★★一般人用 質問スレ part77★★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/10/07(土) 21:36:20.81ID:i1lfnakl
税金経理会計板 一般人用質問スレ 過去ログ倉庫
http://www.geocities.jp/tax2xx/

※他スレとのマルチポスト禁止。どうせ答えるメンツは同じ。
  「○○だけど、バレませんかね?」って質問も禁止。脱税は犯罪なのだ。
※リーマンの副業・バイトは、いずれ住民税とか何かかんかで会社にバレると思っとけw
※還付金が振り込まれるのは1〜2ヶ月後。

回答される方は、なるべく親切に、適法に、教えてあげてください。
スレタイにあるように、「一般人用」ですから。
くれぐれも嘘を教えたりしちゃダメですよ。
※前スレ
★★一般人用 質問スレ part76★★
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/tax/1479614729/
0315名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 12:55:06.55ID:pL3zJPQx
知人に自分の脱税を語るバカはいない
自分の会社のことか
税理士事務所無資格所員の自分の担当会社のことか
あるいはただの釣り質問だな
0316名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 13:30:12.94ID:RH85wYve
まあそうだわなw
逮捕はされないだろうが1000万払えって程度
自己破産できないから次の職場で給与差し押さえされるから気をつけてね
0317名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 14:49:22.60ID:8kTEAw22
仮想通貨の確定申告で会社にバレるか教えて欲しいです。
既出の質問でしたらすいません。

給与所得が年300万程度でビットコインで50万円ほど稼いでしまったので雑所得として申告しようと考えているのですが
総合課税で合計380万円の所得だと累進課税で課税所得が10%から20%になってしまうと思うのですがこれはバレないでしょうか?
住民税は自分で納付にします。
0322313
垢版 |
2017/11/26(日) 19:52:58.38ID:O46Rh1Jf
回答ありがとうございます
払う税金は1000万程度で済むんですね
除外で引っこ抜いた3500万と免れた消費税で丸々没収くらいになるのかと思ってました
裏領収書1冊分の画像と通帳のコピーも確保してるんですが
税務署に提供すれば動いてくれるんでしょうか
0323313
垢版 |
2017/11/26(日) 20:00:05.58ID:O46Rh1Jf
告発しても一笑に付されて動いてくれないよwwwなんて話も聞いたことがあるので
実際はどうなのかな、と思い質問させていただきました
0324名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/26(日) 20:14:36.39ID:NSSSB2Es
> 裏領収書1冊分の画像と通帳のコピーも確保してるんですが
自分がクビになった会社への腹いせかw
当然会社からの報復は覚悟してるんだろうな
0326名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/27(月) 02:07:18.85ID:5a+Jhyga
税務署への通報は殆どが公憤ではなく私憤によるもの
社会正義のためにではなくあくまでも個人的な恨みをはらすため
通報するぞするぞといってる奴に限って自分も甘い汁を吸いたがっているもんだ
0329名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 00:09:19.26ID:THDM3WxS
知人夫婦の話なのですが、心身ともに健康なのに揃って働く気がなく無職で収入はゼロに等しいです
子供は一人います
双方の実家がそれなりに裕福らしく多額の金銭援助をしてもらっています
高価な鞄や服やアクセサリーを身につけ未就学児の子と毎日遊んで旅行して暮らしています
SNSを見るに一般的な共働き夫婦が貯金を全くしなくてもここまでの出費はできないレベルです
そんな夫婦ですが確定申告?育児費用だから必要ないでしょ?
って感じで親にやってもらってもいないそうです
無知で申し訳ありませんがこの場合は脱税で税務署への密告対象になるのでしょうか?
0333名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 12:11:45.78ID:9NXMm/VU
税金に無知なので、質問させてください

現在46歳で親が75歳です
親は医者で現役です
私の所得税にかかわる所得は、年400万円以下です

この度、親がマンションを買ってくれる事になり、その予算を贈与税を含めて3000万円迄と言われました
国税庁のホームページを見てもよく理解出来ないのですが、省エネ住宅とそれ以外の違いまでは分かりました
ただ、↓がよく理解出来ません

