X



くだすれPython(超初心者用) その36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/01/01(月) 20:18:42.82ID:iOcRvNll
このスレッドは、他のスレッドでは書き込めない超低レベル、
もしくは質問者自身何が何だか分からない質問を勇気を持って書き込むスレッドです。
へび使いが優しくコメントを返しますが、お礼は Python の布教と初心者の救済をお願いします。

エラーを解決したいときはエラー表示や環境(バージョン/IDE or command line)を略さずに書き込んで下さい。
騙りが頻発しています。質問する方は一時的なトリップをつけることを検討して下さい。
次スレは >>985 辺りで

前スレ
くだすれPython(超初心者用) その35
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/tech/1496411341/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:----: EXT was configured
0579デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:09:04.37ID:Rrp6rDyp
>576

numpyは使ったことないから、リファレンス見ながら適当に書いた。
a==b==cだとエラーになるので、a==bとb==cをlogical_andでつないだら動いた。

print(np.sum(np.logical_and(a == b, b == c)))
0580デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 01:16:19.46ID:FXmriiXi
>>579
ありがとうございます。
自分も a==b==c でエラーがでて困ってました。
とても助かりました。
0581デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:33:45.62ID:WS3TaZ0C
>>577
forやif使う方が(作るのは)簡単なんだけど…
お前、自分でどうにかする気全くないってことじゃん
0582デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 07:52:03.09ID:ckmPPEEZ
(作るのは)
どこでこんな括弧の使い方教えとんねんwww
0583デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 08:47:20.59ID:4ixkfDNT
学校(幼少期の)だよ
0585遊園地
垢版 |
2018/02/27(火) 10:59:17.74ID:gK8Y9TGp
思った以上に難しいな。
発狂モードで、人から聴きながら、公式ドウキュメントと睨めっこ
してるけど、未だに熟考してるな。

defaultdict
items()

https://ideone.com/rbwrKz
0586デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 11:05:15.46ID:FXmriiXi
>>581
forやifを使う方法なら自分でも分かるので。。。
コードがシンプルで動作が早いものを求めてました。
賢いあなたなら素晴らしい解決策をご存知では?
0588遊園地
垢版 |
2018/02/27(火) 11:09:43.96ID:gK8Y9TGp
結合前のindexが有るから適当に逆算して。
データが最後まで欲しいなら んぐぅうううーーー ::

defaultdict
lambda
enumerate
append
0591遊園地
垢版 |
2018/02/27(火) 12:16:23.97ID:gK8Y9TGp
おちんぽっぽ  おちんぽっぽ

   ぶひひいいいいいいいいいいいいいいいい

l=[[100,50,250,300],[101,20,150,150],
[101,30,200,150],[102,80,100,200]]

r=[]
for i in l:
□r.append(['ID_'+str(i[0]),i[1:3]])


from collections import defaultdict
d = defaultdict(lambda :[[], []])


for i, j in enumerate(r):
□d[j[0]][0] += [j[1]]
□d[j[0]][1] += [i]


for key in sorted(d):
□print(key,d[key])
0592遊園地
垢版 |
2018/02/27(火) 12:35:38.76ID:gK8Y9TGp
エクセル仕様の縦配列ならpandasなんだけどなー。

l=[[100,50,250,300],[101,20,150,150],
[101,30,200,150],[102,80,100,200]]

1列目:商品コード
2列目:数量
3列目:仕入金額(単価)
4列目:販売金額(単価)

print(list(zip(*l)))
[(100, 101, 101, 102),  商品コード
(50, 20, 30, 80),  数量
(250, 150, 200, 100),  仕入金額(単価)
(300, 150, 150, 200)  販売金額(単価)]

import pandas as pd
df = pd.DataFrame(
{
'id':['ID_100','ID_101','ID_101','ID_102'],
'数量':[50,20,30,80],
'仕入金額_単価':[250,150,200,100],
'販売金額_単価':[300,150,150,200]
}
)
print(df)
0594遊園地
垢版 |
2018/02/27(火) 12:49:34.98ID:gK8Y9TGp
キーワードに関する文法を覚えて、高校までの数学A,B,C &適当なフレームワークとモジュール
0595遊園地
垢版 |
2018/02/27(火) 12:56:52.38ID:gK8Y9TGp
基本の文法が理解できてるなら、
>>591
の解説を俺の代わりにしといてクレ |д゚)チラッ

