X



騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウル5個目

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 8602-TPoM [121.110.236.149])
垢版 |
2019/07/13(土) 16:00:13.40ID:5R2NWxwm0
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
★注意★
スレ立ての際に本文一行目に
「!extend:on:vvvvvv:1000:512」
を3行書き込んでください。
○このスレッドは騎士竜戦隊リュウソウジャーに関連するおもちゃのスレッドです。
●騎士竜戦隊リュウソウジャーのおもちゃ以外の話題はスレ違いになります。
○スレ違いの話題はそれぞれの専用スレッドでお願いします。
●判らない事があった時、まずは検索をしましょう。
○荒らし、煽り等は相手にしないで放置しましょう、放置出来ない人も荒らしです。
●次スレは重複を避ける為、>>970を取った人が意思表示をしてから立てて下さい。
>>970が立てられない場合はスレ立て可能な人が宣言してから立てて下さい。
●新スレが立つまでは書き込みを控えて静かに待ちましょう。

スーパー戦隊おもちゃウェブ
http://sentai.b-boys.jp/

※前スレ
騎士竜戦隊リュウソウジャー リュウソウル4個目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1555369156/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0852ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ 4db3-BJv5 [180.9.3.37])
垢版 |
2019/09/25(水) 20:55:49.87ID:UIGEl46x0
DX玩具の騎士竜を全部集めて全合体でブラキオを作ろうと考えてる人もいそう
頭と胴体の後ろ半分はティラミーゴで鶏冠にディメボルケーノの頭、
首はトリケーンとアンキローゼとタイガランスとミルニードルのボディを連結、
騎士竜王の腕にパキガルーを装着、胴体の前半分はモサレックスとプテラードンを合体、
コスモラプターや残ったパーツは体のあちこちに合体、というので
0867ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd93-tnNF [183.74.192.33])
垢版 |
2019/09/28(土) 08:10:47.97ID:vw4ChQVOd
https://i.imgur.com/aDqv0qo.jpg
ガイソウルの背中顔ちゃんとガイソーグの顔作ってあるのに無塗装なのすげえもったいないな
ここまで出来てるなら色さえあればもうロボ用として成立するのに
0872ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイWW 23da-J6m1 [219.165.163.41])
垢版 |
2019/09/28(土) 16:01:03.83ID:EhlefAUK0
ガイソーケンめっちゃいいわ
リュウソウジャーのソウル入れると一定確率でヒーローっぽい発音になるんだなこれ
仲間になるフラグビンビンやん
0875ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ d52f-+BGV [180.24.98.94])
垢版 |
2019/09/29(日) 12:03:49.58ID:eNBBUO8F0NIKU
今日のリュウソウジャ― メルトがどさくさに紛れてアスナのおっぱい揉んでる
0879ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエ Sa71-YUop [182.251.244.45])
垢版 |
2019/09/29(日) 18:59:32.30ID:0VVvMxL0aNIKU
リュウソウバックル(Gじゃないほう)とガイソーケン両方持ってる人に聞きたいんだけどガイソーケン、バックルに納刀できる?ガイソーケンだけ買ったんだがベルトに下げてチャキってしたい
0881ぼくらはトイ名無しキッズ (ニククエW 8d68-YUop [112.70.85.43])
垢版 |
2019/09/29(日) 19:33:23.71ID:kXhsseW80NIKU
>>880
あざっす
心置きなくバックル買います
あんまり実店舗では見かけなくなってきたけど
0883ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイW 8d68-YUop [112.70.85.43])
垢版 |
2019/09/30(月) 00:52:07.07ID:r3OTdJSU0
>>882
ライダーの変身ベルトスレじゃ毎回そのネタでデブガリ論争起きてマウントの取合いになってるね
俺はギリギリ巻ける体型
戦隊のベルト延長したかったらライダーのバグルバイザーツバイに付属の延長ベルトだけ使える
0885ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa71-YUop [182.251.244.34])
垢版 |
2019/09/30(月) 07:52:42.80ID:I7JCVHf5a
>>884
確かにベルトの帯はいつも同じだからそういう意味では複数戦隊ベルト持ってたらいくらでも延長ベルトとして使える
0886ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-tnNF [1.75.250.229])
垢版 |
2019/09/30(月) 08:43:37.89ID:dD1itwQhd
>>882
タベルコエルタベルコエルフトルオマエラー♪wwwwwwwwwwwwwww
0888ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd03-tnNF [1.75.250.229])
垢版 |
2019/09/30(月) 09:02:47.37ID:dD1itwQhd
やーいおまえらの腹周り仮面ライダーゾンジス〜
0891ぼくらはトイ名無しキッズ (スプッッ Sd43-ONC2 [49.98.7.137])
垢版 |
2019/10/01(火) 10:31:59.23ID:mHG5+tqOd
ヨクリュウオー合体させるとさらにパーツ余るのか…
ブロック玩具を言い訳にして変形合体考えるのを止めた感が凄いな
結局シルエットあまり変わらないならヨクリュウオーは頭と羽しか使わないでも良かったような…
0901ぼくらはトイ名無しキッズ (アウアウカー Sa71-YUop [182.251.244.35])
垢版 |
2019/10/02(水) 12:02:24.49ID:RmkxaKmea
>>900
いや普通にバンダイガシャの公式に載ってるが
0907ぼくらはトイ名無しキッズ (アークセーT Sxc5-7iOc [126.183.74.63])
垢版 |
2019/10/03(木) 11:35:46.11ID:yv1TtdlKx
尼のスピサンセット一月近く約4500円で売ってたけど
予定数売りきったのかいまは値段が6000円台に戻ってるな
0915ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-JAfa [49.98.160.173])
垢版 |
2019/10/05(土) 09:15:06.92ID:pc9h7yT6d
リュウソウ始まる直前にあったやん
0920ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd33-hVLK [49.98.135.68])
垢版 |
2019/10/06(日) 12:36:58.29ID:5cYuU/epd
キョウリュウジャーVSゴーバスターズで引退したティラノレンジャーの人が出てたけどあれゴーカイの時に可能だったらちゃんとしたジュウレンジャーのレジェンド回やれたのに
玩具であんなに優遇されてたのに
同じ玩具で優遇されてたサンバルカンがあんな扱いになったのはよく分からんが
0926ぼくらはトイ名無しキッズ (スップ Sd73-JAfa [1.72.5.177])
垢版 |
2019/10/09(水) 18:52:39.73ID:8f4UyRdId
売れてない根拠が存在しないので売れてる
0934ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3c6-NJTS [115.162.69.214])
垢版 |
2019/10/10(木) 08:43:48.83ID:2qgH/zy30
月イチペースで竜装合体用の新騎士竜出すより新しい素体になる新ロボ本体を出した方がよかったんじゃないかって感じか
ロボが1体足りん
3号ロボまでしか出ないっていつの時代だよって感じ

