自粛か、不謹慎だから遠慮なのか、ガチの規制なのか、マスコミの談合なのかは知らんが、
5年前の震災の影響で、日本でしか作っていないもの代替の利かないよう部品のは主要商品に組み込まない、というふうなことが行われてる。
日本の部品や素材の供給メーカーには、仕入れていた所から、外国にも生産拠点を設ける等しないと、次の製品には組み込むことをやめる、
というような契約条件が付きつけられている。
日本の東北地方でしか作っていない部品・素材を使っていた所が数ヶ月の供給中断でかなり痛手を負ったことから、自然災害の多い日本だけで
作ってるようなものを使うことがそれ即ちリスクをしょい込むことと認識されるようなっている。