X



Visual Studio Code / VSCode Part4
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0002デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 01:06:43.46ID:euiJmXfR
>>1
乙です
0005デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/23(土) 09:28:44.10ID:v2/aOiYP
Cの学習を始めました。
VSCodeでhoge.cを書いたとして、ターミナルでそのディレクトリに移動してコンパイルして動かして、バイナリを削除してhoge.cを書き直す〜コンパイル、実行〜繰り返し〜がかなり手間です。
VSCode上でその場ですぐ動かして確認するにはどうしたらいいんでしょうか?
0008デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/06/24(日) 00:57:32.95ID:YHXeGFIF
>>5
自分はDOSライクなファイラー常に立ち上げてディレクトリ開いてるし
そういうの一切使ってないわ、makeや起動も切り替えてぽんってやるだけだし
vscodeはほぼエディター部分しか使ってなかった
0012デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/02(月) 21:41:57.64ID:kZ0RH16R
マークダウンのコードブロックの定義が
```vb
```
だと、sublimeもatomもシンタックスハイライトしないんだよね。MS謹製のこいつだけはちゃんとハイライトした。立派だよ。
0014デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/04(水) 22:11:21.91ID:gFgZc5FG
VTW
0023デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 07:19:15.31ID:2chQ5hJs
VSC! VSC!
0024デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 16:36:42.61ID:n3/QBjsU
本家VSもそうだけど上下左右分割ってそんなに実装難しいのかな
4kだと上下が余るから一番待ってた機能だわ
0025デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/07(土) 18:08:28.57ID:i11AJyJz
難しくはないだろうけど、横だとひとつのエディタに何百文字も表示する意味はないし
diff表示だったり同期スクロールだったりと機能が考えられるのに
縦はあるだけ使えてしまうし並べても見比べにくいので、優先度低いんじゃないかな
今までもエディタとターミナル(orログ等)はできたし
0029デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 12:34:56.51ID:oY2ktMLY
macOS x Google日本語入力で、変換候補が入力文字の上に被ってしまうのを防ぐ方法ってないかな
(Atomもだから、VSCだけの問題ではないと思うけど)
0033デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/08(日) 23:08:18.69ID:e+Q/veyP
on the flyの位置がずれるのはgoogle imeの問題だからelectorn以外でも起こるよ。
win+javaとか。
0036デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:38:05.31ID:rpqYw+QZ
「\」がエディタ,ターミナル両方で使用できる無料フォントでいいのがありましたら教えて頂けませんでしょうか?
win10です
0037デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/09(月) 23:41:30.13ID:bs5O4lUE
>>34
そのカスタムタイトルバーじゃないよ。
macのタイトルバーは変態でしょ。
だからクロスプラットフォームのgui作るときは内部的にhogehogeしないといけないの。
LnFを変えれるクロスなguiツールキットあたりは大体そうなってる定番hack。
0041デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 10:41:48.32ID:YTi7rg5t
>>36>>39
おっとフォントって書いてあったね。ちゃんと読んでなくてごめんなさい。

ricty diminishedが鉄板と思うけどもう試した?
0044デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 21:37:30.97ID:krOxCiel
>>41
入れて観ました。editor.fontFamilyの先頭に置き,実際フォントも変わりましたが,残念ながら半角の円マークはエディタとターミナル双方で表示はできませんでした。
0045デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/10(火) 22:08:47.59ID:YycpN+jN
>44
そっちの需要か…
MS-IMEを使ってるなら00a5と入力して変換すれば、どんなフォントでも半角円マークを入力できるよ。

バックスラッシュを円マークに変えたいのなら、terminal.integrated.fontfamilyをメイリオとかに変えてみたら?
0047デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 13:54:11.13ID:p6YRY679
バージョン上げてからpython拡張がロードされなくてパスを変えろとか言われるようになった
今まで出てなかったと思うのだが環境変数を弄らなきゃならないのだろうか
0048デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 16:41:58.35ID:ql//QGH5
複数行をコピペすると
先頭行以外のインデントが1つ深くなってコピペされてしまうんだけど
これ直らないの?
インデントは、タブをスペース4文字に変換に設定してる
Ctrl + [ で毎回戻すの疲れた
0049デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/12(木) 22:17:01.83ID:Wlqbcgdb
auto indent的なのが有効になってない?
VS製品はそういう挙動。他のideみたいに賢く揃えない。
0050デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/13(金) 00:46:46.10ID:W35L/XIm
俺も以前は手動で都度修正していたが、
今はPrettierとか入れて保存時自動フォーマットしてる
人間じゃなく機械にやらせよう
0057デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 12:39:36.47ID:xT/OvOUN
もっと色分けしてほしい
本家VSより明らかに設定項目が少ないし
組み込み型とユーザー定義型を別の色にしたい
0063デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:28:01.32ID:jz+SOcnz
頭おかしくて草
0064デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/14(土) 13:37:17.39ID:PDUODTan
設定を拡張機能含めて一切を初期化するにはどうすればいいんでしょうか?
vs code自体をアンインストールしても,拡張機能のインストール情報は残ってるみたいです
0070デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:03:59.75ID:fba/esR/
JAVAでhelloworldやったんだけどエラーがでる
原因がわからない。教えて
public class Hajimete {
public static void main(String[] args){
System.out.println("Hello, world.");
}
}

デバッグコンソール
Exception in thread "main" java.lang.Error: Unresolved compilation problem:

at Hajimete.main(hello.java:2)
0072デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/15(日) 13:20:55.94ID:fba/esR/
ごめんできた。ターミナルをcmdにしたせいかなあわかんねえわ
0073デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/16(月) 13:56:46.80ID:fwZ7VYPb
>>61
ただで使ってる癖に文句を言っておいて
批判されるとその返しとかwwww

典型的なクズですね、分かります
0074デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/17(火) 19:50:06.34ID:axJQCpmT
>>64

今回の更新で追加された機能にポータブルがあるんだけど、インストール版の設定をポータブル版に移行する説明の中に、インストール版の設定の保存場所の記載があったよ。

そこを消せば消えるんじゃないかな。
0077デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/18(水) 10:24:06.26ID:jZPmF0fV
vim拡張使ってるのですが、normalモード移行時にMS-IMEをオフにするのは無理なんでしょうか?

環境はwindows、google日本語入力を入れるのは不可です
0083デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 18:26:58.32ID:MXt/3bnc
>>81
1.25 か 1.25.1 で追加されてる

設定(User Settings)開くと、上に
「次のプレビューを試す:新しい設定エディター」
というのがあって、クリックすると、この画面が新しいタブで開く
0086デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:17:20.18ID:8bu/Ztz1
jsonでいいや不便してないし
0088デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 20:57:19.58ID:8bu/Ztz1
じゃあiniでいいや
0092デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 21:36:36.26ID:+AO+sd0i
vscodeの設定ファイルはjsonなのにコメントが書ける
あとケツカンマもいける

csonなんていらんかったんや
0094デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/20(金) 23:30:14.21ID:tVRAUyQW
>>93
ドット区切りの項目をツリー表示した
汎用のプロパティエディタだからどうもこうもないんじゃね?
0100デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 16:23:49.97ID:DRjiwujU
dotnet core 3でguiサポートするようだが
VSCodeのデザイナ拡張も作ってくれんのかな
リアルタイムプレビューだけでも対応してくれれば嬉しいんだが
0102デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/21(土) 23:01:49.24ID:08Ya59iL
"editor.autoIndent": false,
なのに、勝手にインデントされてしまう
どこか他に、変えないといけない設定ある?
0107デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/22(日) 20:26:09.12ID:bhFOYpP5
>>105
まずはその醜悪なUIのソフトウェアを今すぐアンインストールして "Visual Studio Code" をインストールしよう
話はそれからだ
間違えるなよ、 "Code" だぞ
0123デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 15:34:04.36ID:3PyUer9A
統合ターミナルで実行ができなくなりました。パワーシェルです。以前はできたし、パワーシェルから直接ファイルパスを打ち込むと実行できます。原因はなんでしょうか?
0124デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/27(金) 17:18:54.25ID:ki81FzEq
すごいのキタな。
0125デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:14:37.45ID:Wq9fNSFf
PS C:\Users\Owner> pwd
#=> C:\Users\Owner

ファイルを相対パスで指定しているからだろ?
pwd と打てば、今自分がいるフォルダ(カレントディレクトリ)がわかる。
元々、コマンドの左側にも、表示されているし

cd コマンドで、カレントディレクトリを移動するか、
ファイルを絶対パスで指定すれば良い

それか、一般ユーザーでは実行できないアクセス権限かも?
その場合は、PowerShell(管理者用)を実行すればよい

まあ、エラーメッセージをこのスレに書いて、それで検索すべき!
0126デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 00:16:43.68ID:XOMjWcbp
ソフト屋なのにハードにばかり定評があるな。
出版部門も良かったな。もうないけど。
0127デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 09:17:33.56ID:pjkfXvHG
>>28
真実は画面はあんまり大きくならない。画面の中の文字や図形が小さくなってるだけだぞ。
0131デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 19:49:56.84ID:jyw77Oaz
markdownのプレビューをデフォルトにする設定/拡張はないでしょうか
wikiのように表示しつつ、変更したい場合に編集に切り替えるイメージです
0133デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/28(土) 21:46:10.23ID:jyw77Oaz
>>132
他のエディタは確認していませんでした
typoraを簡単に試して、イメージに非常に近かったですが、
リンクからファイルを作成する機能がなさそうなのが残念でした
Issuesとして #2766 Automatically Activate Markdown Preview
を見つけたので、動向を確認しつつ、他のエディタも探してみます
0137デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/07/31(火) 23:33:12.93ID:y+SXy+RI
Pythonでも入力時のLintできるようになってるじゃん。
0139デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 15:19:54.31ID:t14Hq7bb
現在、Quick and Simple Text Selection を使っており、"xxx" など、各種括弧の中を選択することは
できるのですが、HTMLタグの中を選択するような拡張ってありませんか?
0140デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/01(水) 20:30:41.67ID:svHR9QN3
キーボードマクロ付かないのかな?
macrosみたいな再生だけじゃなくてキー操作も記憶してもらわないと使えないよ
0146デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 09:25:17.97ID:cYh0loOO
>>141
それは知ってるけどvimの要素要らないんだよ
0147デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 16:32:58.26ID:EJySK2jQ
"files.autoGuessEncoding": true と設定していても
batファイルやuwscファイルがshiftJISで直に開けたことが一度もないのですが
なにか良い方法はないのでしょうか
0148デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 17:50:37.10ID:02Lt02wr
>>147
仕組みよく分かってないけど結構間違えるよね
直前にshiftjisで保存したのに開き直すと聞いたことない文字コードで開くときある
0150デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/02(木) 23:06:56.43ID:LhD/eOMV
>>147
ttps://code.visualstudio.com/updates/v1_11#_auto-guess-encoding-of-files
noteの部分

Workspace settingにfiles.encoding指定すればいいんじゃね?
0151デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/03(金) 03:46:16.25ID:nvtpw5EJ
.pyファイルでリターンキー打つと
emmetみたいに展開されちゃうんだけど
これどうやって止めるの?例えば
import numpy as np<-ここでリターンすると
numpyってなっちゃう
そのままnpでいてほしい
0153デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/04(土) 06:03:35.81ID:if3A778u
>>151 俺もなる。できれば展開しない単語を設定したいけど、とりあえず
設定で"editor.quickSuggestions": false にして、必要なときにCtrl+Spaceで補完候補出してる
0156デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 08:38:30.14ID:X8GQoxfT
お世話になります。
Angularの初歩の質問なのですが、本スレが過疎なのでこちらで質問させて頂きます・・・。
OSはMac HighSierra と VScodeを使用しています。

node.jsをインストールし
現在読んでいるAngular参考書に添付されていたAngularの参考ファイル
(画像のCHAP03以下がそれです)をVScodeで開き、
https://dotup.org/uploda/dotup.org1605637.png_TEhLkZSRFic0J0GKBg51/dotup.org1605637.png
CHAP03の中のattrフォルダを開いてから、ターミナルで npm install > npm start でAngularを起動?させたいのですが、
画像の様にターミナルに英語のエラーメッセージが出てしまいます。

CHAP03以下のattr、clazz、event、event-bubble ...はそれぞれ独立したAngularフォルダなので
VScodeを一旦閉じフォルダを改めて開くときに、それらの内のどれかのフォルダを一番上の親フォルダにして開いてから
ターミナルで上のコマンドを入れると無事インストールされます。

質問1 できればVScodeではCHAP03から開いてそれぞれのフォルダをターミナルで読み込ませたいのですが、方法はありませんか?
質問2 各フォルダそれぞれのAngularを起動させるには、毎回毎回 npm install > npm start をしなくてはならないのですか?
installに20秒くらい時間がかかって割と面倒でして・・・。

スレチでしたら申し訳ありません。よろしくお願いします。
0157デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 09:57:17.36ID:GFBdRGz+
質問1 なぜスレチじゃないと思った?
質問2 スレチじゃなかったとしてもなぜ答えてもらえると思った?
0158デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/09(木) 10:16:12.04ID:J9V0Mur5
>>156
install前にターミナルで cd attr やればいいのでは?
もしくは、attr 右クリックして「ターミナルで開く」

質問2は完全にスレチだからパス
0165デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/11(土) 16:09:03.13ID:ZTo5rd8h
多分リリース直前にバグが出たからだろうけど
来週早々に出すと言ってる
日本だと火曜早朝あたりかね
0166デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/12(日) 09:22:45.86ID:DMIMHrCZ
>>157-159
すみません;
無事、読み込むことができるようになりました
スレチなのにお答え頂きありがとうございましたm(__)m
0170デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/13(月) 09:17:48.27ID:EM5FHKXS
次の目玉はBreadcrumbsか
こいつらは一体何処を目指してるんだ
JetBrainsが潰れたらゴールか?
0173デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 17:41:49.97ID:YfFk5ERN
VSCODE_PID環境変数がなくなってしまった
vscodeの中かどうかの判別に使ってたのに
0174デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 18:06:40.32ID:aRh5Ey/7
カスタムタイトルバー有効時にメニューのフォントがクソ小さかったのが直ってるのが嬉しい
これで不便なく真っ黒な中2UIを堪能できる
0175デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/14(火) 23:45:29.11ID:N4oCMU85
管理者権限なくても出来るようにって言われるけど、これ言われるがままにやったら二重にインスコするだけか?
0176デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 00:42:15.78ID:uRHh16+h
すべてのユーザー版アンインストールした方がいいよ、このままインストール続行するか?と聞いてくるよ
はいを選ぶと二重にインストールされる
0177デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 02:13:56.15ID:WdeJX/bN
1.26 の更新で、
新しい、user setup distribution への切り替えをお勧めされるけど、これは何?