商品数を少なくしているのに期待値をどれくらいに設定していたんだか
0935ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-3b0y [49.98.147.241])
垢版 |
2019/10/10(木) 08:47:08.41ID:Oz/leRpWd
武装メカ寄せ集めて人型にできればよかったな
0938ぼくらはトイ名無しキッズ (ワッチョイ e3c6-NJTS [115.162.69.214])
垢版 |
2019/10/10(木) 09:30:19.27ID:2qgH/zy30
ボウケンジャーのダイタンケン方式もいいけど
「ロボでも竜装」のコンセプトを崩さないならやっぱり竜装の素体になるロボがもう1体欲しい

本編のことをあれこれいうのはスレチになっちまうだろうが
新しい騎士竜が登場して販促期間(?)が終わると露骨に出番がなくなる騎士竜たちを救済して欲しいよ
相棒の騎士竜でさえ殆ど出番がないもんな
ブラックのミルニードルを最後に見たのはいつでしょうみたいな

言い方アレだがキシリュウオーのお下がり騎士竜を担当するロボがあったらいいのにと思うよ
結局キシリュウオー1体だけなんだよな竜装合体の素体として使われているのは
ネプチューンは素体として使われないから…コスモラプターくらいか
おもちゃでは遊べるのにねえ
トリケーンともアンキローゼともタイガランスともミルニードルとも合体できるのに
武器として使えるのに

従来の腕換装系の戦隊ロボと違ってスーツを新造しなくちゃいけないから出せないのかな
おもちゃは自由度高いけど本編では不自由なシステムに感じる竜装合体
0939ぼくらはトイ名無しキッズ (スッップ Sd43-IKXx [49.98.147.241])
垢版 |
2019/10/10(木) 09:44:36.35ID:Oz/leRpWd
長井産業
0941ぼくらはトイ名無しキッズ (マグーロ Sa51-8W/u [182.251.186.112])
垢版 |
2019/10/10(木) 12:06:56.10ID:xJjRP1VGa1010
2話程度で販促終わったらもう出なくなって次の販促へ、という使い捨てパターンはライダーもそうだけど良くない習慣だね
さすがに親御さんにも浸透してきてるだろうし、子供からしても腕が変わるだけだし、武装系ポンポン出されても誰も嬉しくないな
敵アジトのセット代ケチってるんだからその金で3号ロボ作りゃ良かったのに
0944ぼくらはトイ名無しキッズ (マグーロ e3c6-NJTS [115.162.69.214])
垢版 |
2019/10/10(木) 15:31:48.01ID:2qgH/zy301010
>>940
テレビ本編のロボ戦は「ロボでも軽快なアクション」を売りにしているっぽいから
(ギガントキシリュウオーでさえ回し蹴りを披露するくらい軽快に動く)
下半身はギガントキシリュウオーくらいが限界で
通常時の下半身の竜装ジョイントは膝ドリルや剣キックアクションのため
あとはタイガランスのブースターくらいか

結局は腕・肩と胸飾りと頭部交換のバリエーション…
となればジョイントの数は充分なような気もする

俺全合体を追求するのはロマンだし公式も俺合体遊びを推奨してはいるが
竜装はあくまで戦隊ロボでウルトラマンや仮面ライダーのようなフォームチェンジを実現するがメインなんだよなー

本編では序盤の膝ドリルや剣キックアクションくらいしか竜装ジョイント遊びが活かされてないのが残念だ
0947ぼくらはトイ名無しキッズ (マグーロ Sd43-IKXx [49.98.144.171])
垢版 |
2019/10/10(木) 17:08:35.47ID:aNZ72+JRd1010
>>946
塵になったぞ
0950ぼくらはトイ名無しキッズ (マグーロ 1b33-M6WF [119.244.128.187])
垢版 |
2019/10/10(木) 20:48:11.51ID:973UL2Wt01010
前作はコアロボ1体と2号ロボで貫き通したぞw
0951ぼくらはトイ名無しキッズ (マグーロ Sd43-IKXx [49.98.151.146])
垢版 |
2019/10/10(木) 20:50:12.12ID:Tu0yEzZYd1010
武装寄せ集めて人型作るのがダメならマジレンみたいに大型動物作って騎乗したらいいのに
騎士なんだから馬なりドラゴンなり乗ってもいいでしょ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況