イ?下記ロ以外の場合
住宅用家屋の取得等に係る契約の締結日 省エネ等住宅 左記以外の住宅
〜平成27年12月31日        1,500万円        1,000万円
平成28年1月1日〜平成32年3月31日 1,200万円         700万円
平成32年4月1日〜平成33年3月31日   1,000万円         500万円
平成33年4月1日〜平成33年12月31日  800万円   300万円

ロ?住宅用の家屋の新築等に係る対価等の額に含まれる消費税等の税率が10%である場合
住宅用家屋の取得等に係る契約の締結日 省エネ等住宅 左記以外の住宅
平成31年4月1日〜平成32年3月31日 3,000万円        2,500万円
平成32年4月1日〜平成33年3月31日  1,500万円        1,000万円
平成33年4月1日〜平成33年12月31日 1,200万円         700万円

建築後使用されたことのある住宅用の家屋で、その取得の日以前20年以内(耐火建築物の場合は25年以内)に建築されたもので、耐震基準を満たしている事が必要な様です

その場合での、消費税込みでの質問です
来年4月に省エネで無い、2500万円の中古のマンションを買って貰った場合の贈与税は、おいくらになりますでしょうか?
又、上の表を見ると、平成31年4月〜平成32年3月の間に買えば2500万円+基礎控除110万円までは無税になるが、来年4月の場合は810万円までが非課税としか読み取れませんので、恥ずかしながら質問させて頂きました
0334名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 13:00:48.68ID:OBoEhHbx
>>333
読み方あってますよ
来年4月購入だとざっと500万円近い贈与税がかかります

消費税が10%にあがっても増える税額はせいぜい50万円なんだから、10%を待ってから買ったほうがいいですね
もしくはお父さん名義で買うとか
0335名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 14:36:19.99ID:u6u6KDMc
釣りネタ質問のキーワード
旦那
知人
無知
密告

自分でもこう自白している
133 名前:114[sage] 投稿日:2017/11/07(火) 22:42:15.16 ID:OM6i77oV
なんども聞くのが躊躇われたから設定変えてみた
名前変え忘れた
すまんかった
0336名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 14:41:04.99ID:9NXMm/VU
>>334
ご返答ありがとうございます

返答待ちの間に更に色々と調べたところ、相続時精算課税という制度を使えば、遺産相続時に、この2500万円のマンションの購入費用を含めて3600万円以下の範囲に相続財産が収まれば、税金がかからないらしい事を知りました

親名義で買うというアドバイスを頂きましたが、その場合はロの最初の行に該当する時期にマンションを名義変更をすれば、税金的にその時期に買うのと同じ事に出来るという事ですね
大変参考になりました
0337名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 17:50:56.08ID:OBoEhHbx
>>336
後半違います
住宅取得「資金」の贈与が非課税であって、アパートそのものの贈与は対象外

親名義で買うっていうのは、そのまま相続発生まで親名義のままにしといて相続税の対象にしたほうがきっと税金安いよってこと
どうしても自分名義にしたいなら別だけど、精算課税も相続税が高くなるんであんまりおすすめしません
0338名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/11/30(木) 18:11:57.03ID:1/WHTrfN
>>337
横から失礼
アパートじゃなくてマンションですね(前者だと収益物件≒本人住まないから適用外のイメージ)
あと面倒でも、精算贈与→贈与した金額そのまんまが相続税課税対象
住宅を相続→時価より安く評価してくれてその上恩恵あり
てとこまで説明してあげないと分からないと思う