どうすればよいの?
0179デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 11:39:23.66ID:WdeJX/bN
日本語で、エンコードを自動判定にしていると、

日本語の文字が少ない場合に、間違った判定をする
0181デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/15(水) 22:54:07.39ID:9o1ne3nM
>>177
管理者権限無くてもインストールできるようになった、これからはこっちを推す

ってことらしいから好きにすればいいんじゃね
変えてもバックグラウンドでアプデはできるって
0182177
垢版 |
2018/08/15(水) 23:50:55.54ID:WdeJX/bN
新しい、user setup distribution へ切り替えると、

>>175-176
に書いてあるように、二重にインストールされるって事?
0185デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 09:02:27.13ID:J4ygRhLY
>>182
そのままやったら少なくとも俺は二重になった
結局両方アンインストールしてから新しい方をインストールしたわ
まあ環境はそのまま維持されるから困ることはないんだが
0186デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 11:02:16.94ID:3u5SfqOB
俺も切り替えたけど既に入ってるならアンインストしたほうがいいよってメッセージでたから消して入れ直した
0187デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:03:12.55ID:8DC2Td5w
最近Pythonを始めたばっかで勝手がわかんないんだけどさあ
Pythonのコード補完って、C系の言語の何百倍も遅くて当然なの?
関数をよく知らん状態なんでコード補完がないときっついんだけど・・・・
0188デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 16:18:38.66ID:N3EtfRm7
Pythonは型書かないからコード補完はC言語のような静的型言語に比べたらゴミカスだよ
vscodeのような賢いエディタを使うとか型アノテーション付けたりとかで多少マシにはなるけど、
それでも原理的な問題だから基本的にはそういうもんだと受け入れなさい
無理ならさっさと静的型言語に帰ったほうが幸せになれる
0189デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/16(木) 23:05:25.43ID:vDAB0neN
そんなに探求のパラドックスに陥りやすい言語とは
思えないけどPythonのapiの調べ方ってお約束の話題だよな。

dirやhelpって今無いんけ?__doc__もあるじゃん。
0191デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 01:07:29.08ID:A2Bv8QmU
なんで選んだのって、それぞれやりたい分野での標準的な言語ってのがあるからだよ
0192デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/17(金) 19:07:30.62ID:LJ797i4F
1.26.0か1.26.1のどちらかのタイミングだと思うんだけどフォントレンダリングが変じゃね?
メイリオだとわかりにくいけど源真ゴとか半端なAAのかかり方になってクソ汚ねえ
DirectWriteのレンダリングモードがVisual Studio本家と同じになってる感じ
0193デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 00:05:42.47ID:qRHlEVCy
python要求されるのマジでつら
全部C++で書かせて欲しい
最近GUIまでpythonで書かせようとしてくる奴がいて何を考えてるんだか
そして使うのは決まってC/C++用ライブラリのバインディングw
0194デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 03:27:38.00ID:N6KeOoX5
手段と目的履き違える人って致命的に向いてないと思う。
ましてやそれを他人に強要するとか害悪でしかないw
0195177
垢版 |
2018/08/18(土) 04:11:59.96ID:K3y6E3T8
1.26.1 の更新が来た

新しい、user setup distribution へ切り替えた。
先に、既存のVSCode をアンインストールしてから、新しいものをインストールした

既存の設定も、そのまま残っている

インストーラーは、45MB で、
それが展開されて本体は、200MB になった
0197デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:27:13.23ID:Ju8bjUcX
Happy Hacking Keyboardを使い始めてるんだけど、統合ターミナルを出すショートカット(Ctrl + ~)が遠すぎて困る
0198デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 15:34:46.82ID:/4eOy7p1
M0116なら楽。
これと同じ配列のキーボードがあったら欲しいけど見当たらないんだよなぁ。
0203デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/18(土) 21:38:30.22ID:Ju8bjUcX
>>200
とりあえず、Ctrl + ESC に変えてみようかと思うんだけど、この組み合わせって他のショートカットとバッティングする?
0205デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/19(日) 22:20:10.01ID:8/WgzqzE
そもそもユーザー設定したショートカットは、デフォルトで入ってるのを上書きするわけだし。
0209デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/20(月) 00:02:17.91ID:71k72vyR
>>192
フォント変えてみたけど源真ゴシック等幅だと汚いけどNoto Sans CJK JPはキレイだから
源真ゴシック等幅の方がなんかフォントのテーブル消えてる可能性もあるな。
0211デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 18:51:33.13ID:xUwKoZHr
html、css、typescriptやjavascriptで書くときに
リアルタイムでプレビューをブラウザに反映して貰いたいんですが
方法ないですかね?
(Choromeの検証みたいな)

現状dreamweverとかそっちでコード書くしかないですか?
0216デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/25(土) 20:19:33.85ID:xUwKoZHr
>>212-215
自分なりに色々と調べてはみたのですが、
htmlはプレビューできてもcssやjsは出来ないといったのしか見つけられなくて・・・

こんな便利なのがあったのですね
ありがとうございます・・・
0217デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 08:23:39.65ID:HUnW12xL
糞野郎を甘やかすんじゃないよ
0218デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:06:50.01ID:w0D5YFHr
Bracket Pair Colorizer
VSCode Great Icons

この2つの拡張機能を入れたら、各言語のペアの( ) と、
ファイル・エクスプローラーのフォルダ・ファイルのアイコンが、カラフルになった

>>211-216
Live Server を使って、HTML を修正して保存すると、それが即座に見れる

VSCode - 10 Useful Extensions for Web Development | GTCoding
https://youtu.be/wzreuKDbLyk?t=7m11s
0219デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 09:13:47.41ID:DfuXdCNW
Live Server は、Live Sass Compiler を入れると同時にインストールされるので
それで利用してる
0220デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 11:26:50.67ID:NtMX1mfp
横からだけど参考になる
こういうのってきっかけがないと存在に気付けないからなあ
0221デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 12:49:06.18ID:HbH7adX8
こんな便利なものがあるんだな
全然知らんかった
0223デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 13:26:33.98ID:zw53fmop
ちなみにonline vscode的な
stackblitzなるものがある。こっちのほうが希望に近いかもしれんね
0224デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:02:41.46ID:HWU+U9Fa
VSCodeほんと使いやすいよな
拡張機能が豊富で、大体のことは出来るし
将来有料にならなきゃいいけど
0225デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 15:17:17.01ID:vKa62JvF
将来的にはGitHubやVSTSとの統合とかAzure上でのオンライン開発環境とかで金取りたいんじゃない?
IBMがeclipseでやってたようなマネタイズモデルを目指してるんだと思う
0226デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:23:36.75ID:QkVrOPDS
すみません、質問させてください

ターミナルがエディターの横に来てしまったので、下に戻したいのですが、どうすればいいのでしょうか?

めちゃくちゃ見辛くて…
調べても出てこないんです
0228デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:50:19.16ID:DfuXdCNW
>>226
たぶん、ターミナルが右に移動したんだと思うけど
ウインドウが小さくなって、アイコンが隠れてるから

エディタ | ターミナル

の間の境界線を左に引っ張って、本来見えるはずのアイコンを表示して
赤丸のところのアイコンで「下に移動」でいけるはず

https://i.imgur.com/U8DlxQ7.png
0230デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 17:57:55.32ID:98oCaN6b
このエディタってVisualStudio入れてる人は不要?
0235デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/26(日) 23:47:35.57ID:w0D5YFHr
>>227
保存しないでも同期する機能は、Rails のプラグインにある
0236デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 08:52:00.91ID:9xFT/3kR
ここみてるとローカルというかホストマシンで開発してるケース多くて驚く
0239デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:08:50.54ID:VQxytX5h
>>230
ちょっとXMLやらJSONやら編集・確認するのにいちいちVisual Studio起動してられんと思いますよ
0240デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 15:38:07.77ID:NlRyV2Tr
>>233>>238>>239
なるほど
名前は知ってたけどVS入れてるから要らないと思ってインストールしてなかった
0243デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/27(月) 23:32:54.30ID:KW/ftoFq
何日か前から?いつのまにか、
# -*- coding: UTF-8 -*-
だと赤の波線が出るようになってしまった。
# -*- coding: utf-8 -*-
こっちだと大丈夫。
Pylintの何かが変わったの?
0247デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/28(火) 06:00:24.00ID:BHbBP5Ec
vscode-org-mode入れてみたけど,本当に糞だな
折りたたみが出来ないorg-modeなんて無意味じゃん.
コードブロックも使えないし正真正銘のゴミだな.
0250デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/29(水) 08:14:53.07ID:eLx1OczT
エディタの画面で単語をマウスでクリックすると、同じ単語をハイライトしてくれるけど、これをカーソルを単語に合わせただけでハイライトさせる方法ないのかね
pycharmがこういう動作するからそれに合わせたい(´・ω・`)
0252デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 00:28:41.07ID:2PPyJx3c
入力カーソルを置くことで同じことができるんだから単なる仕様の違いだろ
技術的には何の違いもないから全くすごくない
0253デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 02:29:11.46ID:H/5/FX9R
カーソル動かすだけで全検索とかパフォーマンス大丈夫なのか
自信があってすごいな、って意味じゃね
0254デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 05:19:35.57ID:k9QG30Ja
画面に映ってる範囲だけなんだからたかが知れてるだろ
それでもVSCodeに比べたら実際IntelliJって全体的に明らかにもっさりしてるわけで、
仮にそれで体感的に重くなるならその仕様がVSCodeに採用されることはないだろうけどね
0258デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 10:51:39.48ID:f2v4W6jM
>>257
マウスカーソルとキーボードのカーソル混同してない?
キーボードの「|」の位置の単語ならvim拡張入れなくても自動で検索される
pycharmはマウスの矢印のカーソルが載っただけで検索してくれるんでしょ、たぶん
0262デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 19:43:03.43ID:dz+POMjU
ワークスペースに違うフォルダのファイルを一つだけ追加する方法はないですか?
マルチルートワークスペースだとフォルダ内の同じ拡張子のファイルが多いので困ってしまって
それと、markdownで見出し1と2だけもっと強調したいんですが、どのファイルを書き変えれば良いんでしょうか?
0264デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 20:10:38.68ID:GN4krO8g
思いってなんだろうね?javaとかc++とか?
重た目のプロジェクトって言いたい感じ?
0266デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/30(木) 23:19:48.71ID:WHRyhOVG
>>262
>違うフォルダのファイルを一つだけ追加
これの意味がわからないんだけどソフトリンクみたいなもんか?
0267デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 02:14:09.55ID:/VjCJv9E
>>266
現在開いてるフォルダとは別のフォルダにある
ファイルを開きたいってことでは?
例えば参照しながら比較・改変したい場合とか

自分もそれ知りたい
0268デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 12:01:07.40ID:ABQMlbQ0
import numpy as npって書こうとすると
import numpy as numpyってなっちゃうバグにイライラする
0271デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:16:01.92ID:VafrE2zr
>>266,267,269
説明不足ですみません
>>267さんのとおりでメインのフォルダ以外にあるファイルをワークスペース内で参照したいということでした
今はマルチルートワークスペースで参照したいファイルのあるフォルダを追加して
ワークスペースの設定でfiles.excludeをそれ以外のファイルを表示しないようにしています
ですが同じ拡張子のファイルが多いので"*.txt"のようなことができず、ファイルを列挙してしのいでいました
頻繁に変更されるのでコピーはしないでいたんですが、ソフトリンクの作成でいけそうなので調べてみます
ありがとうございました

markdownで見出し1と2だけ強調したい件ですが、設定ファイルのtextMateRulesのscopeに
コマンドパレットでtm scopeと入力して出るTM スコープの検査で調べたものを指定してできるようになりました
0272デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:35:36.52ID:IH56D7c/
VSCodeのターミナルでmicroってエディタを開いたら閉じれなくなってしまった
閉じるのショートカットはctrl+qだけど、それを押すとVSCodeの「ビューを開く…」作動してしまう…
0275デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/08/31(金) 18:56:38.00ID:IH56D7c/
>>274
>>273
サンクス
ゴミ箱の存在知らなかったわ

