X



Kotlin 4
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0890デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 11:37:39.99ID:13CfGTjW
Kotlin 1.3 には Kotlin Native がバンドルされているみたいに書いてあるWebページがあるが、されてないよね?
bin ディレクトリ以下はいつも通りのスクリプトやバッチファイルがあるだけで kotlin-native はないんだけど。
何かオプションで変わるのか?
0892デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/06(火) 23:53:17.85ID:BD76rR44
どうやら KotlinConf 2018 の基調講演では1.3 に native バンドルすると発表していたようだ。
https://www.publickey1.jp/blog/18/kotlinnativekotlin_13winmaciosandroidwebassemblykotlinconf_2018.html
それでこういう記事になったのかも知れない。
https://www.publickey1.jp/blog/18/kotlin_13javavmkotlinnative.html

で、実際バンドルされているのかいないのか?
0893デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/07(水) 04:08:57.36ID:uTkGbVYN
古いIntelliJ(1.3) + Kotlin1.3プラグイン: 表示されず
最新IntelliJ(2.5) 素の状態(1.2.51)   : 表示されず
最新IntelliJ(2.5) + Kotlin1.3プラグイン: 新規プロジェクトでKotlin/Nativeが表示された

IntelliJ側も一定以上のバージョンが必要みたい

Gradleプラグインは混ぜる意味無いし、
GitHubのリポジトリ直リリースの方も別のリポジトリと混ぜたりしないだろうから
バンドル云々は関係無いと思う
0894デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 11:15:27.33ID:m5bayMOd
Native使ってみたいけどNativeの恩恵にあずかれそうなアプリねーな
0896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:13:51.91ID:bryEJhFF
>>895
そらならKotlinだろうがnativeだろうがインストールできないのでは?
0897デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/14(水) 13:14:35.60ID:bryEJhFF
タイプミスった
スマホのタイプミスは変になるなあ
とほほ
0898 ◆QZaw55cn4c
垢版 |
2018/11/14(水) 21:03:33.84ID:1oDeoExT
>>897
フリック入力には早く慣れたい、今30文字/分レベル
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/15(木) 23:34:43.61ID:thmm/mkW
JVMはバイトコードを読むもの
Kotlinソースコードはバイトコードを吐く
Javaソースコードもバイトコードを吐く
他のJVM言語(Groovy、Scala、JRuby、Jython等)もバイトコードを吐く
ドゥユゥアンダースタン?
0908デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 02:51:53.33ID:RZeahJQu
>>905
概念的にはそうなんだけど実際にはそういう人間にとってわかりやすい中間的な状態はすっ飛ばして内部でいきなりバイトコード作っている。
0909デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 06:20:06.46ID:7Oyx3zj5
>>905
Javaで書かれたコードはClassファイルに変換される
Kotlinで書かれたコードもClassファイルに変換される

つまり、OpenJDK (JVM)から見たら、実行する時点でそのコードがもともとJavaで書かれていたのかKotlinで書かれていたのかの区別はできない。
0910デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 07:42:39.93ID:SxJuNQsd
なるほど ありがとうございます

JDKっていうのはコンパイラだけじゃなくてインタプリタも含まれてるのか
0912デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:09:05.80ID:cFUtGW68
そもそもAWSのJDKっても普通のOpenJDKに対して長期的にバグフィックスとセキュリティ修正をするってだけだからな。
0914デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 12:51:50.09ID:InCl5VjB
Kotlin使っといてJavaのLTS期間がどうとかアホかよ
Kotlinって常に最新バージョンしかサポートされてなくて、
新しいバージョンリリースされた瞬間にサポート切れなんだけど、そこ理解してる?
0915デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:21:45.24ID:ffAbnTNN
>>910
JDKってか、JVMにバイトコードのインタープリタとJITコンパイラ(実行時によく使用されるメソッドとかをバイトコードから機械語にコンパイルする)が含まれてる
0916デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:25:37.10ID:cFUtGW68
>>913
あ、すまん、文脈としては「だからAWSのJDKでだけ動かないなんてことはない」と言いたかった。
0918デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 13:32:19.68ID:InCl5VjB
>>917
どのみち放置運用するようなものには全く使えないんだから、半年毎にJDKを更新するくらい大した問題じゃないでしょ
0921デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 18:19:57.19ID:7Oyx3zj5
>>918
それが大した問題だからここ何ヶ月も世界中で大騒ぎしてたわけで。。

