X



造船総合スレ その28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:50:28.97
前スレ
造船総合スレ その27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1590234531/l50

関係諸サイト
日本の造船会社と造船所の−覧(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%80%A0%E8%88%B9%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A8%E9%80%A0%E8%88%B9%E6%89%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
日本造船工業会
http://www.sajn.or.jp/
日本船舶輸出組合
http://www.jsea.or.jp/
独立行政法人 海上技術安全研究所
http://www.nmri.go.jp/
海上自衛隊
http://www.mod.go.jp/msdf/
海上保安庁
http://www.kaiho.mlit.go.jp/
0372NASAしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:42:21.32
女子高校生 x 船級協会 のマンガのストーリーを思いついた!

これは売れるぞぉ!
0373NASAしさん
垢版 |
2020/10/13(火) 23:47:31.98
ageて連続投稿してる人間、同一人物だろうけど面白くないよ。
0374NASAしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 01:44:41.57
>>373
うるせえ!黙ってろ!
0375NASAしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:18:22.86
タングステン鋼板って、超高張力鋼板のことか?
そんなもん、大型船を建造したことある造船所ならどこでも精度よく曲げるだろう
0376NASAしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 08:47:52.87
サノヤス臨時増収に株爆上がり
0377NASAしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 19:19:13.59
新来島 油槽船建造
0378NASAしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 20:20:21.85
5月に発表されてたじゃん
0379NASAしさん
垢版 |
2020/10/14(水) 21:43:59.39
サノヤスは従業員の目が死んでる
0381NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:06:40.60
今、造船悪いから高級嗜好に攻めてるのは常石とサノヤスくらいじゃないか?
変な名前のデカい屋台船で尾道回って1泊40万円だぜ
相手金持ちだからボロ儲けだな
0382NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 09:57:44.97
>>381
>今、造船悪いから高級嗜好に攻めてるのは常石とサノヤスくらいじゃないか?
>変な名前のデカい屋台船で尾道回って1泊40万円だぜ
>相手金持ちだからボロ儲けだな

商船は所詮トラック。誰も高級なもの求めてないよ。
中国から買っても、エンジンはマンのコピー、船体はどこかのコピーだからどれ買っても対して変わらん。

日本だと艦艇しか残らないよ。

早めの転職を勧める。
0383NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 11:06:38.67
>>382
いつまでも昭和の考えじゃ生きていけないってこと
0384NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 12:42:02.44
そもそも中国や韓国とは既に客層が違うから言うほど気にならないな
環境規制と国内造船所が敵って感じがする
0385NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 13:47:14.75
>>1
なんでこんな船を造っちゃうんだろ?w
・・・巡視船発注したら…重すぎて速度出ず 納品断念 川崎・・・
斎藤茂洋 2018年1月28日 11時54分
https://www.asahi.com/articles/ASL1T5QBBL1TULOB00S.html

韓国から中古船買ったら知事のクビが飛んじゃったみたいwww
・・・・・・2016/12/20 -訴状などによると、新潟国際海運の子会社、ナフジェイ・パナマはセオドンから中古フェリーを購入する契約を結んだが、
速度が不足するなど ... 8月26日 県の第三セクター、新潟国際海運の子会社が中古船の売買契約を締結 ... 30日 泉田裕彦知事が4選不出馬を表明 ... 2韓国大統領府高官6人が辞意 …
https://www.sankei.com/politics/news/161220/plt1612200015-n3.html
0386NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 15:39:40.76
>>385
1.5倍とか製造誤差の範囲じゃないだろ
最初に見積もったヤツ誰だよ
船主のあれもこれも載せたいって言われてホイホイ聞いてたコンサルのせいじゃないのか?
0387NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:40.25
役人は契約時に仕様を決めきらんからな。
建造契約解除って、造船所側は納得したのかな?
0388NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 18:23:10.87
トラックは高級なの求めてるよね、特に長距離のドライバーなんかは
海外メーカーの高グレードは居住性なんかがすごぶる良いし
日本の会社は居住性は無駄、そのスペースに荷を積むべしって考えだけど
0389NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 19:29:21.04
ageてるやつの自演臭がきつい。
0390NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 21:35:57.68
自演鑑定士ウザい
0391NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 22:35:35.97
まさか図星だったとは。適当に言ってみるもんだなw
0392NASAしさん
垢版 |
2020/10/15(木) 23:17:32.62
喧嘩しないで(•ө•)♡
大船に乗ったように、邑楽かな気持ちになろう(*´ڡ`●)
0393NASAしさん
垢版 |
2020/10/16(金) 01:09:15.14
>>391
お前、職場で嫌われてるだろ
0394NASAしさん
垢版 |
2020/10/16(金) 19:06:09.15
やだよ、その大船穴開いてるじゃん
0396NASAしさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:18:07.15
このスレで来島は仕事無さすぎて来年から週3休みになると書いてあったけど本当?
さすがにないよね?
0397NASAしさん
垢版 |
2020/10/17(土) 18:21:25.56
話変わるけど、亡くなった人の合同葬儀って。生きてる人間が大事だろう。菅のくそ爺。

