X



Visual Studio Code / VSCode Part6

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0879デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 19:39:13.25ID:IgRfeEG+
>>875
>java_homeは、settings.json で java.home でopenjdkのパスを設定
java.home の、ドットが間違いとか?

>>876
たいていの言語に、自動的にツールで解析して、HTML ファイルを作るための、Doc コメントがあるだろ

それは、C# 用のDocコメントか?
0880デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 20:44:54.89ID:VT1u2Y2b
>>875
そういうのは、mavenかgradleでやる方がいいだろう。
苦労するにしても、VSCodeでしか通用しないテクニックで苦労するのはアホらしい。
0881デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/22(金) 21:11:17.44ID:A39Ig0pg
>>876
/// <summary>メソッドの説明</summary>
/// <param name=“引数1”> 引数の説明 </param>
/// <param name=“引数2”> 引数の説明 </param>
/// <returns> 戻り値の説明 </returns>

俺はいつもこんな感じにするかな
VSだと、エディタ上でたためるのであまり気にならない

C#はVS CODEよりVSの方がいいように思う
0882デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:42:06.32ID:uH+VxFdx
>>881
ケチつけたり一般論持ち出すだけじゃなくて「俺ならこうする」って具体的な例を出す上司って人気出るよね
批判する時も必ず代替案を提示する
あんたは知らんけど
0884デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 11:56:51.49ID:pNK32h76
「自分で考えるな」は
(1) I will think about it alone.
(2) Do not think about it alone.
のどちらなのか
0886デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/23(土) 16:06:28.30ID:zU8fto2w
>>881
折りたたみって色んなエディタにあるけど
1行目に色々とまとめて書いちゃうのは、あるあるすぎるな
エディタ側でうまく処理してくれればいいんだけどさ

まあ、基本はCodeじゃないVSを使うにしても
とりあえずCodeでの話ってことで
やっぱ軽いしさ
0887デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 07:10:41.83ID:YNgustyj
jsonをDBみたいな感じで使ってて
webサイトの全データを管理しているんだけど
コメントなどでHTMLタグを使われて不具合が起こされないように文字をUnicodeエスケープシーケンスに変換して保存しているんだが

vsCodeでUnicodeエスケープシーケンスをUTF-8に見た目だけ変換しくれるやつとかないかな?
以前はAtom使ってたんだけど、Atomはデフォでその機能があったんよね
0888デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/24(日) 09:54:39.93ID:ce9gfhz8
いい機会だから自分で作れば?
0889デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 02:26:32.50ID:pqsy3PRX
>>887
自分はHarurow Utilっていう拡張使ってるけど
他にもExtensionをescapeで検索すると出てくる拡張にエスケープシーケンスを変換したりプレビューしたりする拡張がいくつかあるよ
0890デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/25(月) 22:11:48.21ID:KWV83om0
レスありがとう。

>> 879

settings.json では、java.home で書いてます。
環境変数に java_home を書いていない状況です。

>> 880

やっぱりそっちですかね。
IDEのように使えそうだったので、extensionが使えればと思いました。
0896デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 21:16:32.67ID:t+3Vw3Dw
このソフトはC言語に対応してないのかなぁ。
何度試しても、HelloWorldが表示されない。
0897デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/28(木) 22:04:41.90ID:4XtsM+GQ
いやエディタなんだが…
0907デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 07:28:02.98ID:/Px9bqQq
>>903
できる

>>906
自動でインストールしてくれる

[端末A] 拡張Xと拡張Yをインストール→setting syncで設定をgistにアップロード(自動アップロードにもできる)

gistに設定情報反映

[端末B] setting syncで設定をgistからダウンロード(自動ダウンロードにもできる)→拡張Xと拡張Yがインストールされ設定も反映される
0911デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:10:58.07ID:BcIjEIKq
>>909
ソースコードに隅々まで目を通した上で、実際のエクステンションとgithub上のソースコードの完全一致を確認する
0912デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 11:20:29.39ID:qRO+0jQh
>>911
でも労力と利益が釣り合いませんよね?
皆さんは本当にソースを検査してるんですか?
それとも博打でextensionを使ってるんですか?
0916デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 14:45:38.59ID:3FV7Ycni
昨今のOSS文化ってスパイ天国だよなあ
なんでIT史最初期の性善説モデルに回帰してしまったのだろう
0917デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:15:01.90ID:K+JuUotB
>>916
もとよりOSSってだけでは安全の担保はなされないし、そのような見方をされていたこともない
(ほぼ単独で開発されているプロジェクトも多く、その場合「多数の目」なるものは不在)

