X



【会計ソフト】弥生会計・やよいの青色申告10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 20:02:08.41ID:kiljR0sq
弥生株式会社
http://www.yayoi-kk.co.jp/

前スレ
【会計ソフト】弥生会計・やよいの青色申告9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1546556880/

関連スレ・サイト
★★一般人用 質問スレ part78★★
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1529732234/
年末調整・確定申告40
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tax/1542240593/
国税不服審判所
http://www.kfs.go.jp/
会計 お役立ちサイト一覧
http://www.tm-info.co.jp/tm/link/link.html
0002名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/11(水) 22:03:52.30ID:KheALT/a
慶應義塾大学作った福澤諭吉先生が簿記の本書いて簿記講習所作ったから簿記が普及したんだよ。

簿記を学ぶ喜びを噛みしめることができる。

税理士試験や公認会計士試験や経理や簿記やるたびに慶應義塾大学作った福澤諭吉先生に感謝したくなりますね。
0003名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/12(木) 15:26:15.68ID:XPPzo2H2
>>2
別に

西洋簿記が普及するきっかけは銀行簿記精法もある
「簿記」という用語を定着させたのはこちらだ

もっというなら感謝するならルカ・パリョリだろう
0005名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/14(土) 01:39:29.60ID:07Ei1h62
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37
0008名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/17(火) 22:59:22.79ID:1p/ZInVj
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学
0010名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/18(水) 23:45:05.88ID:B2AlGbKL
専門家は上下激しい。下は要らなくなる。早慶あたりからだね。
0016名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 10:19:23.08ID:j8WEmykh
法人向けのクラウドは全く使えないね
0017名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 10:43:01.79ID:Fz2So31L
未完成品だからね
個人もオンラインはダメ
あくまでもデスクトップアプリがメインだから
開発に手を抜いているのかやる気がないのか
0018名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/20(金) 22:02:19.59ID:M5Axzj4Q
専門家選ぶなら学歴と経歴きちんと公開した人にしなさい。
0019名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 19:08:11.55ID:vmHoKtZ2
専門家選ぶなら早慶以上の学歴と経歴をもち、きちんと公開した人に頼め。
0020名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/22(日) 23:02:11.04ID:mzG2DsZK
>>19
そういう学歴エリートは中小零細を相手にしない
監査法人や大手の税理士法人で活躍するからな

ていうか、おまえの学歴コンプはどうでもいい
0021名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 23:07:07.98ID:YNs3zN3Y
<生涯賃金が多い主な大学>

東京六大学で比較

東京大学 4億6126万円
慶應義塾 4億3983万円
早稲田大 3億8785万円
法政大学 3億8103万円
明治大学 3億7688万円
立教大学 3億7551万円

大卒平均 2億8653万円
(日刊SPA!2017.7.16)
0022名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 23:07:33.66ID:YNs3zN3Y
2019年公認会計士大学別合格者数ランキング

@慶應183
A早稲田105
B明治81
C中央71
D東京40
E京都38
E立命館38
G神戸36
H一橋34
H法政34
0023名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 23:07:45.16ID:YNs3zN3Y
令和元年
第72期検事任官者
法科大学院 人数
京都大学 10
慶應義塾大学 9
東京大学 8
一橋大学 7
中央大学 5
大阪大学 4
神戸大学 2
名古屋大学 2
岡山大学 1
首都大学東京 1
同志社大学 1
南山大学 1
福岡大学 1
法政大学 1
北海道大学 1
早稲田大学 1
0024名無しさん@そうだ確定申告に行こう
垢版 |
2020/11/23(月) 23:07:56.76ID:YNs3zN3Y
2019年判事補採用
法科大学院 人数
東京大学 11
一橋大学 11
京都大学 11
慶應義塾大学 8
早稲田大学 7
中央大学 5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況