ターミナルを3つ開いてて、今閉じたのは真ん中のやつ。
閉じると2つになるからもう一つターミナル開いたんだけど、新しいターミナルは右端だけど真ん中に持っていくことにってる出来る?
エディタならタブをつかんで移動出来るけれど、ターミナルにはタブが無さそう
0277デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 08:39:48.01ID:J4fJP3K+
1.26にしたらフォントガタガタになって最悪なんだけど
最近いらねえことするボケ多すぎ
0279デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 18:50:06.66ID:/UerhJd5
オープンソースでgithubにリポジトリあるんだから文句あるならここに書かずにissue書けばいい
0280デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/01(土) 23:55:05.59ID:siIpxtD6
これsyncしてると不要な拡張アンインストールしてもまた勝手にインストールされちゃうね
0281デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 16:57:44.34ID:l7vq29kF
昨日からVS codeを使い始めたRuby初心者です。テーマを変えようとすると画像の部分で赤波線のエラーが出て変更できません
何がいけないのでしょうか?どうかご教授ください
https://i.imgur.com/7BosKNt.png
0283デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 17:03:04.62ID:l7vq29kF
>>282
うわー全く気づきませんでした!悩んでた時間がバカみたいです!ありがとうございます!!
0285デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/02(日) 18:50:52.71ID:5WqNet32
PowerShell スクリプトで、
echo, ls のような、Linux コマンドの別名を使うと、赤波線のエラーが出るよな

まあ、ちゃんと動くけど。
気持ち悪い
0287デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 03:40:35.55ID:RMfayHzo
VSCodeをフルスクリーンにして下に統合ターミナルを横分割で開いて作業してるんだけど、そのターミナルのスペースで動画やテレビを見たい。
横分割でターミナルを2枚開いてるとしたら1枚分を動画スペースに割り当てたい。
vlcとか開けないかな?
0290デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 09:17:04.06ID:5V1jLThd
>>287
モニタ買おう?
0292デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/03(月) 11:54:42.66ID:b4M5V40a
今週あたり1.27予定だが、8月は休み期間だから
大きい更新は設定UIがデフォルト化ってところかな
0293デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 14:00:33.71ID:5dE8XO/F
VS codeでオススメの配色テーマ教えて!
0297デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 16:47:44.09ID:fBS0jo5D
俺はケバいダークテーマが好きで、vimがメインだった頃からずっとmonokai
最近はDraculaにしてみてるけど良いケバさでわりと好き
0298デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:00:44.49ID:GMpZR25M
ダーク系が好きだけどダークだと一部見づらい箇所があったりするから更にカスタマイズしてる
0300デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/04(火) 17:20:16.60ID:W2s/u9Cn
あざます
ドラキュラ人気なんですね!
0308デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:38:21.40ID:jFipl1SJ
言語enから変わらないんだけどどうなってるん?
0309デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 11:39:52.99ID:jFipl1SJ
言語enから変わらないんだけどどうなってるん?
0311デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:16:29.48ID:jFipl1SJ
というかextension追加できなくなってる
0313デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 12:23:42.96ID:jFipl1SJ
せやな
0316デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 16:04:40.10ID:ILkDyTit
テーマ見たけどAtomの方が魅力的なテーマが多いな。でも使い勝手はVS codeの方がいいし、テーマ自作するか
うまくできたらおまいら使ってくれよ
0317デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 18:57:00.68ID:nGxzbATZ
atomから移って来ている人も多いようだから、テーマも段々と増えて来るよ。
0318デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/05(水) 23:54:44.75ID:9nEt8RIv
>テーマ見たけどAtomの方が魅力的なテーマが多いな。
これなんだよね。atom並にテーマあってsublime並に描画と検索が早ければ完璧なのに。
0319デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 00:58:05.17ID:GEdvHsFB
テーマはそのうち増えるだろ
描画回りで非Electronアプリと比べたらあかんやろ
0321デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 08:59:35.52ID:V/6LC/Sf
>>320
ユーザー設定の画面が完全に変わったね
使いやすいような、使いづらいような
0323デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 09:14:20.46ID:V/6LC/Sf
Windowsでメニューバーの色が変えられるようになったのか。早く対応したテーマが欲しいわ
あとはメニューにターミナルが追加されたのも良いね
0328デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:05:10.45ID:6z8r25DC
誰か日本語訳してくれて
0329デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:10:53.92ID:6z8r25DC
August 2018て、もう9月じゃん?
情弱にどういうアップデートなのか教えてください
お願いします
0331デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:17:45.70ID:6z8r25DC
>>330
・設定画面がGUI化
・メニューバーの色が変えられるように
・メニューにターミナル追加
こんな感じ?VS code歴浅いから分からないんだけどこれ神アプデなの?
0333デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 11:36:04.26ID:IpXLICQi
・プラットフォーム固有のキーバインディング設
・Breadcrumbsでフォーカスされている要素をエディタでハイライト
・閉じ括弧の自動挿入
・デバッグ時にロードされているスクリプトの一覧がJS以外でも使用可能に
・ソースなどにコメントを付ける拡張機能を作成可能に
この辺は人によっては大きいんじゃないか
0334デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:05:10.40ID:6z8r25DC
>>332
よかったら設定ファイルを公開してほしい。どういうテーマを作ったのか興味ある
>>333
閉じ括弧の自動挿入って前からあったような……?
いずれにせよ自分にはまだあんまり関係なさそう
0335デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 12:42:41.18ID:ntAiYVJq
vscode神だわ
vimから乗り換えるわ
未だに:q!の癖抜けないけど
0337デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 16:23:34.66ID:ntAiYVJq
オブジェクト指向なんもわかんね笑
0338デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 17:08:03.95ID:UI2giREj
起動するたびに「基本設定: 配色テーマ」をランダムで変える事は、できる?
0340デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:16:03.13ID:3WXtmzsb
普通のOSSなら新機能が出てすぐは日本語化してなかったりするけど、設定とかもちゃんと全部日本語化されてるあたりは流石MSって感じで感動した
0341デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 18:48:16.93ID:vsw29ZWk
1.27になったが一部の日本語フォントのレンダリングが汚くなるのは直っとらんなあ
韓国人が建てたっぽい該当しそうなIssueを見かけたがダメだったか
0343デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:13:13.55ID:GEdvHsFB
>>340
MSが凄いというかローカライズプロジェクトの奴に感謝しろ 誰でも参加できるぞ

しかしまだユーザー名2バイト文字にするアホがいるんだな
0344デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 20:38:42.69ID:iIhmDpU1
配色テーマで設定されてなくて、markdownのカラーリングが悪い
カスタマイズしたいんだけど、どの部分がどのキーワードに対応してるかってどうやったらわかるかな?
0345デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/06(木) 22:48:45.16ID:mh3HShQw
>>343
いまだに、「2バイト」とか言っちゃうやつおるんだなw
0349デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 05:46:17.81ID:/vkvcnM0
メニューバーの色変えるのに対応したテーマまだ??
0350デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 08:17:33.62ID:JyggHFXK
>>349
"window.titleBarStyle": "custom" にしたらメニューの見た目はどのテーマでも変わる
メニューバーの色だけ変えるのはできるのかどうか知らないけど、既定でもUIの他の部分の背景色や文字色が使われる
0352デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 09:59:00.20ID:Q7oPo9vf
メニューバーの色だけ変えたいなら、settings.json直接編集で
"workbench.colorCustomizations": {
"titleBar.activeBackground": "#ffffff"
}
を編集すればよし。macOSのみサポートと書いてあるがWindowsもいける
0353デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:04:24.28ID:Q7oPo9vf
↑補足すると、テーマで予め設定されている場合でも、それをさらに上書きするやつな。

特定のテーマだけ上書きしたいなら
"workbench.colorCustomizations": {
"[Monokai]": {
"titleBar.activeBackground": "#ffffff"
}
}
のようにすればいい
0354デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 10:11:48.72ID:CCxV22EI
フォントデカくなんねえんだが
死ね
0355デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 13:43:03.95ID:CCxV22EI
なったわ
0357デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 14:49:00.80ID:ko05z0el
Vimのプラグイン入れます
ノーマルモードでカーソル移動する時、行の端っこまで行ったら次の行(前の行)に移動する設定方法教えてください

あと、ノーマルモードで:を入力すると、ステイタスラインには:lと表示されてしまいます
lの消し方も知りたいです
0358デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:13:50.03ID:unjOkW8g
vimキーバインドなら行末でw押せば次の行に行くだろ
まさかノーマルモードでカーソルキー使ってるのか?
0359デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:29:34.47ID:ug0G4yCI
vscodevimだと確かに行末でLや→押しても次の行にカーソルが移動しないな
vimって左右のカーソルキーは単語内でのカーソル移動にしか使わないもんだから、まともなvimmerならまずやらない操作だ
操作の癖の方を直したほうがいいぞ
0360デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:31:36.66ID:ko05z0el
hhklで移動する時
行頭でhで前の行
行末でlで次の行に行きたい
vimなら出来てます
0361デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 15:38:18.03ID:ko05z0el
> 操作の癖の方を直したほうがいいぞ
そうします

あと、vim.normalModeKeyBindingsNonRecursiveで
;を:に設定で置き換えると、
ノーマルモードから他のモードに切り替えるたびにステイタスラインに
PlatformIOのなにかのぐるぐるが動いて
わずらわしいです。
試しにPlatformIOをオフにしたら今度はAnalysisなになにが出てきてぐるぐる回る何かが出できて煩わしいです。
何の機能がバッティングしているんですか?
0362デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:50:28.10ID:B4eLY5KA
AtomのMonokai-NEOテーマ
https://atom.io/themes/monokai-neo-syntax
が好きで、VS codeでもないか探してみたら、あった!
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=awran5.monokai-neo
と思った名前が同じだけの違うテーマだった!

こうなったら自分で作ろうとTmTheme editorと格闘していますが、上手くいきません。誰か助けてください。
0363デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/07(金) 16:58:40.28ID:B4eLY5KA
色々分からないんだけど、オリジナルのmonokai-neoのページに記載されているbrownとblueがどこで使われるのかが分からない
0366デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 00:45:05.60ID:zJ7GwxeF
plintの場合、使ってない関数やインポートしてないライブラリの関数に波線で教えてくれるんだけど、pep8でもその便利機能はどうやったら使えますか?
0367デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/08(土) 23:58:05.06ID:9+6RnRDH
>>365
マウスホイールでのフォントサイズの変更を設定から無効にしてメニューから
フォントサイズリセットして再起動したらもとに戻ったり戻らなかったりする。
0368デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/09(日) 03:00:05.94ID:WbIT5Yto
目下の悩みはVSCODEとPhotoshopのアイコンの色が似てて
押し間違えるってくらいだな。
0371デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/10(月) 11:46:22.94ID:r8wcqi7V
>>369
すげー便利そうだけども、
一括置換やって、あとで個別にちょこちょこ変更した、
違いが見辛いコードが量産されそうなのが怖いな
0374デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:15:50.36ID:vUWzoq7M
2015/04/29 初版
2015/11/18 オープンソース化&ベータリリース
        いまここでGitHubリポジトリをパブリックにするよーってパフォーマンスはなかなか衝撃だった
2016/04/15 正式版&日本語化 1.0
        日本語化したけどコマンドマッチが日本語のみという酷い事になり、即修正1.0.1が出たのは笑った

正式版からも、もうすぐ2年半くらいになるんだな。
0375デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 00:51:13.33ID:lHQOsEVA
こんな凄いソフトが実はブラウザの上で動いてるとは、言われなければ誰も気づかないだろうな
0376デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 01:17:05.26ID:EbYR0ZNu
>>375
昔はこういうのはkiosked applicationと呼ばれてた。
過去から見たら同じkiosked applicationだとは気づかないだろうけど、
今の俺らはそれが普及した未来人だからブラウザだって気付くよ。
プロセスの使い方がChromiumだしANGLEのdllが必ずあるし。
0377デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 09:50:32.42ID:p01pxyE/
>>375
すごいね。でも調べてみたらレンダリングエンジンがMicrosoftのEdgeHTMLじゃなくて
GoogleのBlinkだった。なぜだろうか
0379デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:37:19.35ID:f05jUld1
>>375
まさに言われるまで気づかなかったわ。
だから比較的簡単にマルチプラットフォーム対応してるのね。
すごいな。
0380デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 10:38:59.43ID:3mquuiZH
ブラウザで動いてる……?
初心者には完全にイミフだわ
0381デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:24:44.50ID:uTHDt6Lr
正直無駄なことしてると思う。
スマホで動くようになったらまじで評価するけど
0384デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:29:05.14ID:uTHDt6Lr
そもそもElectronてgithubがatomの下回りのために始めたんだよな?
atomって、どうなってんだろ
0385デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 12:40:43.55ID:Qp/n03Ay
>>384
atomもelectronだよ
0388デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 14:13:49.87ID:0IwpdUok
AtomのためにElectron作ったのに、そのAtomがクソ重くて使いにくくて、
MSに作らせたら軽くて使いやすいエディタが出来て、結局会社ごとMSに買収されるという変な流れなんで、Atomはそのうち消えてく気がしてる
0390デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 15:20:37.83ID:eVQPjP1m
>>388
クソ重い処理を別プロセスにしただけな気がするけどな。code helperがcpu使用率100%に張り付くのまじでやめて
0394デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:31:33.55ID:RbLx5Y3s
>>389
マルス懐かしいな
小学生の頃アニメ見てたよ
アトム有名なのに何故手塚治虫はジェッターマルスなんて創ったんだろ
0395デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 16:35:24.67ID:8YckwGdD
atomよりvscodeのほうが軽いのはreact使ってるかどうかなんだろうか
vscodeってreactの代わりになるものなにか入れてるんだろうか
0400デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 20:31:41.91ID:3mquuiZH
検索バーの文字など、所々の文字が赤くなります
どうすれば色を変えられますか?教えてください
https://i.imgur.com/RJDWRT8.jpg
0404デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 22:11:04.87ID:vUWzoq7M
Brackets、css、sassのクイック編集は便利だったよねえ。
でも当時あまりにも重くてAtomに行ったわ。Atomですら軽いと思ってしまうくらいだった。
DWのエディター置き換えたらしいし存在意義はあったんじゃない?DWもう使ってないけど。

