLtnN0
スカイライダーの1日に必要とするエネルギー量(基礎代謝)は10万カロリー、スカイキックに必要とするエネルギー量は2万カロリーだ!!

これは恐ろしく低燃費ということなのか、エネルギーはキロが普通だから1キロカロリーを1カロリーという慣習に沿った大エネルギーなのかどちらなのだろうか
0753通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 19:54:55.59ID:18eu9cY70
ウルトラマンタイガ13話視聴。盾の社員、推す

社長の横暴、書類の不備、急な案件……この会社ちゃんと儲かってる?
キャラソンもついでに流してみたがフーマ君の曲名カッコイイですね

変身アイテムがトレギアおじさん作って、確実にバックドアや開発者用裏コマンド仕込まれてるじゃん……
0754通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 19:58:55.92ID:+mMRkZOo0
11月に法事があるんで、ホテルを予約しようとしたらもう予約がいっぱいだと!?
ナニが起ころうとしてるんだ!?
0756通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 20:01:35.78ID:MpqsMM/T0
>>739
ハンスケ轟雷、流石に色は足りないけどそれでもあの轟雷がここまで小さくなったのは衝撃だわ…アイプリも綺麗だし
0758通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 20:06:57.97ID:7ybPhdmd0
>>754
さまざまな情報を検証した結果、近日中に首都圏で大地震が発生することが判明
パニックを警戒して情報を秘匿する一方で、国家体制を維持するため政官財界の重要人物にひそかに知らせ脱出させる
のだが
「なんか、急にマンションの売りが増えているんです」
「おかしい、なんかあるぞ」
と、意外なことから秘密がばれるという、いしいひさいちのネタを思い出す
0764通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 20:48:23.29ID:i3npdTJT0
今さらダンベルを見始めて一気に最後まで視聴した

ギャグとエロやりつつ本筋のトレーニング紹介もがっつりやるって内容の割にすごく丁寧に作られてるなぁ
贅沢な哲章の使い方といいやたらと力入ってた…
0769通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 21:03:18.64ID:18eu9cY70
シンフォギアXV12話視聴。胸の歌はそこに在るのかッ!生を受け重ねるこの鼓動!

かつて敵だったクリスちゃんがこんな風に説得する日が来るとはな……
望まず怪物となった彼女達も救えたのか、しかしそれは
ラスボス対ラスボスとは了子さん出番ですよー。あ、人でなしはノーサンキュー

もう一度流れ星を二人で見よう。神様も知らないヒカリで歴史を創ろう
0772通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 21:17:20.05ID:BVOoLtnN0
パソコンの挙動がおかしいなあ
いい加減買い換えないとだよなあ
サポート切れるぞって脅しがすごいもんなあ
0773通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 21:56:04.09ID:jt4TaGxy0
MHW初めてから…っていうかマダオ倒してから初期武器以外解禁してから二日に一回は寝てない気がするぜ
この手のゲームは一度はまり込むとほんとドツボだな
おかげでギル祭りまだイシュタル出るところまでやってないや
0778777
垢版 |
2019/09/28(土) 22:06:57.88ID:CVRdMObb0
すまん誤爆
0779通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 22:12:48.03ID:7ybPhdmd0
アニメは、クヌート即位までかな
農場編の「俺は逃げる」と里帰りは、二期になるか
二期があればだが
0780通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 22:15:46.22ID:CVRdMObb0
>>779
トルフィンが暴力から決別する話になるから
農奴編以降は派手なアクションが減るのよね
正直、やっても円盤は売れない気がする...
0782通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 22:41:17.46ID:jt4TaGxy0
>>774
まあ自分はモンハン初めてってのもある
というか最近のアクションゲームに触れたのPS2時代以来だし
0787通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 22:54:45.68ID:tSOa//+Z0
MHWは発売日に買ったけど、割と序盤でもうやらなくなっちゃったなぁ
4やXはリアフレと遊んでたから結構続いたもんだけど

ソロで遊んでて、同じコンボを数十分繰り返す作業だと思ってしまった途端
続けて遊ぶ意欲が削がれて立て直せなくなった
アイスボーン合わせで久しぶりにやってみても、やっぱりそれは変わらなくて
0788通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 22:58:59.07ID:ZG2YFNIa0
http://y2u.be/zOqWfilJQb8
http://y2u.be/4mAK3oj2qj0
MHWは実況動画とかでしか見てないけど、
アイルーキッチンのメシがくっそうまそうなんだよなあ…
パンこねてる床とかシチューの肉がトロットロになってるところとか、飯テロすぎるだろあれw
あと、受付嬢がくっそ嫌われてるらしいってのも。
なんではぐれたプレイヤーのオトモがお前とハグしてんねん…?
0790通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 23:29:28.99ID:6NH7daeE0
ダークナイト面白かった。しかしマジでこの街碌でもないなw
ゴッサムの闇深くない?
0791MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/28(土) 23:30:13.78ID:xaKRwaUk0
ダークナイトってどっかの誰かさんの
特命抜け騒動のせいでえらい風評被害おきたよね
0792通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 23:32:05.16ID:PxFhpSNU0
ワンピースで高校の青春やってみましたってCM、あそこまで絵柄変える意味あるのか…
0793通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 23:34:09.55ID:jt4TaGxy0
>>787
ま、個人の性質で向き不向きはあらあな
スポーツや格ゲーの基礎練だって繰り返し同じことし続けることができるかできないかがあるし
0794MBの人 ◆K4FA2xfOAE
垢版 |
2019/09/28(土) 23:36:04.59ID:xaKRwaUk0
>>792
そもそもワンピコラボ系のネタはどこをターゲットにしてるのかさっぱりわからんという
0795通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 23:37:48.61ID:7ybPhdmd0
>>792
ふと、あれのCMの絵柄と演出で家庭教師のトライのそれを作ったらどうなるかと妄想してみた
0799通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 23:58:05.75ID:jt4TaGxy0
下弦の残りが出たと思ったらあっという間にほとんど殺されて噴いた
そういえば昔このスレでも似たような感想が書かれてあったような

