X



Pythonのお勉強 Part56
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0928デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 08:37:12.54ID:hCbA6sKc
>>926
どうもありがとうございます。

https://pastebin.com/JutGNtYk

上記を実行すると、ちゃんと以下のurlが出力されました。

http://api.nhk.or.jp/v2/pg/info/130/n3/2018061967375.json?key=ほげほげ

何が起こったのかまったく理解出来ずにいます。
16行目のprintと17行目のreturnの違いと、31行目の変数の意味について調べ理解出来るようにします。

※おまじないを調べているうちに関数内でグローバル変数を使うにはglobalキーワードを付ける必要があるとあったので試してみました。
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:12:36.50ID:bKeE7xb7
>>928ですが、
globalの使い方間違えてました。

関数Aの中の変数AAをグローバルで使いたい時に
関数Aの中にglobal AAと書くんですね。

関数BでそのAAを使いたい時は、
関数Bの中にA()と書けば関数Bの中で変数AAを扱える事が分かりました。

982でも試してみます。
失礼しました。
0933デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 10:51:31.37ID:/oqopomm
globalどうこうは初心者スレに行ったほうが良い気がします。
またこういう基本的な内容を人に聞く前に自分で調べる癖をつけたほうが良いかと。
そうしないといつまでも成長しません。
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 13:12:44.92ID:o66PdNgP
del x
0937デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 18:28:29.65ID:UoSE2jcW
>>892
lubiiでなくてruby
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/19(火) 20:32:26.53ID:HXOaqD/G
pathlibで1万ファイルくらいあるディレクトリいじって遊んでたけどis_dir()ってクソみたいに遅いのな
内包表記で書いてもそれだけで1秒弱食うとかもうちょっと考え直せよ
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 00:29:26.45ID:OKtLg5rz
多変量解析で使用したいのですが、Rのbestglm関数のように与えた説明変数のうち有意なものを抽出してくれるような関数やパッケージってありますか?
sklearn使って簡単な重回帰分析まではできるのですが扱う説明変数が多くて困ってまして
0941デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 14:45:42.80ID:4+Bgobgp
>>938
ディレクトリエントリをキャッシュせんかぎり言語関係なくそんなもん
なにをしたいのかわからんけどos.scandirかos.walk
もしかしたらtwistedがつかえるとおもう。
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:13:54.82ID:OnxnZInx
>>940
pandas
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 15:41:53.52ID:a//gtxPI
>>940
numpy
0944デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:07:49.63ID:AAtEE73s
>>941
あるフォルダの直下のフォルダだけが欲しい(他はいらないしサブディレクトリもいらない)
いまのところcmdの dir [path] /ad /B の結果をそのまま流用してるけど多分もっとマシなやり方があるんだろうなぁ
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 18:30:02.96ID:R1zTWZY9
>>940
perogli
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 21:53:50.45ID:wgXCtC7S
なんで、スクレイピングでから始めようとする人が多いんだろう
webなら、チュートリアル的な事やったあと、どっかのAPI叩く事から始めた方がいいのに
0949デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 22:43:18.32ID:NQCW3xu6
>>944
Ruby では、これでファイル名の絶対パスを表示する

# . で始まる、directory, file を除く
# test 直下のフォルダー内の、ファイルのみ処理する

Dir.glob('C:/Users/Owner/Documents/Ruby/test/*/*') do |file|
next if File.directory? file # ファイルだけを処理する

puts file
end
0950デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/20(水) 23:46:43.87ID:Ic2p64ce
>>949
python2でもpython3でも動きませんでした。他の方お願いします
0953デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 00:36:09.16ID:xfFfkKpt
>>946
正直、非標準のライブラリ・モジュールやAPIに頼りきったプログラミングはつまらない。

