X



造船総合スレ その22
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2018/10/06(土) 20:37:14.93
前スレ
造船総合スレ その20
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1519216877/

関係諸サイト
日本の造船会社と造船所の−覧(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%80%A0%E8%88%B9%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A8%E9%80%A0%E8%88%B9%E6%89%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
日本造船エ業会
http://www.sajn.or.jp/
日本船舶輸出組合
http://www.jsea.or.jp/
独立行政法人 海上技術安全研究所
http://www.nmri.go.jp/
海上自衛隊
http://www.mod.go.jp/msdf/
海上俣安庁
http://www.kaiho.mlit.go.jp/
0220NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:41:10.35
仕事無くなったら駐車場の草むしり頑張れ
0221NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:52:05.82
>>219
低船価だから人も増やさない。設備投資もしない。賃金下げ。

低賃金+3Kで人が来ない。

今いる労働者で回すしかない。
0222NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:56:35.26
労働条件も悪くなるし
詰んでるわ
20代がどんどん辞めてる
0223NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 04:55:05.87
一人前になるまでに時間がかかるのも問題だね
0224NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:17:51.73
でっかい橋とかビルは目に見えるからやりがい近くを通る度に感じることができる
船は完成するとどっか行っちゃう
0225NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:30:13.03
やりがいの問題じゃない
0228NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 09:20:35.13
「やりがい」なんて言ってるとブラック認定されて余計に若者来なくなる。
0229NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 10:40:27.86
造船じゃなくて舶用機器はどうなん?
0231NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:13:18.47
>>224
やりがいとかねーよ
毎日淡々とこなすだけ
ライン工と同じだよ
0232NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 12:38:43.83
>>224
こういうやりがいがあれば労働環境悪いのが
チャラになるみたいな考え方嫌い
やりがい搾取って言葉知らないの?
0233NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 17:50:29.30
やりがいで飯は食えない。
必要なのは第一にカネだよカネ。
0234NASAしさん
垢版 |
2018/10/29(月) 18:15:08.26
お父さんお腹すいたよぉ。
やりがいでお腹いっぱいにならないよ。お父さん。
0236NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:04:56.62
>>232
金はもちろん言うまでもないけど
やりがいって要素は無視できないだろ
0237NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:19:31.11
やりがいと言う名の実質、丸投げでしょう。

やりがいある仕事だからって今まで定年退職したベテラン社員がやってた仕事を新卒に押しつけて自分は今までと変わらず呑気に事務所で雑談してる上司どこの会社にもいると思うが。
0238NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 07:43:43.66
J脱出
0239NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:05:41.45
>>232
>>224が言いたいのは造船には搾取されるやりがいすら無いってことだろ
0240NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 08:14:34.70
いよいよ外国人労働者入れ放題が現実に動き出したな、年金も掛けんでエエらしいから会社負担分もないし、最低賃金でも國に帰ったら大金やしせいぜい頑張って働いてくれるで。
檜垣君の高笑いが聞こえてきそうや。
0241NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 12:20:10.60
>>238
辞めたの? もったいないですねー
0243NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:08:33.57
>>240
実習生って意外と貰ってるよね
給料明細見たら下請けの日本人と変わらんと思うけど業者のピンハネが酷いからそういう風になるんだろうな
0245NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 15:42:32.64
お前らもブルーカラー移民に駆逐されるのかあw
つか現時点で腐るほど研修生を雇ってるだろ!
0252NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:15:53.27
>>264
この自動車運搬船って川崎汽船のアレなんだろうなw
0253NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:20:55.34
造船業界ならJは間違いなくホワイト
ただ一流企業と比べると造船業界自体がブラックなのでJもブラックになる
0254NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 21:47:39.39
通っちまったな
AIの前に外国人に仕事取られるのか
0256NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 22:13:07.19
>>253
ホワイトだけど終わっちまってるんだな
0257NASAしさん
垢版 |
2018/10/30(火) 23:47:10.56
>>255
リーダーは郵船だろ
0258NASAしさん
垢版 |
2018/10/31(水) 07:01:58.81
飛躍しすぎかもしれないけど、将来的には金属3Dプリンターでブロックの部材作るのかな?
0260NASAしさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:08:22.44
やっぱり黒字
最強JMU
0261NASAしさん
垢版 |
2018/10/31(水) 12:21:57.69
>>260
ソース出せやハゲ
来年度までボーナスカットやぞコラ
0262NASAしさん
垢版 |
2018/10/31(水) 13:03:37.35
>>258
仮に出来たらかなり楽やな
誰がそんなプリンター作るのを目指すのか知らないけどw
0263NASAしさん
垢版 |
2018/10/31(水) 14:02:07.20
>>258
職人不要になるから余計外国人だけでよくなるな
0264NASAしさん
垢版 |
2018/10/31(水) 15:51:36.93
Jの受注残どれくらいなの?
0267NASAしさん
垢版 |
2018/10/31(水) 20:05:40.04
高給取りのくせしておかしいだろ
コンテナとかバルクの船価で付加価値でもついてんのかよ
0270NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 00:22:03.00
三井E&Sホールディングスは31日、2019年3月期の連結最終損益が430億円の赤字(前期は101億円の赤字)になる見通しだと発表した。従来予想は50億円の黒字で、一転して過去最大の赤字となる。最終赤字は2期連続だ。海外の火力発電所などで追加の工事が発生し費用が膨らむ。

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37169510R31C18A0DTB000/
0272NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 11:51:35.66
時代はバリィさん一強か
0273NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 14:55:19.63
高給取りの正社員はいらない。

