X



政府専用機追跡スレッド42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NASAしさん
垢版 |
2021/06/13(日) 07:32:09.66
政府専用機の運行情報などを集めて語るスレッド
他国の機体や特別機も可

防衛省公式
http://www.mod.go.jp/
特輸隊
http://www.mod.go.jp/asdf/sag/

外務省公式日程
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/calendar/
http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/

参考
http://www.flightaware.com
http://www.liveatc.net
http://www.opennav.jp

フライトレーダー24
http://www.flightradar24.com

羽田カメラ
http://114.160.215.99/viewer/live/ja/live.html
http://live-cam.neec.ac.jp:1080/viewer/live/ja/live.html

前スレ
政府専用機追跡スレッド41
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/space/1572278673/
0505NASAしさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:20:48.74
飛び立ったね。
0506NASAしさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:26:30.67
今後は南回りなのか分からないもんだねえ
0507NASAしさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:45:33.70
日テレのライブカメラで追っかけてら
0508NASAしさん
垢版 |
2022/04/01(金) 21:49:30.46
002も飛び立ったね。
0510NASAしさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:02:06.55
岩崎一尉が操縦してるのかな
0511NASAしさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:04:17.44
ただいま韓国上空
0512NASAしさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:08:51.92
北朝鮮を前に左へ旋回
0513NASAしさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:13:35.06
中国が自制してくれてるから助かるね。
0514NASAしさん
垢版 |
2022/04/01(金) 23:37:14.21
また中国上空行くんか
何で今更解禁したんだろ
0515NASAしさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:03:20.80
JF001とflightradarで検索しても出てこない。みんなはどのように検索しているのか教えて下さい。
0516NASAしさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:11:09.70
LiveATCで交信を聴く

FR24もそうだったけど以前は見れてたレーダーサイトが
対策されて次々に見れなくなってる
Flightawareも見れるのは訓練か回航くらいで任務飛行は対策され始めたな
まあATCならさすがに対策されることはないと思うんで
0517NASAしさん
垢版 |
2022/04/02(土) 00:21:29.68
なるほど、よくわかりました。やってみます。ありがとうございました。
0519NASAしさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:39:29.03
そろそろポーランド領内入り。
0520NASAしさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:53:50.45
JF002はルーマニア領内

FlightAwareで見付けられた!w JF001もな
0521NASAしさん
垢版 |
2022/04/02(土) 11:58:38.40
主務機、降下開始。
0522NASAしさん
垢版 |
2022/04/02(土) 12:22:57.57
主務機、到着。お疲れ様でした。
0523NASAしさん
垢版 |
2022/04/02(土) 13:00:15.35
副務機も到着。お疲れ様でした。
0524NASAしさん
垢版 |
2022/04/02(土) 16:29:57.08
>>520
どのサイトで見れたかいちいち書くなバカ
0527NASAしさん
垢版 |
2022/04/03(日) 09:21:58.95
ウクライナ人 何人乗せて帰ってくるのかな?
0529NASAしさん
垢版 |
2022/04/03(日) 13:35:00.92
30人くらい
0530NASAしさん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:49:31.89
わざわざ日本に行きたいか?とは思う
一応ポーズはとれるし願ったり叶ったりだろう
0531NASAしさん
垢版 |
2022/04/03(日) 14:57:57.51
金色のライン
もう少し太くしてほしいな
0533NASAしさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:52:48.95
帰りの機内食は日本から搭載していったのかな。
人数わからんし、カップ麺など搭載したのかしら。
0534NASAしさん
垢版 |
2022/04/03(日) 20:57:16.89
レーションぐらい積んでるだろ
極太たくあんと冷めた赤飯が彼らの味覚に合うかどうかは知らんが
0535NASAしさん
垢版 |
2022/04/03(日) 22:58:33.12
政府専用機はIATAの規定は関係ないからなあ
時間かかるから食事は持ってきてねで終わりかねん
0538NASAしさん
垢版 |
2022/04/04(月) 22:59:02.24
離陸した
0539NASAしさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:07:48.66
JF001離陸済
報ステで避難民の方たちは副務機との事
0540NASAしさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:10:34.36
そりゃ、大臣と身元がはっきりしてるかわからない外国人を同乗させられないだろ。
0541NASAしさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:12:59.46
両方羽田に帰ってくるのか
0542NASAしさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:13:15.08
オペレーションベビーリフト並みにC-2に詰め込めばいいのに(墜落フラグ)
0544NASAしさん
垢版 |
2022/04/04(月) 23:32:36.35
現地16時前後に離陸なら日本到着は13-14時くらいかな
0546NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 05:37:22.75
BOX1582の後ろあたりかな
0547NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:08:43.81
シナ上空か
0549NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 06:26:38.94
JF002はそろそろ中国領内へ
JF001は少し後ろのバルハシ湖上空
0553NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:38:02.15
NHKとか羽田で中継するかな
0554NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 10:56:49.84
いま着陸。34R
0555NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:07:49.96
JL608がホールディングしたけどNH246の間に入ったかな
0557NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:30:57.49
これ中継する必要あるのかな
0558NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 11:33:33.37
予備機、34Lっぽいね。
0559NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 12:23:39.73
実況で評判良かったよ
0562NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 14:05:11.63
「経済的困窮により自力で退避できない人が対象」だからね。それ以外の人連れてきたら一緒に面倒見ないといけないでしょ、既に借金してでも返ってきた人もいるんだし今度は税金ガー言う出す人出るし
0568NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 15:59:08.25
千歳のライブカメラに映った
0569NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:42:59.53
>>560-561
さんざん帰って来いって外務省から言われていて
定期便も欧州からそれなりに飛んでるの無視しといて
政府専用機ならただで帰ってこれるとおもって便乗するつもりだったんやろ

