X



開業5年未満or45歳以下の税理士集合108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 14:50:38.29ID:EhWaM7B+
※前スレ
開業5年未満or45歳以下の税理士集合103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1583571128/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1586228604/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1587803268/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1589030566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

開業5年未満or45歳以下の税理士集合107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1592029402/
0625名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:02:39.65ID:9xBxBy4m
>>620
冗談はともかく、ずいぶん昔の話だよ。
4棟の話は結構出回っていてね、某雑誌に寄稿するのに調べてもらった。

あのOBも、もう鬼籍に入ってしまった。
0630名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:11:10.18ID:+n+5bhEP
>>623
「棟」ってところに食いついた揚げ足取りのレスと、チェックリストに出てないっていうレスじゃん。
どこにも根拠はどこに?なんて聞いてないが。
0632名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:20:37.24ID:+n+5bhEP
>>631
君が思った呆れ感を、俺も>>596で「汲んでよ」って味わってるから。
煽りたいだけみたいだから、俺もまともに取り合わないよ。
0633名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:22:00.03ID:+n+5bhEP
>>629
新潟県税の話、その後どうなった?
とりあえず持続化給付金の件は。経産省からも法務省からも何も連絡ないぜw

お前の知り合い、窓口のペーペーか?w
0635名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:28:04.17ID:Bc/FmnYr
>>633
誰と勘違いしてんだよ阿呆。俺はその手のくだらないやり取りに参戦したことねぇよ。

だから>>621ってレスしてんだよ。

お前それに何て返信してる?結局お前も混同してんじゃん。つうかお前だろこのスレ建てたの。前も>>1のスレ建てにクレームしたレスを罵倒してたよなぁw
0636名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:31:06.31ID:+n+5bhEP
>>635
誰が誰とかどうでも良くね?
煽られたら煽り返す。倍返しだ(笑)

まともな話がしたいなら、次から絡んできたやつ叩いてちゃんとしたレスしてきな。
最初に荒れた時点で、何書いても茶化されるのわかっているから、まともにレスしないよ。
平時でもどうせアホがID変えて絡んで荒れるから、最初から上から目線でレスするし。
0637名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:34:03.95ID:+n+5bhEP
ま、4棟って話を初めて聞いた人も多いようだから、「有意義」なレスだったでしょう。
低レベルなのはいいから、こういうの頼むよ。
特殊支配同族会社の時とか、前は結構ここで雑学学んだものだけどねぇ。
0638名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:34:28.79ID:Bc/FmnYr
あほか。

心の底から阿呆としか感想が出てこない。

ここまで他人に対して呆れた事が無い。

こんな奴が世の中いるんだな、しかも同業とか。
0641名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:53:52.25ID:0KU4Ry1m
スレ伸びてるなー
ちなみに大学四年生と生エッチしてジャグジー入って帰ってきた。
0642名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/23(木) 23:55:18.92ID:8pXh4Jfc
結局一日がかりで4棟基準の勘違い野郎の知識を正しただけかよwww

しかも相手から謝意も無くidコロコロで煽られた挙げ句に、その行為を超理論で正当化した上に謎の上から目線で立ち去られるとかwww
0645名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 00:29:04.82ID:eZA9mM3D
40代税理士の先生とエッチしたいぃ〜
ここにいる性欲丸出しの先生達と違って紳士だからなかなか誘ってくれないお(;_;)
手はギュって握ってくれるのになぁ…
おっぱい揉んでほしい
私で抜いてほしい!!
0648名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 07:03:49.88ID:51xoJdvT
馬鹿職員が風俗行ってコロナに感染した。
クビにしていい?
0658名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 10:42:26.76ID:rlr1bxQY
>> 650
自己紹介乙、マヌケ

名前:名無しさん@そうだ確定申告に行こう [sage] :2020/07/24(金) 07:36:48.00 ID:tc/CnrFT
最後までレスをした方が勝ちとか思ってそうだなキチガイ
0660名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 12:03:26.82ID:OEOndO5N
あらためて>>607のチェックシートを見てみたが、>>607って、こいつバカだな。
申請の基準と、それを受けた行政側の許認可等の基準が一緒だと思ってるみたい。
0661名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 12:08:19.96ID:OEOndO5N
>>659
IDなんて変えるの無駄じゃん。
ルーターの電源切ったり、飛行機モードに変えればすぐ変わるの知らないの?
君もID変えてるけど、同じIDだと、この前こう言ってたとか指摘されるのが怖いの?
君みたいに他人のレス保存している人なんていないから安心しなよ。
他人に絡んだり下に見た発言するなら、俺みたいに自信持ったら?(笑)