まあアプリ本体とJDKをDockerかなんかでまとめてコンテナ化とかしてりゃ何の苦労もないけどな、
現実に本番環境でそこまで出来てるところはまだ少数派だろう。
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/16(金) 19:42:48.03ID:4Z/2Zn+l
うわー。Pleiades インストールしたら IntelliJ IDEA が日本語に!

慣れてないと違和感あるなこれw
0923デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 07:34:08.71ID:KWZ5EwMD
eclipseで開発してるやつおる?
最近 eclipse の Kotolin のプラグイン更新されてるみたいだけど、やっぱり IntelliJ の方が断然快適なんだろうか
eclipse ずっと使ってきたから、今から開発環境変えるのも苦労しそう
0924デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 08:00:43.63ID:SiZmC7/H
むしろそういったIME使わずに作ってる人いない?
どうも自分で制御出来ない感じが慣れなくって
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 10:32:10.09ID:Lyuticwx
>>923
IntelliJの良いところは開発環境周りの苦労がほぼないことだよ
eclipseから移るとマジで別世界で漏らしそうになる
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 11:52:52.29ID:B4GISbTr
自演乙
0931デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 12:03:25.62ID:Lyuticwx
>>929
日本語で命名するの、騙されたと思ってやってみたらみやすくてワロタわ。
個人プロジェクトでしかやってないけど、テストケースを日本語にしておくとめっちゃ見やすい。
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:47:53.54ID:rc62Vrp5
Kotlin使うなら開発元のJetBrainsを支援する意味でもIntelliJの有償版を使うべき
最近はJavaがゴタゴタしてるし、JBが強いスマホ分野ではIDE離れの動きが出てきてるし、開発環境市場はVSCodeが席巻してる
このままだと会社無くなってKotlinも終わっちゃうよ
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 13:48:05.80ID:KWZ5EwMD
SWT使うから、eclipseのWindowBuilderないとちょっときついのよね
IntelliJ は魅力的だしとりあえずインストールしてみたけど、IDE2つ起動しないといけなくなりそう
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/17(土) 21:54:40.24ID:ftBRdYwQ
>>923
プラグインが0.7.2くらいの時に使ったことがあったが、Javaのプログラミングの時にまでエラーが出るようになって、
たまらずアンインストールした。
その後どうなったか知らないが、まだアルファ版のままみたし、もともとのContributorはほとんど関与していなくて、
現在のContributorは実質ほぼ一人だけみたいだから、IntelliJのサポートレベルには
遠く及ばないんじゃなかろうか。
https://github.com/JetBrains/kotlin-eclipse/graphs/contributors
0939デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:37:26.67ID:WC7mf3YT
kotlin勉強してみたけど、なんていうんだろこれまでだと泥臭い書き方になるものが
すっきりかけるようになっていいな
JavaよりC#のほうがいいと思ってたがC#もdelegateを導入したあたりから複雑化して
いまとなってはkotlinのほうがなんか直感的にわかる
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 21:53:40.76ID:BxA30JEc
本当に使ってるの?
C#のdelegateは最初のバージョンからあるし、KotlinってC#をリスペクトしてて
盲目的にC#にあるものは全部取り入れてるからC#より複雑だぞ
0941デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/22(木) 23:32:14.84ID:36KvwJdV
C#よりいい点はレシーバ付きラムダ式と拡張関数の書き方かな