>>336
一人っ子でお母さん他界してるならともかく、あなたが受け取る相続財産3600万までが無税とは断言できません
どうせ購入時に不動産屋やら行政書士に手数料払うんだし、税理士にお金払いたくなければそっちの人たちに聞いてはいかがですか
0339名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/01(金) 23:55:18.82ID:3Nm+IaxE
>>329と似たようなケースで質問よろしいでしょうか?
夫婦ともに基本ニート、物入りの時だけ嫁が風呂屋勤務、子供二人
双方の親から仕送りはあるものの額は少なくそこまで余裕のある暮らしではない
仕送りは現金で直接もらって振込などの記録を残していまないそうです
そうやって見かけ上の収入をちょろまかせば世帯収入で額が変わる各種手当てを水増ししできる!俺天才!
と酒の席で自慢していて同席者は皆ドン引きしていましたがこれは密告案件ですか?
0341名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/02(土) 00:07:40.33ID:rEqWTAXA
ふるさと納税の返礼品の一時所得は寄付した時ではなく受け取った時でいいんですよね?
今年の12月に寄付をして来年1月に受け取った場合、来年の一時所得になるって認識であってますよね?
0344名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 20:38:28.36ID:NqfHzSt/
質問お願いいたします
例えば 広告代金やコンサルティング代金として お客様からお金をいただいて
おまけとして、 元本を保証しない 競走馬の1口馬主権利などの投資(投機?

的な商品をおまけした場合、問題になることはありますでしょうか
例えば、契約時に
サービスの募集の仕方が1口馬主でがメインになっているような広告
であったり、合計の金額で契約し、各サービスの詳細金額が記載されていないなど
逆に言えば、広告費50万、コンサルティング50万、馬主おまけ0円
なら良いと思いますが明らかに馬主の権利が一番価値があると思える場合など
ただ明確に何がいくらと算定するのも難しいでしょうし 難しいラインと思い
質問いたしました
0346名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 21:01:16.65ID:NqfHzSt/
>>344
景品表示法に触れてしまうとのことでしょうか?
0347名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/04(月) 21:03:53.51ID:NqfHzSt/
こういった契約内容ならどうなるでしょうか?
広告料50万
コンサルティング50万
上記2つについて返金するものではないが、
同時に別の事業である一口馬主の権利をサービスし
馬が活躍した場合、権利ぶんのお金をキャッシュバックする。

キャッシュバックされた分には課税されると思いますし
景品表示法にも触れないのではないでしょうか?
なお馬主の権利は一口100万円相当とすると条項を入れるとダメだと思いますが
0348名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/10(日) 21:42:18.03ID:jE0PgqlU
?
0349名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 03:17:31.82ID:ysbBbN5n
仮想通貨の課税について質問させてください。
自分は学生で親の扶養に入っています。

アルバイトをしていて今年の所得が85万円ほどあります。
先月末に仮想通貨の取引を初めて、利確した利益がギリギリ10万円以内、他に含み益が10万円ほどある状態です。

この含み益を利確すると雑所得が10万を超えてしまうため、扶養から外れてしまうのでしょうか?
雑所得10万以内は学生控除に関わるものなので、アルバイト代+雑所得が103万を超えなければ大丈夫かのでしょうか。。
0354名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/12(火) 16:42:46.21ID:Aw8Yva5I
確定申告の書類の減価償却は即時償却でその年で全額償却済みなんだけど、
償却資産台帳の方は普通の耐用年数で記入しちゃってるからまだ償却が終わってないんだけど、これで記入は合ってるのか間違ってるのか分からん。
0363名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 18:58:19.27ID:TY5zUWet
>>361
おいおいww
学生か否か次第で答え変わるじゃん
住人にはすでに指摘されてる

あげく雑所得が10万超えるか超えないかでも変わる
分かってて聞いてると思うけど
0366名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 19:20:40.41ID:Vn8LhMvR
このインターネットは、自分の所得税額がいくらになるかという問題と、
自分が親の扶養親族になるかという問題の区別もつかないバカが
回答してるから、高卒以上の学歴のある人は、自分で国税庁のHP
見て調べた方がいいぞ。
0367名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 19:33:46.45ID:yh1KEn3J
>>366
このスレで回答している段階でおまえも同じ穴のムジナ

そもそもこのスレにまともな素人の質問者はほとんどいない
誰かが釣りネタ質問してそれに答えたがりのバカが答えるスレだ
あえてホラ吹き合戦で参戦する奴もいる
0368名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 19:40:03.91ID:zFKTZeyA
扶養控除を親が使えないことを扶養からはずれると言ってる?
保険証が別になって自分で払うことを言ってる?

