X



造船総合スレ その28

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NASAしさん
垢版 |
2020/08/20(木) 21:50:28.97
前スレ
造船総合スレ その27
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1590234531/l50

関係諸サイト
日本の造船会社と造船所の−覧(Wikipedia)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E9%80%A0%E8%88%B9%E4%BC%9A%E7%A4%BE%E3%81%A8%E9%80%A0%E8%88%B9%E6%89%80%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7
日本造船工業会
http://www.sajn.or.jp/
日本船舶輸出組合
http://www.jsea.or.jp/
独立行政法人 海上技術安全研究所
http://www.nmri.go.jp/
海上自衛隊
http://www.mod.go.jp/msdf/
海上保安庁
http://www.kaiho.mlit.go.jp/
0900NASAしさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:03:28.10
野坂組の社長の家、豪邸過ぎて一族企業で大儲りです!って感じで引く露骨さだ
それで社員の給料低ければモチベダダ下がりしそうな気がするが
0901NASAしさん
垢版 |
2020/12/13(日) 19:40:08.03
最近引き合いどうなのよ?
0902NASAしさん
垢版 |
2020/12/13(日) 20:25:28.71
経営者なんてろくな奴居ないからね
0903NASAしさん
垢版 |
2020/12/13(日) 22:17:13.26
>>900
生口島のサグラダ・ファミリアね
会社の会議室的なやつと地元の集会所も兼ねてるらしい
その前に社員に還元しろって感じやw
0904NASAしさん
垢版 |
2020/12/14(月) 07:37:58.45
>>903
耕三寺がまさに成り上がりの象徴でしょ
しかも入館料バカ高いし
0905NASAしさん
垢版 |
2020/12/14(月) 10:19:02.43
>>903
瀬戸田工場より立派なブロック組立建屋作る馬鹿にそんなこと言っても無駄よ
0906NASAしさん
垢版 |
2020/12/14(月) 23:09:45.20
>>904
あそこまでぶっ飛んでたら逆にええやん
野坂は成金にしてもなんか半端よね
0907NASAしさん
垢版 |
2020/12/15(火) 01:10:40.68
一番艦はエンジンが壊れたのでは?
0908NASAしさん
垢版 |
2020/12/15(火) 18:06:37.04
世間じゃGotoが無くなって騒いでるが何があろうが死亡確実の造船業界とどっちがいいのやら
0910NASAしさん
垢版 |
2020/12/15(火) 19:53:34.78
航空機よりはマシなんちゃうか
人が動かなくなっても物は動くわけだし
そのために船舶は必須やし
0911NASAしさん
垢版 |
2020/12/15(火) 20:15:49.59
>>910
>航空機よりはマシなんちゃうか
>人が動かなくなっても物は動くわけだし
>そのために船舶は必須やし

別に日本人が作る必要がない。
日本人が運ぶ必要もない。
単価の安いところに投げて終わり。
海事産業自体が日本でやる必要無い。
0912NASAしさん
垢版 |
2020/12/15(火) 22:45:12.72
中韓のレッドチームとアメちゃんで戦争になれば日本が作る意味も多少は出てくるんだろうけどね
0913NASAしさん
垢版 |
2020/12/16(水) 05:33:24.09
>>910
ばら積み船なんか向こう10年は必要ないくらい供給過多なんだが…
0914NASAしさん
垢版 |
2020/12/17(木) 22:28:09.56
新船と修繕してるけど修繕で北海道や東北の船来るとフジツボ食べる魚の乱舞半端ないね。
ドライに間に合わず逃げ遅れ死亡する黒鯛、グレやイカ様多数
日本製造の海外船籍の船には何故か付いて来ない。
0915NASAしさん
垢版 |
2020/12/18(金) 00:06:12.69
>>914
楽しそう
ドックで釣り堀営業すればいいのに
0916NASAしさん
垢版 |
2020/12/18(金) 06:34:01.79
>>914
ドライアップの時なんか普段現場来ない営業まで網もってやってくる始末
0918NASAしさん
垢版 |
2020/12/18(金) 07:56:38.43
なんか幕末のええじゃないか状態だな
会社潰れるなその造船所
0919NASAしさん
垢版 |
2020/12/18(金) 08:13:23.31
>>915
社員は釣り駄目だけど巡視艇の乗組員とか別の場所で釣り場所解放してるよ。
南極や北極の調査隊は、ひたすら温泉に飲み食べしてる。
0920NASAしさん
垢版 |
2020/12/18(金) 20:40:15.73
日本シップヤードとか言うのどうした?
潰れたのか?
0922NASAしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 00:21:31.43
審査延期で1月とか言ってたがもっと伸びそう
0923NASAしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 10:10:51.85
今年はいろいろと動きがありましたね
0924NASAしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 16:48:27.57
今年の造船流行語大賞 「生き残りを賭けた再編」
0925NASAしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 17:47:21.26
腐った死体が集まって何になるんだろうね
0926NASAしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 18:11:36.79
韓国みたいに規模が大きいのが数社って感じになるのかな
0927NASAしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:03:10.06
今治1社になるか、せいぜい三菱重工が艦艇専門で残る位か。
0928NASAしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 20:38:56.44
迎撃ミサイル?船になるの?
0929NASAしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 21:45:21.19
三井や三菱みたいに新しいものにチャレンジするより今治みたいにコツコツ得意分野伸ばしていった方が生き残れるのかね。
今治の会長さんって40代中ばですよね。
株式上場してない分、働き手に慰労金で還元してるから偉いね。
0931NASAしさん
垢版 |
2020/12/19(土) 23:25:48.48
異世界転生(巨大ブロックに脳を半分つぶされて異世界に転生したような感じになった)
0932NASAしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 00:36:05.02
塗料の吸い過ぎで異世界にトリップしたのかな?
0933NASAしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 03:28:11.42
>>929
こいつ本当に別の世界からきたんじゃね?
今の今治に会長はいないはずだし、元会長の社主はかなりのご高齢だし
今治の得意分野って何だそれ?なにいってんだこいつ
0934NASAしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 07:18:57.91
君ら今治関わってないのか?
慰労金貰ってないの?
まさか在宅してない作業服着る仕事じゃないよな?
0935NASAしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 07:43:28.04
今治の得意分野
働き手から搾取
0936NASAしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:20:38.26
そうか、彼はきっと檜垣の者なのだ
0937NASAしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 08:49:09.08
今治造船は檜垣の者でも塗装作業で塗料の吸い過ぎで異世界トリップするんか。
0938NASAしさん
垢版 |
2020/12/20(日) 10:49:28.35
実際一族でも現場で修行()してるしな
トリップしてるかは知らん
0939NASAしさん
垢版 |
2020/12/21(月) 21:29:32.33
【造船】造船業、幻と消えた5千億円 沈むか復権かの瀬戸際に [HAIKI★]
ttps://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1607952922/