ちなみに、今日は660とこのレスだけ。
出かけるから、書き込むとID変わるのでよろしく。
0662名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 12:20:19.49ID:WZkhGN7Z
>>661
なるほどそんな手口なのか。
経験者は詳しいね
0663名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 14:39:22.85ID:AOJXu0Lt
>>660
行政手続法上だと、今は原則として、却下の理由も明示する必要あんだぜ…
お前みたいな審査基準がはっきりしないことをごちゃごちゃ言えないルールになってる。
0665名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 14:42:19.45ID:AOJXu0Lt
経験で覚えたことと、正しい理屈が同じならいいんたけどな…
そこまで深い理解してないから、経験だけでてかいツラすると恥ずかしいという好例やな。
0667名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 15:32:48.06ID:gzJPunI9
経験も知識も未熟だから、お前は他人のレスに噛みつくしかできないんだろ。
自信のあるやつは、俺はこう思うからってものを書くものだ。
自信のないやつは、質問攻めしてボロ出すの待って叩くか、ID変えながら批判するしかできない。
ここはそんなのばっか。
0668名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 16:04:21.76ID:51xoJdvT
>>661
お前そんなことしてたんだw
暇だなw
0669名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 16:59:35.54ID:h6aJUllV
>>666
ギリギリ下回っても俺は申告させてるよ。
「税務署は下回ってること知りませんからいずれ呼び出しあったり、調査の可能性ありますよ」
「ゼロで申告すれば呼び出しもないし、税理士経由で申告しますから調査もないですよ」
「遺産分割協議書もきっちり作って後々揉める要素潰した方が良いですよ」
など色々言って申告することが多い。
0671名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 18:12:54.04ID:dPbIDmmO
>>669
乞食みたいだな(笑)
うちは、相続税の申告等についてのお尋ねが来たら対応しますね。で、何も無ければ相談料で10万くらい。
お尋ね作っても同額。分割は面倒だから司法書士に丸投げ。
特定路線価事案は、固評比準で数字出せるから、申請しなくても申告必要かわかるじゃん。
最近はネットで何でも取れるから、概算と言ってもかなり精緻にその場で出せるよね。
小宅だけは、よほど単純じゃない限り、その場では計算しないけど。
0673669
垢版 |
2020/07/24(金) 18:37:04.98ID:WZkhGN7Z
>>671
自分でもあざといと思うわ。なんだかんだで年に二件くらいこう言うのある。
でも客からしたら安心するみたいで「是非」ってなるよ。今まで断れたことない。

>>672
毎回2.5
教養のあるインテリな子で文学の話でよく盛り上がる。
0674名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 18:55:59.16ID:VPwCFV26
>>671
固定比準で見立てても
実際に申請して回答書を受けることにしている
手順を踏むのが当たり前だから
大丈夫だろう、で仕事しないんだよ
0676名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 19:41:50.65ID:oGPdcN3U
>>675
是非、ご指導ください
0678名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/24(金) 21:20:01.70ID:aZlzcN3D
1億8000万持でーーーーーーーーす
0682669
垢版 |
2020/07/25(土) 10:29:45.26ID:ZH+2nGfT
>>680
そうだね。絶えず5人くらいストックがいる感じ。
いきなり音信不通になったり、こちらが飽きて切ったり、
ほんとドライな関係だよ。

18歳ブスだけどグラビアアイドル体型 生はさせてくれない。
22歳元イベントコンパニオン。コロナで失業。顔普通だけどスタイル抜群。生は良いけど中出しだめ。
23歳大4。苦学生。エッチも積極的で体つきもエロい。生は良いけど中出しだめ。
24歳看護師。看護学生の頃から続いている。美人ハーフ顔。色白巨乳。今年結婚したが旦那とはゴムだが俺とはいつも中出しでアフターピル。こう言う女が本当にいる。
29歳整形美人。加藤紗里似。ダイナマイトボディ。安全日は中出し。

これが今のラインナップ。3から4週に一回会ってる。月30万くらい使う。
0683名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 10:37:23.12ID:moDnpK56
その費用は、接待交際費で落とすんですか?笑
実質負担は、0.7掛ぐらいですかね。
女性へのお手当は、証憑がでないか…

家庭円満なら、火遊びしても良いですね!
0685名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 12:06:15.75ID:B9dimSsQ
>>682
俺はデリ専だけど、何人が個人的に連絡取ってる嬢がいて、飽きたら新規と入れ替え。
自分は結婚しているけど、恋愛がしたい。
ちょっと前に気に入った嬢がいて付き合った。借金返すのが大変っていうから
店辞めてもらうのにまとまった金出して、月10万お手当。でも毎回食事してHして
っていうのが面倒になって終わった。なんだかなぁ。
0688669
垢版 |
2020/07/25(土) 13:20:51.41ID:si7lsbdg
>>685
デリ嬢は病気持ちの確率高いからなあ。
生派の俺は怖くて手が出せない。
まあ今会ってる子たちも病気の可能性ないわけでもないのだけど。
0689名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 14:49:30.27ID:9OHDKgb2
669はコロナどころかエイズにも感染してるんじゃねーのw
0690名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 16:04:27.35ID:e3ZFNTXJ
出会い系で遊んだあとチンポに赤い斑点ができて性病科に行こうかと思いながらも、しばらく放置していた。自然治癒してしまったが、不安なのでHIV、梅毒、クラミジアのフルチャエックをしたら全て陰性だったから安心したな。