次は2期じゃなく映画か
0800通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 23:58:32.58ID:CVRdMObb0
鬼滅終わった、無残様ちょっと気軽に幹部を殺し過ぎなんじゃ
それなりに強くなるのは条件があるんじゃw
2期かなと思ったら映画か、それはそれで楽しみだが
0801通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 23:58:48.27ID:MpqsMM/T0
鬼滅最終回終わった
蝶パワハラ会議誰がここまでクオリティ上げろとw
無惨様激おこ、とにかく殺される下弦の方々
舞台は無限列車へって劇場版!?
あーこれはヤバい出来になりそうな予感
0804通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/28(土) 23:59:44.31ID:i3npdTJT0
鬼滅視聴

無限城の描写すっごい…さすがHFで街一つほぼ丸々モデリングした変態会社よ
心の中で愚痴ったら死、弁明しようとしたら死、逃げても死、改善策出しても気に入らなかったら死、
気に入ったの奴も死ぬかもしれんことを平然とやる、パワハラの呼吸極まってますねこれは
鳴女さんの血鬼術がアニメ映えしすぎる、能力の違いがあるとはいえスピード感が鼓鬼と違いすぎる
しのぶさんの推薦と日の呼吸絡みで柱の補助扱いという補完か
不死川弟最後の最後で出番あったのにセリフなし…
長男の人たらしっぷりがほんと凄まじい…良い方向にも転ぶけど冨岡さんと逆ベクトルのコミュ障よね、グイグイ来る
冨岡さんの言葉が足りてる…!?
山育ち組が列車を知らなさすぎる…
なんやかんや常識と気遣いの精神持ってる良い奴よな善逸
そうか…小生はダイジェストからカットか…

立志編完、そして無限列車編へ、煉獄さんカッコよすぎる
0807通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 00:03:06.79ID:61mvozMV0
>>800
まあ2クールやって劇場版は多分既定路線だろうな
反響次第で劇場版の後二期告知とかじゃね
0808通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 00:04:55.21ID:k16bznX/0
あれかね何回かに分けて劇場上映して
後でテレビ用に放送するパターンかな
0809通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 00:06:10.55ID:61mvozMV0
あとまあさりげないところだが、しがみついた善逸を先に引っ張り上げたのが伊之助ってのがな
蝶屋敷での生活ですっかり仲良くなったよな
0810通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 00:06:23.79ID:ugUiD4Gt0
炭治郎って今までどこにいてどう移動したんだ…
鬼殺隊本部その他関連施設って関東なのか?
0811通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 00:22:16.54ID:gMckDzoX0
>>806
下弦の壱:平川大輔
下弦の弐:楠大典
下弦の参:保志総一朗
下弦の肆:植田佳奈
下弦の陸:KENN

錚々たるメンバーだな
0815通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 00:30:13.86ID:ugUiD4Gt0
>>811
鼓の奴(元下弦陸)は運がよかったな満足する死を得られたという意味で

>>813
あの瞬間だけウェイバーベルベットに戻っていた気がする
0816通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 00:30:48.54ID:cIbn1kR70
事件簿視聴

教え子たちが厄介者揃いすぎる…師匠の胃はもうボドボド
考えなしではなかったとはいえ法政科はやっぱクソである
なんやかんや友人もできたオルガマリーだけどそういや事件簿以降はどうなるのか…
魔術刻印担保、実質魔術師としては家系丸ごと抱えられてる状態よね
スヴィンの昇格の儀式までやるとは思わなんだ
教師として弟子の成長に浮かれてる一方で魔術師として天才に及ばないことに嫉妬もしてる、
しかし良い方向に受け止められるようになったあたり師匠も成長したなぁと
もうほんとこの師弟はさぁ(語彙力喪失)
夢であれどあの豪快な笑顔と再会できるとはなぁ…良いコンビすぎる
さりげなくまたしれっと出てきよったな獅子劫さん

さすがに二期告知はないか、まぁやりそうだけど
0817通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 00:39:28.11ID:qAaMWyQu0
事件簿、良い最終回でした。
反響によっては続編制作あるそうだがこれつづくよなぁ・・・・・・でも綺麗な終わり方すぎて作りづらそう
0818通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 00:41:17.89ID:7u6OIf/p0
シャルダン翁のビジュアル化は初になるか
ガウリカさんの方はちょっと記憶にないが
0819通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 00:43:56.79ID:cIbn1kR70
>>817
原作通りの流れにするならグレイ絡みの掘り下げとハートレスとの決着なのでまぁ盛り上げることはできる
舞台とかでアニメでやらなかったとこをやるみたいだから最終巻のくだりもできそうではあるし