技術は海外から安く買ってくる。

管理は10年くらいで辞める若手社員と現場作業は外国人労働者で十分。
0274NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:40:34.93
>>265
Jの記事の建造工程の合理化って何かやったけ?
0276NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 17:55:56.02
ガス船がいなくなりそうだから自動的に工数減少したんじゃない?
0277NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 18:51:18.36
Jは空母でも造っときゃ良いんだよ
0278NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:00:01.53
日本の造船専業メーカーが全て潰れてくれれば世界は少しだけ幸せになります
0279NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:08:15.32
誰にとって?
0280NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 21:45:38.39
みんな
0281NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:13:07.39
>>274
全社あげての形だけ事前検討
0282NASAしさん
垢版 |
2018/11/01(木) 22:25:05.98
>>276
ガス船全部引き渡したらガス船要員として採用した人たちはどうなるんだろ

津の話ね
0283NASAしさん
垢版 |
2018/11/02(金) 00:11:48.88
ガスっと削られるんでは?
0284NASAしさん
垢版 |
2018/11/02(金) 03:23:25.63
>>277
それこそ赤出しまくっておしまい
もう新しいことやる体力なんてもうないよ
0285NASAしさん
垢版 |
2018/11/02(金) 06:04:00.63
今後の大きな問題は環境規制に対応できるかどうかだな
なかなか厳しい基準だから
0286NASAしさん
垢版 |
2018/11/02(金) 08:15:57.42
環境規制に対応できる新型艦橋が必要だな。
0287NASAしさん
垢版 |
2018/11/02(金) 12:18:19.89
関空連絡橋にも負けない艦橋を
0288NASAしさん
垢版 |
2018/11/03(土) 19:38:10.38
磯子のイージス艦は順調なのか?
0289NASAしさん
垢版 |
2018/11/03(土) 20:12:17.05
上原鉄工破産
零細ウインチメーカーが減っていく
0290NASAしさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:30:39.43
順調も何もあったものではない お客さんや九州のあの会社周辺の設計会社に頼ってなんとかくっつけてるだけ 納期は。。。。。。
0291NASAしさん
垢版 |
2018/11/03(土) 21:56:23.52
デタラメはよくない
頭を下げれば済むものを無駄なプライドで破綻させてしまうのがあの会社

どうなるのか楽しみ
0292NASAしさん
垢版 |
2018/11/03(土) 22:01:35.21
ウインチは眞鍋に任せよう
0293NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 08:24:31.85
イージス艦って周辺の設計会社でも造れるのか
大したことないんだな今治でも造れそう
0294NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 10:49:42.10
船自体は大したことないよ
積んでる装備やシステムがすごいだけで
0295NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:33:07.17
イージスに限らず護衛艦ってどこの造船所でも造れそうだな
0296NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 11:55:00.41
そうかな?


某I造船に行ったことあるけどY開先の切断面ぐちゃぐちゃだったし溶接も酷いしブロックとブロックとのギャップがありすぎて正直引いたわ。
0297NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 12:14:54.79
海外の造船は日本みたいに悲惨じゃないの?
0298NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 13:59:52.25
載ってる物が凄いだけでただのドンガラ作るだけなんかね
専門職とかいるんかな
0299NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 14:04:14.08
>>296
檜垣君のとこはバルクキャリアだけ作ってたらええんちゃう?
0300NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:11:38.24
為替がこのまま行って3月決算が業界大手赤字ならこの業界は先が無いよな。寧ろ、解散して債務清算した方が世のため。
0301NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 19:28:35.98
韓国造船所の政府の援助受けてのダンピング政策を止めさせろ
0303NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 20:36:05.42
>>301
まじでその通り
建造量増やして満足してるのかは知らんがダンピングで船価下げまくってるから結果的に自分の首も絞めてるのに早く気付いてほしい
0304NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:21:11.37
>>303
気付いてるしそれが戦略だよ
日本の造船所が死ぬまで続けて絶滅したら中国と協力して船価釣り上げるんだろ
0305NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 21:44:23.32
「日本は技術力勝負やから(震え声)」っていつまで強がれるかだな
三井と三菱の商船は死んだも同然だしJも檜垣君もLNGグダグダだったしな
0306NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 22:05:33.28
どっちかというと、日本と中国が分業して韓国を締め上げてるような。
ブロックとか一部中国作成だし、川崎やら三菱も中国行ってるし、法案通ったら中国人を日本に輸入するし。
韓国はSTX大連くらいじゃないの中国との結びつき。
0308NASAしさん
垢版 |
2018/11/04(日) 23:30:36.51
>>305
艦艇があるじゃん...と思ったが撃たれてもないのに穴空く時点で駄目か
潜水艦しか残ってない
0309NASAしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 01:37:59.49
メーカーがモノ作る時代は終わったってニュースになったな。
モノからコトってなんだろうな。
0311NASAしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 07:44:16.01
この為替なら流石にどこも黒でしょ
0312NASAしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 10:09:33.32
と思うじゃん?
来年度までボーナスカット確定してますんで
0315NASAしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:12:49.69
負け確なんで
今のうち蜜吸っとけよ
0316NASAしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 12:51:46.72
>>314
むしろ専業しか勝負できなくね?
財閥系の重工は造船なんて儲からないから敗戦処理中だし

韓国の造船業は税金の輸血とまれば即死だろうし後4,5年耐えれば日本の専業もV字回復できると見てるんだが
最悪の場合日本の舶用機器メーカーと結託して中韓滅ぼすくらいの覚悟でやらないと日本の造船まじで死ぬな
0317NASAしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:01:52.96
最後は全部檜垣君の傘下に入るんやろな。
0318NASAしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 13:17:55.56
韓国は日本が死ぬまで血税だぞ
0319NASAしさん
垢版 |
2018/11/05(月) 17:11:23.82
俺らにも血税使えってんだよ
むしりとってばかりしてんじゃねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況