X



開業5年未満or45歳以下の税理士集合108

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/10(金) 14:50:38.29ID:EhWaM7B+
※前スレ
開業5年未満or45歳以下の税理士集合103
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1583571128/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合104
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1586228604/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合105
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1587803268/
開業5年未満or45歳以下の税理士集合106
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1589030566/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

開業5年未満or45歳以下の税理士集合107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1592029402/
0743名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 22:21:12.60ID:NU7LdmiN
>>736

>>737

まあそれが解決金かな。
俺だったらその金を持ってこさせてこの場で「これ開業祝いや」ってこのまま返すカッコいい事したな。
0744名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/26(日) 22:33:14.57ID:FMHhpEiP
>>742
お局なんかがのさばれるような事務所で何を学んだんだ?
俺がいたところは、有資格者は銀行相手のセミナー講師、銀行や証券から来た案件、
上場企業、資産税、無資格は月次巡回みたいな感じで分かれていたから、
お局とか無資格番頭とかがのさばれる状態じゃなかったな。
有資格者が入口の難しいところをチーム組んでこなして、軌道に乗ったら無資格が
ルーチンの作業って感じ。
0747名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 00:19:43.81ID:SoUvM5qg
米国公認会計士資格もあるのでうはうはだよ。日本の税理士なんて世界基準から見たら
屁みたいなものw
0748名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 00:21:07.83ID:SoUvM5qg
低学歴だから英語もまともにできないからな
0750名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 11:25:43.70ID:dHpE3M+y
>>749
まじめか!
0751名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 11:42:34.92ID:RhssC88z
>>748
極力英語は使うようにしてる
エビデンスとかロジックとか
蓮舫みたいでかっこいいじゃんw
相手に許可を求めるときも「オーケー?」って
0752名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 12:58:47.13ID:aRDBmekI
Oh,yes! Feels so goooooood!
Can I come inside? オーケー?ってな感じか?
0753名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 16:16:17.92ID:bx+cpqQj
ビジネス用語で「ブラッシュアップ」を使われるとイラッとくる。
0756名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 19:43:25.62ID:JeE5s9fI
>>751
蓮舫のどこが??
中国人らしくネチネチ追い込み嫌悪感しかないが、、、。
0758名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 19:56:55.50ID:tLU8toqJ
>>757
稲田さんへのネチネチ、中国でも台湾でも嫌悪感しかないな
0759名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 19:57:09.82ID:9qzh2nG1
>>756
アンタ分かってへんなあ
テキトーにカタカナ使ってれば頭よく見えるやろw
そら本当に頭のいい人たちには通用せんよ、こんなん
せやけどワイらの客層を考えれば分かるやろw
0760名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 19:58:00.24ID:JeE5s9fI
>>757
蓮舫日本でそこそこグラビアやったあと中国に留学だろ
0761名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 20:00:16.76ID:tLU8toqJ
>>757
赤いパスポートになったときは悲しかったって言ってんのに。
夫、息子2人は台湾籍か中国籍だろ
0762名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 20:01:47.56ID:tLU8toqJ
>>759
蓮舫カタカナ使ってるか?
小池の方が使ってると思うが、、、
0763名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 20:02:42.13ID:JeE5s9fI
>>759
蓮舫の発言なんてまともに聞いたことないわ
0764名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 20:58:57.95ID:ju781QZO
>>753
俺はスキームとMAにイラッとする
0766名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/27(月) 22:40:54.74ID:FEoZQnmh
毎度毎度紹介会社からの紹介案件だけどさ。
今の税理士が年50万で高いから税理士変更したいらしい。
でメール内容読むと売り上げ5000万で、毎月訪問希望。しかも海外支店あるから現地法人の責任者と英語で会話できる事だとさ。