□ は インデント
0596デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 12:57:32.12ID:Icbybavp
遊園地さんへ
defaultdictにlambdaを渡せば、長さ固定で0初期化したリストを初期値に出来るっていうのは、初めて知りました。
参考にして作ったコードが、こちらです。
https://ideone.com/Y8yQsm
0597遊園地
垢版 |
2018/02/27(火) 14:09:26.24ID:gK8Y9TGp
中途半端な数学とあやふやな日本語表記だったから、もっとできない奴だと思ってた。
遊園地 より お前の方が 上だな。


通常運営に戻るかwww

 おちんぽっぽ おちんぽっぽ

ぶひひいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwww

( ゚д゚)ハッ! ┌(_Д_┌ )┐

     ( ゚д゚)ハッ! ┌(_Д_┌ )┐

ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ  φ(..)メモメモ
0598デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 18:51:07.34ID:QPaDq+KZ
ここですか
0599444
垢版 |
2018/02/27(火) 18:59:22.39ID:QPaDq+KZ
>>1
O2
やっとこさわかった
0600デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 20:02:12.99ID:668fk3cP
>>562は煽りのおかげで自己解決しました
サンクス
0601デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/27(火) 22:39:14.30ID:ckmPPEEZ
>>600
煽って欲しくなったらまたいつでも来な
俺達はいつもここに居るぜ
0602遊園地
垢版 |
2018/02/28(水) 09:37:18.44ID:81tKqnQ0
(ずっと初心者のままって事だから)「居たら駄目だろw」
0603デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 10:57:25.07ID:8lfCgpCk
Pyton始めて触ったけどなんか楽しい
C#は凄くつまらないけどこれはなんか楽しい
0604デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 12:36:21.50ID:A/91+nvq
残念ながらPython使いにはC#好きが多いらしいぞ
つまり君はPythonに向いてない可能性がある
0605デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 13:28:16.40ID:FB6O8UTn
コンパイルや型宣言が迂遠に思うとかなら型宣言のなさが口惜しくなる時も…
(制約は実行時チェックだから遅くなるし、numbaとかはimportコスト高いし
でも日曜プログラミングには最適。C#はお堅すぎてC++の方が好きだが、開発効率でC#
0606デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:07:22.37ID:q5eChUM3
pycharmでプログラム書いて、
後から弄ってたりすると、
失敗することが多いのですが、
失敗する前には、戻せないですよね、
書いたプログラムを、万一に備えてバックアップとかしてますか?
バックアップする場合はどうやるといいでしょうか?
0607遊園地
垢版 |
2018/02/28(水) 14:11:34.30ID:81tKqnQ0
任意の開発環境のテキストエディター

右クリックで[元に戻す]
もしくは、メニューから戻れよな。
0608デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 14:20:29.71ID:q5eChUM3
>>607
ありがとお、
英語だから読めなかったけど、
ツールバーのEditのところに、
Undoっていのあって、押してみたら元に戻った、
PC壊れた時のための、
バックアップとかはしなくても、大丈夫かな?
0609デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:17:54.83ID:sMQ4/p2k
pycharm って日本語化プラグイんがあったはずだからそれ入れてみたら?
もちろん自己責任で

って言うか、初心者ならIDLE でいいと思うけどなぁ
0610デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 15:31:59.71ID:72oZA9I7
昨日pythonをはじめたばかりの俺が言うのも何だけど
IDLEはリドゥの機能が最低限文化的な水準じゃないすぎると思うの
0611デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 17:46:56.48ID:F8/eMdWm
>>608
うどん
0613デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 19:39:47.11ID:6WnrRHIY
>>608
このスレの経験が長い俺から一言だけ助言させてもらうけど
5chでgit勧めるやつはキチガイかバカだから>>612は無視する事を勧める
0615遊園地
垢版 |
2018/02/28(水) 21:05:43.63ID:81tKqnQ0
gitから好きなソフト入れろって事だなw
0617デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:11:36.61ID:Dbfz2UG/
>>606
Pythonに限らず、プログラミングではバージョン管理するものだと思う
個人で開発する分にはgitでもsubversion でも好きなの使えばいいと思うよ
0618デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:15:16.83ID:6WnrRHIY
>>617
超初心者スレでわけのわからんもん勧めるなキチガイ
0620デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:26:02.07ID:6WnrRHIY
>>619
初心者未満は質問だけしてろ
0622デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:32:52.78ID:6WnrRHIY
>>621
世の中の99%のコードはバージョン管理など必要ない
0623デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:45:13.43ID:R7Cjm0oP
Pythonの関数やライブラリもよう覚えられんのに
gitのコマンドなんか覚えてる暇ないわ
0625デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:49:46.54ID:1ock86up
デバックのこと考えるとVisual Studio が使いやすいな
まあ慣れてるだけかもしれんが
0626デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 21:51:53.14ID:RqbzVfd9
型宣言があったほうが他人のコードは読みやすい
pythonでコード書くなら変数の型が予想付きやすいようにコードを書くべきではある
0627遊園地
垢版 |
2018/02/28(水) 22:04:25.10ID:81tKqnQ0
等と発言しているが、作業所はゴミ箱のpythonふぁいる
変数名は、unko_A001 unko_B002 geri_a___ hoge hage などを多様
そして、全てローカル定数[任意]だなww
0628デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:06:33.39ID:81tKqnQ0
うんこ あ お お イ
unko_A001