そして多分最終決戦でしれっと参加する獅子劫さん
0822通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 01:32:29.20ID:HvUBdr4O0
【速報】CMで自虐ネタをかましたキャロルちゃん、終了直後のCMで手のひらを返す
シンフォギアもついkに完結…
最後に現れる、奏、了子、焼かれなかった方のお父様、マム、杉田、セレナ、
キャロルと焼かれたほうのお父様、サンジェルマン一味、ノーブルレッド達…
で、一連の件と一切関係ない死に方をしたせいか
クリスちゃんの両親だけ完全にスルーされてて可哀相だなと思いました
0824通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 04:43:19.95ID:i8k4MMZO0
鬼滅見た
(上弦+下弦)×12で24体じゃさすがに持て余すだろうし
リストラは作劇上では「お見事」と言いたくなる英断だった

そして劇場版、これは良い箱で見たくなる
0825通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 05:08:28.60ID:OUwvlwqn0
いや上弦6体+下弦6体で合計12鬼なんですけど…

故に十二鬼月討伐数No.1は無惨様(4体)とか言われているw
0826通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 05:20:37.15ID:ugUiD4Gt0
肝心な部分まだ見てないのだが無惨様が5じゃないのか?
6の内1がボッチ柱様が討伐したし鼓は解任されてるから代わりが入ってるはずだし
0828通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 05:41:19.51ID:OUwvlwqn0
>>826
下弦2、3、4、6を一気に倒したので4体でしょw
鬼殺隊の現柱9人が全員十二鬼月の下弦倒して昇進してるとすれば
義勇さんが(アニメ26話の時点では)2体倒してる事になるか

>>827
まあ敵幹部12人でも持て余し気味になる作品は多いわなw

それ以上になるとBLEACHの見えざる帝国の26人?とかになるんかね
読んで(観て)ないのでどういう扱いになったかよく分からんのだけど
0829通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 06:18:18.15ID:ylmagmOG0
睡眠改善薬を飲んで寝た結果、通勤中に原付が壊れる夢を見ました
効果は…あったのかなこれは
0830通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 06:43:48.63ID:DgKtNp1C0
敵の幹部級に対抗するために、味方にも同様の存在を同数設定、要は十傑集と九大天王ですな
…あれ、主人公一行が別にいなくても、彼らだけでお話しが動くじゃないか
で、二進も三進もどうにもブルドッグな状況に陥り、投げ出した思い出
0831通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 06:47:12.40ID:fTmija+Y0
鬼滅見た
玄弥は体躯大きくなったと思ったら
現在のジャンプ本誌の方では半分くらいの大きさになってるし
サイズの変動が激しいですね
0832通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 06:47:40.71ID:i8k4MMZO0
源流は剣道や柔道の団体戦とか勝ち抜き戦、創作では伊賀甲賀忍者対決あたりですかな
それこそ源平合戦や関ヶ原にもつながるかも

敵方に魅力的、強過ぎる幹部級を置き過ぎて味方の戦力に絶望パターンも多い感想
そこら辺のバランスが凄く上手だったのはARMSだと思う次第
0833通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 06:52:33.38ID:DgKtNp1C0
? 「続巻が出る予定がなかったので、一方の陣営の提督を死なせすぎました」
0834通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 07:05:07.76ID:LZnCjsXT0
某天空戦記「本来なら味方いっぱいいたはずなのに
指導者が石化させられただけでほぼ内部崩壊しかけました」
0835通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 07:05:14.67ID:K42b/n/Z0
録画したエルメロイ の事件簿がロンドンの街並みじゃなくてドーハのスタジアムが映っていた件…振替が10月6日深夜か
0842通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 07:56:26.17ID:ugUiD4Gt0
>>837
数がどうあれ最初に来る奴って幹部としてふさわしくない実力の雑魚か強キャラの気がする
0843通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 07:57:18.54ID:qoYLUWzc0
>>839
創作で一つくらい
「ウッソだろ…○○は我が××の中でも頭一つ抜けた強者…」とかあってもいいのにな
0844通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 07:58:09.24ID:ugKvPGE90
なんにしても数が多いと、それぞれ活躍させるのって大変よね
仮面ライダーWくらいのフォーム数がちょうどええと思うんよ
0845通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 07:58:26.43ID:7I4vRm8O0
四天王が4人だけだと思ったのか。
だから君達は甘いんよ。
意味不明な台詞が思い浮かんだ。

道志村の女子遭難、発見されたらしいな。行方不明になってたボランティアの方だけど。
大人とは言え二日くらいかかるんだな。魔境か。
0846通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 07:59:46.15ID:qoYLUWzc0
>>844
宮下「最初の奴に少し苦戦、次の奴はそれより少し格上…次に副将格大将格を残して蹂躙
    そしたら副将相手に真っ向勝負と大将対大将。これで話は出来上がるぞ」
0850通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:13:15.69ID:AEbv3s/N0
手塚御大「もっと人気があれば失われた百鬼丸の体の部位を多くしてたのに」
0851通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:14:01.00ID:fw8hudOx0
龍造寺四天王
キュウレンジャー
チャンバラトリオ
ジュウレンジャー

これが日本三大グループ名と人数が合わないチーム
0852通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:18:11.71ID:LZnCjsXT0
>>843
△△軍団の崇める□□が復活してメンバー全員にバフがかかるで
○○よりも残りが強くなる展開