マスコミ関係者が便乗するときにはIATAのビジネス正規運賃とられるんだから
それ請求してやればよかったんだよ
0570NASAしさん
垢版 |
2022/04/05(火) 16:44:52.73
・・・と一瞬おもったけど政府専用機に乗る機会をうかがって
渡航するアホが出てくるから止めた方がいいなw
武漢の時にも政府専用機が出てくる噂が出た時に渡航検討してた連中居たくらいだし
0571NASAしさん
垢版 |
2022/04/06(水) 12:23:43.43
武漢チャーターの時は正規運賃が請求されたそうだね

官公庁のお買い物はなんでそれが安いのかろくに考えないまま
一番安いところから買いたたく癖に
民間人から金取るときには割引なしの定価とは
0573NASAしさん
垢版 |
2022/04/07(木) 07:46:39.35
aircraftではなく、airliftなんだね。
0574NASAしさん
垢版 |
2022/04/07(木) 08:18:48.99
>>573
特別航空「輸送」隊
なんだからそりゃそうだろ
0576NASAしさん
垢版 |
2022/04/07(木) 21:10:55.58
>>571
この時の帰国者達、最低だったな。
担当職員の人を自死に追い込んだりして。
0578NASAしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 20:45:36.53
JALのStarJetみたいなマークついてんのな
777になってANAにかわったのが皮肉だけど
0579NASAしさん
垢版 |
2022/04/08(金) 22:51:21.42
3羽いるのは3機導入予定だった名残りかな
0580NASAしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 08:58:39.05
本当は3機あった方がいいらしいからね
0581NASAしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:00:01.49
金色のライン やはり細めで控え目なんだな

https://www.mod.go.jp/asdf/sag/gallery/images/colla/img01b.jpg

https://www.mod.go.jp/asdf/sag/gallery/images/B777/b/img01b.jpg

https://www.mod.go.jp/asdf/sag/gallery/images/B777/b/img04b.jpg

https://www.mod.go.jp/asdf/sag/gallery/images/B777/b/img09b.jpg

https://www.mod.go.jp/asdf/sag/gallery/images/B777/b/img10b.jpg

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/08/Japanese-Airforce-002-02.jpg
0582NASAしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:22:02.95
でも常時政府専用機を本務機と副務機の2機セットで
運用してるような国ってほかにある?
正殿の儀の時に大量に飛来した各国も1機づつだったよね

強いてあげればアメリカのVC-25Aが2機一組だけど
それとて副務機はC-32Aで済まされるのがざらだし
0583NASAしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 09:40:39.56
そういう意見もあって2機になったのかもね
0584NASAしさん
垢版 |
2022/04/09(土) 20:06:16.19
>>582
ロシア?

日本も1機が整備に入ってる時は747時代はJAL、777になってからはANAが予備機を出してる。
0585NASAしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:11:26.53
>>584
予備機チャーターが整備会社の航空機になったのは、たまたまじゃない?? 過去、JAL時代には秋篠宮がANAチャーターで外国訪問してるし、他にも事例ある。
チャーター必要時は、防衛省で入札かけるんじゃない。
0586NASAしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 07:28:35.67
ドイツが二機セットで飛ばしてたら小泉総理の時のヒッチハイク外交もなかったよな
0587NASAしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:46:17.90
>>585
政府専用機の任務機に対するスタンバイ機の話ね。
別のところに飛ぶVIPがいるときの話じゃない。
0588NASAしさん
垢版 |
2022/04/10(日) 08:57:00.54
三沢で747まるまる1機保存する案もあったのかよ
残念すぎるな
0589NASAしさん
垢版 |
2022/04/11(月) 17:53:31.25
イタリア空軍のA319が羽田に来たみたいね
0590NASAしさん
垢版 |
2022/04/12(火) 02:12:31.83
クアッド首脳会合、5月24日ごろ バイデン氏初来日へ
0591NASAしさん
垢版 |
2022/04/12(火) 07:40:12.06
>>589
第一ターミナルから見えるところに駐機してる
921か922
0594NASAしさん
垢版 |
2022/04/12(火) 18:28:55.34
>>593
いまステアつけて人が乗り込んだっぽいから
出発準備かもな
0595NASAしさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:03:34.61
連休は欧州からはどのみち遠回りだから
イギリスからの帰りに東南アジアに寄って帰る行程なのかな
0596NASAしさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:11:23.10
MM62174プッシュバックしてる
0597NASAしさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:24:18.82
>>596
151に入った
0598NASAしさん
垢版 |
2022/04/12(火) 20:40:21.21
エアフォースワン、羽田だとしたらまた23降りかな…
0599NASAしさん
垢版 |
2022/04/12(火) 21:48:37.61
今日はギリシャ空軍のガルフストリームも羽田に来てた
0601NASAしさん
垢版 |
2022/04/13(水) 16:17:13.56
国外逃亡旅行
0603NASAしさん
垢版 |
2022/04/14(木) 13:55:43.77
スイス大統領18日に初来日
0604NASAしさん
垢版 |
2022/04/14(木) 20:52:15.77
>>603
スイス空軍のファルコンで来てくれりゃいいが
その日LX160便の定期便もあるんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況