毎度毎度紹介会社からの案件はゴミばかりだが今回は腹抱えて笑ったわ。
0768名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 00:42:01.41ID:JVYtGt9d
>>765
それぞれ方法、買収や合併あたり
わざわざスキームと言いたい気持ちが分からん
M&AをMAと言うセンスの無さと
M&Aは色々なものを指すから
どれなのか分かりにくくして
言葉として機能していないことが多く
聞いてて反吐が出る
0770名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 01:09:43.66ID:JVYtGt9d
ついでにセレブを金持ちの意味で
使うアホにも反吐が出る
これ言うと言葉は生き物と
開き直る馬鹿が涌くw
俺は更年期かな
0773名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 09:20:37.05ID:jXgakIs+
>>772
ちっと意味不明、横文字より、、、。
0774名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 09:36:32.05ID:QvKEcHfH
MA、コンサル、ブラッシュアップ使う奴は信用できない
0775名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 09:42:36.90ID:ueySlheN
>>774
お客様と私共が一つのチームとして、、、が嫌い
0779名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 13:26:17.60ID:ueySlheN
>>777
解約を申し出た客に
継続MASを継続します!
と言ったことがある俺
0780名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 13:51:01.14ID:QvKEcHfH
ブラッシュアップって、洗い出しという意味と思っていた。
0781名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 16:15:16.64ID:jXgakIs+
横文字を意図があって使うケースはその人の判断なので。
良くあるのが会計士から税理士の人の横文字、監査法人内は割と横文字使うんだが、それは社内用語、意図なく外部の人に横文字使うのはアホ!社内用語を外部の人に使うのは普通の社会人なら単なる非常識、、、。
0783名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 16:21:33.92ID:LNIRxNXX
父ちゃんか爺ちゃんが税理士でマンション相続して調子こいて煽り運転したなんとかってマンション競売なんだな。
まだ44だろ、ある意味悲惨だな。
0784名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 16:32:29.57ID:fEVzArS0
>>783
三世バカにすんなよw
0785名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 16:50:21.79ID:t4kOPbqi
>>784
あいつは税理士じゃないんだろ?
3世じゃないんじゃない?
え、まさか税理士なん?
0786名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 17:40:10.16ID:QvKEcHfH
>>781
会社設立したばかりの人相手に事前確定届出給与を「事前確定」とか、年末調整を「年調」とか、損益計算書を「PL」と言ってみたり、現金を「キャッシュ」とか言ってみたり。
うちの職員でそういうのがいる。
0787名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 17:49:17.61ID:UpupNw88
BS、PLは客に対しての使うが
TB、CF、FSは社内でしか使わないな
デューデリは発音が難しいのでDD。

昔会計士合格者にGlと言われて意味がわからなかったが総勘定元帳のことだって。
0789名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 18:41:07.70ID:4fuwmBDk
>>788
そのロジックとエビデンスでオーケー?
0796名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 22:58:27.98ID:QkLTJc83
今まで申告してなかったけど、持続化給付金と家賃給付金のために去年分の申告をしたいという問い合わせが来た

慈善事業だと思って手伝ってあげようか迷ったけど、断ってしまった…ちょっと可愛そうだったけど…税理士会の電話番号案内しといた
0798名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/28(火) 23:55:14.72ID:iFhrY+nM
>>796
俺も断ったよ 
やるなら最低5年分だから
全額が私の報酬で消えるどころか足りないですよと
0801名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 00:17:59.95ID:ONZRjXZz
昔、大先生に「あの会社がブレイクすることはない」って言ったら、「そりゃ倒産はしないだろう」と返された。
翌月、退職届を出した。
0806名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 10:28:31.79ID:6I0x/XWy
>>805
面倒だよな
いっそ、現行納付税額の50%カットでええよ
の方がわかりやすい
0807名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 10:43:09.14ID:6I0x/XWy
あ、それじゃ、消費者が得しないか
0809名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 10:47:20.06ID:6I0x/XWy
>>808
面倒くせー!
0811名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 12:41:25.58ID:0Dw8Blxr
消費税なんて廃止でいいよ。
そもそも日本には財政問題なんてないんだから。
それで消費を活発にして法人税と所得税の税収増やせよ。
0817名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 14:07:52.78ID:KV3nT/2e
消費税のレジアップデートで金とるような現状においては、民間の負担がなぁ。
あんなの消費税データベースに一行追加するだけだし、5%7%への増税時に基本の仕組みはできてるのに。