>>844
ぼかぁオーズくらいあった方が戦術にバリエーション出るかと
キッズが自分で考えた亜種変身とかできるし

Wは下手にメモリの相性を決めたせいで使えない形態があったのがざんねん
0853通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:18:28.66ID:ugKvPGE90
シャドウ・オブ・ウォーってロード・オブ・ザ・リングのゲームをやってるんだけど、
映画だとキモくてでかい蜘蛛のシェロブのババアが美人になってて驚いただ。あの美人はイメージ映像ってことなんだろうか、それともああいう美人になれたってことなのか?
0854通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:20:37.81ID:OUwvlwqn0
セーラームーンのウィッチーズ5も
メンバーに双子がいるせいで数字と人数が合わない
0855通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:23:46.67ID:ugUiD4Gt0
88人の聖闘士…某所見てると今後も一切揃わないと思うんだが、過去においても揃ったことは無い模様
0856通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:26:03.85ID:LZnCjsXT0
>>853
ザク2J型「解像度の違いだぞ」
ザク2FZ型「小説と漫画の封神演技でウンショウ三姉妹が違うような物だよ」
0857通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:26:17.06ID:fw8hudOx0
>>855
まあ聖衣の墓場に修復されないままなのが放置されてるっぽいからねえ
でも聖戦の時には黄金12人揃う模様
0861通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:33:25.50ID:LZnCjsXT0
オメガで物理法則が異なる別時空にて倒された後、
行方不明になった和菓子一門の至宝である水瓶座クロスはどうなったのだろう
(仮初めの使用者は第二部に敵としてクロス変えて復活してる)
0862通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:35:44.29ID:ugKvPGE90
>>858
KAT-TUNもメンバーのイニシャルから取ってたけど、いまはKTNだしなあ
公式的には、KA 亀梨和也、T-TU 上田竜也、N 中丸雄一でKAT-TUNらしいけど
0865通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:50:53.94ID:ugKvPGE90
オープンワールド系のゲームはサブクエストが多すぎて、本編が一向に進まない……
0866通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:50:54.85ID:61mvozMV0
>>861
あれ変な悪霊とり憑いてたし
まあ必要な時が来たら神様の不思議パワーで呼び戻して浄化したり新しくできたりするんだろうけど、星矢世界なら
0867通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 08:59:07.98ID:lAiU7esV0
視察員のサボロー。名前だけで判断すると、ちゃんと仕事してないでしょ? …と思ったら、やっぱり本物はサボってたのかい。
こないだのゼロワンの配達員ヒューマギアのオクレルは、しっかり配達員の仕事をしていましたぞ。
もう、たまたま立ち寄ったあいつが、サボローを名乗っていいんではないか。ただ、うっかりすると星の間で戦争になるかも知れない。
0868通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:00:11.52ID:XKYtxX2G0
ルールー「友達になるって難しいですね……」(謎の桃色ビーム)

ボディランゲージが通用するだけマシではある。下手すれば視覚もないタイプも
0869通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:00:38.75ID:IMlMQU6F0
>>864
幹部26人も出してしかもやたら強い設定にしちゃったから段々と扱いきれなくなって、
その中で最強候補がラスボスに吸収されて終わるとかグダグダの極みでしたね…

十本刀の張は初手で倒したが実力的には真ん中位だった印象
崑崙十二仙は明言されてないが最強格が真っ先にやられた様な
0870通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:00:45.38ID:ugKvPGE90
ふと、ヒューマギアがいたら月とか火星のテラフォーミングに便利なんじゃなかろうか
火星でうっかりパンドラボックスを拾っちゃう可能性もなくはないけど
0871通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:04:38.14ID:i8k4MMZO0
>>870
自我に目覚めて過酷な労働環境に反旗を翻すか
変な存在の介入で独自の文明を築き始めるか
異世界を滅ぼした存在が地球を狙う輩の先兵に成り果てるか

…どうして火星に送り込まれた労働力って大体ろくでもない結末に行き着くん?
0872通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:06:16.25ID:61mvozMV0
>>842
最初の一人を総力戦張りに全力で倒したと思ったら二人目以降は割とタイマンでなんとかなる、あると思います

>>864
まあ味方が多いから、敵幹部も相応の規模にしないとな
護廷十三隊の隊長に副隊長やその部下、十三隊に数えられてない隊員、そこに一護たち入るだけでも多いのに、
ヴァイザードにエスパーダの一部にフルブリンガーにと合流するんだから
0874通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:15:20.34ID:ugKvPGE90
>>871
ブレードランナー2049でブラックアウトっていう大停電を起こしたのも、
戦争に使われてたレプリカントが首謀者だったなあ
0875通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:16:28.85ID:LZnCjsXT0
>>871
テラフォーミング用に散布されたナノマシンが古代文明の遺跡に影響されて
現地で暮らす住民の遺伝子を時間跳躍可能に変容させるとかあったね
0876通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:22:06.66ID:HvUBdr4O0
言葉の通じない異星人だから、
やはりクアンタムバーストって必要なんやなって…
0877通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:28:40.95ID:ylmagmOG0
あ、今回はあっさり怪人化するのね
フワが無理やり開くせいでユルユルになってたな
まーヒューマギア任せになって怠ける奴もいるわな
会社としては副社長が正しいんだがな
イズ、なに勝手してくれちゃってんの
あーこれは弁償ものですわ
体操全方位キック
熱で金属を柔らかく
リアルな戦いでインスピレーションが!
コミックスゾーンだこれ
フワ漫画デビュー、アルトじゃないと
「え…パパ?」

声優ヒューマギア、来週のネタだったか
0878通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:29:27.87ID:HvUBdr4O0
声優ヒューマギア、まさかのキュアホイップかよw
しかもポッと出かと思ったら来週も登場とかw
0879通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:29:39.99ID:XKYtxX2G0
「explosive power of one hundred bombs.」

お前は燃えているのか?お前のペン先に炎は宿っているのか?
即ち島〇ぶちギレ案件。まぁどんな話でもとりあえず怒るだろうが……
不破さん、もう社長ならなんでも良いんやな

息子かぁ、親子揃ってろくでもないって『また』かい
0880通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:30:23.43ID:ugUiD4Gt0
相棒じゃなく親子だって言ってる所「何言ってるんだこいつ」って思ってそう
0881通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:31:01.12ID:i8k4MMZO0
タカ・トラ・バッタ!
タ・ト・バ、タトバ、タ・ト・バ!!!!

