X



フィギュアスケート★男子シングルPart635 IDなし

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:37:52.42
フィギュアスケート男子シングルIDなしで自由に語るスレ
☆IDなしで有意義に語るスレ。

本文の一行目に
!extend:none:none:1000:512
を入れるとIDは完全非表示となります。

前スレ
フィギュアスケート★男子シングルPart632 IDなし
フィギュアスケート★男子シングルPart634 IDなし
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/skate/1507817692/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured
0002氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:39:45.24
ここはネーデル東京都(時々catvもしくは庭もしくはpc?、玉音放送、地震なし)と遊ぶスレです
おヒマな人はネーデルの間違い勘違い物知らずに突っ込んで相手してあげてください
他のスレに顔を出さないようなるべくここに引き留めておきましょう
まともに語りたい人はこちらへどうぞ↓

【ID+IP】
【本スレ】フィギュアスケート★男子シングルPart539
http://mevius.2ch.ne...skate/1485532818/l50
0003氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:40:17.31
ネーデルとは


スケ板名物の荒らし
(東京都)(庭)(catv?)(pc?)(玉音放送)(地震なし)を主に使います
高橋オタの羽生アンチ
最近は過剰に宇野上げして宇野ファンに擬態しています
総合ではワッチョイを避けるが羽生スレを荒らしたりします
しかし日本男子のワッチョイスレで高橋のソチ選考の話が出るとなりふり構わず選考の正当性を主張
また、引退後の織田の活躍に関する報道や褒めそやすレスを見かけるとどんなスレでも敏感に反論を開始
自分の主張を通すために記事やwikipediaのコピペを多用
BV厨

由来…ネーベルホルン杯の開催地をオランダと書き、疑問に思った人にネーデルランドと答えた
0004氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:42:33.52
ネーデル語録
・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
 ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・ランピ …だ、誰? 
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん 
・たかだか氷の上のお遊びごときで  
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・コンホ・・・濁点抜け
・ブログラム・・・半濁点が濁点に
などカタカナをしょっちゅう間違える傾向あり
・「!」も「e」もどっちもまとめて「不正」だから「エラー」と読んでも間違ってない!←間違ってるわアホ

以下増殖中
0005氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:42:36.66
ネーデル語録
・トラディション…トランジションのことをドヤ顔でこう書く
・コンベンション…competition(試合)をこう読んだ
・クワド権、コンボ権…券の誤用
・The Song of Christmas…The Song of Christmas
・嵐にしやがれの話題で同番組を「テレビドラマ」と発言
・そんなものはジャッジが判断するんですよw
 ど素人のあんたがたじゃなくw とレス えーっとご自分は?
・ネドベージェフ…メドベージェワのことかな?
・だってPCSで勝つなんてクソみたいじゃん 
・たかだか氷の上のお遊びごときで  
・2017年5月9日現在、本田真凜はシニアだと主張(理由:全日本選手権に出ているから)
・↑に関連して、本田は次シーズンからシニアでしょとの反論に「もう5月ですよ」と返答
・コンホ・・・濁点抜け
・ブログラム・・・半濁点が濁点に
・ランピ・・・こちらは濁点が半濁点に(で、誰?)
などカタカナをしょっちゅう間違える傾向あり
・回転の速さが遅いのはスポーツとして速さがないということ(宇野の4回転の滞空時間が短いことへの抗弁として)←New!


以下増殖中
0006氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:43:19.39
ネーデル以外の乗り込みはただのレス乞食の荒らしです
華麗にスルーでお願いします

茸やウイグル庭などが最近の乞食ですが
まともな住人と県名がかぶっていることもあります
「羽生ヲタガー」「羽生ガー」をやりはじめたら乞食と判断しましょう
悪質な選手sageはやめましょう
0008氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:48:58.12
>>7
いえスレ立てありがとうございます!
語録に追加希望があったのでそれを入れて整理していましたが
規制で立てられなくて…
次スレでひとつにまとめましょう
0009氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 19:51:11.99
>>8
了解です!