うんこ ぶ おお とぅ!!
unko_B002

げり あ!(はっ?)
geri_a___

ほげ
hoge

はげ
hage
0629デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:40:32.28ID:P/LuZq3k
>>621
5chのpythonスレに来る連中はバージョン管理が必要なレベルにない奴が圧倒的に多いだろ
なんせ超初心者レベルなんだから
0632デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 22:48:27.55ID:6WnrRHIY
>>630
じゃあいいんじゃん
初心者だもの
人間だもの
0636デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/02/28(水) 23:30:47.09ID:P/LuZq3k
ここは低レベルの奴が質問・雑談しに来るような場所で
それなりにレベルの高い奴が来る所ではないからな。
0638デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 07:58:57.60ID:VVq/rJJC
バックエンドでwebsocketからブラウザに投げるデータを作るクラスがあって、データを取得後
def _wrap(self, event, data):
 return {"event": event, "data": data} # 実際はもっと複雑
のような決まった形式のdictへ変換するメソッド(複数の場所から呼び出される)を定義しているのですが、
pycharmではselfにアクセスしていないのだからstaticにしろと注意されます。
それで検索してみると、そもそもインスタンス変数などデータに関わらないメソッドはオブジェクト指向的ではないという意見もあるようです。
ただ、メソッドの内容的には明らかにそのクラス内からしか呼びません。

こういう一続きの処理は、python的にはとりあえずモジュール直下の関数として作るべきですか?
そもそもデータと紐付かない関数を切り出したくなること自体設計がアレなんでしょうか?
0639デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:14:31.71ID:bUfJPuYl
>>638
俺ならモジュール直下に置く
Pythonのカプセル化はクラスではなくモジュール単位でやるのが基本
モジュール内ではガバガバのクソビッチでいい
0640デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 09:37:04.40ID:VVq/rJJC
>>639
モジュール直下にクラスと定数以外を置くのが適切かどうか悩むことが多かったですが
これからは気軽に置くようにします。pythonのお作法がわかってよかったです
どうもありがとうございました。
0641デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 11:03:47.92ID:hHTnps11
なんで最近基地外が多いの?
春だから?
0642デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:24:11.47ID:JMSSJNyJ
キチガイ多くないし春でもないけど何言ってんのコイツ?
0644デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:30:58.01ID:g6gL+Dqd
>>639
マジで?それPEP何番にかいてあるの?


>>640
いやいやクラス内でしか使わない関数なら@staticmethodのデコレーダー付けるのが普通
0645デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 12:59:05.81ID:6xtVGUHj
遊園地とか愛知県はキチガイだと思うが、最近湧いたわけではないから
641が言ってるキチガイはまた別の人物だろう
0646遊園地
垢版 |
2018/03/01(木) 15:11:30.80ID:nBJ7HcZv
と言う事は、愛知県以外は何らかの
基地だな。
0647遊園地
垢版 |
2018/03/01(木) 15:19:20.01ID:nBJ7HcZv
因みに発狂50%ぐらいだな。
煽りチェインさせたら、誘発するからな。
次の書き込みは慎重に行けよ。
0648デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 17:34:59.59ID:MZ35qcw/
>>644
標準ライブラリのソース見たら大抵ガバガバだぞ
そもそも、クラス単位でカプセル化しなきゃいけないような大きなモジュールを書くな
0650デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 18:33:00.59ID:5P8YUW6k
>>638
@staticmethod にしたくない理由は?
0651デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:09:07.80ID:AveIjfm9
>>650
@staticmethod にしたい理由は?w
0653デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 20:57:14.76ID:89q4womh
>>582
超ロングパスだけど笑えるw
変な括弧使う人って50代以上に多いんだよね
当時の小学校の国語教育に問題ありそう
0655遊園地
垢版 |
2018/03/01(木) 22:17:49.13ID:nBJ7HcZv
クラスの使い方 分かんねぇ

  どういう 事なNNSA?