103万超えても親の扶養保険証つかえるだろ?
0369名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/13(水) 19:45:56.46ID:c8fWCD0X
>>363
質問者は最初に「学生で親の扶養に入ってる」って言ってるよ
あなたはそこ読み落として「65以上?」って質問した人?

その場合親は90歳以上かw
0371名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 00:59:28.04ID:QuTJMtVV
教えてください
家土地を死んだ親名義のまま固定資産税は住んでる自分が払ってるという話を聞きます。
それと、 親の家土地を相続したけど、相続税を払うために売るしかないという話も聞きます。

もし、親名義のままにしていて自分が死んだ場合、(自分は一人っ子、子も一人として)
子が住み続ける場合、祖親のままにしておいて問題ないのですか?
もし子が相続するとしたら、相続税は祖親→自分、自分→子 の2回分を払うとかあるのですか?
0372名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 12:19:02.56ID:ZOh4CD7i
給与収入以外に、副業としてアフィリエイトで毎月十数万円程度の収入があります。
今までは雑所得で申告していましたが、65万の控除が欲しいので青色申告しようと思っています。

収入は2社からの広告料、経費は毎月のサーバーのレンタル料金のみとした場合、
十分エクセルで帳簿可能でしょうか?

freeeなんかを使うと、年10000円かかってしまうので、もったいないと思っています。
0374372
垢版 |
2017/12/14(木) 20:12:30.95ID:Lj8P904o
何か勘違いしてましたが、帳簿というか最終的に決算書を作成するのが大変なんですね。
極端な話、サーバー代のクレカ明細と収益金額のCSVだけ用意しておいて、
freeeを1カ月だけ契約して確定申告して解約なんてことも可能ですかね?
0375名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/14(木) 23:42:52.28ID:f2HHXfz0
それはここで聞くことじゃねーよw
申告書にしても個人か法人か
控除ほしいけどエクセルで済ますにはやはり経験いるよ
究極には仕訳だけでいいが
0376名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 09:29:16.28ID:R5Ig1K4E
>>371
ちょうどタイムリーな話題で、相続時の名義変更を義務化するって議論が始まったとこですが、今はまだ名義変更しなくても罰則はないです
名義を変えておかないと土地を売ったり、土地を担保に借り入れしたりはできないけど

相続税は名義変更とは関係なく、それぞれの相続発生時にかかるものです
0377371
垢版 |
2017/12/15(金) 14:36:24.98ID:0Tp81iO/
>>376
土地の名義変更をしなくても、法定相続人のうち誰かが相続税を払わなければならないのですか?
0379名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 18:44:00.85ID:0Tp81iO/
>>378
そうなんだ。
知人に繁華街の近くに家土地があって、それが何十年も前に亡くなった祖父名義なんだって。
売れば1億以上になるらしいのだけど、いざ売ろうとなると相続できる人がたくさんいるから
何にもできないって話をちらっと聞いたんだ。

それって相続人とか税金とかどうなってるんだろうと思って。
相続税払った人に優先権がありそうだけど、そういう話って全然ないよね?
0380名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/15(金) 18:51:07.43ID:zL5RNLwT
>>379
378じゃないが、相続税はその財産を取得した人が払うもんなんで

・単純に無申告
・取得した人と他の相続人とのあいだで分割協議が停滞してる
・分割協議とか何じゃコラって言ってる人がいる

のどれかじゃないかと
0382名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 14:22:43.87ID:QPQrJC9X
教えてエロい人。中小企業の年調事務をやっています。

給与所得者の扶養控除申告書のD欄って、書かなきゃいけないもんなんですかね。

例えば、共働きの父親が当社に勤務していて、長男と次男を今まで扶養に入れていたけど
次男だけ母親の勤務先で扶養に入れたいって場合、
B欄から抹消(異動申告)だけさせていたのですが
上司に「D欄に書かすんじゃない?」と指摘されました。

それを言い出したら、子どもを旦那さん側の扶養に入れている
白紙申告書でも年税額0みたいな短時間パートの奥さんたちにも、
本来は全員D欄に子どもの名前を書いてもらわなきゃいけないってことですよね?