【ネーデル突っ込み用】

踏み切りが「はっきりと間違っている」場合に e (エッジ)がつく。
→この場合基礎点(だいたい0.7倍)となり、GOEもマイナスになる(最終的なGOEは必ずマイナス)。

踏切が「明確ではない」場合に !(アテンション)がつく。
→この場合基礎点は減点されないが、GOEはマイナスになる(最終的なGOEはマイナスでなくてもいい)。

e判定をもらってしまうと、基礎点が引かれた上にGOEまで必ずマイナスになってしまう
不明確であるエッジをe判定と分けるために再導入されたのがアテンション
エラーと同じ不正ならアテンションを導入する意味がない

そして宇野のルッツは不正w
0017氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:29:51.46
スレ立てテンプレ乙でした

>>14
エッジエラー判定が厳しくなった時は男女ともボロボロだったもんね
それでもルッツを真面目に矯正しようとせず、フルブレ右足踏切にしか見えない4Fや
あやしい4Loなど新技導入にあけくれる宇野方式が私には賛成できない
0018氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:31:12.59
ボーヤンはいまだに3F入れていて「!」すらつきませんでしたけどね
転倒したジャンプはうやむやになりがちだから回転不足ここぞとばかりつけられても
さすがにそこは明確につけられなかったんでしょうね
0019氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:32:00.49
ルールブックの原文読んでもネーデルみたいに読解能力がなく意訳し放題じゃ意味ないというのが

よーくわかりましたw
0021氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:41:47.84
今シーズン基礎点ランキング

159.40 宇野 ロンバルディア
141.02 ジョウ フィンランディア
139.34 ボーヤン フィンランディア
136.13 アーロン USインターナショナル
130.76 パニオット USインターナショナル
127.52 ナム オータム
125.38 コリヤダ ネペラ
124.82 ネイサン USインターナショナル
122.96 パニオット ネーベルホルン
122.02 ケリー ロンバルディア
120.65 ケリー ネペラ
120.50 フィリス USインターナショナル
120.25 コリヤダ フィンランディア
119.04 フェルナンデス オータム
117.54 メッシング オータム
117.44 友野 USインターナショナル
116.91 ヴォロノフ ネペラ
116.67 リッポン フィンランディア
114.89 ハンヤン ニース杯
114.37 ラズキン フィンランディア
113.89 サモーヒン USインターナショナル
113.75 ヘンドリックス ネーベルホルン
113.61 田中 (アジアフィギュア杯)
113.52 マヨロフ ネーベルホルン
111.95 He ZHANG ニース杯
111.12 リゾ ロンバルディア
111.01 羽生 オータム
110.87 リゾ ネーベルホルン
110.79 日野 (アジアフィギュア杯)
109.96 ミーシャジー オータム
108.77 ブラウン ロンバルディア
108.57 マヨロフ ロンバルディア
108.52 ラズキン ロンバルディア
108.39 June Hyoung LEE ネーベルホルン
106.78 サドフスキー フィンランディア
106.76 ペトロフ ロンバルディア
106.53 Julian Zhi Jie YEE ネーベルホルン
106.31 トーマン USインターナショナル
106.07 ブレジナ フィンランディア
105.70 ジョンソン ネーベルホルン
105.37 Romain PONSART ニース杯
105.37 Igor REZNICHENKO ネーベルホルン
105.18 サマリン ネペラ
105.10 Peter LIEBERS ニース杯
104.91 フェンツ フィンランディア

103.20 ナドゥ ネペラ
102.69 ペトロフ フィンランディア
102.53 Jorik HENDRICKX ニース杯

99.84 村上 オータム

98.20 佐藤 ロンバルディア
97.95 日野 ネペラ
0022氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:42:55.29
今シーズンTESランキング