※今週のゼロワンの感想です
0882通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:31:08.40ID:lAiU7esV0
ヒューマギアの予約プラン。どれもそれなりに代金かかるでしょうから、特にSランクとか金のない奴には無理だな。
売れっ子漫画家・石墨超一郎。モデルは誰だろうと考えるのは野暮でしょうか。
不破の新たな武器(?)、アタッシュショットガン。不破と唯阿ちゃんは、もう少し会話した方が宜しいかと。
新しい武器の実験台にされる不破が何か気の毒。って言っておこうかしら。
美山加恋の名前に見覚えあったから何かと思ったら、声優ヒューマギアの役ですかい。最近彼女は声優としても活動してますからね。
「ひい〜〜っ!」 それは多分ギャグではないよ、不破。
「お前は俺の息子だ」。迅はどこぞのアマゾン…?
0884通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:33:04.12ID:LZnCjsXT0
漫画家せんせー、ヒロアカみたいな画風

本人が大人気漫画になる頃の情熱失って惰性で続いてても読者は面白いと思うもんなんか

炎虎から熱いトラメダルと儀式の人のエナジーを感じる

唐突なダース・ベイダー

声優型AIの娘か
やっぱ市場リサーチや声優業に必要なデータ集めて
企画立案して容姿や声質の決定までやったんかな
0886通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:37:16.25ID:ugKvPGE90
何年も仕事してると、情熱なんてとっくになくなるよなあ……
情熱を持って作業してくれとか言われても、いまさら仕事に情熱なんて持てんよ……
0891通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:45:39.73ID:F68dnCbM0
でもまだワンピースには情熱を感じるわ
ブリーチやナルトは感じなかったけど
0892通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:50:03.19ID:LZnCjsXT0
>>891
尾田っちはまだ開始当初から想定してたストーリー内で話進めてるからな
伏線を畳みきれなくなったり、編集が終わるべき所で終わらせてくれなかったら地獄よ
0893通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:53:15.58ID:ugKvPGE90
祝え! 今日で私は35歳になった!!!! 

……いつになったら彼女ができて結婚ができるんだろうか
0895通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:57:16.89ID:k16bznX/0
冨樫先生に漫画ヒューマギア与えたいけど
ストーリー構成や下書きは漫画家がやらないと駄目なのかね 
一応今日の話ではアイデアは出してたけども
0896通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:57:47.90ID:0oLOQY9w0
漫画家の情熱と聞いてなぜか真っ先に思い出したのが〆切りギリギリで担当も焦る中作者がパンイチで一心不乱に描き込んだのが
ライナーが銃咥えて自殺しようとしてるコマだったという進撃の巨人の話
0897通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:58:01.75ID:ylmagmOG0
>>893
ハッピバスデッッッ!同い年か

クアンタムバーストってミーム・精神汚染してくる奴等がいたら逆に危険よね
0899通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 09:58:29.05ID:LZnCjsXT0
急にや(ピンク色ゴリラのヒロイン力上昇)

あれは霊光波動拳 修の拳 光浄裁!!