沈んだら困るから積み荷を捨てよう
0941NASAしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 07:33:57.90
もうホントにお願いだから大至急全国レベルの緊急事態宣言出してくれ

どこの会社とは言わんがこの一年くらいで出張、出向ラッシュがハンパないんだけど…
0942NASAしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 09:44:18.03
>>941
メーカーエンジニアなんて今年緊急事態宣言から
コロナ関係なく休み無しで動いていたぞ
そうしてもらわないと船引き渡せない
0943NASAしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 19:08:42.82
感染力が高くなったコロナの変異種が出てきたんだってな
来年のオリンピックもなくなってもおかしくないな(笑)
0944NASAしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:43:10.71
我々オフネマンに来年のオリンピックを心配する余裕あるのか?
0945NASAしさん
垢版 |
2020/12/25(金) 20:48:14.42
>>941
( ´゚д゚`)エー出張自粛してない会社あるの?
0946NASAしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 08:27:41.32
>>945
ウチ自粛してないよ
引渡重視だとさ
0948NASAしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 10:30:33.27
会社のブラック化どんどん進行してるけどコロナを口実に正当化されてる気がする
0949NASAしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 11:48:27.08
>>944
俺は造船やめたから関係ない
造船マンはさっさとくたばれ
0950NASAしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 22:28:10.43
>>945
書面ではあとで言い逃れ出来る様に原則禁止するように!なんて書いてるけど、実際は出張行きまくりだよ

人の命なんかより引き渡しの方が重要なんかねぇ…
0951NASAしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:31:11.18
引き渡しは大事よ。
単に会食に行くとか会議に行くとかはやめろと思うけど。
0952NASAしさん
垢版 |
2020/12/26(土) 23:42:17.76
韓国は造船所で新型コロナウイルスの患者が出てるらしいが、中国はもう新規感染者ほとんどいないらしいから引き渡さんと二度と追い付けんかもね?
0953NASAしさん
垢版 |
2020/12/27(日) 09:20:34.91
追い付けないなら倒産すればいい
そんなこと気にするのは経営者の仕事で社員にはどうでもいいこと
0958NASAしさん
垢版 |
2020/12/28(月) 21:23:28.71
ノーセンキュー
0959NASAしさん
垢版 |
2020/12/28(月) 23:39:57.40
ゾーセン皇国からセンキュー共和国に亡命した裏切り者がいるってマジ?
0960NASAしさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:12:22.23
そこそこいるんだよなあ…
0961NASAしさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:35:25.26
センキューも半分ゾーセンだろw
0962NASAしさん
垢版 |
2020/12/29(火) 00:53:07.78
船級はずっと全国転々としなきゃだしそんなにいいもんじゃないよ
給料だけはいいけど
0963NASAしさん
垢版 |
2020/12/29(火) 09:35:56.59
子育てあるうちは造船マンが良い。
子育て終わったらセンキューマンが良い。
趣味やりたい放題だぜ。
0964NASAしさん
垢版 |
2020/12/29(火) 23:16:44.03
本部の内勤なら転勤無さそうだけど
支部にも事務系いるの?
0966NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 00:21:21.67
広告収入目的の無価値サイト。造船所の名前が県別に並んでるだけ。
0968NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 01:58:24.47
センキューマンは旅人なのさ…
0969NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 08:20:30.00
センキューマンは旅人なのに入社レベルが高いのは謎だよなー

