安価設定と混合したくなかったので更新報告が遅れました ┐(´〜`;)┌

ヴィシニー・ヴォロチョーク編
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556518480/97-99
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556518480/103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556518480/106-107
○名無し馬だったプレクラスニー改と合流
 (改を付けたので元のプレクラスニーとは別馬だと思ってほしい)
○カロル、シーランスを用いたドラゴンボートレースにビットする
 (カロルの賭けた6番が緑と紺なのはMS-06由来、他も考えて着色や設定したけどもう忘れたw)
○一行の移動手段が4輪バギーからサムソン・トレーラーに

(悲しみのトヴェリ)カリャージン編
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556518480/118-121
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556518480/123-124
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556518480/126-127
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556518480/129
○カロル、拠点を拡張した功で立場的に山南と双頭になるもプレッシャーに押され気味
○シ=ラーチャ(有り体に言えばニュータイプ枠)の登場。
 スヴェルドロフほどじゃないけど黒づくめの女。
 名前はタイの海岸リゾートで沈没船など多いシーラーチャーより。
 自分で書いといてナンだがあまり平和的なインテリジェンスは期待されるな
○本編初のもっともらしいモビルスーツ部隊(ザクII小隊、豆ッガイのコンビ)
○カロル・シ=ラーチャ、山南、ペペ・ネストルの3グループに分裂しモスクワ方面へ

バギ・ドーガ改修編
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556518480/101
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/shar/1556518480/104-105
○ジオン共和国の戦後の皺寄せだとダーク・コロニーも使わずにはいられないと考え、灰の谷に
○作中ではサイコ・ギラ・ドーガのシュツルム・ブースターも「ガーベラ・ブースター」で括る