もう政府に頼らず、自分が生きる道を捜すしかない。会社も個人も。
0398NASAしさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:07:07.84
早速造船スレにもスガヤメロが来たw
0399NASAしさん
垢版 |
2020/10/17(土) 19:10:21.12
>>396
自分はそんな話聞いた事ないけど水面下で噂があるのかも
でも来年以降も普通に忙しそうだけど
0400NASAしさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:23:16.36
今は仕事あっても数年後には怪しいだろ
0401NASAしさん
垢版 |
2020/10/17(土) 21:54:36.39
来島レベルで怪しくなったらいよいよ造船は終わりだろ
0402NASAしさん
垢版 |
2020/10/17(土) 22:32:19.00
実際に日本の造船は終わってますから
0403NASAしさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:22:11.63
肉屋を応援する豚が多いからね、この国は
0404NASAしさん
垢版 |
2020/10/17(土) 23:26:34.31
秋田県沖に100万のメガフロートとイージスなんとかを設置すれば勝てる。
0405NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 00:14:19.63
北の偽装木造漁船による飽和攻撃で終わる
0406NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 08:59:31.33
>>404
冬の日本海の荒れっぷりにフロートが持たないぞ
だからガス掘削船も置けない
0408NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 15:28:42.83
造船は誰が政治やってもダメなんじゃないの
0409NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 16:52:16.11
韓国に意味不明な化学物質の禁輸で下手な嫌味仕掛けるぐらいだったら、造船でWTOに先に訴えればよかったのに安倍政権のアホ。
0410NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:42:27.98
>>409
既に2年前からやってる
現在二国間協議のテーブルまで進んでいる恐らく決裂で
またWTOに差し戻し、委員会で非難決議の議論にするか協議
おそらくここまでまだ1年以上かかる
0411NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 18:58:07.24
中韓の造船が補助金漬けなら普通に日本も造船に補助金流せばよくない?
やばいやばい言いながら何にもする気ないだろ
0412NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 20:45:00.53
得票に繋がらないことは代議士も動かない
0413NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:18:04.27
艤装品輸出禁止くらいしろやっつー話だわな。
0414NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 21:34:29.26
>>411
日本の場合は統合や合併でも施策して初めて
銀行などに介入するからね
しかも直接出来ないから政策投資銀行経由になってしまう
結局借金積み重ねるだけなんだよね
・・・それでもダメなら破産は無いけど自己再生などでやり直しになる
業界のステータスがドンドン落ちていく
0415NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:00:42.92
造船、海運、船級…
それぞれに就いてる人にできる副業ってある?

海関係で副業できたり、そこから独立できたら、かっこいいよね…
0416NASAしさん
垢版 |
2020/10/18(日) 23:44:08.78
>>411
特定技能外国人に造船が加えられてるじゃん
外国人奴隷を使って戦えという国からのありがたいお言葉
0417NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 00:40:08.03
>>415
盗んだ備品をメルカリで売ってる奴がいたのは知ってる
0419NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 02:36:06.42
>>415
協力工として独立
0420NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 05:22:49.72
>>417
リサイクルショップのパトロールする人員が会社にあるぞw
0421NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 06:06:54.50
>>418
受注無いところは工程延び延びで暇な部署出てきてるだろ
0422NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:18:33.53
ここ10年ぐらい受注が少なかったんだから土日操業停止しとけば、今になって急に仕事減らすことがなかったのに。
0423NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 08:53:21.67
>>415
具体的にどんな仕事があるか知らないのに、
副業とか独立できたらカッコいいって言ってるのは
「副業」「独立」って言葉に酔っているだけ
0424NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 09:29:30.62
夏とか2ヶ月くらい操業停止にすればいいのに
あの暑さの中での重労働は奴隷みたいな気持ちになる
0425NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 10:37:35.00
実際に奴隷だろ
少なくとも経営陣はそう思ってる
0426NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 12:48:25.64
その会社ヤバくないか
そこまでさせるくらい犯罪多いのかよ
0427NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:23:42.50
>>410
WTOはずっとアメリカが委員出さなくて機能してないだろ
トランプが退場しないと造船は議論の俎上にすらのぼらない
0428NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 13:38:11.92
造船に何かを期待するだけ無駄
頑張って抜け出すか、自分を殺して奴隷として生きるかだ
0429NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 17:38:40.62
米中冷戦が始まったら中韓が西側から弾かれて日本造船の時代が来るはず
0430NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 18:44:13.21
>>427
だから鬼の居ぬ間に韓国のおばちゃん
鼻息あげて議長になりたがってるでしょ
0431NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 19:45:50.61
変なブログの愛読者がいるらしいな
0432NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 20:27:41.40
韓国が西側から弾かれたらやばくね
在韓米軍なくなったら在日米軍がいる日本が西側の最前線じゃん
0433NASAしさん
垢版 |
2020/10/19(月) 21:52:34.75
このスレ、ネトウヨがよく出没する
0434NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 05:50:23.42
韓国は西側だから船は韓国に発注され続けるよ
0435NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 06:03:09.72
航空会社もヤバくなってきたな
ANAも国支援なしの劣後融資受けてる
0436NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:21:02.81
本工になりてえ
ボーナス4ヶ月分ほしい
0437NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:21:52.76
本工でボーナス四ヶ月も貰えるとかどこの会社だ?
0438NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:27:28.82
ドコモ大体年間3ヶ月だが新来島だけは
夏2ヶ月+αだから年度末でドカンとくる可能性ある
0439NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:43:51.90
いまぞー5ヶ月出てる
0440NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:46:58.67
ドラッグストアやスーパーでさえ4ヶ月分とか出てる
そして何よりもこの業種はなくならないし突然売り上げ半減みたいなのはない
造船は5年後どうなってるか分からない
0441NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 08:48:43.89
また国のせいにしてる
0442NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 09:11:10.06
自称業界のリーディングカンパニーであるJは年間2ヶ月なんですが?
0443NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 13:56:08.36
まだ造船やってんの?
俺は今プラントやってるよ
0445NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 15:39:21.53
>>442
平均で2だからな
若い奴は年間で1.5だぞ(笑)
0446NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:29:13.24
就活生ですが質問させてください
造船業は落ち目とはいえ吸収合併が進み今後も残っていくと思います
たとえば今治市の中堅造船に入れば、いつかは吸収されて今治造船の社員になれるのではないかと目論んでいるのですが
いかがでしょうか
0447NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:30:12.73
>>446
最終目標が奴隷とは、変わった方ですね
0448NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 18:35:10.87
合併って大体リストラとセットだしいまぞーなんか余裕で首切ってくると思うけどな
0449NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:16:19.22
>>446
もっとましなとこ探せよ
初めから終わってるとこに入ってどうすんだよ
0450NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 19:23:15.60
今治に入りたい理由はともかく、
合併なんて他力本願を期待するより、他の造船所で職歴積んでから今治の中途採用狙うほうが確実だろ...
0451NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 20:07:33.28
この業界だめだ
これからは年寄りに寄生する仕事に就く
自営で稼働6時間くらいで30くらい稼げればいいや
0452NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:01:58.61
長崎の造船所だけど…仕事なくてもうダメぽい

