X



【RIC】怪獣ソフビ 【エクスプラス】Vol.26

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0867ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 20:41:33.52ID:R5maj9OW0
レギオンやビオランテはギガンティックでは出ない
出たとしてもおそらく18万以上になる
それでも買うのか?
だいたい「ほしい!」とか無名掲示板で言ってる奴は実際にリリースされても買わない連中ばかり
0869ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 21:51:59.64ID:wLoIYwIV0
>>864
俺以外にそのような品を望む者がいようとは
電飾付きで出して欲しいなあ
小さなフィギュアと対に並べてダンのひとり台詞ごっこしたい
0870ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 00:34:42.13ID:vpf/i0UT0
>>869
顔の造形がたまらんのよねぇ。同じようにダダのギガンティックも欲しい。ガシャの小さいウルトラマンを棚の上に置いてあの有名なシーンを再現したいw
0872ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 07:54:55.93ID:GpvqDfM50
CCPのレギオンでも買ってろよ
HMAは音沙汰ねえな
スーツ準拠のレギオンとか海洋堂のレギオン以外いらん
ゴジラにしろ昔のスーツなんざ野暮ったいだけでダセえわ
いらん
0873ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 10:08:18.49ID:xzEJ7Czt0
カラー図鑑見てると本当にレオ怪獣は少ないね。
どの製品でもレオは希薄なのは普通なのだけど
そこをエクスには平等に扱って欲しい。
まぁただの順番待ちなんだと思いたい。


バンゴとか煙突付きで出したらいいと思うんだけどな
0874ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 10:10:35.22ID:kTk2Q1ll0
売れないから商品化されないだけ
0876ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 10:34:24.24ID:im/5b3EH0
結局売れないから出さないだけなんよね
ニュージェネの大怪獣シリーズも出してほしいけど売れるのが昭和~TDGばっかりだからほとんど出ない
0879ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 17:30:32.69ID:6+MCh1vf0
次に『ウルトラマンA』の超獣で大怪獣シリーズから新しく発売されるのは何になるんだろうな…
(再販除く)
0880ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 17:32:08.00ID:Q9zm4lq10
改造ベロクロン(ベロクロン二世)をまず先に出せよ
原型あるんだろ?
0882ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 20:56:44.50ID:xzEJ7Czt0
ブラックピジョン出して欲しい。
0886ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/01(月) 13:19:22.77ID:ctntKxMI0
東宝系の図鑑も出るんだろうか?
0887ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/01(月) 13:27:24.94ID:fb2w6oJ60
>>886
円谷編と銘打ったし、東宝編も遠からず来るだろう
載せるならバージョン違いとかもちゃんと並列で載せてほしいわ
ウルトラQ系とかモノクロ版載せてなかったし
発光版は発光の様子も載せてほしい
0888ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/01(月) 15:59:38.60ID:hAjmZ/w40
>>873
セブンガーが出た時、次はアシュランかと思っていたが出る事ないな。
リクエストはしてるけど。
0889ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/01(月) 19:45:36.56ID:YKIQQO9Y0
本を見て、やっぱりネロンガ(新)が一番可愛いと確信したわ
買っとけば良かったわ…誰か安く出展してよー!
0890ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/01(月) 19:46:21.98ID:YKIQQO9Y0
バニラの背中って卑猥よねえ

地震で避難しなきゃいけなくなったらガラモン連れてくわ
0891ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/01(月) 20:10:12.93ID:GwXj88w+0
尻尾があるのは安定してたけど ギガンティックのメカゴジラは焦った
低層階で良かったわ
0892ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/01(月) 21:53:23.99ID:TwLWc7f/0
>>888
アシュランは出るものと思ってリクエストしてないけど、まずは確率の少しでも高いやつかはリクエストするか。

しかし同一IDのやつが何回も同じ怪獣リクエストしてもやはり一票扱いなんだろうか。
0893ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/02(火) 11:14:16.29ID:klqvfNEA0
アンノン買っときゃよかったなあ、しくった
アンノンのリアルフィギュアなんてそうそう出ないよなあ
まあ、有名怪獣以外は大抵そうなんだけど
0894ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 14:42:29.31ID:lUo0xvAZ0
友人が石川県で被災したけど無事でよかった
車の模型やミニカーを収集してた奴だけど
自宅が倒壊してコレクションもぐちゃぐちゃになったらしい
ここの住人は地震大丈夫だったかな?コレクションは無事?
0896ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/07(日) 11:00:28.26ID:LMkTxXuo0
スーフェスはウルトラ新作なしか。
ツルクやサータンも色なしになってるし
残念
0897ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/07(日) 19:49:17.50ID:NWfM9Y+H0
ツルク色なしだと延期なのかと不安になる
0899ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/08(月) 08:00:10.01ID:JypK+6sZ0
オレにとっては過去イチショボかった回。年末年始はさむと工場の関係で出品物限られるのか?
ビリケン、CCP消え、JetSomeも新作あるが出してないしで、これじゃ入場料と時間が合わない
逆にM1号は相変わらず人気、行列出来てて感心したわ
0900ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/09(火) 03:42:02.52ID:Lhsd9ySw0
ビリケンのはほんと普通に買えなくなっちゃったなあ
エクスもざらすで買えてた頃があったのが嘘のようだ
怪獣フィギュアファンの人口もかなり増えてるんだな
0901ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/09(火) 04:02:54.41ID:cvsck6ZA0
大怪獣の旧ネロンガ今更買ったけど大きさが適度でいいな
尻尾の付け根変えて二足歩行と四足歩行どっちも出来るのは面白い
CCPのネロンガ アドベント持ってたけどデカ過ぎて結局売ったなあ
0902ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/09(火) 13:15:52.43ID:GLmVTYT30
>>900
エクスがトイザらスにあった頃はどれも1999円だったね
0904ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/10(水) 14:56:06.57ID:qLfpGPrB0
ウルトラマンや怪獣をモノクロで出したのは本放送の時はまだカラーテレビが普及していなかったから
白黒テレビで見ていた層が当時見た映像を懐かしんで買うだろうという見込みだったのが見事に外れたな
0906ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/10(水) 22:05:11.44ID:Ou+c2Ctm0
サイゴが今後、エクスプラスから発売されるとしたら5000になるか、ver2になるか気になる。
0907ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/10(水) 22:16:44.41ID:G3urHZjc0
>>906
まさかの大怪獣ジャイアントで