やっぱりナダ真っ黒やないか

婚活でヲチられるの終わるんですか、やったー
0902通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:00:35.75ID:i8k4MMZO0
ナダの真意(正体)引っ張るねえ…
もう完全に真っ黒なのは確定(下手すりゃラスボスすらありえる)だが
0903通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:01:13.26ID:HvUBdr4O0
【悲報】福井警視、嫁の浮気相手がスーパー戦隊メンバー
ナダさん「ピンクはワシが受け継いだる…!」
0905通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:01:37.57ID:lAiU7esV0
すっかりカナロがマイナソー(と女子)探知機と化しているけど、いいのかしら。
ドッシンソウル、これはアスナが使った方が効果的ではなかろうか。
ここ何週か、コウがへこむ回が有りますけど、後天的なレッドの素質だからよな。
さてさて、リュウソウジャーを見つめるナダは何を思うのか。
来週のカナロの運命の(?)相手はとしかして。鳴海亜樹子という名でスリッパで突っ込みまくったり、涌田亜美という名でネットカフェに寝泊まりしてませんでした?
0906通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:03:38.44ID:XRivpq0i0
小さいお友達に真っ白に燃え尽きたネタなんて分かるのですかね?
ジョーは怪しんだ
0907通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:03:47.36ID:ngVGeEBI0
>>891
ナルト終盤を黒幕のマトリョーシカと最初に表した人は凄いと思うのです。
実際、作者としては話のスケールを大きくしてるつもりなんだろうけど敵自体はどんどん小物になっていくという…
0908通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:06:33.12ID:XKYtxX2G0
客演に関してはライダー・戦隊・プリキュアは横の繋がりがあるんだろうねぇ
0909通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:08:34.35ID:61mvozMV0
>>895
今回の見る限り、もう名義ぐらいしか残ってないんだろうな
富樫の場合腰の問題もあるからほんとヒューマギア導入してほしいわ
0912通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:10:54.51ID:LZnCjsXT0
>>908
稲田ってボスが声優を特撮俳優、特撮俳優を声優としてスカウトするから
一定の派閥が存在?
0913通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:21:30.88ID:i8k4MMZO0
完全に分業制を確立している漫画家もいるから、直接作業してないこと自体がダメとは言えんよね
そこら辺はオチの「背景をヒューマギアにやらせて、メインは自分で描く」てなところでバランス取っているんだろうけど
0914通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:21:34.89ID:qAaMWyQu0
年末商戦のMGはFAZZ ver.ka とPG全部盛りストライク・・・・・・どっちもいらんな
やっぱ目玉は11月のペネーロペーだな
0916通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:25:27.70ID:ugUiD4Gt0
ストライク自体はまだしもオプションがなせめてランチャーとソードを単品再現できないと
0917通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:26:25.47ID:61mvozMV0
>>913
まあ便利さが行き過ぎると人にどんな影響が出るのかっていうテーマみたいなものあるからな、ゼロワン
0920通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:28:16.85ID:ugKvPGE90
はぁ〜家政婦タイプのヒューマギアを雇って、家の掃除や家事と夜のアレやコレをお世話してもらいたい
0922通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:34:39.20ID:bzSNxV7r0
>>915
12月は10万超えの解体匠機νガンダムがあるじゃろ?
しかもフィンファンネルは別売りだ
MBは11月に一般でエヴァ2号機、プレバンでクロスボーンガンダムX2
12月にはカレドヴルッフオプションパーツが出る
0923通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:35:47.28ID:HvUBdr4O0
https://i.imgur.com/0gW1b8D.png
青い巨人(cv内田雄馬)…、いったい誰ギアなんだ…?
ウルトラギャラクシーファイトNGH、アサヒちゃんがかわいすぎて
子供達がそういうのに目覚めちゃったらどうすんだこれ!
俺も目覚めそうだよ!
0925通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 10:44:54.71ID:ngVGeEBI0
>>918
マワールさんとバルカンストライクは本当に酷かった。
どう考えてもソードストライクより近接が強いw
0929通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 11:00:50.72ID:Jn63iNri0
けもフレの支持層って10代後半以降のヲタ層がメインだと思うんだが、なぜアーケード版はキッズ向けなのか
かと思えば1プレイが短く、カード周りでの集金仕様は小金持ちのヲタ層向け
まあセガだし仕方ないか
0930通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 11:02:02.55ID:lAiU7esV0
ふと、京都府警の科捜研はおおよそ特撮じみているような気が。

ビオランテ
ヴァルゴ・ゾディアーツ
久保田のおっちゃん
歌星父
水澤母
ホースオルフェノク
胡散臭いリュウソウ族
なにわの美少女仮面
明日のパンツ
0931通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 11:02:03.54ID:ugUiD4Gt0
>>927
メジャーなモードのデスビーストはBDカスタム以外不明だったなそのうち出るだろうが…一般希望

>>928
「彼」が困惑するほど嬉々として…
0932通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 11:04:40.64ID:nOve1kDZ0
>>927
そういやMGデュナメスもぽつんとひとつリリースだったね
今は軸になる作品がない時期だから、色々手探ってるのかな

どうせ種系出すならジンの方が話題性あったんじゃないかと思うけど
やっぱりザクの名前とメインキャラ専用機という看板が強いんだろうなぁ
0934通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 11:31:36.40ID:ceUM1mNZ0
>>933
MGだと、光装甲の表現とか、造形以外にも求められるハードル(というか開発のハードル)
があるから、二の足を踏ん出るところがあるのかも
0935通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 11:47:54.56ID:i0yofFFG0
ザクヲは〇〇専用で出せばカラバリが出来るからリスクヘッジがどーたらこーたら

なおどいつもこいつもろくな活躍がない模様
0937通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 12:07:38.63ID:NY2B8kkU0
>>895
俺マンガ原作者はネームも書かないといけないと思ってるから

一位とるためにもそろそろ文章原作だけでいいわネーム俺書くわ

お前のネームじゃ一位取れないと露骨にほざく主人公様(美談風)
0938通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 12:08:13.27ID:qAaMWyQu0
>>935
模型関係の知人にいわせると「ルナザクはスレタイの量産機でも人気が上位の方」と肯定的な発言をしとりましたな
ただしこの後でる炒飯&デコ使用とブレイズはプレバンだろうとこぼしておった
0940通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 12:23:27.26ID:Jn63iNri0
デモンエクスマキナ、先々では別作品とのコラボパーツが実装予定らしいが、何なんだろうな
アーマードコアだったりすると違いが分からん
0941通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 12:38:29.76ID:xX5qFfSF0
>>940
最近はいろいろと残念なことが多いフロントミッションコラボとかどうよ!?
あとは色々コラボしてる、Fateとかまどマギとか進撃の巨人とか?
0943通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 13:28:17.92ID:ugUiD4Gt0
>>942
祈りとお布施が足りない
ドイツ潜水幼女とパスタ幼女が欲しいですとE3攻略から現実逃避しながら言ってみる
0944通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 13:31:45.14ID:xX5qFfSF0
あ〜会社から「これで好きなもの買っていいよ」って、1000万円ポンってくれねえかなあ
0945通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 13:32:21.43ID:i8k4MMZO0
皆の衆のアドバイスにも関わらずE-2は甲→乙→丙と落としてもダメな模様…
でもE-1は頑張って周回して御蔵、U-511、コマちゃん、リシュリュー、阿賀野と目的の艦娘全員ゲットしたので一応満足
0948通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 13:44:35.79ID:i8k4MMZO0
>>946
まだ前半で、ラスダンまでは到達しとりますがどうしても貫けず…A勝利までが精いっぱい
持てる限りの陸攻、対地装備、特攻見込んでコマちゃんやZ1嬢とか、長門・陸奥コンビも投入したけど無理だった
0949通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 13:51:51.96ID:xX5qFfSF0
今日は雨だっていうから昨日洗濯したのに、普通に晴れてるってどういうことだ!!
0952通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 14:03:00.12ID:Ztj1dxOU0
>>934
と言ってもプレステ装甲機もフェイズシフト中の質感が再現できてるかというと…特殊装甲の運命か
0954通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 14:26:03.27ID:NY2B8kkU0
F91は金属でない、強化プラスチックのような質感を求めてデザイン、作画されたという
0957通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 14:56:58.69ID:qAaMWyQu0
>>955
よくやった、FGO高難易度で令呪をきりまくる権利をやろう