クランク軸だけ作ろう
0453NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:36:11.86
>>452
現場職はまだいいよ、手に就いた技能で、別の職種へ転向できるけど
大卒系技術職なんて、技術が何週も遅れているから、よそで使い物にならない
0454NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 22:47:32.28
そうだね
大卒院卒の設計コピペ職人と玉掛野郎は本当にどこも欲しいとは思わないからな
0455NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:29:37.17
全く会話ないと思ったら突然20スレくらい伸びたりお前ら実は2人位で会話してるだろ
0456NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:32:32.17
>>454
ガチでそれが大多数だから、怖いんだよ。
エンジンは、よそがアセンブリしてます。うちは組み込むだけ。

計装はエンジ会社が全部やってくれます。
うちはお客の仕様書類にうちのハンコついて、エンジ会社に渡すだけ。

ってのがガチで仕事の過半数占めているから、こえーよ。
0457NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:34:14.33
>>452
SSKのお方?
0458NASAしさん
垢版 |
2020/10/20(火) 23:49:19.71
>>455
お前の妄想すごいな!
最寄りの心療内科行って診てもらえ
0459NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 05:40:36.32
>>455
そんな少ない人数でこんなに話題出るかよ
おめでたいな
0460NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 10:15:12.83
>>446
今造に新卒で入れない理由でもあるのか(?)

JMUならそこそこ採用難易度高いイメージあるが
0461NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 12:25:25.56
>>456
そのエンジンが船主の要望してるスペックを満足するか、そして船として成立するか、を考えるのが設計の仕事ですからね
0462NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:22:44.35
ケミカルタンカーの設計してるけど本当に怖い
造船の仕事が楽って訳ではないけど技術レベルでは多分他業種では通用しない
沈みつつあるのは分かってるけどそれでもしがみつかないといけない
船だけに
0463NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:23:13.26
グダグダ文句ばかり垂れやがって
造船マンとしての誇りとかないんか?ここの奴らは
0464NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 13:29:28.40
造船所の技術者が新規案件を設計しても、FMEAどころかデザインレビューさえやらないので、初期不具合発生は不可避。
他業界だとクレームや瑕疵で会社潰れるぞ。
0465NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:06:03.17
内海造船、役員でさえ年収600万なのか
仮にも重厚長大産業なのに
0466NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:56:53.16
>>463
その誇りに似合った給料ならね
30年変わってない賃金カーブ見てると・・・
虚しくなってくるよ
0467NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 15:59:07.38
>>465
一時金ゼロだろう
ほとんどの造船業の役員月給だけだよ
0468NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:44:30.32
造船ってそんな末期なの?
0469NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 17:45:42.96
>>468
生き残っていたとしてもあと3-5年以上は底だろうね
0470NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 18:15:14.87
>>463
誇りで飯は食えませんよ
0471NASAしさん
垢版 |
2020/10/21(水) 19:37:44.79
>>462
泥船な。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況