それって何か意味あるんでしょうか。
0383名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 14:25:42.69ID:QPQrJC9X
そもそも何のためにD欄ってあるんでしょう。
「扶養者は、所得者1人にしか適用できない」ってことを
給与所得者に明示するためだけ(徴収義務者側・年調事務には関係ない)
ってことですかね。
0386名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/19(火) 19:33:43.58ID:VhqNtjis
>>385
正しく理解している。

所得税は、国の事務負担を減らすために、年末調整の制度を設けるなどして、
できるだけ税務署に確定申告されない仕組みを作っている。

近年の共働き夫婦の増加や非正規雇用の拡大に伴う成人男子の賃金の減少等のため、
必ずしも子供を夫の扶養親族として申告した方が、夫婦合計の所得税が安くならない
世帯が増えてきている。

年末調整後に、子供を他方の扶養親族とした方が所得税が安く済んでいたことに気が
付いた夫婦は、扶養親族の付け替えのための確定申告を行うことになり、税務署の仕事が
無駄に増えてしまうという現象が無視できない程度にまで拡大している。

また、夫婦の両方が同じ子供を自分の扶養親族として年末調整を受けてしまった場合には、
どちらか一方が扶養親族を取り消す確定申告をすることになる。

そこで、そのような無駄な確定申告の悲劇が繰り返されないように、年末調整時に夫婦で
よく相談して扶養親族を記載することを促すために、法定の記載事項ではないD欄が作られた。

法定の記載事項ではないから、記載がなくても適法な申告なので、会社が書いてない人に
記載を促す必要はないし、もちろん、記載の内容は、会社の年末調整事務に影響しない。
0387名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 11:41:56.09ID:0UNJS/z5
自宅のマンションをそのまま残して引っ越そうと思うんですが
現住していない場合は固定資産税が跳ね上がるというのは本当でしょうか
ネットで調べると6倍になると書いてあるところが多くあります
今、都市計画税と合わせて自分は10万円強納めているのですが、約60万円になるということでしょうか
0388名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 17:30:16.88ID:0OxDktJe
>>387
いま10万円強納めているのは土地と建物の固定資産税等の合計で、空き家になると6倍になるかもしれないのは土地部分の税金だけなので60万円になるってことはないです
また、空き家になってもすぐ6倍になるわけじゃないので、マンションならまず心配ないかと
0389名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/21(木) 18:02:13.27ID:XyQBoSGQ
年をまたぐ仮想通貨取引での損益(税額)計算について教えてください。

例) 今日100万円分の仮想通貨を買う。
   年明け後に120万円になったので全て売る。

Q.取引的には120万-100万=20万のプラスですが
 単年で見ると+120万に見えます。
 この+120万について課税されますか?
 それとも購入額100万を適用し+20万への課税とできるのでしょうか?

よろしくお願いします。
0392名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 10:42:35.28ID:2fFoATEG
共同名義になっていた土地を全員で売ったのですが
確定申告書は送られてくるのですか?
1人(8分の1の権利)だけその上の土地に住んでいるのですが、
その人だけ税金免除になるというのは本当ですか?
0393名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 11:07:24.65ID:sKEvkJjA
>>392
確定申告書はたぶん送られてこないので、自分で申告する必要あり
お問い合わせくらいは入るかも

免税というか、居住用不動産を売ったことに対する3,000万の特別控除制度はある
適用になるかどうかは条件による
0394名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 11:47:59.15ID:2fFoATEG
辺鄙なとこに住んでる高齢者が多くて、
税金が発生することすら納得いかないようで
言われたら払うと言ってる