めっふぃーいまだ補足できず、やっぱ宝具1だと火力不足が如実にでるだわさ
0958通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 15:04:13.55ID:dyUxrcRx0
>>948
リシュなら特攻持ちだからダメ元で編成に入れてみては
あとは決戦支援全キラで雑魚一掃狙い、夜間で援軍クリティカル狙うか
0959通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 15:05:39.97ID:i8k4MMZO0
>>956
よくやった。マンガにおいてどこまでが作者と名乗れるか自問自答する権利をやろう

1)背景、ベタ、トーン貼り等々だけは任せる(夢野咲子パターン)
2)アイデア、展開は自分で。作業はほぼ外注(三田紀房パターン)
3)アイデアを含めて集団作業、作者は一部作業及び最終的な責任と監督(エレクチオン御大パターン)
4)「俺なんかいなくてもねー、作品はできるのよ」(今回のゼロワンパターン)
0962通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 15:12:29.82ID:nOve1kDZ0
>>956
よくやった、ロボアニメのラストバトルは生身で戦ってこそだと信じる権利をやろう

DXMクリアしたんだが、ラスボス戦あと少しで撃破ってところでアーセナル大破
最後はアウターで決めなきゃいけませんでしたよ…
レーザー食らっても即死しないルーキー、大概頑丈だなオイ
0963通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 15:27:27.06ID:61mvozMV0
>>948
ああ、1ゲージ目はしょうがないな
ほとんど対地装備がどれだけ揃っているかの勝負だもの
改修値付けれる装備はなるべく改修値つければ可能性は上がるだろうけど、
改修の曜日指定の仕様のおかげで今日だけでなんとかできるかどうかは怪しいね
0964通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 15:45:56.73ID:i8k4MMZO0
諸氏、色々とアドバイスありがとう
最後にもう二、三回挑戦してみて、せめて前段突破できないか足掻いてみますわ
(万全の態勢を整えた時に限って道中大破があるのもまた艦これ…)
0965通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 16:23:31.45ID:F68dnCbM0
【朗報】スパクロに復活グラハムのイラストが登場
パイロットとしての実装も確定だけど何に乗るの君
0966通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 16:29:58.79ID:ylmagmOG0
ニチアサ見てから二度寝したらこの時間
昨日飲んだ睡眠改善薬がまだ効いてるのかな…
0967通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 16:57:46.27ID:H2e9UX+Y0
>>961
その昔
目の描き方に作者の癖が出る、だから、麻宮騎亜と菊池通隆は絶対に同一人物だ
と、主張していた友人に対して、「漫画連載やってアニメのキャラデザや作画監督もやるなんて無理だろ」と笑っていた自分の不明を恥じる
0969通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:19:03.72ID:ozPy4+9V0
14〜16時に到着するはずの荷物がやってこない……別に今すぐ必要ってわけでもないけど、遅れるなら連絡くらいほしいなあ
電話すんのめんどくせえなあ
0971通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:35:10.21ID:lAiU7esV0
>>956
乙にございます。

次回のゼロワンは声優回ですけど、あの世界ではヒューマギア派と生身派で荒れたりしてないんだろうか。
0972通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:35:29.49ID:e3GKF4+b0
冴えカノの前売り券を買ってきた、得点のクリアファイルに描かれてる絵は
安芸君たちから少し離れた先輩とエリリ...
ハサウェイの特典付きの前売り券が売り切れてた、結構期待されてるんだな
0973通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:36:24.39ID:ozPy4+9V0
>>970
調べてみたら注意事項の欄に、「翌日まで眠気が続いたり,だるさを感じることがあります。」
って書いてあるね。ネットで薬の説明文も読める時代になったんだなあ

ttps://www.kegg.jp/medicus-bin/japic_otc?japic_code=J1101000047
0974通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:37:42.72ID:NY2B8kkU0
DQ11,2.5周目だし、装備不可系はRPGの醍醐味がなくなるからなしにして、しばりプレイ、
敵が強い、楽な戦闘は経験値なし
にしたらデルカダールに行くまでが鬼畜過ぎる
恥ずかしい呪いもつけたら更に非道い
0975通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:39:07.75ID:MoIQvMU00
>>956
よくやった、ガルパンやプロメアで4D映画に興味を持った俺に
アリかナシかをレクチャーする権利をやろう
0976通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:41:09.18ID:NY2B8kkU0
>>967
ああ、鳥山明の書き方をしようとしても、柴田亜美になっちゃうよね
アニメでもそうなる
0978通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:45:02.90ID:ozPy4+9V0
>>975
4DXは初見の映画だと場内が光ったりして映画にイマイチ集中できないから、1回目は普通に見るのがオススメ
ただ、1回目でもある程度は楽しめるし、アクション系映画とかの相性はグンバツ。
0980通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:47:56.78ID:7I4vRm8O0
>>970
薬局でも買える比較的安全な方の奴かな
処方した医者の言うとおりに使いつつ、生活リズムを整えたりするのだ
0981通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:48:22.52ID:k16bznX/0
>>956
よくやった鬼上司(文字通り)から生き残る権利を与えよう