182.04 宇野 ロンバルディア
143.31 アーロン USインターナショナル
142.64 ネイサン USインターナショナル
141.02 フェルナンデス オータム
139.15 ボーヤン フィンランディア
138.61 ジョウ フィンランディア
133.66 ナム オータム
132.06 ヘンドリックス ネーベルホルン
131.89 ハンヤン ニース杯
131.37 羽生 オータム
129.36 パニオット USインターナショナル
128.56 コリヤダ フィンランディア
127.26 コリヤダ ネペラ
126.34 フィリス USインターナショナル
125.40 ケリー ロンバルディア
124.33 ブラウン ロンバルディア
123.79 リッポン フィンランディア
123.00 メッシング オータム
122.14 ミーシャジー オータム
119.87 ヴォロノフ ネペラ
119.77 マヨロフ ネーベルホルン
118.48 リゾ ネーベルホルン
118.12 リゾ ロンバルディア
116.53 June Hyoung LEE ネーベルホルン
115.47 ブレジナ フィンランディア
115.43 Julian Zhi Jie YEE ネーベルホルン
114.70 Jorik HENDRICKX ニース杯
114.43 マヨロフ ロンバルディア
114.31 ケリー ネペラ
114.14 パニオット ネーベルホルン
113.80 友野 USインターナショナル
112.74 マイナー フィンランディア
112.55 ジョンソン ネーベルホルン
111.58 田中 (アジアフィギュア杯)
111.18 Peter LIEBERS ニース杯
111.01 ヴァシリエフス ロンバルディア
110.66 日野 (アジアフィギュア杯)
109.11 ラズキン フィンランディア
107.82 Romain PONSART ニース杯
105.91 マイナー オータム
105.50 ペトロフ ロンバルディア
104.82 He ZHANG ニース杯
104.77 ホッホスタイン ネペラ
104.02 サマリン ネペラ
0023氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:44:00.02
今シーズンPCSランキング

139.05 フェルナンデス オータム
138.05 羽生 オータム
137.80 宇野 ロンバルディア
136.55 ブラウン ロンバルディア
132.40 ネイサン USインターナショナル
128.78 ハンヤン ニース杯
127.09 リッポン フィンランディア
126.30 メッシング オータム
125.55 コリヤダ ネペラ
124.05 ミーシャジー オータム
123.95 フィリス USインターナショナル
122.12 Denis TEN ニース杯
122.10 リーバース オータム
121.95 Jorik HENDRICKX ニース杯
121.94 コリヤダ フィンランディア
121.00 ヘンドリックス ネーベルホルン
120.98 マイナー フィンランディア
118.25 アーロン USインターナショナル
117.90 ヴァシリエフス ロンバルディア
117.81 ブレジナ フィンランディア
116.45 ボーヤン フィンランディア
115.20 ヴォロノフ ネペラ
115.05 マイナー オータム
114.75 ホッホスタイン ネペラ
114.65 ドレンスキー USインターナショナル
113.49 ジョンソン ネーベルホルン
113.30 ブレジナ USインターナショナル
113.26 Peter LIEBERS ニース杯
112.95 村上 オータム
112.65 サマリン ネペラ
112.55 ナム オータム
112.50 友野 USインターナショナル
112.05 無良 USインターナショナル
111.40 ジョウ フィンランディア
110.06 フェンツ フィンランディア
109.97 Romain PONSART ニース杯
109.50 田中 (アジアフィギュア杯)
109.16 Phillip HARRIS ニース杯
108.90 リゾ ロンバルディア
108.89 He ZHANG ニース杯
108.60 田中 ネペラ
108.46 レイノルズ フィンランディア
0024氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:44:59.77
今シーズン総合得点ランキング