「自由にフォーク」したり「コード提供(所謂プルリク)によってプロジェクトの発展(不具合修正や機能改善)に貢献できる」ってところが肝なんだよ
0918デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:32:13.98ID:U4j9IED8
ソース確認できないものの安全性なんて誰にも分からないしソース確認できるのにする気がないなら安全性など分かるはずがない
0919デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:33:23.55ID:3rL3grx7
Σみたく税金250億投入して、ソースすら
公開されない糞プロジェクトもあるし
0920デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 15:38:55.91ID:Cw+q/ggM
問題は安全性を確認するコストのほうが利用するメリットより遥かに大きいことだな
OSSの安全性を保証する世界的な認証機関が必要
0922デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 16:10:08.07ID:DT17NDNl
>>907
こんなんできんのかよワロタww
0923デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:28:58.08ID:HfD7TUGT
fish shellを使っています。
VSCodeでターミナルを開くと

$ source /Users/namae/.pyenv/shims/activate.fish
~/.pyenv/shims/activate.fish (line 4): Missing end to balance this if statement
if [ -e "${program}" ]; then
^
from sourcing file ~/.pyenv/shims/activate.fish
called on standard input

source: Error while reading file '/Users/namae/.pyenv/shims/activate.fish'

このようなエラーが必ず出てしまいます。
/Users/namae/.pyenv/shims/activate.fishをVSCodeで開いてみると以下が書かれてあり、
if [ -e "${program}" ]; thenに赤の並線が引かれてあるのでここがいけないんだと思います。
どう修正したらいいんでしょうか?
VSCodeではなく普通のターミナルだとエラーは出ません。

[ -n "$PYENV_DEBUG" ] && set -x
export PYENV_ROOT="/Users/namae/.pyenv"
program="$("/usr/local/Cellar/pyenv/1.2.15/libexec/pyenv" which "${BASH_SOURCE##*/}")"
if [ -e "${program}" ]; then
. "${program}" "$@"
fi
0926デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:44:30.87ID:HfD7TUGT
>>923
自己レス
activate.fishを削除してみましたが、
VSCODEでターミナルを開くとactivate.fishが作られるみたいです
普通のターミナルだと作られなかったです

>>924
これはVSCodeの機能?penvの機能ですか?
0927デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 20:53:42.90ID:HfD7TUGT
同階層にあるactivate_this.py
というpythonの拡張子が付いていて中はbashのファイルがVSCodeで参照されているような気がします。
で、fishだから実行出来ないと
VSCodeとFishは無理なんでしょうか?
0929デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/11/30(土) 22:46:35.80ID:p/F8+EYd
>>918
ソースを確認してもコンパイラに仕掛けられたら・・・
天才Ken Thompsonのような事をやられたら
0930デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 00:47:22.74ID:UCpH0Yie
>>923
>program="$("/usr/local/Cellar/pyenv/1.2.15/libexec/pyenv" which "${BASH_SOURCE##*/}")"

"〜" 内に、"〜" がネストしているからじゃね?

" をエスケープするとか、' と混ぜて使うとか、
文字列を結合して、または、Ruby の文字列内での式展開みたいな記法で、文字列を組み立てれば?