喋っても駄目、反論しちゃ駄目、言い訳しても駄目、逃げても駄目
じゃあどうすればいいのさ?
0982通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:48:56.23ID:bzSNxV7r0
>>975
集中して観たい派はなし、アトラクションとして楽しむ派はあり
初見だと気が散るのは確か、逆にリバイバル作品の4DXは逆に新鮮
初見の例だとキングコング髑髏島の巨人の場合、スプラッシュで集中しづらい状態だった
逆に来月のガルパン最終章1&2話とカリオストロの城は楽しみ
最近では紺青の拳4DXを観たが、京極さんのアクションに合わせて座席が揺れるのでちょっとした園子気分でした
0983通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:48:57.00ID:0oLOQY9w0
4DXを未体験の身としては海戦のある作品なら波しぶきとか飛んできてエグゼイドトゥルーエンディングでは半分くらい雨ざらしにされて
最後ノ審判では血飛沫が飛んできてガルパンでは西住殿の尻の匂いを嗅げるイメージ
0984通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 17:55:04.89ID:ozPy4+9V0
始めてみた4DX映画は火星の人の映画版「オデッセイ」だったなあ
カメラに合わせて椅子が動いたり、ロケットブースターにあわせて椅子が振動しまくってて楽しかった
個人的には4DXで楽しかったのは、「マッドマックス 怒りのデスロード」と「ターミネーター2」、「劇場版00」
0985通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 18:07:47.71ID:bzSNxV7r0
>>983
スプラッシュは眼鏡着用者だと割と致命的なくらいにはかかる(映画の内容による
自分の席のスイッチを切ってても前とか横から来る(観客の入りによる
劇場版ガルパンでは銭湯シーンで良い匂いのミストとシャボン玉演出があり、これには観客もニッコリ
戦闘シーンでは主砲発射時に耳元で空気射出&座席振動で臨場感が高まった
0986通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 18:12:55.88ID:Wyv3FhL40
>>982
マジンガーZ INFINITYは、前編通してそらもうすごい揺れでした。
これほど4DXとの相性バッチリな映画もあるまいと思いつつ、ロボアニメの新たな
商業展開として十二分に期待できるものでした。
マッハいくつの加速度付いた重量の腕をぶち当てたり、ビュンビュン飛び回りながら、
無限に生産される大量の武器を放出したり、高度熱戦砲を照射したり……
鈍重な運動性の回避しないスパロボのマジンガーが如何にゲームの産物であるかがよくわかりました。
もう一度観たいが、TV放映50周年の2021年とかにまたやってくれんものかしら
0987通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 18:43:48.41ID:MoIQvMU00
集中できないならやめとくかな…
(単に出遅れて話題作が見れない田舎者なのであった)
0988通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 18:46:13.86ID:Ivce4Y5k0
夜に車が来ててもお構いなしに、脇道からノンストップで飛び出してくる自転車やば過ぎる
しかも何台も
更に無灯火で
ついでに右側走行だった
0989通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 18:55:01.19ID:e3GKF4+b0
>>988
車が常に自転車に気がついて気を付けてくれるとは限らないんだから
自転車も自分で身を守る運転をせんとね
0991通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 19:07:11.07ID:NY2B8kkU0
これもうアリコマンドいらねえんじゃねえかな
お前は何がしたいんだよしびとはかせ
評価を改めたら最大限に褒め称える魔神提督
ユミさんがエロいもっと!!もっとアップで移して!!なんで最後まで引きなの!!?
0993通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 19:11:19.54ID:OUwvlwqn0
>>971
亡くなった声優のファンがクラウドファンディングで
故人を再現したヒューマギア作らせたりとかありそう

実際には肖像権の問題とかあるんだろうけど
0995通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 19:34:06.55ID:i8k4MMZO0
似たような理由で映画の初回は必ず吹替で観に行く同僚がおるな
曰く「英語だとどうしても字幕を追ってしまって映像が疎かになる」だそうで
0996通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 20:08:16.92ID:cV8mQIbD0
4DXはガルパン劇場版だと雨のノンナの見せ場のとこでもうびしょぬれだった…
あと劇場版00だとオービタルフラッグ刹那カスタム機に斬られる感覚を味わえますw
0997通常の名無しさんの3倍
垢版 |
2019/09/29(日) 20:10:38.71ID:HvUBdr4O0
>>993
というか、次週のゼロワンが似た感じになるっぽいね。
例のキュアホイップヒューマギア、声優事務所の社長が
亡くなった娘さんをモデルに作らせたらしいから。
ただ、あの世界はそれが違法行為に当たるようだけど…
https://www.tv-asahi.co.jp/zero-one/next/
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 2時間 24分 6秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況