319.84 宇野 ロンバルディア
279.07 フェルナンデス オータム
275.04 ネイサン USインターナショナル
268.24 羽生 オータム
261.56 アーロン USインターナショナル
259.88 ブラウン ロンバルディア
259.67 ハンヤン ニース杯
253.06 ヘンドリックス ネーベルホルン
252.60 ボーヤン フィンランディア
250.01 ジョウ フィンランディア
249.88 リッポン フィンランディア
248.50 コリヤダ フィンランディア
248.30 メッシング オータム
248.29 フィリス USインターナショナル
247.81 コリヤダ ネペラ
246.19 ミーシャジー オータム
245.21 ナム オータム
236.65 Jorik HENDRICKX ニース杯
234.07 ヴォロノフ ネペラ
233.72 マイナー フィンランディア
233.28 ブレジナ フィンランディア
233.16 パニオット USインターナショナル
233.05 ケリー ロンバルディア
228.91 ヴァシリエフス ロンバルディア
227.02 リゾ ロンバルディア
226.04 ジョンソン ネーベルホルン
225.30 友野 USインターナショナル
225.04 マヨロフ ネーベルホルン
223.44 Peter LIEBERS ニース杯
223.27 リゾ ネーベルホルン
222.89 June Hyoung LEE ネーベルホルン
221.21 ケリー ネペラ
220.67 Julian Zhi Jie YEE ネーベルホルン
220.08 田中 (アジアフィギュア杯)
219.96 マイナー オータム
218.78 マヨロフ ロンバルディア
217.52 ホッホスタイン ネペラ
215.79 Romain PONSART ニース杯
214.94 ドレンスキー USインターナショナル
214.51 Denis TEN ニース杯
213.67 サマリン ネペラ
212.71 He ZHANG ニース杯
212.16 フェンツ フィンランディア
210.66 ラズキン フィンランディア
107.65 ケリー ロンバルディア
107.20 ラビット USインターナショナル
107.15 ベセギエ ネペラ
0026氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:50:24.86
「あの」4Fと4Loが認定されたものだから調子に乗ってエラー持ちのくせに4Lzまで宣言した時は
もうほんとにアホかと

もともとクワド跳べないやつって結局邪道な方法しか使えないんだよな
パトリックの4Sとかコリャダの4Lzなどは修得にえらい時間がかかってる
だから跳べた時はどこからも文句が出ないしっかりとしたエッジと踏切、回転
宇野がニワカで身につけたインチキジャンプと一緒にして欲しくないね
0029氷上の名無しさん@実況厳禁(茸)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:56:02.57
>>25
引退した織田が謝るなんて(泣)辛気臭いのばかりだから盛り上げ役として出たんであろうに
大口叩いてごり押ししてもらっているのに頼りにならない後輩だこと→ウノ
0030氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/15(日) 20:56:53.34
羽生くんの4Lzが美しかったらなんも言う気はないですよ
でもよほど美しい4Lzじゃないと羽生くんは自分で入れないと思ったりもしたり
でも試合で試してジャッジされてみたいのかなと思ったりもしたり
0034氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:04:04.08
全然本気出してないプレイモードのハビとネイサンにホームで負けた宇野w
日本人接待試合で惨敗の宇野w
「どうせ公式じゃないんだから、スポンサーの手前、盛ってやろう」と準備万端のジャッジに頭を抱えさせた宇野www
0037氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:06:50.13
今シーズンFPの得点

214.97 宇野 ロンバルディア
189.47 フェルナンデス (ジャパンオープン)
183.24 ネイサン USインターナショナル
181.16 コリヤダ ネペラ
178.46 ネイサン (ジャパンオープン)
177.87 フェルナンデス オータム
176.87 ブラウン ロンバルディア
175.50 アーロン USインターナショナル
175.45 宇野 (ジャパンオープン)      ぐだぐだな宇野以上の得点を今シーズンとったことがある選手は、5人だけ
173.91 ジョウ フィンランディア
167.91 ヘンドリックス ネーベルホルン
166.19 リッポン フィンランディア
165.45 ボーヤン フィンランディア
165.38 ハンヤン ニース杯
164.83 フィリス USインターナショナル
162.55 ミーシャジー オータム
162.08 マイナー フィンランディア
161.97 メッシング オータム
158.24 織田 (ジャパンオープン)
158.05 コリヤダ フィンランディア
157.63 Jorik HENDRICKX ニース杯
156.81 ナム オータム
156.02 ブレジナ フィンランディア
155.96 パニオット USインターナショナル
155.52 羽生 オータム
155.42 友野 USインターナショナル
155.35 リゾ ロンバルディア
153.22 ヴォロノフ ネペラ
152.74 ヴァシリエフス ロンバルディア
151.33 田中 (アジアフィギュア杯)
150.75 ケリー ロンバルディア
150.30 リゾ ネーベルホルン
150.12 マイナー オータム
0038氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:08:52.14
>>35
カナダジャッジはいつも厳しいからね
膝痛をかかえそれでもSPで「公式記録」となる世界最高得点を更新した羽生はすごいね
宇野もカナダでそのくらいのことできるといいね。時差ボケでもね
0039氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:09:38.67
今シーズンFP基礎点