あんな国内外に3年スパンくらいでぐるぐる飛ばされる企業なんて人気出無さそうなのに
0970NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 09:04:38.16
ここの住人みたいに検査なんて目で見るだけだから楽とかおもってるんだろ。
0971NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:23:37.72
船級様がヨシと言えばヨシ
0972NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 10:28:40.14
JGの検査官や測度官も昔は造船所の接待漬けにされるため
癒着させない目的で一年〜二年で転勤の人生だったらしい
0974NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 12:41:54.50
>>964
技術系だと本部と支部関係なく転勤ある
事務系も転勤あるけど、技術系に比べると頻度は下がるし海外転勤も無さそう
ちなみに事務系は採用全体の1割ぐらい
どちらにせよ給与だけはいい
0975NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:08:36.17
癒着を予防する為に旅人仕様にしてるんだよ
0976NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 16:09:04.19
書かれてたよ
0977NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 19:08:56.71
ボケてるジジイって同じことを何度も繰り返し言うよな
0978NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 20:57:53.09
検査官とか造船所の人間と親しくなって検査に手を抜くとかするとやばいから定期的に転勤させてる
0979NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:56:59.62
警察とか国税専門官が転勤多いのと同じ理屈か
0980NASAしさん
垢版 |
2020/12/30(水) 23:59:38.97
船級ってそんなにお給料いいの?NKも?
なんか上の方見たらそんなに多くないとか、いや良いとか錯綜してるんだけど
0981NASAしさん
垢版 |
2020/12/31(木) 08:25:21.51
少なくはないだろうが、人数が少ない割に造船所の人間から見れば溶接個所見てるだけとか問い合わせに答えてるだけのように見える割に高そうという噂が混ざり合ってるだけ。
大手重工の給料と専業の給料のどっちが高いかすら明確に解らんのだから、センキューなんてなおさらとかただそんな話だろw
部長はかなりもらってるとかいうのだって、あんたら本当に部長になれると思ってるのかみたいなw
0982NASAしさん
垢版 |
2020/12/31(木) 09:42:17.29
お互い、隣の芝生は青く見えるってやつだね。
0983NASAしさん
垢版 |
2020/12/31(木) 10:40:08.17
昔は接待しないと総トン数増やしてくる嫌がらせとかあったらしい
499を501トンとかやられたらたまらんよ
0984NASAしさん
垢版 |
2020/12/31(木) 10:52:57.98
JGは総トン数実測するとかいうやつか?
0985NASAしさん
垢版 |
2020/12/31(木) 14:11:20.54
メジャーで測るらしいね
四国の造船所で設計749のフェリーが実測1000トン超えてたってのがあったとか
0986NASAしさん
垢版 |
2020/12/31(木) 15:41:02.45
図面片手に実測しますよ
数値の増減は規則の解釈違いがほとんどだと思う
0987NASAしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:02:00.32
日本の造船に光ある年になりますように
0989NASAしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:23:03.76
ゾーセンもセンキューも仲良くがんばろう!
0990NASAしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 00:25:14.92
経営破綻も出てくるわな。
0991NASAしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 10:11:31.21
センキューは経営破綻はないけどファイヤーならあるある
0992NASAしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:32:52.22
外資系はあるな
0993NASAしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 11:41:18.66
外資系って何があったっけ。
舶用機器メーカーとか?
0994NASAしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 13:21:56.87
>>991
LR, AB, DNV, BVあたりか
欧州系の方が先に行きそうだな
0995NASAしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 14:33:28.72
>>988
いっぱい作ったら、どんどん船余りだ。どんどん増
えて中国がどんどん船受注してどんどん倒産し
てそれでいいんでないの。船みたいな労働集約
産業は終わってる。
0996NASAしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 17:09:54.47
ABS日本支部縮小で検査員解雇→今さら労組つくって反対って話を2年前くらいにきいたが
どう決着したか知ってる人おらん?
0997NASAしさん
垢版 |
2021/01/01(金) 18:23:13.09
今年こそ造船がくたばりますように
0998NASAしさん
垢版 |
2021/01/02(土) 17:21:06.88
あけおめ
今年の造船占いは受注取れないところから
帰休停止→人員削減→事業撤退or身売り→倒産もしくは廃業
まぁ廃業は退職金払うキャッシュフローに余裕あるところしか出来ないだろうが
どのみち将来性は完全後退だろう
0999NASAしさん
垢版 |
2021/01/02(土) 20:17:10.36
潰れはしないが整理縮小だな。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況