一応GitHub買収時にAtomは存続すると明言はしてるよね
0407デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/11(火) 23:40:46.51ID:7OMaqLmB
継続というかコミュニティ任せにして放置でしょ
さすがに社員が給料でAtom開発出工数をドブに捨てるのを黙って許すほどMSが阿呆だとは思えない
0408デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:38:20.50ID:4o7UdOl/
翻訳だがGitHub次期CEOが語ってる
https://qiita.com/naruto/items/99d9f6ca9aff79020531

先のことはわからんが現状では双方を最大限尊重してるように見える
まあせっかくOSS界隈でMSがいい流れになってるしここで水差したくないだろうし
ヘイト溜める方にはいかないんじゃないのかな
0409デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 01:52:03.08ID:4o7UdOl/
自分はAtomから移ってきた身だが
あっちもあっちで良きライバルとして存在してて欲しいわ
独壇場になったらろくなことがないのはAMDとIntelで身に染みた
0410デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 02:14:12.64ID:5R/a0d+T
自分も最近Atomから移った
Atomだと起動に30秒はかかってたのがVSCodeだと2,3秒で感動してる
ただhtmlやmarkdownはatomの方が使いやすい
0411デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 04:03:17.54ID:JBula9vS
パンドラが強く箱のふたを押さえていると、 箱の中から声が聞こえた「お願いです。開けてください。私は名前はSublimeです」
0413デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 06:30:32.69ID:2p6Lt4UZ
むしろエディタで開発する流れを作ったTextMateはどこいったんだろか
OSS化してなかったっけ?
0414デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 08:29:45.47ID:UguErVzZ
今だったらreact-nativeを使ってエディターを作るべきなんだろうか。
vscodeそうしてくんないかな
0416デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 10:56:16.54ID:x/7Dyfhp
>>405
テーマをカスタマイズしてるんだが、テーマのjsonファイルにはこの赤色が検索しても無いんだ
それで途方にくれてる
他にも設定画面の文字も赤くて、目に痛い
だれか助けて
0417デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:16:12.84ID:AqE8/xq/
>>415
一旦dom挟んでる分重くないか?
nativeなguiがあるのにchrome上で動かすのリソースの無駄な気がする
0418デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 11:57:34.26ID:lun+myOF
>>417
MS的にはAzure上でAWS Cloud9みたいに使えるようにする構想があるみたいだから、ブラウザとの互換性を捨てることはないよ
0419デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 13:19:20.20ID:8U8eSP92
Atomは書き始めは普通なんだけど、コード量が増えてくると重くなるんだよな。
VSCODEはずっと軽い。
ここが一番の違い。
0420デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 17:45:20.12ID:/HfLqQ5L
.NET Core2.xはGUI開発出来ない、と言う事はVB.NETからソース持って来てもそのまま動かないよな?
0421デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:09:58.65ID:tLJTV8yF
まだAtom使ってるやつが結構いるとは驚き

そんなん「買収されたので開発やめます」なんて言う会社どこもないよ
表向きは継続表明しといて、徐々にリソースをVSCodeに移行してって自然消滅だろうな
0422デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 19:39:44.66ID:54UdC0PI
エディタなんかそんなコロコロ変えないから使ってるやつも居るに決まってんだろ
0424デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/12(水) 21:26:43.23ID:oOxxyfry
基本、エディタって環境を組み上げた時のをそのまま使い続けるので、
ころころ変わるものではない
0428デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 02:34:45.74ID:9k3ytrxN
俺もxyzzyをずっと使っててAtomやこれが出たときもスルーしてたけど
最近の高評価で試してみたら
「もっと早くSSDを買ってたらよかった」
をまたやってしまってた感がすごい
0431デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 10:00:07.43ID:hHJ/HxSl
TeXを2000行くらい書いてるとスクロールがかなり重くなるんだけど同じ症状の人いる?
0433デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/13(木) 22:25:36.03ID:kHzUvqIp
>>431
それで改善されるんなら重いんじゃなくて
ttps://github.com/Microsoft/vscode/issues/13612
だろうね。倍以上の行数書けば本当に重くなるよ。
0435デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/14(金) 21:40:37.29ID:1YBEpcY9
オーガスト2018の修正点の内1.27.2での変更点はどれだ?
チェンジログには日付けもバージョンも書かれてないから分かりづらい
0441デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:08:28.15ID:LBLNozO+
SettingがGUIになったから覗いてみたんだけど
カーソルの点滅アニメーションまで設定できたんだな。
中には変なアニメーションをするのもあるのね。
0442デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 14:59:17.55ID:mLc+t4T6
拡張機能vim使ってるの俺だけ?
0443デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 15:21:23.17ID:iFP4ohIe
インストール数見ればお前以外にどのくらい使ってるかわかるだろ
池沼かよ
0444デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 16:18:09.26ID:mLc+t4T6
>>443
分母分からんからよく分からんわ
まあそこそこ使ってる人多いくらいの解釈でいいのかな
0447デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:16:05.53ID:YGXfJNxa
>>445
おお、上下分割入った後の日本語での解説初めて見た、ありがと
変化が早いから去年の記事でもすぐ役立たずになるよね
0448デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 17:58:21.15ID:rRSQ0Il9
【試合速報】 〇安倍[被曝固め]●山本KID徳郁
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/atom/1537259827/l50


だれか強い人、こいつを倒してくれ! つぎは貴乃花親方が危ない!
0449デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 19:49:06.41ID:wUKJIRFH
Settingのプロパティの多さどうにかならなかったのか
is何ちゃらフラグばかりで見つけるのすら億劫
0450デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 20:46:07.44ID:A50GMd2N
安定飛行になるまで待つか
それとも毎月アップデートするぐらいの電子書籍を出すかしてくれ。
0451デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 21:05:55.70ID:HyxJzMhO
公式HPにドキュメントはたっぷりあり、変更箇所はリリースノートに分かりやすく示されている上にソースコードまで公開されているのにこれ以上どんな情報を望むのか分からん
0452デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/18(火) 23:37:55.69ID:mlQPwfHx
>>445
*本稿は2015年7月10日に公開、
2016年4月19日/2016年5月12日/2016年7月28日/2016年12月16日/2017年4月14日/2017年9月8日/2018年1月12日/2018年4月10日に改訂した『Visual Studio Codeの使い方、基本の「キ」』をバージョン1.25のリリースに合わせて再改訂したものです。
早いw
0454デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 04:47:13.85ID:/Yn8C735
拡張機能の紹介動画の解説です

VSCode - 10 Useful Extensions for Web Development | GTCoding
https://youtu.be/wzreuKDbLyk

vscode-icons, VSCode Great Icons
カラフルなファイル・フォルダのアイコン

CSS Peek
HTML ファイル上で、Alt + hover で直接、CSS の内容を見れる。
F12 で、CSS の該当箇所へジャンプする

Guides, Indent-Rainbow
インデントを線で、またはカラフルに表示する

Bracket Pair Colorizer (Rainbow Brackets は見つからない)
カッコをカラフルに表示する

Beautify
セーブすると、正しくインデントを揃える
0455454
垢版 |
2018/09/19(水) 04:49:22.98ID:/Yn8C735
>>454
の続き

Live Server
セーブすると即座に、ブラウザを再表示する。
Live Sass Compiler をインストールすると、Live Server もインストールされる

Code Runner
右クリックメニューから、選択したコード、またはファイル全体を実行する

Path Intellisense
href などで参照する、ファイルパスを入力補完する

html tag wrapper (htmltagwrap は見つからない)
HTML を選択し、Ctrl + i を押すと、両端をタグで囲める

Auto Rename Tag
開始終了タグを、同時に変更する
0456454
垢版 |
2018/09/19(水) 06:34:48.55ID:/Yn8C735
拡張機能の紹介動画の解説です

Useful VSCode Extensions - Visual Enhancements
https://youtu.be/UAVq1HkKZrE

Indent-Rainbow
インデントをカラフルに表示する

Bracket Pair Colorizer
対応するカッコをカラフルに表示する

Better Comments
コメントの種類ごとに、カラフルに表示する

Color Highlight
様々なファイルに、#00cc66 などの表記で、色を表示する
0457デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 08:41:17.38ID:r9OfYMP2
>>451
英語が読めなくても
MSご自慢のTranslateアプリ使ってスマホで
リリースノートの画面を撮影したら
十分理解できるレベルなのになw
0459デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 11:23:05.34ID:taXPyxPI
口頭で話せないのは使う機会がなければ仕方ないが読み書きもできないのは知恵遅れ
0463デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:48:40.63ID:2g+A18ll
atomに移行するわ
0464デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:50:33.35ID:GeZIFYvw
英語のリリースノートを読めない奴は死んだほうがいい
本当に馬鹿だし終わってるから
何で生きてるのかわからないレベルだし、コードも一切書けなさそう
一生書き込むな
死ね
0465デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 16:53:17.22ID:4YvtlsIt
うんうん何故か上の方に日本語チュートリアル張ってあるけどそんなの見なきゃコマンドひとつ探せない馬鹿には一生メモ帳がお似合いだよな
0466デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/19(水) 20:51:23.00ID:4WqJANzU
メール英語とティーンエイジャー英語とジャーゴンなら・・・。
インターネットばっかで英語読んでるとこうなるぞ。
0467454
垢版 |
2018/09/20(木) 06:06:12.87ID:OZxd0eW0
他の拡張機能の紹介です

Open in Browser 2.0.0
右クリックメニューから、ファイルをブラウザで表示する

TODO Highlight
TODO: FIXME: という文字を、カラフルに表示する
0468デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:01:36.11ID:fE3xoPBq
選択したクラス名や変数名の文字をキャメルケース←→スネークケースに変換する拡張ってありますか?
日本語を英語に変換する拡張もあるといいです。

日本語を英語に変換する拡張なら見つかったけど、
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=pizzacat83.codic
コマンドパレットじゃなくてすでに入力されてある文字を変換したいです。
0469デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:06:20.71ID:290TcXdv
atomがvscodeより優れているとこってどこ?
0471デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:20:39.51ID:x9jZeJcC
>>469
似たようなもんじゃね?
0473デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:36:05.83ID:nFH62DW3
>>469
MSフリー(だった)
例の買収騒ぎのときにGitLabに乗り換えた基地外がごく僅かにいたけど、ああいう連中にとってAtomは心強い味方(だった)
0474デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 08:39:11.18ID:OZxd0eW0
一括置換、multi cursor があるから、すべてを同時に変更できる

ほう、キャメル・スネークの変換もあったの?

でも各言語で、どちらか書き方が決まっているから、
まずそういう変換はしないと思うが
0476デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 12:21:49.78ID:j8POP7/f
空白で書き込んでしまった
>>473
煽ったみたいになってゴメン


>例の買収騒ぎのときにGitLabに乗り換えた基地外が
>ごく僅かにいたけど
エディタは宗教だからね、しょうがないね
0478デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:33:50.22ID:bfI/eSud
>>469
上でも出てたけどテーマの豊富さはAtomが強い
vs code でももっといいテーマが増えて欲しいね
0481デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 14:54:10.33ID:+Xcch9RA
今はどうか分からんがWinでHTML書く場合、Atomだとパス補完がクソで使い物にならなかったな
絶対URL書いてたらプチフリするし
そのへんが嫌でVSCodeに来たというのもある

atomの方がhtmlで便利な点あれば教えてほしい。ちょっと気になる
0482デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 22:50:13.61ID:eJ86sJq9
いつの間にかeditor.renderWhitespaceをnone以外にすると空白の描画と
カーソルの移動がバグるようになったんだけど直らないなこれ。
0483デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:20:45.66ID:v2140bTt
Rubyの実行環境を整えたくてVScodeをインストールしたのですが上手くいきません。
今の状況

https://rubyinstaller.org/downloads/でRuby+Devkit 2.5.1-2 (x64)インストール
VScodeインストール
拡張機能でRubyインストール https://gyazo.com/04acf7b45787d566de3a49e8bd283b7b
ターミナルからgem install ruby-debug-ide debaseを実行

ここまでやりました。しかしデバッグしようとしても構成がありませんとでて何も出来ません;
https://gyazo.com/a41ef9dba05196c329bcd6aa425d6c6a
ここからどうすればいいのでしょうか?
0484デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:21:49.81ID:zLqp8E23
rubyみたいなウンコスクリプトは使わない
コレで一連の作業が完了する
0486デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:34:16.91ID:v2140bTt
プログラミング自体が入門なのでそういうものはなしで
今の環境でどうにかする方向性でお願いしたいです;

よろしくお願い致します。
0487デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:39:07.91ID:VSlavRtd
自力で解決法が見つけられない人はwinでrubyはあきらメロン。
お膳立てされた簡単に出来る環境はwinには存在しない。
0488デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:42:05.83ID:zLqp8E23
rubyは低学歴知恵遅れを寄せ付ける誘虫燈
0489デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/20(木) 23:52:17.07ID:OZxd0eW0
漏れはWindows10・Ruby で、Devkit も入れていないから、コンパイル環境なしでやってるので、
Rubyの拡張機能は入れていない

Ruby Solargraph もエラーで動かない

あちこちに、p, pp, puts, tap などを入れて確認している
0490デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:03:41.16ID:m8DL5ZJ4
Windows・Ruby でも、
>>454-467
に書いてある拡張機能を入れれば、そこそこプログラミングできる

