X



☆新門司☆ 東京九州フェリー ☆横須賀☆ 3

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001NASAしさん
垢版 |
2021/07/06(火) 13:04:54.87
https://tqf.co.jp/
東京九州フェリー 2021年7月1日就航
新造船 はまゆう それいゆ

【SHKライングループ】
SHKライングループは、中核をなす関光汽船、新日本海フェリー(S)、阪九フェリー(H)、関釜フェリー(K)のフェリー会社等で構成され、海運・ホテル・客船・観光事業や陸運・倉庫事業等の事業を展開しています。トータルな付加価値の創出を目指しており、クルージングリゾートから総合物流まで、多様なニーズに応える「シーラインネットワーク」を形成しています。

※前スレ2
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/space/1624607851/
0952NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 20:50:10.05
>>950
補給、メンテは毎日だよ。
週一の補給でどうやって食事を提供するんだ。どこのフェリーでも入港ごとに補給してるの見たことないかな?
0953NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 20:52:56.35
>>920
サンライズのA個室はとんでもない値段ではないしブルートレインのA個室が残っていたとしてもおそらく同額だな
0954NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:00:47.79
>>951
ステート以上の客室をそんなに高いと思わない客が多数なら客室構成は違ったものになっただろう
一般的な利用者にとってあれは高いという認識を持てない人に適正な評価はできないだろうな
0955NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:08:28.41
一航海どれくらいの燃料消費だろうか
すずらん・すいせんや
はまなす・あかしあも船体ロゴをCruising Resortに変更して
東京九州フェリーに持ってくることはないのだろうか
0956NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:11:40.44
新日本海、阪九は人数単位の運賃定めてるくせに、ここはルームチャージ制なんかにして人の足元見てる感じ。
0957NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:13:17.86
今夜はどれ位乗るのかな?
0958NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:25:26.34
954は1人利用
951は複数利用だよ
0959NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:34:27.97
>>956
最近は阪九もヲタ貸し切り断ってるよ。本当にあの会社は変節した…
もう「空いてたら当日に変更」が一番確実なんだろう
0960NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:37:19.19
>>956
ルームチャージ制も悪いことばかりじゃない。
太平洋とか新日本海とかのように部屋定位の半分以下だと
予約不可とかやられたらデラックスしか1人利用できなくなってしまう。
高いなぁ・・・と思いつつ1人でステートを利用したよ。
まあ、たしかに足元見られてるといえばその通りな気もするけど。

あと、東京九州フェリー登場で急に値下げに踏み切ったオーシャン東九フェリーは
以前だと1人利用であろうと金さえ払えば4人用個室をゆったり使えたので、
今まで自分はいつも4人用個室を利用してた。
しかし、値下げ後はお車なしは4人用個室予約できませんとか表示されたよ。
0961NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:38:34.02
>>959
ヲタ貸切断ってるというのはどういうことか詳しく聞かせて欲しい。
ヲタじゃなかったら貸し切りできるってこと?
0962NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:39:58.78
そもそもステートの定員が不当という点に着目したほうがよさそう
0963NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:44:07.92
太平洋フェリーの1等アウトサイドとほぼほぼ同じ設備と広さで4人詰め込みってのはなかなかエグいと思う
しかも、エキストラベットって幅結構狭くてあれに男2人とかホモしか喜ばないよ
0964NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:52:17.65
焼肉セットと野菜セットを合わせたのがバーベキューセット?
それとも全く内容が違う別の盛り合わせ?
0965NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 21:59:51.91
>>963
ホモじゃなければ男4人で同室はないだろ
0966NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:02:46.28
○焼肉セットと野菜セットを合わせたのがバーベキューセット