$(文字列) で、コマンド実行したいのか?
${文字列} で、変数展開か何か?
0933デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 08:15:23.27ID:YWi4MX0G
>>930
ネスト?wwww 文法エラーなどどこにもないwww
bash知らないなら喋らないほうが良いよ
恥ずかしいだけ
0934デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/01(日) 09:08:45.78ID:YC7h427T
>>933
Ruby君にわずかでも羞恥心があればここまでみんなに嫌われるような言動はしていなかっただろうな
0935デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/02(月) 19:14:57.47ID:s3D+Ptrz
さらしあげー
0936デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 16:02:12.58ID:hlOFhydX
ファイルのauto saveを有効にしてliveserverでgo liveを押してもブラウザが自動更新されないのですが何がいけないのでしょうか?OSはubuntuです
0937デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/03(火) 17:05:41.77ID:5ZiHQIvd
どうして戦争がなくならないのでしょうか?夕食はカレーです
0938デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 11:52:50.49ID:no4jCANi
Goサポートは開発体制が変わってから急激に糞化したな
もうgoplsはMSが開発しろよ
Google無能すぎる
0939デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 12:19:25.62ID:Xe3mGbv8
1つのvscodeインスタンスで複数のサービスにattachって出来ない?

webapp
api1
api2

ってあるんだが同時にデバックするときvscodeを3インスタンス立ち上げてる
1つのvscodeでデバックしたい
0940デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/04(水) 20:30:20.80ID:824uN49M
聖闘士星矢が好きだってだけで、theme を tomorrow night blue (明日の空はブルー)にしてる奴いる?
背景が青色(コスモ)で、クラス名とかが金色(ゴールド聖闘士)で、キーワードが紫色(沙織の髪の色)って狙いすぎだわ好き。
0943デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 07:54:00.20ID:fTTGdtWT
PC 内のファイルをコピーして、

VSCode 内のファイル・エクスプローラー内のフォルダへ、貼ることが出来ないね
0945デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:06:39.16ID:qC9BhEAe
別アプリケーションのテキストをドラッグ&ドロップでVSCodeにもってこれない
できるようにする方法はある?
0947945
垢版 |
2019/12/05(木) 09:21:57.72ID:qC9BhEAe
>>946
たしかにw
でもドラッグ&ドロップしたいときもあるんだよなぁ。
できないっぽい?
0948デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 09:40:49.64ID:YiyOk7pe
それよりもフォルダをD&Dしたら「新しいプロジェクトを追加しますか」的になるのが嫌だ
ソースツリーの一部にはならないのかしら
0949デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:02:28.68ID:DM3Kdgct
長年他のエディタを使っていてVScodeに乗り換えた人に質問
ショートカットキーはどうしてますか?
1.長年馴染んだショートカットをVScodeでも設定
2.VScodeデフォルトショートカットに慣れる
3.1と2の間 どうしても我慢ならんものだけショートカット変更

最初は1.でバリバリ変更しようと思ったけど、VScodeで元から設定されている
機能があった場合、その引っ越し先に悩んでは2.でいいかと思ったりする
葛藤ループになって3.に至るわけですが、中途半端すぎて反ってストレス感が
0952デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:20:41.08ID:ZLR6t/oZ
だよなSurveyだよな
0953デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:24:54.60ID:0RMsQKOS
どうでもいいけどローカルルールあったの?
次スレテンプレで書いてね

まあ慣れるしかないというのがFAだろうけど、生産性第一で臨機応変ですかね
0954デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 19:42:18.60ID:DM3Kdgct
ありがとうございます
仰るとおり生産してなんぼの用途のソフトですので、ウダウダ言わず生産性上げていきます
0955デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/05(木) 21:05:07.44ID:sV2dE7Px
エディタ内での中ボタンの挙動をブラウザ類と同じ様なスクロールに設定する事は出来ませんかね
VSCodeの中でもエディタ以外の所では同じ様なスクロールなのに、何でエディタだけこんな扱いに
0956930
垢版 |
2019/12/06(金) 04:27:32.66ID:IktivxOB
>>930
自己レス

echo "$(expr 2 "*" 3)"
#=> 6

確かに、コマンド置換、$( ) 内で、"〜" をネストしても、正常に動く!