特に、この3つは、Rubyでも使える

Code Runner
Bracket Pair Colorizer, Indent-Rainbow
0491デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 00:12:09.68ID:WKt3zMlF
.NetCoreアプリのコンテナをデバッグ実行する拡張ってある?
本家のVSでデバッグ実行できてるから不可能ではないと思うんだけどやり方が全くわからん
0493デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 02:47:21.66ID:d+cAhP0H
>>481
html previewが優れている(というかVSCodeだと仮想サーバ使うしかまともにpreviewできないのは何故…
0494デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:37:47.68ID:vIzp0U0c
WindowsでRuby始めた初心者なんですが、やっぱりLinux?入れた方がいいんでしょうか
0495デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 08:48:54.80ID:YOOA/GVZ
LinuxはデスクトップOSとしてまともに使えるものではないゴミから本末転倒
Mac買うか、PythonやNode、Go、.NET CoreなどもっとWinと相性の良いものに乗り換えよう
0497デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:02:38.02ID:nbK10OC3
>>495
リモートでいじることが前提のOSだよな
デスクトップコンソールとしてはガキの使いにもならんと思うわ。
0498デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:24:17.92ID:m8DL5ZJ4
Windows10 なら、WSL・Ubuntu16・18 か。
18.04 は、まだ半年足らずだから、使えるかどうかわからないけど

ただし、WSL は、画面・GUI なしだから、すべてコマンド操作になる。
エディタも、vim になる

Windows側のエディタで書いて、コピーして、
Linux側で、右クリックメニューでペーストできる

ただ、右クリックメニューを出すのに、メニューバー上で右クリックしないといけない。
コマンドプロンプトと同じ

それが面倒くさい
0499デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 09:44:58.55ID:vIzp0U0c
RubyとWindowsって相性悪いんですね……知りませんでした
ガックシです……
0500デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:06:30.94ID:m8DL5ZJ4
WSL で、Rails やってる動画も、YouTube に結構あるよ

ただ、irb は日本語でバグる。
UTF-8 で作っているから、Shift-jis に対応していない

VSCode みたいな、Electron アプリは、日本語でも問題ない
0501500
垢版 |
2018/09/21(金) 10:27:04.29ID:m8DL5ZJ4
WSL は、画面・GUI なしだから、すべてコマンド操作になる。
VSCode を使えないのか

エディタも、vim になるのか
0502デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:49:52.57ID:xtkb/J4B
>>499
あの言語のコミュニティは Microsoft アレルギーな人達が多かったから、必然的にこうなる。
今でも変わってないのだろうか? (あの界隈は良く知らない)
0503デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 10:51:26.32ID:YyYdqALc
>>499
Rubyの作者が大のWindowsアンチなのは有名な話
コアの開発メンバーも誰一人Windowsなんか使ってないよ
0505デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:04:33.42ID:DkRHyqNt
Windows側でXサーバー用意すればLinuxのGUIアプリも動くのでLinux版vscodeでWSL内のファイルを編集できるが
どうせIMEが使えないとか騒ぎ出すだけなのでおすすめしない
0507デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 11:54:51.54ID:+xP60w+U
>>498
>>501
WSLはファイルやフォルダはWinそのものを直接いじれる
つまりWinのVSCodeなどでsomething.py書いて
WSLでpyton3 something.pyで実行できる
0509デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:18:22.91ID:vIzp0U0c
>>508
職場がRubyやねん
0512デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:26:56.55ID:bhKvDy/w
>>493
常時仮想立ててるから、そういうの気にしたことなかったわ( Д ) ° °
htmlファイル直接プレビューすると、
画像やcssを/で始まるサーバー内絶対urlで指定してたら切れるから使い物にならないし
0513デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 12:30:29.07ID:YyYdqALc
職場がRubyなら貸与PCも当然Macだろ?
そこまでべったりならもうMac買えよ
開発言語がRubyなのにWin使わせるような糞会社なら今すぐ辞めろ
0517デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 16:04:19.14ID:5xziKa+p
Ruby本スレでWin用irbのネガキャンが失敗したからってこっちでネガキャンはじめたのかよPyキチ
鬱陶しいから自演したいなら他のスレいけ
0518デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 19:35:21.66ID:xQShnEjp
>>495
開発にUbuntuデスクトップ使ってるけど使いやすいと思うけどな
速くて軽くてシンプル
ツールが豊富
Dockerと相性がいい
プロビジョニングしやすい
意外とデザインもかっこいい
0519デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:10:45.90ID:FeY49FdE
今どきアプリはほとんどwebベースだし、家じゃexcel/パワポ開く必要もないからlinuxで十分だわ。
米じゃブラウザしか動かない(かった)chromebookが販売シェア2割超えてるらしいし、win/macの必要性はどんどん薄れてるんじゃないかね
0520デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:30:14.13ID:LogNqXXF
linux搭載の高スペックPCがwindowsよりosの分安く売られるなら買うよ
実際は店側にメリットないからそんなの売られないけどね
0522デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 20:56:35.80ID:KDX2shnp
ま、コーディングメインのマシンならLinuxでいいよな。
一度それなりのCPUとメモリを積んだLinuxで開発してみてーもんだ。
0523デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 21:18:10.37ID:DkRHyqNt
機能的にはLinuxでも充分なんだけどMacはおろかWindowsと比べてすらUIの不統一・玉石混交加減は酷いし
最近のgnomeはカスタマイズ性も悪化する一方なので、個人の好みは捨てて
あるていど統一されたテーマを提供してくれてるUbuntu様(他のUIに気を遣ったディストリビューションでも可)についていく
ぐらいの覚悟はいると思ってる
0525デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:42:13.95ID:OrlkLn9C
>>519にとってはそうなんだろ
俺も今の仕事では>>519みたいな感じだ
そういう環境が一般的だとは全く思わないし、今後そうなっていくという希望的観測には全く同意しないけどね
0526デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/21(金) 23:56:44.24ID:m8DL5ZJ4
>>507
WSL でLinux側から、Windows側のスクリプトを実行すると、
改行コードの違いで、エラーになる事がある

例えば、CSV で厳格に、形式を判断している場合とか

Windows側でテストしている時は、CRLF で、
Linux側で、そのスクリプトを動かすと、LF になってエラーが起こる
0527デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 00:50:15.14ID:HdyZ5xUe
>>518
mac miniの新機種が全然出ないからubuntu入れた自作PCに乗り換えたいわ
vscodeだけじゃなく、pycharmのようなIDEも動くらしいから、コードを書く環境としては申し分ないみたいね(´・ω・`)
0528デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 01:08:52.14ID:mc091pM3
UbuntuはMSの金が入るようになってからデスクトップで商売するの諦めちゃったからなあ
0535デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 13:51:28.90ID:NU3AjVzo
なぜatomは敗れたのか
あいついい奴なのに
0537デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:15:46.80ID:N4sQxgAh
Atomは経験がないなりにパフォーマンスを犠牲にしてもとりあえずプラグインに対して自由なプラットフォームを提供してそれなりの成功を収めたのに対して、
MSは開発環境についての圧倒的な経験をベースにして必要十分な最小限のカスタマイズ性とプロトコルをプラグインに対して提供し、パフォーマンスで圧勝した
0538デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/22(土) 14:43:45.94ID:xEBsOPV0
"※"などの記号の列カウントが1のためコメントがズレる場合があるのですが
設定で変更できますか?
0543デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 17:06:40.96ID:YEa45m1k
Atomは犠牲になったのじゃ……
0548デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 19:40:20.13ID:IvLfuCSZ
MSじゃなかったらVSCODE一択なのに残念
0551デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:03:50.63ID:Y708Yb9G
>>549
macに入れたくないんだよ
0555デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:25:46.87ID:vqeMMeeS
>>550
※が曖昧幅文字だからだね
フォントでは全角の幅だけど文字自体は半角の幅として扱われてるからずれる
0558デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 20:58:35.78ID:6ag/0XmR
>>550
MSゴシックが悪い
Ricty DiminishedとかSource Han Code JPにすれば2バイト文字は1バイト文字2つ分の幅になって揃えやすいからフォントを変えるべき
0559デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/23(日) 21:00:30.10ID:6ag/0XmR
>>550
ついでに関係ないけど特に理由やこだわりがないならSHIFT_JISはやめてUTF-8にしたほうが良い
0560デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 00:15:17.16ID:qmDXkUYR
Source Han Code JPは半角文字3文字分の幅と全角文字2文字分の幅が同じ。
見やすいんだけど、桁揃えに難あり。
0561デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 01:19:17.40ID:xtkYO3EU
>>550
codeはUAX#11をちゃんと処理してないから>>555,558の言う通りフォント変えるしかないね。
"※"はEast_Asian_Width property Aだから東アジア文脈では全角扱いだからその描画で正しい。
間違ってるのは"あ"がproperty Wなのに東アジア文脈で半角幅で描画されてることだから"あ"が全角幅扱いのフォント選ぶしかないね。
codeとフォントの両方の問題でcode側はどうしようもないからフォント変えるしかないってことよ。
0562デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 05:11:42.03ID:nyLxviku
何かしらの拡張性が高いエディタはCODE以外にあってほしい。
ライバルがいないと成長が止まったり変な方向にいく可能性が高い。
0564デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:17:11.74ID:gl7hGD+Z
勝負ついたろ
0565デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 11:24:51.94ID:mxxHbZY3
もうSublime系モダンテキストエディタでVSCodeを超えるのは出てこないだろう
Dreamweaverやeclipseすら葬って、今のVSCodeのライバルはもう本家VSとIntelliJだけだな
JetBrainsは潰れないよう頑張ってくれ
0566デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 12:45:05.53ID:TR7wttsd
IntelliJは開発思想の違いからそうそう潰れないだろ
完全に存在価値を失ったのがVimEmacsあたり
0569デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:07:54.73ID:sPlVwsRd
VSCodeは起動がクソ遅いし透明WindowじゃないからCUIエディタにも存在価値はあるんじゃないかな
起動は作業につき1回だけだから我慢できるけど、ネット動画背景にしてコーディングができないとツライ
透明Windowにする拡張があるけど文字列も透明になって見難いからNG
0570デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:09:10.57ID:gHK/fQGK
viやvimそのものはもう滅多に使わないけどテキスト編集のキーバインドとしては最強だからvimキーバインド拡張がないエディタは日常使いできない体になった
0573デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 13:17:58.14ID:bHt3pXzR
electoronだから透明無理なのかな?
知らんけど
0576デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 16:29:11.39ID:tbtIQWiZ
vscodevimはキーマクロを自前で実装してるのに、emacs派は役立たずだな
vimと違ってemacsはvscodeと立ち位置が被るからそもそも乗り換えないんだろうけど
0578デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 18:46:19.71ID:1Kr9gnBd
Eclipseみたいクソまだ使ってるやついるのか
IntelliとVScode使い出してからHDDから削除したわ
0580550
垢版 |
2018/09/24(月) 18:58:09.38ID:Pbc3RyPS
返信ありがとうございます
エディタとしては正常な動作だと理解しました
色々なフォントを試してみようと思います
0582デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 20:30:16.29ID:vr3+WUA5
>>581
当然
vimmerにとってvimとは特定のソフトウェアではなく操作体系であり、あらゆるエディタ上でvimを実現している
emacs使いとの大きな違いだね
0584デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 22:25:16.91ID:ImJeGFC2
それはどっちもどっちというか、emacsはOSまるごとemacsキーバインドにしてしまうものが多いな。
ただシステムワイドなので一部の操作に限られる。
0586デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/24(月) 23:41:36.60ID:nC5YwCdp
スクリーンエディタはnanoかmicroになってほしい。環境で設定激変するの疲れた。
0587デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 06:47:23.83ID:LOGsyFiL
Eclipseはもう使ってないけどNetBeansはphp開発にはかなり便利
VScodeじゃまだまだ物足りない
0588デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:33:19.01ID:8iFmKGPL
>>582
じゃあまじでプラグインのでき次第なんだね。
確かに前のやつもイマイチだったし、今のも微妙に不満あるんだよなぁ。

作ろうかな。
0589デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 07:33:27.54ID:7gUsEDvU
>>583
設定すれば使えるよ
0590デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/25(火) 08:02:14.77ID:3aZELiV7
>>584
それは快適な操作のためというより身体障害者の補助器具的な意味合いが強い
emacsはOS標準のキーバインドと被りまくるから、慣れたらショートカットキーをまともに使えなくなるんだよな
俺もそれが辛くてvimに乗り換えた
0595デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 19:37:50.17ID:D5vVSW1G
設定をどこかいじったのかアップデートのせいなのかどちらかわからないのですが
日本語フォントサイズが18程度だとにじむ?かすむ?ようになりました
原因に心当たりあるかたおられましたら教えていただけると幸いです
0597デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:13:49.02ID:D5vVSW1G
>>596
Windows10です
Atomも昔同じ現象にあってしまい、重たいのもあってVSCodeに乗り換えたのですが
同じ現象が起こってしまいました
0598デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 20:33:49.35ID:oTLvrh3e
既に言われてるけどChromiumのせいじゃろ、最近のChromeでも源真ゴとか一部の日本語フォントがクソ汚ねえし

フォントサイズが20以下だとフォントによっては醜悪なヒンティングがかかるのは
DirectWriteのレンダリングモードのひとつでVisual Studioの方はずっとこれなんだよなぁ
0599デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/26(水) 21:19:08.10ID:D5vVSW1G
>>598
確かに上に色々書かれてました
ありがとうございます
とりあえずフォント20くらいで使っておきます
0600デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 01:04:14.15ID:eUgi5fdM
Chromeもfirefox並にフォントの設定いじるようにすればいいのにね。
俺はデフォのままだけど。
0601デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 09:59:37.42ID:d+TG0jsP
C#で. NET Framework内の補完が効くようにしたいんだけど、参照先を追加するのってどうすればいいの?
VisualStudioで作ったソリューションを持ってくるとフレームワーク内まで補完が効くのに、俺が作ったAsdf.cs内だと全く効かんぜ・・・・
0607デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 18:25:51.62ID:vjM+AyEC
VSCodeの.NETサポートはまだだいぶショボいから、エディタとしての快適性を除けばVSには意味あるよ