焼肉セットを一人前追加すると丁度よい肉の量になる
0968NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:05:33.48
さんふらわーのスーペリアが有ればね
貨物色が強い航路だから割り切ってるんじゃない?
0969NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:17:41.16
>>956
太平洋も2人個室断っといて、乗船してみたら空いてたなんてこともあるしな
ルームチャージ云々な客層そのものが相手にされてないんだろう
0970NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:20:44.46
スーペリアよりもクロスツイン
もちろんアウトサイドで
0972NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:32:39.68
フェリーのエンジン騒音や排ガス臭って一体どこの昭和な感性だよ
最新フェリー舐めんな
0973NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:39:09.85
最新フェリーでも重低音振動はあるぞ
だから着桟したらすぐに航行エンジンを止めてしまう航路ばっかり
0974NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:39:33.65
>>969
言いたいことはいろいろあるけどあえて突っ込むのは止めておこう
0975NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 22:56:13.56
最新のフェリーでも
車両甲板は重油臭い時がある
0976NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:06:32.14
>>971
タウンは広告屋。まともな記事書ける奴はすぐ辞める。
0977NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:10:23.40
>>973
着桟って、フェリーが着く桟橋って何?
0978NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:17:59.55
東九は新造船なのに振動が酷いよな
ベッドに寝転ぶとドコドコドコドコ…と背中から来る
0979NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:19:53.36
>>976
読んでから書こうや
今回の記事は、市が認めた不手際と対策中の事実しか載ってないぞ
0981NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:28:54.54
それにしても、どんな記事を見ても写真映りの悪い船だね
カッコよく見える角度はないのかね?
0982NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:31:16.22
>>978
全然気にならんと思うがな
環境への影響とか言うならマグロ漁船や自動車運搬船の方が絶対に酷い
0983NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:34:21.90
そういえば「揺れ検証でペットボトルを何本も立てて乗船した」なんて記事もあったな
まあ結果は言わずもがな
0984NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:54:19.86
>>953
シンデラは禁煙でお願いして取ってるのに、やたら他の空調と繋がってるのでヤニクサイから、二階か平屋のシングル、補助ベッドにも出来る部屋のどちらかにしてるわ
サンライズ
0985NASAしさん
垢版 |
2021/07/27(火) 23:54:48.93
>>979
読んだよ。近隣のマンションのくだり、っかマンションの取材は難しい。
0986NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 00:17:34.72
>>981
不細工な同級生って、つい苛めたくなるよね
やっぱり日本人だから?
0988NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 05:10:05.91
>>965
男4人でステート利用した乗船ヤクザはホモってことですね
0989NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 06:27:11.43
蒸気タービンの頃は静かだったが、どこもディーゼルになってしまって。
0990NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 07:18:31.72
>>989
蒸気タービンのフェリーなんてなかっただろ

最後に蒸気タービン船に乗ったのはP&Oのキャンベラだった
(クルーズ船 もとオーシャンライナー)
0991NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:19:31.08
>>978
尾道造船設計、佐伯重工業建造のフェリーは振動が出るの多い
黎明期の林兼船渠よりも神田造船所で建造した阪九の船も振動が出るの多かった
新来島ドック建造のフェリーもクセがあった
少々の振動なんて全く気にならないし面白い
昔は2等船室の四角い枕で寝てても頭に振動が伝わってくる船もあった
0992NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:22:34.81
神田造船所も新造船建造止めて修繕に特化する寂しい
近海郵船のサブリナ・ブルーゼファーも建造したし
最後は瀬戸内海汽船のシーパセオ、シーパセオ02の2隻がなかなかの名船だけに
0993NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 11:39:01.89
>>991
振動の問題は、造船会社うんぬんよりも、最近のエンジンの出来が良くなったほうが効果が大きい

よく採用されているPielstick PC2シリーズも6L/Vから6Bに世代交代して振動が大幅に減ったし、
SHKライングループで採用されているWartsila 31シリーズもB世代からC世代になって良くなった
0995NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:27:29.21
>>983
「荒天なのに1本も倒れなかった」じゃなかったっけ?
言わずもがなってw
0996NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:31:23.54
それいゆの車両甲板乗船動画あったのだが
木の輪止めを噛ますだけかな
乗用車はラッシングしないのかい?
0997NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:49:24.21
船舶エンジンなんて日本のお家芸かと思いきや
わざわざフィンランドから輸入しているんだ

それにしてもフィンランド人凄いね
0998NASAしさん
垢版 |
2021/07/28(水) 12:56:36.18
地元民の社畜だがバイクで九州まで行きたいので楽しみすぎる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21日 23時間 55分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況