109.09 宇野 ロンバルディア
95.83 ジョウ フィンランディア
94.38 コリヤダ ネペラ
91.70 ネイサン (ジャパンオープン)
91.54 ボーヤン フィンランディア
89.16 パニオット USインターナショナル
89.08 アーロン USインターナショナル
85.66 宇野 (ジャパンオープン)
85.26 パニオット ネーベルホルン
82.16 ネイサン USインターナショナル
81.52 フェルナンデス (ジャパンオープン)
80.97 ナム オータム
79.97 リッポン フィンランディア
78.57 フィリス USインターナショナル
77.92 友野 USインターナショナル
77.57 ケリー ロンバルディア
77.30 コリヤダ フィンランディア
77.18 織田 (ジャパンオープン)
77.16 田中 (アジアフィギュア杯)
76.95 サドフスキー フィンランディア
76.91 メッシング オータム
76.90 ケリー ネペラ
75.56 マヨロフ ネーベルホルン
74.71 ヘンドリックス ネーベルホルン
74.56 日野 (アジアフィギュア杯)
66.48 Burak DEMIRBOGA ネーベルホルン
66.15 ベセギエ ネペラ
65.76 佐藤 ロンバルディア
63.78 村上 オータム
63.66 ウォーカー ロンバルディア
63.44 Michael Christian MARTINEZ ネーベルホルン
63.24 Mark GORODNITSKY オータム
63.08 フェンツ フィンランディア
63.07 Jiri BELOHRADSKY ニース杯
62.98 ヴァシリエフス ロンバルディア
62.92 日野 ネペラ
62.90 Maurizio ZANDRON ロンバルディア
62.69 Harrison Jon-Yen WONG ネーベルホルン
62.45 レイノルズ フィンランディア
62.41 Phillip HARRIS ニース杯
62.30 Burak DEMIRBOGA ネペラ
62.25 ジンソ ネペラ
61.94 ホッホスタイン ネペラ
61.50 羽生 オータム


REP2回も食らって、コンボ1回も入らず、3連も入らずでも、こんな状況だからね
0044氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:16:09.32
1LZ 0.60 -0.04 0.56
3LO 5.10 1.54 6.64
3F! 5.30 0.28 5.58
FCCOSP4 3.50 0.70 4.20
STSQ3 3.30 1.30 4.60
4S+3T 16.28 2.80 19.08
3T+1LO+2S 3.41 0.00 3.41
2T 1.43 0.04 1.47
3A 9.35 -3.00 6.35
4T<< 4.73 -1.82 2.91
FCSSP4 3.00 0.80 3.80
CHSQ1 2.00 1.82 3.82
CCOSP4 3.50 1.10 4.60
61.50 5.52 67.02

どうやってこれを救えるというのかw
0045氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:17:00.79
三原もロンバルの方に行っていたら軽く200点超えだったのに
なんで日本人はカナダに行くんだ!とイギリス人のスケオタおじさんが嘆いていたよ
カナダの試合はいつも日本勢には厳しいと海外でも認識されてる
0047氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:20:43.44
>>41
普段から男子に距離置いてる採点説明系のアカウントもそれは言うよね

ロンバルディアとJOは大甘で宇野のジャンプもオータム基準なら回転不足だってさ

あと宇野はもう3lzも捨てそうだな
0048氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:22:42.01
フラットな海外記者のツイ
Wei @pandaatlarge
5 quads program is clearly too challenging for Uno, who missed all combos, fell on 4F
and had some nasty landings. 88.11+88.34-1=175.45.