>>601
VSCodeで正式にサポートされているのは.NET Coreのみ
CoreのプロジェクトでちゃんとNuGet使って参照してれば補完は効く
0608デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 19:09:58.89ID:6fCJVBDU
>>606
本家のほうがインテリセンスが速い気がする
サジェスチョンが親切(不要コードのグレーアウトとか)
VSInstallerがあるのでSDKを楽に揃えやすい
あとはなんだろう
0609デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/27(木) 21:29:46.47ID:1ygi4YMk
なるほど…?
C#書くならまだVSのがいいってこと?
XamarinならVSのがよさそうだけど
部分的にスクリプト的な使い方するUnityならCodeのがいいような
0616デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:15:49.14ID:XsBEo249
別に違わないな
新形式のプロジェクトファイルならターゲットフレームワークが非Coreでも解析は機能するみたいだし
あとは非Coreプロジェクトのデバッグにさえ対応したら俺の業務はVSCodeでほぼ完全に完結する
MSもそれが分かってるから実装しないのかもね
0618デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 08:44:40.38ID:FZTBVeRJ
VSと同様のソリューション単位での扱いができればCodeとの違いはほぼないだろうな
デバッグ機能の充実度の差があるけどそんなの拡張機能で何とでもできるし
0619デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 09:15:54.97ID:hz6e91lX
ソリューションは要らない
.NET開発でVSではなくVSCodeを使う最大のメリットは、
ソリューションを無視して.NETと無関係な他の言語や他ソリューションのフォルダを一緒に扱えることだと思ってる
最近はmsbuildや本家VSも「設定より規約」でディレクトリベースに移行しつつあって、むしろ本家でもソリューションは無くなってもおかしくない流れだよ
0625デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 12:59:33.65ID:hz6e91lX
>>622
VSの売上はTeam Suiteが大部分を占めるらしいから個人レベルの好みが売上に直結するものではないだろ
まだ組織レベルでVSCodeに移行してるところはさすがに無いだろうし
0626デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:18:30.54ID:eIGlDHes
codeはエディタであって、記述はできてもそれだけでアプリを完成させられる訳でもないしな。
0627デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 13:24:20.07ID:/54mTdmW
TeamSuiteとはまた懐かしい名称を引っ張り出してきたな
10年くらい前のエディション構成だな
VS2005の頃だったか
0633デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 19:48:29.42ID:MEsZj2t/
>>626
VSだって高機能エディタに過ぎないぞ
直感的に操作できるように各種コマンドを裏で動かしてくれてるだけなのでcodeの進化と拡張機能の充実度次第ではほぼ同等に使えるようになる可能性は十分ある
0635デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:17:53.10ID:k78KhYBf
C++ C# F# はVSのほうが使い勝手いいな
まあちょっとしたコードの修正くらいならCodeかな
サクッと設定かくのはvim
0637デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 20:25:45.71ID:Y0/Lv67w
オブジェクトブラウザの代わりってないの?
0640デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/28(金) 23:56:57.33ID:er5V8ouY
Visual Studio持ってるのにC++や.NET系言語をVSCodeメインで使う理由がないんだよな
0641デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 00:49:20.82ID:B5pnPro9
起動時間が比べ物にならないので単一のファイルを編集したいだけとかなら.Netとかでもcode使いたい
0642デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 01:13:40.56ID:9ROPEsre
GUIベースのプロジェクトだとデザイナ画面でコントロール切り貼り出来るVS しか選択肢はない
VSCodeはターミナルから手軽にWSLのBashが利用できるのでLinux関連の開発には便利
0644デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:13:58.18ID:S96Pj/Mu
>>642
FormsもWPFもデザイナ無しで開発できるよ
htmlと同じで慣れるとデザイナよりコードの方が早い
0645デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 10:42:12.22ID:9ROPEsre
グラフ用紙でも使って紙面上でコントロールの配置を検討して手作業で座標を入力していくのか
面倒くさすぎる
0649デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 11:47:46.32ID:MtdIBRIH
Formsは手書きしたことないけどWFPとかUWPみたいにXAMLでGUI作る場合はデザイナーはあくまで表示確認用であって直接触るのはXAMLだな
いわゆるポトペタ編集すると思い通りの入れ子構造にならなかったり変な数値がハードコーディングされすぎるから
その画面上では綺麗に表示されて見えてもサイズ変更で滅茶苦茶になったり、今後の使い回しができなかったりするから
結局XAMLを全部見直さなければいけなくなるのでそれなら最初から直接編集した方が簡単
今後のVSの進化でポトペタで生成されたXAMLから自動的に汎用化できる部分を切り出してくれるような機能ができれば少しは使えるようになるだろうけど
今のところポトペタでやるのは最初の最初に画面構成案を作る時ぐらいかな、手描きとかパワポよりは簡単に描けるから
0652デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 18:04:46.72ID:9ROPEsre
WPFはともかくXAMLの編集はBlend for VSを使うのもひとつの手
VS本体のデザイナーよりも画面レイアウトには向いていると思う
0654デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:34:43.42ID:4XfcTqBO
自己レス
"window.nativeTabs": true
にするとウインドウバーの色がデフォルトに戻ってしまうみたい
ちょっと残念
0655デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 22:57:36.58ID:tgpIib8y
native tab有効にするとcustom titleが無効になるからOSをダークテーマに設定するしかないけど
custom titleを黒くするのはテーマの仕事だからそういうテーマを利用すればいいと思う。
0656デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/29(土) 23:16:38.10ID:4XfcTqBO
タイトルバーの色が設定されているテーマに設定しても"window.nativeTabs": trueにすると、テーマの色が反映されなかったの
0657デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 01:56:16.62ID:gAc2TdMK
macで使ってるんだよね?
提示されたgifにはメニューバーは映っていないように見えるけど
0658デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/09/30(日) 13:06:45.77ID:XFe1Q8VS
オヌヌメのテーマ教えて
0663デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 07:32:36.01ID:5NGVZaKe
確か最初から入ってる「Dark+」が良い。
ちゃんと色分けできてるし、色んな意味で普通だから良い。
0664デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 11:22:09.84ID:eR9KGRnL
ドラキュラの派生でもっと暗めのがあったはず。あれ好き。
0665デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:51:05.06ID:eR9KGRnL
あとrailgunっていう御坂美琴を意識してるんだろうなーってやつも案外見やすくて好き
0667デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/01(月) 17:58:53.05ID:pnqKZDpV
デバッグなんて所詮は既に存在するデバッガを動かすだけのことだから洗練されたUIを作るのに時間がかかるだけでデバッグ機能自体は簡単に実現できる
0670デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 15:09:31.40ID:WYE5KL8o
HTMLのヘッダーやフッターを全ページでの共通化ってどの手法が有名なんかな
JavaScriptやAdobeのDreamweaverを使って共通化することできるけど
VSCodeで全部のHTMLの一部分を一括で更新させるプラグインあったりしない・・・?
あったりしたら教えて下せぇ
0672デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 15:21:29.00ID:giBEQZ0B
古典的な方法はサーバーサイドのテンプレートで共通部分をincludeする
クライアントだけでやりたいなら今時はVue.jsとか使ってコンポーネント化する
いずれにせよVSCodeは全く1ミリたりとも関係ない
0674デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/02(火) 22:36:56.91ID:HTzyoUqh
codeのプラグインがあったとしても他のコマンド呼び出すだけのラッパーだから関係なくない?
0675デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 01:53:07.71ID:WeFQpEV4
古典的サーバーサイドのincludeしか使ってなかったし、
気になって調べたら、一応それっぽいのはあった。
全く聞いたことのない独自仕様テンプレートだが一応VSCode内で完結するらしいぞよかったな。
https://marketplace.visualstudio.com/items?itemName=phonglk.simple-html-template

まだejsとかgulp-file-includeの方が3ミリくらいマシな気もする
0677デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:43:34.56ID:nshHDuBE
VIMに挑戦したけど1日で挫折した
タッチタイプできないと辛いわこれ
つーか左にフォルダ表示ないしインテリセンスきかねーし色付きじゃないしコンソールもないし
こんなんでどうやって開発すんだこれ曲芸師か
0678デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 12:55:32.64ID:UxNp+t23
VSCodeのコマンドパレットに慣れると、GUIかCUIかを問わず使いたいコマンドを探すのが苦痛で仕方ない
コマンドパレットをメニューバーに代わる標準UIとして全アプリで使えるようにしてくれたら喜んでMac捨ててWin信者に戻るわ
0680デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 13:41:30.01ID:euiQ07EI
>>678
コマンドパレットの位置が上すぎて視界移動が辛い
MacのSpotlightやLaunchBarのように真ん中に表示してほしい
0686デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/03(水) 20:10:52.18ID:y0JvKdpR
初心者卒業がどのレベルかは知らんが普通のメモ帳より速くテキスト編集できるレベルでいいのなら、全てのテキスト編集をvimでやっていれば1ヶ月もかからず余裕で到達できる
0690デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:00:13.42ID:p2hwfELU
メモ帳より速くなる程度で1年もかかるなら向いてないから辞めるべき。
0691デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 07:20:29.52ID:FXwcGLCc
>>677
vim は、WSL など、GUI がないOS で使える

コマンドなんか覚えなくても、
矢印キーで、範囲コピペとかできるだろ
0692デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:34:14.15ID:uLsn7ojT
インテリセンスの説明文を日本語化してほしいな
そんな拡張機能があればいいな
0693デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/04(木) 13:39:58.26ID:odyvUrPs
インテリセンスだけじゃなくて、vimみたいな単純な単語補完もほしいな(´・ω・`)
0697デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 08:36:21.77ID:oG+Gs+vp
>>694
インテリセンスってなんですか?
0700デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 10:57:12.60ID:FGoOw1Sy
タイトルバーのタイトルが右にずれて表示されるのが気持ち悪い。
消したい。
0703デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 12:42:18.06ID:iDNploc3
冒頭のissue数の話面白いな
こういう足元の地道な努力を怠ってフィーチャーばかりに目を向けた結果がAtomの大敗北に繋がったわけだな
0708デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:32:18.90ID:z616RbAo
グラフもあるし見たほうがいいぞ
てかリリースノートらしからぬ書きっぷりだわ
0710デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 14:58:15.04ID:jap30/q/
もうAtomはしにますた
0712デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:04:12.06ID:odeEIAPj
VSCodeでやはりMS侮れぬと感心するけど
なぜWin10はあんなことになっているのか...
0713デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:36:25.10ID:iDNploc3
まあバカを相手にするとバカなものができるというのはある程度仕方のないことではあるが、AzureのUIもあのザマだからなあ
AzureポータルはVSCodeチームが作り直してくれ
0714デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 16:44:07.90ID:K5mxbA7d
タイトルバー見たときはなんだこれwって思ったけど
使ってみるとなかなか良アプデだな
0715デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 17:00:00.15ID:H4W9bQcK
前のが良かったら変えればいいしな
設定画面がGUI化したことで、タイトル文字の設定なんかも分かりやすくなっていて最高だ
0718デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:25:03.43ID:FGoOw1Sy
設定画面のGUI化はマジで良い。
これが一番事故も起きにくいし、分かりやすいよな。

タイトルバーは単純に1行分だけ縦に伸びたのが一番のメリットかな。
ノートPCだとその恩恵は結構でかい。
0719デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 19:29:18.13ID:FGoOw1Sy
Win10はアプデの度に微妙にUIのレイアウトを変えて最善を模索しているから好感がもてる。
大規模な変更続きで今は大変だけど、いずれOSXみたいに落ち着いてきたら、
その時はなかなか良いOSが出来上がってるんじゃないかと思う。
これから使う人達にとっつきやすいOSを作らんと明日は無いからな。
今までほとんど変更してこなかったのがむしろどうかしてた。
0721デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:28:31.35ID:t0WVSMZe
>>718
今は亡きUbuntu Unityっぽい。
0722デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:30:39.14ID:8DnbLyYI
>>720
そういうことがないように強制アップデートさせるようにしたらマイドキュメントが消えて余計に情シスの仕事が増えたというオチ。
0723デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/09(火) 20:31:47.08ID:TopXKQei
>>596
macOS 10.14(Mojave)にアップデートした場合、高DPIモニタを使用していない場合、VSコードのフォントがぼやけて見えることがあります。

これを回避するには、以下を実行します。

defaults write -g CGFontRenderingFontSmoothingDisabled -bool NO

ターミナルからコンピュータを再起動します。

この変更は、すべてのアプリケーションでグローバルであり、VSコードに限定されていないことに注意してください。


だってさ
0725デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 06:00:18.64ID:mPEoLW/w
MacOSのバージョンアップは最低でも半年遅らせてからのほうがトラブルが減って良いぞ。
0728デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 14:34:00.21ID:p5fiuo7h
ファイル消える問題とか言ってたけど滅多に起こらないレアケース中のレアケースだったのに大騒ぎしすぎ
0732デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/10(水) 17:49:23.19ID:tTCetHru
以前はMSの中の人や有志がchangelog翻訳版出してたけど
毎月凄まじい分量があるからな。長続きはしない
どんなに英語ヘボでも見出しとスクショでなんとなくわかるだろ