ジェネリクスは…
reifiedはがんばってる気がするけど
0942デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 00:02:58.62ID:jI4KYN6E
あんま使ってないんだと思うしスレチだが
最近のC#はdelegate負の遺産として使わないぞ
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 01:25:32.06ID:fYjwDIpD
この流れはチャンスだ
使った事ないけどデリゲートって何ですか?
デリケートなら知ってます
0944デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:09:30.81ID:uLRLCLS/
easy scalaとしてkotlin開発始めたんだからC#関係ないぞw
てかC#もscalaの記法パクってるの多いからな
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 12:13:14.21ID:2OhrHiHK
エヴァしか知らないとアニメ表現が全部エヴァのパクリに見える現象がここにも
0946デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:30:09.94ID:88YT2KBI
作ろうとしていたのは静的型付けのgroovyで、静的型付け言語の先輩のC#やScalaの記法を参考にしただけなんですけどね
0947デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 14:53:48.45ID:mswwi/pb
他の言語やった後に C# やると
event や delegate キーワードはなんじゃこれって思うよね
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 17:00:12.01ID:ZfEOkgRs
>>945
Cのパクリ言語の多さには驚かされます。
0951デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/23(金) 22:54:35.99ID:8BniVbk+
>>943
最後の一文から知りたいのでなくて、ネタをやりたかったのだろうとは思うが、一応説明すると、
基底クラスを継承する代わりに、継承したい基底クラスのインスタンスを指定すると、
あたかも継承したかのように振る舞う機能。
基底クラスのメソッド呼び出しは、上記で指定したインスタンスに委譲(delegate)され、
そのインスタンスのメソッドが呼ばれる。

Effective Javaによると継承は一般的に間違いを起こしやすとしてdelegateするよう勧めている。

overrideするメソッドがたくさんあるけど具象クラスがないインターフェースを実装する時に
ヘルパークラスから生成したインスタンスに委譲すると便利。
0952デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:05:57.68ID:nHLSJTBx
KotlinでWindowsとかのデスクトップアプリ作ろうと思ったら、やっぱTornadoFXとかになるの?
ネイティブで作れたら嬉しいんだけど
0953デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 16:56:34.05ID:ExWFlvb4
そもそもWindowsのデスクトップアプリを作るなら、C#かC++だろ
なんでわざわざKotlinで作るんだ
0955デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:24:12.38ID:OofVoAKX
windows「とかの」
まぁクロスプラット狙ってるならそれでもいいんじやねぇの
0956デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 17:26:42.57ID:tIHf4qpT
Javaでクロスプラットフォームなクライアントアプリを作ろうとしたが、クリップボードひとつまともに機能しかった悲しい思い出が甦る
0957デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 18:27:18.48ID:93l6OrKk
TornadeFXとかあかんやろ(見もせずに言ってます)
ティアが嵩むほどシステムの信頼性は下がる(見もせずに言ってます)
Java JavaFX Kotlin あかんやろ、Java標準からも外されるくらいクソなJavaFX、あかんやろ(見もせずに言ってます)
0958デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:16:53.65ID:8tueZiBH
とりあえずAndroid用アプリでも作っときなさい。
今はその方が使ってくれる人は多そうだしな。
GUIも問題なし。

そうでなければGUIなしの主にサーバ用プログラム作るかかな。
GUIはクライアント側に任せる。クライアント側は何でも良い。
0959デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:33:01.28ID:iATAGwWK
一つのことにこだわって新しいことの習得がおっくうになるのは老化してる証拠
0961デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 19:43:58.47ID:8tueZiBH
そうだな。ボケ防止にもなるから新しいことやった方が良い。