関数の纏まり(クラス)? →外部クラスの特定の関数の呼び出し方を
教えてください。
0657デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:44:07.93ID:bqTIn2Eg
クラスは超初心者用スレのレベルをはるかに超えているかな
だからだろうがクラスの質問はほとんど出ないし、クラスが分かる奴もほとんどいないだろ
0659デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 22:53:09.93ID:AveIjfm9
そんな時でも@staticmethodがあれば安心wwww
0660遊園
垢版 |
2018/03/01(木) 23:05:33.47ID:nBJ7HcZv
Hello world




class MyClass():
_def __init__(self, message):
__self.value = message

myinstance = MyClass("Hello!")
print(myinstance.value)
0661デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/01(木) 23:08:11.07ID:bqTIn2Eg
>>658
プログラム言語がさっぱりわからん奴がpythonするニダと来るのがここだろ

クラスわかるような奴なら基地にして超低脳でいつまでも超初心者の遊園地の
>>657の質問にびしっと答えてくれるだろうが
俺は超低脳で分からんが
0662遊園地
垢版 |
2018/03/02(金) 00:22:23.59ID:gI5cLBmc
言い訳は良いから、お前の見解を聞かせろよな
0663デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 16:35:32.19ID:cPd5BP4r
勉強のためにアナコンダを入れたんだけどプロンプトしか表示されない…
ナビゲーターとやらはどこにあるの…
0665遊園地
垢版 |
2018/03/02(金) 19:07:04.90ID:gI5cLBmc
環境が分かんないから、なんとも言えないが
linuxだと、[こんだ]入れてもアイコンやメニュー欄に登録されない。

端末から、
 jupyter notebook

で、起動できる

AnacondaのIDE(Spyder)なら、
端末から、
  spyder

で、起動
0666遊園地
垢版 |
2018/03/02(金) 19:10:05.39ID:gI5cLBmc
個人的には、バックグラウンドで動かした方が良い
spyder &
0667デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/02(金) 19:12:25.67ID:ypGJ9h8+
マルチタブ端末エミュレータが普及したからかサンプルコマンドでも滅多に見かけなくなったな&
0669デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 00:14:20.74ID:e78Pm/+X
swigでC++のクラスをpythonに移植したのですが
辞書のキーとしてC++のクラスを使うと本来同じはずのオブジェクトでもキーの探索に失敗するみたいです。
辞書のキーの比較関数のカスタマイズが必要なのかと思ってますが、
具体的にどのようにしたらよいでしょうか。
0670529=535=570-573
垢版 |
2018/03/03(土) 00:17:20.29ID:dUbmhP9Z
遊園地様
>>574
>>575
>>596

レス遅くなりまして、申し訳ありません。
お手を煩わせ、お騒がせいたしました。
本当にありがとうございました。

pythonはすごく洗練されていて、
それを使いこなせるようになることに憧れます。
一人前のpython使いになれるよう、励みます。
0671遊園地__24
垢版 |
2018/03/03(土) 01:32:26.99ID:9mjwXL/k
おちんぽっぽ様

レス遅くなりまして、申し訳ありません。
右手を煩わせ、お騒がせいたしました。
本当にありがとうございました。

おちんぽっぽ はすごく洗練されていて、
それを使いこなせるようになることに憧れます。
一人前のおちんぽっぽ使いになれるよう、励みます。
0673デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:50:57.29ID:EGCC61FC
ディープラーニグの仕組みって理解する必要ある?
全部ライブラリに任せてブラックボックス化させていいと思う?
0675デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 19:58:24.34ID:EGCC61FC
>>674
実装するときはライブラリを使う予定ですが、勉強としてnumpyのみで原理を知った方がいいと思いますか?
0676デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:06:08.80ID:I3KxV3WP
ライブラリの枠を超えてカスタマイズしたくなったりしなければライブラリ任せでいいと思うけどね。
普通のプログラマならね。
研究者とかだとまた違うのかもね。
0677デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/03/03(土) 20:08:58.56ID:rNdUW0Qr
やるならまずはディープラーニングより普通に統計学勉強したほうがいいよ
ディープラーニングなんて理論もクソもない経験則の世界なので使う分にはブラックボックスでもいいけど、
その結果がどれだけ意味のあるものなのかを正しく判別できることが大切
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況