宇野のジャンプは(胸が悪くなるほど)いやな,不快な,汚らしい着氷だ。だってよ
0049氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:22:45.33
例えば、リーバース

オータムと今週のニースに登場
ちなみにTESはニースの方が高くニースの方が良いできだった

TES

95.79 リーバース オータム
111.18 リーバース ニース杯

PCS

122.10 リーバース オータム
113.26 リーバース ニース杯

技術的にニースの方がずっとよかったのに、オータムではPCSを大盤振る舞いされている
0050氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:23:11.49
またもや今北
>>1
スレ立てテンプレ乙
>>5も語録更新乙
「スポーツの速さ」入れてくれてありがとうw

ちょっと目を離している隙にまた新語を産むとは
ネーデルさすがだな
0053氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:29:35.34
>>45
そうですか?
ザギトワのJOやコストナーのフィンランディアの点数を見る限り
ロンバルはそう高くもありませんでしたよ
コストナーはフィン杯のグダグダのフリーのほうがPCS高かったですからね
0055氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:38.47
宇野が中国から嫌われていることを
どうしてそうも軽く考えられるのか不思議だ
今後の宇野の戦歴に重大な影響を及ぼすというのに
0056氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:32:50.29
>>46
「宇野に限っては高いなんてないよ」→点数が高すぎる!!!!と大騒ぎになったせい

わざわざジョニーが擁護するくらい、宇野の得点の異常さについて世界中で疑問の声が噴出したw
五輪シーズンなのにどうすんだよこいつ
0057氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:33:50.14
ロンバルディアとフィンランディアに出たペトロフ

TES
93.54 ペトロフ フィンランディア
105.50 ペトロフ ロンバルディア

PCS
107.03 ペトロフ フィンランディア
105.15 ペトロフ ロンバルディア

技術的にはロンバルディアの方がよかった。
しかしロンバルディアではPCSを絞られ、フィンランディア以下のPCSしかもらっていない
0063氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:37:12.94
ロンバルディアは全体的に点数モリモリだから宇野っちも点数が出たという難癖は
私はあんまりいいと思いません
一緒の大会のときにどうだったかで判断すればよいと思います
0065氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:39:41.17
むしろ点数は低かったでしょ
実況でも320は超えると思ってた人が多かったよ
実際世界選手権より明らかにランディングもよく、構成も上がってたからね
0068氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:40:31.80
宇野昌磨4Lo(ロンバルディア杯)

http://pikorepo.com/wp-content/uploads/2017/09/0GoxmpF.mp4

スローで見ると、ステップアウトだけでなく回転不足なのがよくわかると思う。ところがプロトコルを見ると回転不足はとられず9.84点。10点近く稼いでいる。

信じられるだろうか?

跳び上がってからも右足がべったり残ってほぼ両足で踏み切っている。氷上で半回転どころか一回転しているのでは?全然高さが足りないから回転も足りていない。これを4Loというのは無理がある・・・。申請していないとファンですらジャンプの区別がつかない。

そんな意見が見られた。
0069氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:41:16.95
べつに私ネーデルさんや宇野っちをかばったわけじゃないんですよ
ロンバルがインフレという人が多くて嫌気がさしてるだけです
0073氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:43:21.57
ロンバルディア杯は女子の採点にも甘かった。

宇野選手の同門松田選手もロンバルに出場。いつも回転不足が目立つ選手だ。ジャッキーの見立てではセカンド回転不足、ルッツエッジエラーだったのだが・・・

Yura Matsuda JPN: 2A3T(ur?)3Lo, 3Lz(e?), 3F2T, 2A2T, 3F, 3Lo, 3S

68.50 61.44 FS 129.94 TOTAL 195.56https://t.co/62qAVeVkCF #LombardiaTrophy

&#8212; Jackie Wong (@rockerskating) 2017年9月15日

松田選手のプロトコルは・・・

わー!わー!松田悠良選手の2アクセル+3トウループ+3ループ(2A+3T+3Lo)のコンビネーションジャンプ、回転不足もGOEマイナスも無しで認定されたーーー!世界初です!
昨シーズンから挑戦し続けてついに… pic.twitter.com/nEykRgdZco