本体が毎回ちゃんとローカライズされてるだけでも凄いのに
0734デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 07:35:46.91ID:ilUZ3Usj
TeX書いてるとctrl+Vで貼り付けただけなのに勝手にビルドしてくる…
同じ症状の人いる?
0740デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 12:00:45.40ID:H+DzO9QL
なかった。正規表現で\n絡めるとエラーが出る
依存してるライブラリが非対応だったからな
何気に弱点だったんだよなあ
0741デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 16:17:45.32ID:r4W2pUvm
エクスプローラ上でのファイルアイコン刷新が反映されないけど反映されてる?
0742デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 20:19:28.91ID:5GfU8Bpk
キー操作の記録/再生はいつ実装されるの?
これがあればメインのテキストエディタに格上げしてもよい
0747デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:04:01.27ID:LyFDps9I
>>744
中〜サイズは拡張子ごとのアイコンで小サイズだと共通なんでしょ?
そうならんのよなあ…
0749デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 22:25:48.04ID:LyFDps9I
ひょっとしてインストール時に関連付けしてないと駄目?
あとからプロパティと関連付けしたんだが
0751デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/11(木) 23:07:40.51ID:utpNyAv1
英語で書く。
ローマ字で書く。
0752デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 00:42:55.68ID:4fyQrAXF
俺の世話になってる拡張機能「Boomarks」
コードが長くなったり増えてくると役に立つ。
0756デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 16:28:22.98ID:qV247/2/
theme(デフォルトのDark+だけど)のせいかもしれんが、カーソルが先頭ですっごい細い。
0757デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 17:41:03.89ID:DfYgS2PZ
Mac版Dockerインストールしたら
VSCodeのエクステンションアイコンの下に
Dockerアイコンが勝手にできてて
コンテナとかイメージを見れるようになってた
0758デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/12(金) 20:41:14.76ID:xXwoCTcq
Microsoft.Python.LanguageServer.exeが急にメモリをもりもり食いだしたんだけどなんでだろ?
0760デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 09:00:36.70ID:Iq+ryyDq
シンタックスハイライトをhtmlにした時に「!」を入力した時のスニペットを修正する方法教えてください!
lang=jaにしたりOGPタグも含めたいです。
0762デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/13(土) 10:36:17.59ID:Iq+ryyDq
jaに変える方法分かりました

cssですけど、例えば「w100」と入れたら 「width:100px」が入力されるみたいなんですが、w100としかなりません。
css用の設定が必要なんでしょうか?
ググっても見つけられなかったです。
0771デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 09:19:33.24ID:4TJdShBU
外部ファイルに書いて
emmet.extensionsPathで設定すればいいだろ

あと自決って書いてるアホはいいかげん辞書で意味をひいてこい
0773デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 10:44:56.14ID:Hcmr5B0S
自決にマジレスする人はふいんき(なぜか変換できる)にもマジレスしちゃうの?
0774デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 11:07:59.30ID:+hfMOUd/
「自決」は日本語的にどう頑張っても「自分で決めた」という意味にしかならないからネタにならない
ただ腹が立つだけ
「ふいんき」は実際に起こっている音韻変化だからネタとして許容範囲
0776デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 13:52:47.43ID:hoZ7mx/F
「自決」って省略するのを見るのはこれが初めてだけど、もう広まってるのか?
0778デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:00:31.87ID:ozzjpj+h
割とよく見かける
ただネタと分かって使われるだけでなく天然の場合も多い
0780デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 14:16:37.24ID:hoZ7mx/F
そうなんか
意味的にあまりよろしくない気がするが、
「特攻」もふつうに使ったりするしなー
0785デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 18:19:48.53ID:x51iAssR
自決する前に遺言で問題の解決方法を書き残して、はじめて一人前の自決ができるんだぞ。
0786デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 19:45:05.30ID:AkbBoN/8
拡張機能大量に紹介してるサイトないかな
個人ブログけっこう見たけどさすがに被りが多い
0787デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/15(月) 20:20:21.02ID:x51iAssR
沢山入れすぎてもな。
ま、ここで各々が入れているのを公開していくのも参考になるよな
0792デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 01:44:32.13ID:jRHY7qGM
5chで自決にマジレスとか恥ずかしすぎだろwww
0801デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 08:29:43.90ID:jRHY7qGM
単発の嵐
0805デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:14:51.97ID:2sGFgZCv
いや、ライトユーザーは主にテキストビューアーとしてしか使わないから起動の速いメモ帳がデフォルトでいい
0806デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:25:43.92ID:3oGuZYnP
VScodeの起動が遅いってんならPC買い換えた方がいい
白黒の文字列なんか見辛くてやってられん
ライトユーザーこそ見やすいのを使うべき
0807デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:34:21.91ID:oqkSamQu
>>806
いや、2年前のCore i7だが起動ラグがあるのは事実
だからちょっとテキスト内容見たいだけなら秀丸使ってるわ
0808デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 13:45:21.48ID:rgQvSIzy
i7で起動ラグあるならどんなPCでもダメじゃん
0810デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:03:23.01ID:rgvpDRGk
>>809
SSD使ってるよ
でも1秒以上待たされるね
vscodeはプラグインいろいろ読み込んだりするんだから当たり前だと思う
起動の速いエディタと使い分けだね
0815デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:43:17.31ID:L12WHWd8
標準にしたら半年ごとにしか更新されなくなるがよいか?
俺はコード書くの以外はMery使ってる
0816デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 14:55:40.43ID:0Jo614OA
そりゃ標準で入ってたら会社支給PCなんかでやりくりするシチュでは助かるかもしれない
でもコード書く奴なんてPC使う人数全体からしたらごく少数だろ

「何もしてないのに壊れた」とか言い出す連中のPCで
テキストファイルダブルクリックしてこれ立ち上がったらどうなるか
「ターミナルって何」「デバッグって何」「Gitって何」「変な候補が出る」「何もしてないのにスペースが入った」
想像すらしたくないわ
0821デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 17:44:34.74ID:GbK/byr7
大掛かりな開発環境とは別に軽いSDIエディタがあると重宝する
だけどメモ帳テメーは駄目だ
せめてBOM無しUTF-8とLF改行に対応して、カーソル位置の表示とスペルチェックぐらいは無いと
改行や\tの表示があると尚良し
0824デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 19:37:47.36ID:ksaXbSS7
git commit -vみたいに差分を見ながらコミットする方法って、vscodeにあるんかね(´・ω・`)
0826デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/16(火) 23:10:02.29ID:olG5btuo
vscodeは変更前とのdiffがすぐに見れるんだからcommit前にdiff確認すればいいだけだと思うんだが
0829デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 02:44:10.86ID:WnKnONn0
クイズなんだからエラーの内容と原因を当てられないなら黙ってろw

>>827さん、代わりに言ってやっときましたよ
0836デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:33:01.82ID:4yuTjZOF
機能も何も、Windows側の機能では……取り入れるも何も他のエディタでもできるだろう
そもそも普通に関連付け変えるだけでいいんでは……
0837デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 10:55:10.30ID:tHw/Qu/E
Windowsはnotepadやexplorerを名指しで起動するゴミみたいなアプリが多いからね
Winに含まれてるアクセサリも例外ではない
0839デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 11:58:19.94ID:tHw/Qu/E
GNU信者に美的センスを求めるのは酷
その前に自分達の服装センスを何とかしろとか煽りたいわけではなくて、
完全なコミュニティベースの開発だと体質的にGUIの刷新は不可能に近い
0841デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:21:44.11ID:tHw/Qu/E
デザイン系はセンスや技能が無いくせに自分なりの拘りは強い開発者が多いのか、癖のあるものが多くて余計に酷かったりするよね
GNU系はコントリビュータに老害が多いから、GUIを大きく弄ろうとすると必ず猛反対されて潰される
その点VSCodeはユーザー層には恵まれてそうだね
カスタムタイトルバーとかオフにしてる人ほとんどいないんじゃないかな
0844デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 13:32:32.53ID:tHw/Qu/E
>>842
そう思うなら自分でpull request出してみたら?
みんなそういうのは口だけで文句言うけどやりたがらないんだよ
合意取るのが面倒だから
0846デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/17(水) 14:13:05.41ID:9FMVWz5E
>>844
代わりのエディタはたくさんあるんだから自分で作るくらいなら好みに合うほかのものを使うというのは普通でしょ
0853デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 00:11:15.80ID:hE9xuzKc
>>851
試してみます!ありがとうございます!
0854デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 08:54:24.61ID:sUfWnqfu
>>851
全然期待しないで質問したので重ねてお礼いたします。ありがとうございました。
0857デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 12:48:20.26ID:Gj3Lvnqc
本体リソースは誰でも参加できるローカライズプロジェクトが運用されてるが
リリースノートやドキュメントの方は公式としてそういう仕組みが無いんだよな
だから単発で誰かがやっても後が続かないんだわ
0862デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/18(木) 22:27:04.76ID:EioDll1M
起動した時にエクスプローラの
「すべて折りたたむ」ボタンを
押した場合と同じ状態にしたいのですが
どこを設定すれば良いでしょうか
エクスプローラ関連の設定を
検索、確認しましたが見当たりませんでした
0863デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 01:23:30.47ID:uVA6oRZb
基本前回の状態を復元するよな。
俺は全部畳むコマンドにショートカット割り当てて都度押してる。
0865デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 03:17:00.59ID:C+Tv6T/q
windowsのCMakeの拡張からMSVCでコンパイルした時の出力が文字化けする問題を回避する方法はありますか?
あるいは拡張の出力をutf8で表示する方法ってありますか?
0869デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:40:31.72ID:1SGwkLBk
なぜそこまで日本語がほしいのか知らないけど chromeの翻訳使えば読める文章になるよ
0870デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 15:59:43.42ID:CgT1zPa0
英文サイトはFirefoxにGoogle翻訳のアドオン入れて読んでる
でも、変な役に当たると結局元の英文読むことになる
0871デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 17:35:15.71ID:+e3IhTJP
ChromeのGoogle翻訳ってマウスカーソルとかで原文が出たりしないから面倒くさい
0874デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 19:56:09.91ID:87nvKx9Q
MinGWとvscodeで、c++の開発を行いたいのですが、フォルダ内のファイルを一括でコンパイル、リンク、実行できるようにすることはできますか?
ばバッチファイルを書いて、タスクから呼び出すのかなと思うのですが、もっと簡単にできたりしますか?
0875デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 22:07:26.03ID:Dn8itjZz
下記より誘導されてきました
Webサイト制作初心者用質問スレ part249
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hp/1529144063/667

HTMLタグにカーソルを重ねた時にタグの説明がポップアップしますが、
ポップアップを止めるには、どこの設定を変えれば良いのでしょうか?

合わせて、もう一つ質問させてください

改行した際などに自動でインデントされますが、
この自動インデントをOFFにするにはどうしたら良いでしょうか?
[ファイル>基本設定>設定]で、
「Auto Indent」のチェックは外しています
0876デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/19(金) 23:25:09.16ID:MRFHlf9T
>>865
コンソールの文字コードを、sjis にするとか?

>>874
タスクランナー

JavaScript なら、npm, Webpack, Gulp、
Ruby なら、rake, thor

それか、フォルダ内のファイルを、拡張子で判別して処理するプログラムを、
Ruby, PowerShell などで自作する
0878デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:09:11.36ID:2mAfZq9R
vs codeで日本語を打っていると、なんかビューポートで折り返されずに右のほうに行ってしまって、エンターすると戻ります(折り返される)。
これは仕様上どうしようもないのでしょうか
何言ってるのかわからなかったらすみません
0879デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 09:21:00.82ID:dg5LoPsJ
>>878
日本語の場合は、IME を使っているから、Enter ボタンで確定。
それがフックのタイミング

キーを押したタイミングでフックするなら、Vue.js のinput イベントみたいなものを使う
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 12:47:31.07ID:2mAfZq9R
>>879
Vue.jsというのは初めて聞きました
ハードル高そうなので諦めた方が良さそうですね……
教えていただきありがとうございました
0882デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/20(土) 13:19:28.44ID:dg5LoPsJ
Vue.js は、データバインド・リアクティブシステムでは、一番有名。
仮想DOM

1. HTML の入力コントロールに入力すると、
2. その値が、JavaScript の属性に保存されて、
3. その保存された値が、HTML の別の要素に表示される

本も出た。
基礎から学ぶ Vue.js、mio、2018/5/29
0883875
垢版 |
2018/10/20(土) 22:55:43.86ID:h1VO8FVo
>>877
ポップアップが出なくなりました
ありがとうございます
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 05:02:38.15ID:PjNhUdif
作成したスニペットが候補に出てこなくて困ってます。
歯車>ユーザースニペットで以下のようにスニペットを作成しました。
"-----": {
"prefix": "-",
"body": "-----",
"description": "-----"
}
"-"を入力してCtrl + Spaceを押しても「候補はありません。」と出ます。
言語特有の検索候補(例えば"for"等)は正常に候補が表示されます。
他に何か設定すべき項目はありますか?