1人はその土地の上に立ってた自宅に住んでた
3000万の控除枠が、その人の所得代金全額に適用されるのか
権利のあったのが8分の1なのでそこが考慮されるのかが分からない
0395名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 16:46:58.48ID:CsEO76cL
>>391
その6倍になるという情報元をよく読めばわかるはずなんだが
空家の敷地が小規模住宅用地の軽減特例の対象外になるのは
その空家が倒壊の危険があるなど特定空家に指定された後だ
しかも指定されても軽減特例の対象外になる前に
その空家の取り壊しなどの是正勧告があるはずだ

>>394
3000万控除の適用を受けることができるのは
所有者としてその住宅に居住していた者と
その者と同居同一生計親族でその敷地のみの所有者だけだ
(適用額はその者の3,000万控除の使い残し部分が限度)
0396名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 17:50:37.57ID:2fFoATEG
>所有者としてその住宅に居住していた者
まさにそれなんですが、本当に確定申告しなくても大丈夫なのかどうか
土地の権利は8分の1だったから
例えば土地代として800万受け取ってたとして、全額が控除対象になって課税ゼロなのか
或いは、100万だけが控除対象になって、残りの700万には15%の所得税105万が発生するのか
0397名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 19:18:03.51ID:CsEO76cL
>>396
誰も確定申告しなくていいとは言ってない
3000万控除の特例の適用を受けるためには税額が0であっても確定申告は必須

住宅の売却益から3000万を控除し、控除しきれない金額は
その者の土地の持分の売却益から控除する
同居同一生計親族を除いて土地のみの所有者の各持分の土地の売却益は
この特例の適用はなく通常の土地譲渡課税で各自が確定申告が必要
0398名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 21:34:09.30ID:xSEsaEkI
税金は「言われたら払う」とか呑気な事言ってるとサラ金より高い金利払う羽目になるから

だいたい請求されたら払うもんじゃなくて、自ら申告して納めるものだからな
0399名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/22(金) 23:56:14.85ID:2fFoATEG
自分ならそうするけど、本人が自覚が無いから困ってる
他の人は子がいるからいいけど、その人だけ子無し高齢者、配偶者死亡
近所にいる自分が言っても、わかってくれない
無申告を言って来るのは何月何日ごろなんだろ
無申告加算を取られる前かな

権利8分の1の場合どうなるかは誰も分からないんですね
0402名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/23(土) 03:01:14.26ID:WyDJ4He8
ふるさと納税は納付した年の翌年分の住民税から控除されるということですが、
簡単にいうと、今年ふるさと納税した分は、来年の住民税を今年前払いしたとみなしてくれる
というイメージで合ってるしょうか?
0407名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 02:54:50.00ID:ksSmvRi5
登記が動けばたいてい税務署から確申期の事前にお尋ねがやってくる
お尋ねに従って対応すればまず期限後にはなりえないのが実務だな
0408名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/24(日) 14:08:25.00ID:LQ9hjnyn
>>401
ほっておいたら全額使ってしまいそうで、
あとで税金払ってくれって泣きつかれたら困るから

ひょっとしたら税金かかるから税金分だけは残しておくよう、
絶対に助けないから、と釘さした上でほっておくことにします
みなさん、ありがとう
0410名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 21:21:40.57ID:53CFQU24
FXで18万ほど儲けた場合住民税のみ支払いますが、実際に申告する人って少ないですか?ほとんどが申告しないでばれてないような気がしますが…
0411名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/25(月) 22:46:12.04ID:ESoMa6R7
人を殺したら死刑又は無期若しくは5年以上の懲役ですが、実際に逮捕される人って少ないですか?
自殺や行方不明の相当数が殺人だけど、ほとんどが自首しないでばれてないような気がしますが・・・
0413名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2017/12/26(火) 09:05:06.62ID:VDQSTBYc
これだけじゃ判断できないと思うんですけど

今家を建ててて 大工に支払うときに会社じゃなくて大工の個人口座に振り込んでるんですよ
会社の口座があるのにおかしいなって思うんですけど 脱税とかの可能性があるんですかね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況