弥生会計のライセンスとかほんとボッタクリ。
0819名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 16:12:45.77ID:tz+OSefT
税務はともかく、会計ソフトなんて単なる集計ソフトなんだから、税理士会が作って、会員に無償提供すべき。
会費多少上げてもいいし。
弥生のボッタクリ商法に風穴開けないと。
日本中の税理士とその顧問先の多くのシェア取ったら、弥生や既存ベンダーなんて楽勝で蹴散らせるだろ。
税理士変わっても会計は引き継げるし、顧問先からのわずかな使用料収入で利益かなり出るから会費安くできるし、メリットしかないわ。
0820名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 16:18:31.87ID:Oy3fUPQ2
>>819
公正取引委員会からダメだし食らうだろ!
で弥生はぼったくりなの?
0821名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 16:37:34.62ID:uj6SsgzI
減税しなくてもいいから、印紙税はわかりやすく整理してほしいなあ。
何号文書にあたるか微妙なものは悩む。

報酬の源泉の天引きも、昔とちがっていろんな個人事業主が出てきたし
時代に合わせて整理してほしい。
0822名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 16:41:32.95ID:0Dw8Blxr
弥生会計がぼったくりとか言ってるやつは乞食か?w
俺なんかJDLに毎月50万リース料を払ってるぞ。
ちなみに弥生会計のライセンスはいくら払うんだよ?
0826名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 17:17:40.54ID:gD8Lghwr
>>822
融資受けて買ったほうがよくね?早く償却もできるし。
うちはそうしているが。
JDLは中毒起こすから注意したほうがいい。
うちは職員が中年連中が多いから仕方なく使っているけど
若者中心だったらJDLは使わないな。
0829名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 18:22:33.72ID:VLqnS3uV
>>796
Web集客してるとそういうのが10件くらい来たけど全部断った。
新規創業の特例適用の税理士印だけくれと言う厚かましいのも2件来た。断ったら逆切れする始末。
0830名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 18:31:58.04ID:gD8Lghwr
>>828
JDL公認の専用機の専用ボードに慣れると
キーの配置が特殊過ぎるので普通のPCに違和感を覚えると言うお粗末な結果

ジジイ 専用機ともよばれる。
0832名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 18:46:07.31ID:2MjypV1g
>>828
で、いくらでできるの?

とかマジイラつく物言いされただろ?w
給付金古事記やベーのばっかだよ
詐欺グループとかも中にはおるんだろうけど
0833名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 19:59:22.44ID:JmKNvzvR
架空経費計上による脱税で有罪になった青汁王子こと三崎氏の当時を扱ったTwitter。

実態は関係者しか知らないけど、当時の報道とはかなり異なった内容で描かれている。誇張歪曲した表現や、都合の良い切り取りがされているんだろう。

フォロワーの多くはすっかり丸め込まれているみたいだけど。

あおじるくん (@iam_aojiru)さんをチェックしよう https://twitter.com/iam_aojiru?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0835名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 20:19:44.42ID:JmKNvzvR
青汁の「話題性のある僕を有罪にするために修正申告すらさせて貰えなかった!!」って言う国税ディスに対して、顔出し税理士アカが「万引きがバレも返品すれば罪がなくなると思いますか?」って返していたのが俺的ハイライト。

本人はガン無視してたけど。
0836名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 20:32:57.09ID:KV3nT/2e
稼ぐ能力があるけど、優等生風の対応をできない人っているからなぁ。
信頼できる専門家が一人いればいいんだけどなかなか親身になるとこまで関係ができるのって難しいからな。
金をガンガン稼いで、金だけでできた関係になったら特にそうだ。
0838名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:34:13.45ID:uj6SsgzI
調査のやり方で気になる所はあったのかもしれんが、元々は架空経費の計上だもんな。
悪質すぎるわ。 相手が納税するかどうかなんて関係ないし。
佐川も問題だと思うが、それとこれとは別じゃね。
0840名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/29(水) 21:48:43.28ID:JmKNvzvR
>>839
(元?)友人の会社みたい。

勿論ソイツも芋づる式にやられてる(反面の売上を申告してなかったポイ)。

このTwitterではコイツが諸悪の根源で、コイツに泣きつかれて可哀想にになった、善意でやった行為だった、そうな。

嘘クセぇ
0841名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 06:55:57.41ID:X0BxVkuG
>>837
佐川って誰?
0842名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/07/30(木) 07:58:57.91ID:UXtdDCUg
>>841
ヤマトのライバル
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況