漢なら、requestsなんて使ってないで、標準ライブラリのurllib(2)を使って書かなきゃ。
0954デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 07:42:18.66ID:3MdVOGfd
pipで入れるライブラリって作成者が消したらダウンロードできなくなりますか?
0955デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:20:57.16ID:ocZm2u1p
>>954
はい
消すのはもちろん、スパイウェアを仕込むことだって楽勝
性善説によって成り立っている極めて脆弱な仕組み
0956デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:51:50.02ID:y5k3a+mj
>>954
オンラインインストールは極力避ける
仮にオンラインインストールしたときでも
実態のダウンロードもしておく
githubのリンクとかもあればforkしておく
0957デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 08:58:13.16ID:PAM8THeI
効果があるのかないのか。
ピップ○○○バン
0959864
垢版 |
2018/06/21(木) 11:20:15.55ID:0UVjQE3U
長かったけど完成しました、このスレ住人に感謝です
0962デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 12:44:00.81ID:IdVUfl3U
pipでパッケージをインストールするというのは、パッケージの登録者を全面的に信頼し運命を委ねるということ
もし登録者に悪意があれば、パッケージを使ってる企業を情報流出で潰すことなんて造作もない
見落とされがちだけど実はとんでもないリスクを抱えている
0964デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 14:18:04.28ID:4fOpOd5u
クラウドベースのパッケージ管理なんてみんなそんなもんだろ。
githubやawsから直に落とす奴らもある。
ossの利用は自己責任ですよ。
0966デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 16:42:52.27ID:4fOpOd5u
pipはオフラインでwhlを個別に意思を持ってインストールする道が用意されている分まだましかもよ。
非効率極まりないがオフラインで環境作るのも可能っちゃ可能。
0967デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 17:43:31.14ID:UNnnYLs6
財団や企業が管理しているライブラリだけをインストール可能にするオプションはありますか?
0969デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 21:00:52.42ID:7/J4zdhU
残念ながら天下のGoogle様とかDropbox様はその辺を重要視してないようだ
ジャップの商慣習には向いてないのかも知れないね
0971デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/21(木) 22:32:49.76ID:0x6Lg0t3
Google様は機密データに対するアクセス制御とかはインフラレベルでやってるだろうから、
特定のコンテナがマルウェアに感染したくらいなら問題ないだろう
Dropbox様はrequestsなんかの作者がその気になれば普通に潰せそう
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/22(金) 12:26:28.68ID:6rhr78W1
遅くても追いついたならいいじゃないか。
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 06:20:02.35ID:88H1nA3V
Pythonのプログラムってデスクトップアプリは
実行環境みたいのインストールしなあと動かないの?
0977デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 06:32:48.21ID:AshQdjwf
pyinstallerのようなもので単体のバイナリにできるが
トラブった場合、初心者が解決するのは厳しい
上手く動けば儲けものくらいに考える
0978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 06:57:04.35ID:qh6fzCGd
すっきりわかるJava、みたいな良い入門書ってPythonだと何になりますか?
0980デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 07:52:47.20ID:F5EKZQ/w
>>978
文法はどの本でやっても同じ
オブジェクト指向学びたいならPythonスタートブックかスッキリでオブジェクト指向学ぶかじゃね?
俺のおすすめはスッキリでオブジェクト指向学んでみんなのPythonかPythonチュートリアルを読むことを勧める
0982デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 15:26:48.55ID:S8O3pl7N
jupyter notebookのマジックコマンドが効かないんですがどうしたらいいでしょうか
%precision 3 とやったのですが桁数が変わりません
0983デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 16:10:27.80ID:DBg92xTr
pandasで作ったデータフレームと、setの配列?があります

このデータフレームの特定の列の内容がsetに含まれているかどうか(含まれていなかったら抜き出す)
を行いたいのですが、どうすれば良いのでしょうか?