安い遊びはよくないね。
0692名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 16:56:09.55ID:B9dimSsQ
デリも素人(援交)も一緒でしょ。
デリとか交際クラブやるようなのは援もやっていたりする。
機会としては1日何人も相手するデリが高いけど、こればっかは事故と一緒で、
毎日運転しているから事故るってもんでもないからね。
女はこっち1人だったとしても、こっちが週1、週2で遊んでいたらそれまでだ。
0693669
垢版 |
2020/07/25(土) 19:22:51.61ID:si7lsbdg
>>691
俺入れてスタッフ12人
所得は今年は4000いくだろうか。
0696名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 21:12:30.45ID:2LTy5abQ
孫が自分語りするなって暴れるぞ(笑)
0699名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/25(土) 22:02:51.46ID:M+kkYiN/
>>697
所得4000と2500は全然違うよ。しかも職員12人なら安定感もある。この差は大きい。
自分はフローの安定感は作れなかったから、ストックで安定感作ったけど、やはり貯金食い潰していく生活よりは、安定した収入が欲しい。

とはいえ、コロナで客全滅して廃業したとしても、2億以上手持ちがあるから、85までとしても毎年手取り500万の生活はできるので、
もう逃げ切り態勢が整った感はある。
60過ぎても毎年1000万使えるだけあれば、事実上所得1500くらいのものだから、あと10年で何とか2.7億まで持っていきたい。
そこまで行けば、拡大して後継者用意して、フロー安定させたのと同じくらいの余生は送れると思ってる。

おっと、自分語りしてしまったが、拡大派もボッチ派も、ライフプランはあるだろう。
みんなのライフプランを聞きたい。
孫は無理して加わらなくていいからな。
0706693
垢版 |
2020/07/25(土) 23:49:37.88ID:ZH+2nGfT
>>705
そう。消費税、個人事業税、所得税、住民税で57%と言う重税。
一人で飯食って家事費より仕事関係者誘っておごって経費にする方がお得という状況。
早く手駒作って法人化したい。
0707名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 00:37:53.03ID:bo4/YIHI
>>706
生活費なんて会計法人で給与にするんだし、事実上、所得税以外全部経費じゃん。
金使うほど税金減るし、使うだけの金があるから、金使うとき、これって1万って
書いてあるけど実質半額なんだよな。っていうお得感がいい。
うちは昨年限定4000超え。今年は3000、来年以降は下手すると2000も切るかもしれない。
期間限定の4000超えの重税感は半端ないが、毎年ならそうでもないと思う。
さらには顧問メインなら。
相続メインだとm所得上がった翌年きついね。
一発屋芸能人の気持ちがよ〜くわかるよ。
0710名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 09:20:56.23ID:SDKwJysK
独立して3月経つけど、ようやく3件目の契約とれたわ
このままいくと来年には勤務に逆戻り…ガクブル
0711名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 09:44:47.48ID:u3zRzSqr
俺の所得は5千万、預金も5億を超えたから老後は安泰。
君たちもせいぜいがんばりたまえw
0714名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 12:03:11.93ID:ui41C9mr
>>710
なぜに顧客ゼロで開業するんだ?
それなりに準備期間もあったように。
0715名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 12:49:26.26ID:IM+HwtJe
>>710
勤務していた事務所の客でついていきたい行きたいっていうのいなかったの?
20件担当していたけど、7件は是非ともだったから、所長とは喧嘩になったけど
7件からのスタートだったな。
具体的には書かないけどあちらこちらの団体に顔を出していたから、3ヶ月経つころには倍になったよ。
0716名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 14:16:15.17ID:iE5Uv91O
>>715
水面下で話がついてる中で2割ついてきてくれたら大したモノだ、て年配の先生に言われたことある。
7件話がついて、7件なら凄いね。
0717名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 14:31:51.56ID:6daaelWN
有資格者のくせについてくる、こないレベルの客(小規模)担当って、
スキル低すぎて開業しても厳しいだろ。
そんあのは無資格がやる仕事だぞ。
0718名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 14:38:14.14ID:ui41C9mr
自慢だけど、俺は全担当のうち、所長の親類以外は全部連れて独立したよ。
受験生後半時期から数年かけて担当先と所長をうまく根回しした丸め込んだ成果。
円満退職で最初から売り上げ1300あった。ご祝儀紹介ですぐ2000行った。

すでに長く付き合う顧問先口説けないスキルの人がどうやって新規顧問先口説けるのかな?
0720名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 15:03:57.01ID:IM+HwtJe
>>717
四半世紀前、手書きの出納帳が1円違わず合っている、たまに実査しても1円も狂っていない。調査官が来たときそれ見て戦意を喪失したそうな感じに見えた。
グレーゾーンも特になかったから是認だったし。

入出金伝票がばっちり、何も言わなくても、1ヶ月前には決算資料届けてくれる客ばかりだったけど(残高証明までね)

老舗の事務所だったから、指導が行き届いていた。
0721名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 15:12:04.00ID:IM+HwtJe
全部客連れて独立するって、そいつの倫理観が問われるよ。
担当していた客だったら、相当な良客以外、口説いたらほぼほぼついて来るだろ?
どうしてもって言ってくれる客だからこそ、当座の生活が苦しいから、ありがたいことに
報酬を値上げしてくれたり、紹介してくれるのと違う?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況