あれ結局鳴かず飛ばずな感じでシリーズ自体終わったんだっけか?
キーラ出したのにノーマル版は目が非クリアパーツで大怪獣シリーズの時には出来てた事が出来てないやん感があったなあ
0908ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/11(木) 01:04:16.57ID:vo+6H+Dn0
ペース的に仕方ないんだけどあまりに何が出るのか幅が広すぎて自分の推しが出してもらえないもどかしさある
0909ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/11(木) 05:52:39.32ID:8sq9JPTO0
当時ざらすで一緒に投げ売りされてたのがCCPのポール星人とザザーンとガヴァドン
0911ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/15(月) 01:10:55.82ID:sCu7Nu5u0
アンケートには、ガロンリットル兄弟を書いておきました。レオ兄弟と並べたいんだよ…!
0912ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/15(月) 01:23:40.26ID:hOfi9OP+0
だが断る
0913ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/15(月) 11:47:33.52ID:VOqW7a5q0
レオ再販してよ
0914ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/15(月) 14:02:51.57ID:qmueyXV30
アンケートには、アシュランを書いた。セブンガーと並べたい。
0915ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/15(月) 14:34:40.45ID:OdE+3RU40
80から残酷怪獣ガモスと侵略怪獣ザタンシルバー出して
0916ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/15(月) 22:19:32.79ID:6Rv2ZLZZ0
いつも思うが、スレに出して出してと書く意味よ
エクスの人が見てて反映されると?
0917ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/15(月) 22:29:18.93ID:YAAiDTPd0
まあ仕事中に会社のPCで5ch見てるのバレたらフツーは何かしらペナルティはあるから見ないだろう
見るなら休憩中にスマホからだろうな
0919ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/16(火) 00:11:22.90ID:GRqFlUzX0
>>916
直接見てなくてもファンの機運が盛り上がれば特定怪獣のリリースに結びつかないとも限らない…ってことかね、想像だけど
もちろん本人はことあるごとにエクスにリクエストはしているのであろうよ
0921ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/16(火) 13:07:18.34ID:ip4VXQNQ0
CCPなんて元社長がうちの社員は5ちゃん見てるんでってブログに書いてたぞ昔
0922ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/16(火) 14:30:59.81ID:nFhnrJ+s0
>>916
はい、そうです。
0923ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/16(火) 17:06:54.70ID:ndHIKGk90
ここで散々、堪能せよ世界最高峰とかイジられまくってたのを見てたのか、WFのCCPブースで社員が客に「堪能してください」って言ってて吹きそうなった。
0924ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/16(火) 17:09:26.42ID:DrxZvHdL0
>>916
ふたばのリックスレがあった時閉鎖時にリックが見ていたと判明してるよ だからここも見てるんじゃないかな
0925ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/16(火) 22:36:24.20ID:hWxc7Td60
よしサドラver2頼むぞ!
0926ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/16(火) 23:00:03.04ID:g/yxS+pX0
メカギラスはどうしたの?
人気投票上位だったよね
0927ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/17(水) 01:52:08.97ID:A5aDHynz0
リックさんが見てるなら僕は東宝大怪獣のゴジラ以外の昭和怪獣の再販をお願いしたい
0929ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/17(水) 08:41:19.27ID:A5aDHynz0
バラゴンは3,4年くらい前再販あったけどデカすぎたので小ぶりがいいな
以前背景シート付きの怪獣総進撃の12体セットが16万円くらいで販売されたけど
ああいう感じのセット販売も良いよね
0930ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/17(水) 10:40:28.27ID:HBeRbI+w0
>>916
わかったか!
0931ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/17(水) 10:53:02.96ID:nCP673Xk0
オフィシャルは別として個々社員がプライベートで見ることはあるだろう
それはリックに限った話ではない
ちなみに数年前に「レギオンのナイトカラーが欲しい!」とここで買いたら
当時住人から「商品化されるわけないだろ」と散々否定されたが
一昨年にナイトカラー版がリリースされたときは嬉しかったw
0932ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/17(水) 19:08:40.61ID:6PYfSZFI0
ツルク発送日の連絡きた!
ウルトラ系しか買ってないけど、遅れなく安定してて毎回嬉しい。