漏れは互換性を考慮して、いつも、`〜` を使っているから、
bash 特有の書き方は知らない
0957デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 11:56:47.88ID:+U6a+qV0
× 漏れは互換性を考慮して
○ 互換性に問題があるかどうか、調べるのが面倒だから考えるのを放棄して

一体どこに `〜` が使えないシェルがあるんでしょうかね
互換性上問題ないのに、古いやり方をしてるだけ。

例えて言うならば、JavaScriptでtry〜catchが使えないブラウザが
あるかもしれないから使わないって言っているようなもん。
(ちなみにtry〜catchが使えるようになったのはIE5.0から)

`〜` が使えないシェルを知ってますか?そのシェルが今はもう
使われてないのを知ってますか?知らないでしょう?
だから調べるのが面倒っていうのが正しい。ただの怠慢。
0959デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 19:00:03.99ID:dgUVFT0h
漏れて書くの昔は腐り女子だけだったんだけど
さいきんはオッサンも使うようになったのか
0961デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:02:19.63ID:th66rYJr
visual studioばっか使ってたけど非対応の言語やる必要が出て自分も挑戦してみるか!と今日ネットで検索して頑張ったけど挫折した
色々な設定とかもうほんとわけわかんなすぎる……普通に書いてデバッグするとこまですらたどり着けん。そもそもjsonとか全く知らないんですけどハードル高くねぇ?
なんか大人気でみんな使ってるような感じだけどこれ使いこなせる人ばかりなのか信じられん
0962デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:08:16.13ID:Y0yd5NNc
codeはweb文化だからvsに慣れてる人はついていけないと思う
web系と業務系の違いがそのままcodeとvsの違い
0963デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 20:31:41.96ID:e8Nbwz4h
VSとWindowsに閉じこもった開発しかやってないと、
VSから一歩出たら素人と変わらないような人はベテランプログラマでも多いよ
ペーペーに戻ったつもりで謙虚に頑張りなさい
0966デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 22:39:57.11ID:m17XHwc0
ワークスペースを同時に開いてvsはコードエディット
vscodeはdockerなどコード以外の物を管理
どっちかに纏めたいけどどっちも中途半端でストレス
0967デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:36:39.88ID:IktivxOB
VS の香具師は、サーバー構築運用とか知らないだろ。
Open Stack, Vagrant, Chef, Docker, Kubernetes, Terraform, CircleCI とか

WEB+DB, Software Design などの雑誌も読んだことないだろw

Ruby, Go やってないと無理
0968デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/06(金) 23:56:22.11ID:vjPCUFYQ
VSのソリューション開いて同時にそのフォルダをVSCodeで開くのは最近よく使うようになった。
0969デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 00:52:35.35ID:GuioiT9J
サーバー運用を仕事にしてないのなら知らなくて問題ないだろ
何でそれでマウント取れると思ってるんだろう
0974デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/07(土) 14:09:14.33ID:tj55yZgB
計画にあるの?
0975デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 03:42:36.63ID:QNxSDfCr
デバッグ中にオブジェクトの中身を見る時にいちいち式を評価して覗いてるんだけど他に良い方法ないですか
0976デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 06:33:44.57ID:xc3QFktl
Live Server でWatch してるけど、
HTML 内に書いた、jQuery, $ が未定義になってしまう

ローカルPC 内のプロジェクト外部にある、jQuery を読み込めないの?
Live Serverを使わないと、正常に読み込める

<scr@ipt type="text/javascript" src="file:///C:/Users/Owner/Documents/JS/jQuery/jquery-3.1.0.min.js"></scr@ipt>

<scr@ipt type="text/javascript">
$( function ( ) {
} );
</scr@ipt>
0977デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 06:37:46.75ID:xc3QFktl
>>975
console.log に、オブジェクトを入れれば?
そうすれば、F12 開発者ツールから、オブジェクトの中身を辿っていける

console.log( obj_1, obj_2 )
0978デフォルトの名無しさん
垢版 |
2019/12/08(日) 06:37:50.86ID:bwBZkfVQ
>>975
いろいろ省略し過ぎで何を聞きたいのかよく分からんけど
GCCの話であればlunch.jsonのdebuggePathにgdbを登録すれば?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況