ただしボケ防止の場合は完璧な状態になる必要はない。
学習を続けるという脳を使い続ける行為が重要なのであって、完璧になってゴールしてしまったらそこで学習が終わってしまうからだ。
0962デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:30:52.83ID:BEC3KPap
>>959
尊師のお言葉にもあるけど、経験値が増えるにつれて、わざわざ自分で使い込んでみなくてもある程度わかるようになってしまうんだよな
Kotlinなんてまさにそうで、Javaに十分精通してる人なら「ああ、記述をライトにしたAltJavaね。機会があれば使おう。」で終わり
0963デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/29(木) 22:49:53.88ID:anCZlMXk
Javaで出来ることをKotlinで書くだけだから普通に出来るでしょ
まあそもそもデスクトップアプリをJavaで作ること自体あんまりおすすめしないけど
0964デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 02:32:19.54ID:KY1rTXDt
まあそのうちnativeできるし、何かできるんじゃなかろうか。
0965デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 07:59:18.39ID:pFci1ptA
>>962
確かに老い先短くなると、学習する期間で縮む余命の方が、残りの余命の間に得られる利益を上回るよね。
0966デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 08:47:06.15ID:JSlOh1Qz
>>965
余命の問題だけじゃないけどな
・この程度なら必要になったときにググれば十分だ
・類似技術を習得済みだから最悪でも今持ってるスキルの範囲でカバー可能
経験を積めば大抵こうなるから、わざわざ使い込んで試す利益は限りなく低くなる
0968デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 12:56:15.42ID:vx8Iixcx
Kotlinに慣れてくるとJavaに戻る気は失せてくる。
型推論とか色々とコンパイラが面倒見てくれるから楽だ。
0970デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 14:01:04.03ID:LHvn0OZF
最新のJava使えるなら型推論あるし、javaでもそこまでいらいらしなくったな。
0972デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/11/30(金) 21:50:01.48ID:vx8Iixcx
٩( ᐛ )و
0973デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 11:14:21.81ID:m1M1hiPd
Kotlinは言語としてとてもよくできている、しかし現実的な用途がピーキーだ

おすすめできる人
 ・現在Javaでプログラミングしている人
おすすめできない人
 ・まだJavaでプログラミングしていない人

「いまからJava勉強してアプリとかサービスとか作ろうと思うんです」という初心者の人がいたらアホかやめとけと言うと思う
それはKotlinにも当てはまる
「いまさらJavaで作らなくてもいいぞ」という進言はJavaの文法の小難しさというより周辺の環境を考慮しての物言いなはずである
KotlinはJavaの環境のJava文法部分を変更するもので、たとえばJavaでのゲームGUIのつくりにくさや外部ライブラリの面妖さを変更してはくれない
「いやあちょうどJavaでプログラミングしようかと思ってたとこなんですよ」という人がたまたまいたならもう全力でおすすめできるのだが
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:14:09.57ID:7ySpxLkd
ピーキー?
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:19:55.67ID:XSpjUKkp
Scalaとかいう意識高い系の先輩を倒したと思ったらまさか大地主様に後ろから殴られるとはな
0978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:30:15.88ID:hZ1xmoNV
確かに今現在Java使ってるやつには折伏したくなるがプログラミング初心者ですって奴にJVM言語は勧められないな
0980デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 12:47:01.90ID:OUmDU7Ge
もともと、既存Javaユーザーを救おうというのがコンセプトっぽいしなKotlin

>>979
本当にまったく何もわからなければC#(とUnity)
なにか新しくてそれなりに作れる言語やってみたいとか骨のあること口走ったらGo
みんなと同じがいいのならPython
0982デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/03(月) 13:57:28.32ID:ygSmLhmH
Androidアプリ作りたいって初心者は多いから、普通にコトリン勧めるよ。
そこで慣れていく頃にはサーバーサイドKotlinももうちょっとはメジャーになってるだろうし
0987デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/04(火) 12:51:09.49ID:HMynH27O
どんな最適化してくれるかに掛かっていると言える。
その辺の自由度はあまりない。
0988デフォルトの名無しさん
垢版 |
2018/12/07(金) 22:57:19.96ID:xWcDprPO
Javaだと1週間かかっていた機能追加が、Kotlin移行後は2〜3日でできるようになりました。

――工数が半分以下に減ってるんですね……! Android版Yahoo!ニュースではまだJavaを使っている部分もあるかと思いますが、今後Kotlinへ完全移行する予定はあるのでしょうか?

https://employment.en-japan.com/engineerhub/entry/2018/12/07/110000
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況