という声も担当者に届いてるといいな。
0934ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/18(木) 01:25:18.92ID:sbG3IpNL0
レギオンといえばデフォリアルでダメージ版出してるの見てナイトカラーレギオン発光ないんだし金額高くしてもダメージパーツついてもよかった気がしてきた
さすがにあれのダメージ版出たとして五万以上はきついし
0936ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/22(月) 11:17:05.75ID:95PqDC2P0
>>935
そうする!
0937ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/22(月) 20:45:07.46ID:HSIsOtU20
レギオン、発光無しの再販で前回買いそびれた人満足したのかなあ…
個人的にアレは発光が魅力の三分の一くらいあると思った。
0939ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/22(月) 22:08:21.67ID:KTrGMLPL0
ヤフオク見てると20年も前に出たウルトラQの大怪獣シリーズ(カラー版)が割と高値で落札されてるし時代が遂に追い付いた感あるな
造形良かったのに何故か投げ売り常連だった不遇の時代も終わったのか
0941ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/23(火) 05:39:44.62ID:vi8I3nlA0
それでも人気怪獣だけじゃなく、怪獣でない回まで商品化してたんだから
当時からそれなりにコレクター多かったんだろうね
悪魔っ子とかあけてくれ!なんか、マジかよって思った記憶
0942ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/23(火) 16:46:47.02ID:GycTnwtF0
大怪獣のウルトラQ系で一番プレミアついてるのはジュランのカラー版かな
メルカリで未開封のが8万近くで売れててワラタ
0946ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/23(火) 21:20:13.18ID:C6Guzdj/0
買ったとて置く場所ねえ...
0949ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/23(火) 23:50:20.84ID:b2+HleQW0
リックが発売したとして20万のデストロイアが約10万だからビオランテは33万だから20万とかか
0950ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/24(水) 07:14:48.72ID:D5bmGux50
>>943
凄い迫力だけど似てないな
0952ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/27(土) 17:28:25.96ID:OuPrh4TK0
新作発表は今週もなかったな。
ウルトラだとティガとかガンQとか
平成モノもあるからパラゴンらはまだ先かな。
0955ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/28(日) 19:28:53.06ID:Wj8VqmW50
それなw
0956ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/30(火) 07:42:33.68ID:Q2v0d1W/0
ゴジラタワー買っとけばよかった
0957ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/30(火) 22:18:43.98ID:ftmrVur20
ツルクついに来た!ずっと希望出してたので嬉しい。ただ改めて映像見直すと色はもう少し複雑なんだよな。もっと濃い薄いハッキリしててよいのだが、均一にしちゃってる印象。そこはさすがに難しかったのかなぁ。
でもまぁ全然カッコ良いのでエクスには感謝したい。ありがとう!
0958ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/31(水) 00:30:35.19ID:tP77Uxtu0
ギロンとデフォの限定トラウマガメラ来た
いい出来だ
とくにリック限定のミニギャオスこのサイズでシリーズ化してほしい
0959ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 01:34:35.11ID:xWb26EjQ0
まんだらけ梅田店で大怪獣シリーズのサドラ17.6万円で売られててワラタ
今そんなプレ値になっとるん?
0960ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 03:48:25.99ID:IorvQq3h0
遅ればせながらカタログ本購入、予想より良かった

オールカラーで、商品写真もさほど小さすぎという感じもなく、
その写真も1枚でなく角度変えたのも載せてくれてるし
発売時期、全高数値を載せてくれてるのもありがたい
(表紙などで比較できるサイズ差はやっぱすごいな
 ドラコよりふた周りは大きいシグナリオンとか)
原型師コメント載せるなら、各作品の原型師名も載せてほしいとこだけど
商品にないのも上手い下手比較になるのを避ける意向なのだろうな

商品を振り返ると、やっぱ古いだけに出来が厳しいものもあって
人気怪獣は今後もバージョン2出すんじゃないかなーとか、
逆に新作出てても旧バージョンのほうがいいかもってのもあったり
色々発見や感じるところがあって見ててとにかく楽しい

可能なら、スタチューやジャイアントなどと円谷以外をまとめた続刊が欲しいね
0962ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/02(金) 20:43:45.82ID:9gRdGdjT0
サドラやブロッケンはver2欲しいな
0963ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/04(日) 21:30:19.86ID:HYtg9sL30
酒井ゆうじ先生が行列相談所に出演なさってる
スゲー神造形だな~萩原聖人の憧れの人かよ
0964ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/02/05(月) 04:53:54.14ID:WYfSh8zR0
エクスプラスの大怪獣シリーズ円谷プロ編の図鑑買ったが
ペテロは出てないのか
バンダイの 5000シリーズはエクスプラスの縮小版と
聞いたけど、5000シリーズのペテロはどこから… ?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況