&#8212; えばら (@e_ba_raa) 2017年9月15日

ルッツの!判定のみ。SPではすべて認定されていた。明らかに甘い採点のようだ。
(というか山田組はまともなルッツが跳べる人は一人もいないようだ) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)
0079氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:48:36.93
ちゃんと点数計算できる人なら
どこらへんにくるかはわかるからね

基礎点+GOE+PCSから成り立っているのだから

基礎点何点上がって
ジャンプのランディングは世界選手権よりよく
PCSも選手によってだいたいここらへんというのがあるからね

それわかってたら普通に世界選手権よりよい点数でるねというのはみんなわかるから
0080氷上の名無しさん@実況厳禁(東日本)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:49:05.72
>>55
宇野本人は長く現役を続けるつもりらしいけど
トップレベルの選手として生き残るのは難しいと思うんだな
ましてや北京はもう諦めた方がいいんじゃないかという

だってコツコツとジャンプを矯正して、正しい跳び方で跳んで
膝や足首にも負担がかからないようにしようという意識が見えないもの
「跳んでみたら跳べた」
「(跳び方について)色々言われるけどべつに困ってないし」

正確な技術の習得も体をいたわることもおろそかにして長く続けられる競技じゃないよ
0083氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:50:59.30
>>73
あのね…
松田さんの2A3T3Loはロンバルの後の中部選手権でも
加点つきで認定されているのに…
宇野っち叩きのために女子を利用するのはやめてもらえませんか?
0087氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:56:42.58
>>80
うーん宇野の自分の丈夫さへの自信はわからないでもないな
偏食に長時間練習ショーに出まくりでも故障なしできてるからね
膝の心配に対しては「あれが僕の真っ直ぐですから」と答えてるし
ただ今季まではこんな調子でいけてもあと少しで二十歳だからねえ
ネーデルが時限装置を設定してる二十歳・・・
0088氷上の名無しさん@実況厳禁(catv?)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:57:39.21
>>86
これは自説の論拠に女子を利用しているとは言わないの? ネーデル並のご都合主義だな

53 名前:氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)[sage] 投稿日:2017/10/15(日) 21:29:35.34
>>45
そうですか?
ザギトワのJOやコストナーのフィンランディアの点数を見る限り
ロンバルはそう高くもありませんでしたよ
コストナーはフィン杯のグダグダのフリーのほうがPCS高かったですからね
0091氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:29.75
気持ちの持っていき方に決まってるでしょ
通過点とすることによって1つの試合として普段どおりの状況にもっていく

チャンも過去の2大会は意識しすぎたみたいなことをいってるけどね
だから、今回、勝とうか負けようが僕らは結局砂になるのだ大きなことじゃないみたいな曲で滑るのでしょ
0092氷上の名無しさん@実況厳禁(やわらか銀行)
垢版 |
2017/10/15(日) 21:59:54.53
>>80
力任せに無理矢理跳んでるようにしか見えないんだよね。宇野君のジャンプ。
コントロールできてないから着氷汚いとか言われちゃうし、このままだと怪我しそうでハラハラする。

この前JOでネイサンの4回転の着氷の音を間近で聞いててもそう思ったし。
0097氷上の名無しさん@実況厳禁(家)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:05:38.87
>>83
その理論変だな
中部選手権での認定は中部選手権でのジャンプに与えられたものでしょ
中部選手権で跳べてるんだからロンバルディアでも綺麗に跳んでるはず
なんて理論通用するか?
ロンバルディアでの疑問はロンバルディアの演技に対してされてるものなんだから
0099氷上の名無しさん@実況厳禁(東京都)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:06:42.57
えばら

@e_ba_raa

ユーリオンアイスについて適当に垂れ流すアカウント。考察好きのライトスケオタ。

にわかのくせに随分と偉そうなのねw
0101氷上の名無しさん@実況厳禁(dion軍)
垢版 |
2017/10/15(日) 22:10:50.80
>>98
冷静に使われたものだと思うのなら
あなたのほうがかなりバイアスが入ってると思います
なんでこのスレで松田さんの演技が話題に引き合いに出されなきゃいけないんですか?
宇野っちのロンバルの採点が甘いという理由で松田さんの演技を引き合いに出されたことについては
なんとも思わないんですか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況