バージョン: 1.28.2 (user setup)
コミット: 7f3ce96ff4729c91352ae6def877e59c561f4850
日付: 2018-10-17T00:23:51.859Z
Electron: 2.0.9
Chrome: 61.0.3163.100
Node.js: 8.9.3
V8: 6.1.534.41
Architecture: x64
0885デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/21(日) 23:24:05.65ID:aUZ86gC2
>>884
普通にできたよ
例えばHTML用のスニペットならちゃんとhtml.jsonに登録しなきゃ駄目だけど、その辺はできてるの?
0886884
垢版 |
2018/10/23(火) 03:49:35.21ID:d2pbfeju
>>885
すみません、自分の勘違いでした。
JSONをよく分かっていなかったので各スニペットをトップ階層に書いてたんですが
全体を{}で囲むと通りました。
よく見るとドキュメントもそうなってますね・・・
0887デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 09:47:47.26ID:NMFSlR1f
オンラインjsonエディタみたいなのがネット上にも(オフラインで使えるソフトとしても)
たくさんあるのでjsonを書いたらまずそこに貼りつけして間違いがないか確認してるわ
0889デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 10:34:03.17ID:cDc5Fd7g
ペースト→language modeをjsonに→フォーマット
だな
いつも思うんだけど、こういう単純な一連のコマンドを一発で実行する自作コマンドを作る簡易的な方法ってないのかな
たかがこれだけのために個別にエクステンション入れるのもアホらしい
0892デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 19:52:27.60ID:FVmrsDQ4
typescript使いたいんだが、ビルドすると
tsc : 用語 'tsc' は、コマンドレット、関数、スクリプト ファイル、または操作可能なプログラムの名前として認識されません。名前が正しく記述され
ていることを確認し、パスが含まれている場合はそのパスが正しいことを確認してから、再試行してください。
と出るんだが、解決方法を教えてくれ。
0894デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 20:06:27.58ID:FVmrsDQ4
>>893
なるほど。
その場合、環境変数にパスを追加するのが簡単かと思うのだけれど、
それ以外の方法として、例えばtsconfig.json
の中でtsc.exeのパスを指定する事は出来るかな?
0896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/23(火) 23:01:49.20ID:QS1DBBVT
イマドキはグローバルじゃなくてプロジェクト毎にインストールするのが普通じゃね?
んでnpm scriptからは自動的にパスが通る。
0898デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:12:36.52ID:TphPHDjb
コンソールに表示出来る行数って増やすこと出来ます?
長いログを表示させようとすると最初の方が切れちゃって。
0900デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 09:54:34.87ID:TphPHDjb
シンタックスハイライトについて質問です。
https://www.python.org/dev/peps/pep-0350/#mnemonics

ここにあるように、アノテーションコメントを書きたいんですが、ハイライトしてくれる文字としてくれない文字があります。
TODO, FIXME, XXX, HACK, NOTE
はハイライトしてくれたんですが、それ以外はしてくれないです。
他の文字もしてくれるように設定を変える事で来ますか?
0901デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/24(水) 16:41:47.39ID:zw9CtvhU
昨日あたりから急にWindows版でGUIでのプル/ブッシュが出来なくなった
コンソール(git bash)からは問題なく出来るのに
何がいかんのや?
0904デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 03:54:39.71ID:BKSYttF8
vscodeのターミナルで複数種類のターミナル(powershellとbashなど)使い分ける方法はありませんか?
0905デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 12:29:13.59ID:f1dgb8e7
一つのvscodeで複数のワークスペースは開けるの?
それとも一つだけ?
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 13:55:56.46ID:f1dgb8e7
>>906
情報ありがとうございます。
url先見たのですが、これは
一つのワークスペースに複数のフォルダを読み込む手法ですか?
workspace1
 folder1
 folder2
こんな感じ。

私が想像していたのは、例えば
workspace1
workspace2
と言う二つのワークスペースが有る場合に、
これらを一つのvscodeに読み込めるのかなあと期待したのですが。
それは無理ですか?
0911デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 14:18:49.87ID:AcxKkvJw
やや面倒だけど、希望の動作をさせるなら、
workspace1とworkspace2自身をフォルダとして内包した
workspace3 みたいな新しいワークスペースを作るのが一番じゃないかなー。
そのワークスペース固有の設定をそれぞれ保持してるなら難しいけど
0912538
垢版 |
2018/10/25(木) 15:25:59.46ID:Rw/1mEHp
>>908
どうもありがとうございます!
拡張あったんですね。
その二つはどう使い分けてるんでしょうか?
0913デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 15:27:52.50ID:f1dgb8e7
>>910>>911
なるほど。
現状では出来ないのですね。
visual studio 2017なら可能なので
vscodeでも出来るのかなあと期待したのですが。
ありがとうございました。
0914デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 22:30:24.73ID:FFYfdcAc
>>904
>ターミナル(powershellとbashなど)
ターミナルじゃなくてシェルのことだよね。
シェル本体を統合ターミナルから直接入れば良いんじゃないの?
PowerShellなら$PSHOMEにあるじゃん。
0915デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/25(木) 23:44:19.72ID:BKSYttF8
>>914
すいません。シェルですね。
シェルを起動したら作業フォルダになっているのが便利で使いたかったのですが、無理そうですかね
0918デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 12:51:56.72ID:xBIHPZW8
Ruby で、Code Runner から実行した際、相対パスのファイルの読み込みができない

何からの相対パスなら、読み込めるのか?
または、絶対パスしか読み込めないのか?
0919918
垢版 |
2018/10/26(金) 14:53:47.19ID:xBIHPZW8
918 の続き

プロジェクトフォルダを作っていないからかな?
未設定(ワークスペース)で、実行しているからですか?

Visual Studio Codeで「プロを目指す人のためのRuby入門」の例題を動かしてみた
https://youtu.be/ZqIbhpPwh2M

この動画では、launch.json に、
プロジェクトフォルダのパスを設定しているけど、よくわからない
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 22:43:11.29ID:w7BKTAXQ
WindowsなのだがMarkdownで画像をコピペで簡単に貼り付けるなんてのは
出来ないの?
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/26(金) 23:19:39.73ID:xFXCmb25
>>915
統合ターミナルのデフォがコマンドプロンプトの状態でPS開始するとPSの終了時に
exit code(errorlevel) 9009になったからなんかパス関連がまずいかも。
統合ターミナルから複数使い分けようとすると混用するしかないからなにか問題出るかも。
0923デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 06:21:30.51ID:tR0BjZ1w
>>921
さんきゅう。これは便利そう。
作成した文書をWordPressに投稿出来ると嬉しいのだが。
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/27(土) 14:24:44.90ID:E3+jW7oE
>>922
ctrl+shift+cでextraターミナル開けることを知り、総合ターミナルとextraターミナルは別のシェルを指定できるようですので、とりあえずそちらで我慢することにしました。
レスくれた方、ありがとうございました。、
0925デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 01:37:03.26ID:LL+W6ENh
>>390
これまだ直らない…
たまになんで再現性がないんだよなぁ…
エラーメッセージでも吐いてくれれば追えるのに。
0926デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 07:41:45.09ID:wR2M4wFA
pep8は名前がpycodestyleに変わってるんですが、VSCodeでpep8じゃなくてpycodestyleを使う場合は、
設定の
Python > Linting: Pep8Pathのpep8をpycodestyleに変えるだけでいいでしょうか?
あと、Pylintだとファイル内で使われてない整数や変数、関数、存在しない整数や変数、関数があれば教えてくれますが、pep8(pycodestyle)でも教えてもらうにはどこでどう設定したらいいんでしょうか?
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/29(月) 21:54:04.06ID:E1KRREoN
pycodestyleはPEP8というコーディング規約に準拠しているかを教えてくれるだけ
yapfとかの整形ツールを使えばPEP8にほとんど準拠するように勝手にやってくれる
解析はpylintをそのまま使えばいいと思う
0928デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/10/30(火) 19:18:36.82ID:wwkQj2Ri
今日何か修正あった?
再起動求められたからしたらテーマやフォントがおかしくなってサイズも小さくなるし、起動画面も変わってた気がする。
設定見たらフォントがデフォに戻ってた。
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:25:47.14ID:MQ5OKZBG
ターミナル部分だけは全体のテーマとは別の意味でテーマにする事できます?
エディタ部分はデフォのダークテーマやTommorrow Nightが落ち着いてて気に入ってるんだけど、ターミナル部分の色が原色過ぎて、太字の明るい文字色が辛くて…
0931デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/01(木) 15:41:40.14ID:FVlmd1pp
自分でテーマ書くかworkbench.colorCustomizationsで好きなようにいじればいいのでは
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 15:29:32.22ID:eaElbIhf
なんでアップデートをインストールしても同じアップデートのダイアログが何回も表示されるんだよ?
これいい加減直らねえのか?
0937デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:23:52.33ID:q2N3VeHV
マイナーアップデートのときだろ?
俺も気になるけどバージョン飛ばしてる人もいるだろうし地味に実装面倒臭そうだしどうでもいいわ
そんなくだらないことに工数を使わないでほしい
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/03(土) 16:46:52.85ID:QyvasU3t
リリースノートが開くやつ?
だったらfix issuesってちゃんと追記あるし出す意義はあるだろう
0939デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:29:00.30ID:zZqc1tsK
ただのJavascriptコードなのにVSCodeが「[ts]
モジュール '*******' の宣言ファイルが見つかりませんでした。」と警告を出してきます。
抑制する方法はありませんか?
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 08:40:49.67ID:x7X3yOP3
>>939
ファイルの拡張子が .ts なんじゃないの?
.jsになっているか?
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 17:38:28.36ID:PtzXHcjR
初めてvscode入れてhelloworldしたいんだけど#include<stico.h>のインクルードが通らなくて
色々見てインクルードパスとかも入れたけど緑波が消えない、誰か助けてー
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:06:00.32ID:PtzXHcjR
>>945
gcc入れてる、mingw32-baseとmingw32-gcc-g++
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 18:21:46.98ID:gN4aWdXk
もうすぐ1.29だな
次の目玉は複数行の検索置換(正規表現使用)
パス補完のIntelliSenseにファイルやふぉるあ大根表示
macOSのフルスクリーンだのダークモードだの対応 とかか
0950デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:01:58.18ID:PtzXHcjR
出来たわ、どうもありがとう
vsだと簡単なのにこんなに大変だったとは・・・
0951デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:11:59.46ID:h4FWJh3K
VSは環境構築の簡単さが利点の一つ
0952デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:35:38.57ID:+978RLDn
拡張機能、ESLint には、package manager のyarn の、インストールが必要。
yarnには、node.js のインストールが必要

yarnは、npm でインストールしなかった。
Windows10 に直接インストールした

yarnは、数MB のJavaScript で作られているのか。
Ruby のBundler, npm の影響を受けている

where node
C:\Program Files\nodejs\node.exe

where yarn
C:\Program Files (x86)\Yarn\bin\yarn
C:\Program Files (x86)\Yarn\bin\yarn.cmd
C:\Program Files (x86)\Yarn\bin\yarn.js
0953デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:39:13.66ID:/kHK9X1+
「ruby」でNGワード登録が簡単・便利
0954デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 21:45:30.09ID:h4FWJh3K
>>951
追記。
ただしMS謹製の言語に限る。
0955デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:14:01.07ID:s2cZDezh
そんなことよりもまずは謹製の意味を調べようね
お宅、MS社員じゃないでしょ?
他人が謹製だなんてそんな言葉使っちゃ失礼だから
0956デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:16:42.46ID:h4FWJh3K
社員じゃ無いよ。
利便性を知りつつ好きでは無いから、失礼ならそれで良い。
0959デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:33:11.28ID:d8xCfI4S
>>957
今では本来の意味より皮肉で使われることのほうが多いような気がするが・・・(特にネットでは)
0960デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:36:33.25ID:e1g1GJK5
>>959
皮肉じゃなくて本人が本当に知らないで使ってると思う
特ににわかアップル信者が良くアップル謹製って言ってやがる
0961デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:46:43.19ID:RKUjk4jk
謹製【きんせい】
http://d.hatena.ne.jp/keyword/%B6%E0%C0%BD

「心を込めて、謹んで作りました」という意味の謙譲語で、製造業者の宣伝などで使用される語であるが、
日本国語大辞典精選版には、第三者の表現として
「○×謹製の〜〜」というように使っている1941年の用例が載っており、
製造した当事者以外が使う例は一般に見られる。
0962デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:52:38.96ID:e1g1GJK5
>>961
> 一般に見られる

たしかに >>954 のように意味も知らないで謹製(キリッって使ってる人がよくいるよね
そもそもMSは製菓会社じゃねーし
0963デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 22:59:29.67ID:ReL8stLA
どこで聞きかじってきたのか知らんが、別に菓子屋しか使わないわけでもないだろう。
0965デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:20:21.28ID:TSvBneKa
>>961
結構なレスをありがとうございます。
「謹んで」拝領いたしますwwwww
0966デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 23:23:34.45ID:d8xCfI4S
部外者が○○謹製と言うときは○○の製品や○○そのものを貶める蔑称としての意味がある
○○の製品の品質や評価に対する遠回しな皮肉だよ
0968デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 00:33:34.57ID:+sp5fZPk
前者はMS製のiPhoneアプリということを揶揄しているように思える
MSとApple両者に対して他社依存の中途半端さをからかっている心理が透けて見える
後者は上から目線でiPhoneユーザーを煽るために軽くAppleを叩いて注目を集めようとする拗れた心理が見て取れる
0975デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 01:15:12.51ID:Al4nGCRd
今更5chで自決に突っ込み入れる奴がいるのは確かに笑ったわ
ふいんき(なぜか変換できない)とかでも釣れるんかな
0977デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 02:06:35.19ID:a5prroZo
ダークモードとかいう空気機能の対応なんか要らないんだが…
なんなの?勝手に色変えられんの?テーマの意味とは…
0979デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 05:27:32.68ID:gMVj1VvK
ダークモードも何も、配色が最初っからダークモードなんですがそれは・・・?
0981デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:35:41.76ID:QXMWcjoc
エディタ部分じゃなくメニューやダイアログなんかのOSネイティブな箇所をダーク対応ってことだろ
リリースノートくらい読め
0982デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 07:45:06.97ID:+sp5fZPk
今まで既にメニューなどのUI部分にも配色テーマは反映されていたけどOSネイティブな箇所って何処のこと?
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:23:25.84ID:UCtqQ5sl
>>981
バーカw
0988デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 09:29:21.84ID:gMVj1VvK
なぜか「ダークモードの起源」をいきなり尋ねる池沼登場
やれやれだぜ・・・・( ´∀`;)
0995デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/08(木) 13:07:32.41ID:gEXi1Nfs
なんでも良いけどダークモードでも見やすい設定を頼む
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 138日 15時間 11分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況