調べたらmapでlambdaを使って自作関数で存在checkしたら良さそうだと思ったのですが、lambda使ったことがないので存在checkする方法がわからないです
また、lambdaを使うよりも高速な方法があるなら教えてほしいです


データフレーム
Title Rate Title en
時をかける少女 4 TOKIKAKE
トトロ 5 TOTORO
スパイダーマン 5 Spider-Man
君の名は 4 KIMI

set
{"TOKIKAKE", Spider-Man}

抜き出したいもの
["TOTORO", "KIMI"] or {"TOTORO", "KIMI"}
0984デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:22:12.28ID:Wcs6EXFh
>>983
これはどうかな?
https://ideone.com/rBXTZs

もしくはこう
>>> s = {"TOKIKAKE", "Spider-Man"}
>>>
>>> d = [['時をかける少女', 4, 'TOKIKAKE'], ['トトロ', 5, 'TOTORO'], ['スパイダーマン', 5, 'Spider-Man'], ['君の名は', 4, 'KIMI']]
>>>
>>> [x[-1] for x in d if x[2] not in s]
['TOTORO', 'KIMI']
>>>
0985デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 18:30:51.71ID:SGamcXAQ
data = [["時をかける少女4",4,"TOKIKAKE"],["トトロ",5,"TOTORO"],["スパイダーマン",5,"Spider-Man"],["君の名は",4,"KIMI"]]
setA = {"TOKIKAKE","Spider-Man"}
が与えられていると仮定すると
setB = {x[2] for x in data if x[2] not in setA}
0988デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 19:49:32.80ID:Wcs6EXFh
>>983
できましたー
>>> import pandas as pd
>>>
>>> df = pd.DataFrame({'Title': ['時をかける少女', 'トトロ', 'スパイダーマン', '君の名は'],
... 'Rate': [4,5,5,4],
... 'Title en': ['TOKIKAKE', 'TOTORO', 'Spider-Man', 'KIMI'],
... })
>>>
>>> df
Rate Title Title en
0 4 時をかける少女 TOKIKAKE
1 5 トトロ TOTORO
2 5 スパイダーマン Spider-Man
3 4 君の名は KIMI
>>>
>>> s = {'TOKIKAKE', 'Spider-Man'}
>>>
>>> df2 = df[~df['Title en'].isin(s)]
>>> df2
Rate Title Title en
1 5 トトロ TOTORO
3 4 君の名は KIMI
>>>
>>> df2['Title en'].values
array(['TOTORO', 'KIMI'], dtype=object)
>>>
0989デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 22:51:53.22ID:NZXLyHuw
>>978
基本だけならどの本でも同じだし、初心者向けWebサイトでも十分
大事なのは「基本以外の何を教えてくれるか」
Pythonはいろんなことができるから、自分の目的にあった作業のやり方を教えてくれる本を探せばいい
Kindleのサンプルを入手して目次を見比べるといいよ
0990デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:30:55.19ID:UHMgB5HQ
入門書はどの本でも同じとは思わないよ
多重継承とかモジュールの正しい作り方みたいなのが抜けてる本もある
0991デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:50:07.02ID:EkJGuWQO
んなもんどうでもいいだろ
データサイエンスや自然科学の専門の人なんかだいたいPythonの使い方無茶苦茶だけど、
たぶんモジュールの正しい使い方に詳しい人より遥かにPythonを活用してPythonの素晴らしい実績を作ってるよ
0992デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 12:57:12.03ID:ZPrvNUiE
使い方がぁー! 滅茶苦茶なのいぃぃー! Pythonをー! 活用しているんだってぇwww
滅茶苦茶なのに活用してるとか どの口が言ってんだよ おまえバカだろぉぉwwwww
0994デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:18:20.23ID:I6qT+7Vz
モデルになった理論と計算アルゴリズムと出力結果が重要なのであってプログラミングは通過点でしかない
書き方の些細な良し悪しなんてどうでもいいんだよね
0997デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:47:27.43ID:4gJIHbwS
メジャーな言語の中だとPythonのコミュニティは比較的そういう空気があるな
どうでもいい、お前の考えを改めた方が早い、そんなことより仕事しろ、って感じ
0998デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 13:57:24.25ID:UHMgB5HQ
プログラマとは名ばかりでどちらかというとただの利用者
レストランでいうとコック側なのに客側と勘違いしてる
0999デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:42:02.95ID:F1zD07yq
乙py
1000デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 15:43:29.70ID:u5oIYfkC
うんこすれ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 120日 6時間 36分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況