X



●プラレール総合スレ52本目● [ゆるゆり学級]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/08/09(水) 03:51:23.30ID:c32R8F//0
★★★★★★広域規制について★★★★★★
長らく続いた5chの広域規制が解除されたようです
巻き込まれて書き込めなかった皆様、お帰りなさい!

プラレール公式サイト
https://www.takaratomy.co.jp/products/plarail/


前スレ
●プラレール総合スレ51本目●
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1664189088

関連スレ
●新幹線変形ロボ シンカリオンZ part19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1661029545
●カプセルプラレール7ガチャ目
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1636744753
0697ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:04:47.10ID:fOd8v3jF0
>>696
タイの洪水でヤシの木の金型が駄目になったのかもしれない
単線架線柱とか従来型立ち木も新規金型で復刻してるから、洪水で1回金型が死んじゃったのかなって予想してる
0698ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:20:07.91ID:L3fuGuiY0
>>686
このまま立ち消えはないと思うんだがな
第3弾までは具体的に動いていた雰囲気だったし…

でもアドバンスの末期みたいに323系を量産試作品まで作ったのに切ったことがあるのでどうなるか……
なお欠品してたリアル枕木レールの曲線はモールに再入荷したので打ち切りまではまだ決めてない雰囲気
0699ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/21(木) 01:22:17.34ID:L3fuGuiY0
>>697
それがあったんだね
にしてもウンコ呼ばわりされた立ち木をピンクにした時代よりも無理があるw
0700ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/21(木) 02:56:08.40ID:ksDMC6+a0
>>692
どうせセットに入れるならプラキッズ駅セットの色替え品が良かったな
あれが一番現代の駅らしい形だしカラバリは歓迎なんだが
0702ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/21(木) 21:00:05.32ID:EId0u2p60
>>692
全く同感

春…ピンクレールで売れる
秋…落ち葉色のレールや紅葉立ち木で売れる
冬…白いターンアウトレールや雪立ち木で売れる

夏…ゑ?
0703ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/21(木) 21:02:56.04ID:LysLtD3E0
夏は青PC橋脚以外ちょっとなぁ…
白い坂曲線を集めるにしたってコスパ悪すぎるし、立ち木がヤシの木をイメージって意味分からんし
プラ博と被るからできないんだろうけど、クリア系統のレールにした方が海を表現できたかもね
0705ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/22(金) 13:51:28.81ID:DNW7He2R0
水を差すようで悪いけども、シーズントライシリーズよりも今回の景色のレールシリーズの方が内容的にはよくない?
あっちは線路自体は青色の通常仕様だし…
ただ春の立ち木が桜仕様なのと車両付きなのはあっちの方がいいか
0706ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/22(金) 15:36:50.72ID:kcFuq6qi0
うん
あくまでも20年前のブーム時にレアカラー揃えた俺ら古株の戯言だからw
あの後に生まれた世代や今になって子供よりも自分がはまったパパには良いセットだろうな

ただ価格はなあ…… 一応は単品の累計よりも数百円安い計算だが
俺の頭に浮かんでる1999〜2003年の特別セットだと建値が既に単品集めより1000円安かったし
それを七掛けで買ったら建値の半額以下だったんだよな(今回も株主優待使い3300円で買う人は問題ない)
0708ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/22(金) 17:35:10.99ID:vr1/MRro0
>>701
冬仕様のくみかえ駅いいよね
でも他の季節の駅は…
個人的に春の残雪を表現したトンネルも微妙だと感じるだけど、みんなはどうなんだろ
0709ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/22(金) 20:11:31.99ID:Gt2xBzs50
シーズントライは20年前で時代違いすぎて比べられないっしょ
定価も車両付きで3000円弱とかだったし
0710ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/23(土) 10:08:41.52ID:tOOpknlE0
上で従来型立ち木をうんこ型って言ってる人結構居て笑ったけど、もし他の言い方をするならソフトクリームとかもありかも?
最新の半立体型は良い呼び方が思い浮かばないねぇ
0711ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/23(土) 10:13:27.41ID:tOOpknlE0
>>698
第2弾でいきなり金型流用の別塗装出してきたのが廃止になる説を強めちゃったね
第1弾と第2弾の販売間隔が約3か月強だったから、次は1月中旬頃に発売される可能性がありそうなんだけど、だとしたら現時点で製品化発表がないのも不自然…
0712ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/23(土) 10:18:00.02ID:1737zZRC0
リアルクラスの先輩に当たるアドバンスの発売間隔ってどんな感じだったん?
0713ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/23(土) 17:02:31.04ID:s2pSh10c0
>>711
最初の185色替えは第2弾をぶつける間隔の短さと初期投資の抑制のためだと信じたい…
発売後の反響の内容によって車種を検討して新規に2種類作り始めたなら年明け2月末くらいかな

スレで言われてるようにTEC200系(国鉄原型orリニュK編成)と現行車両(たとえば281系とか)なら皆よろこぶし
EH10(1〜4号機、5号機以降の屋根パーツ選択可)+4個積みコキ、DF50+20系(カニ・オロネ・ナハネフ)なら5人ほど大喜び
0714ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/23(土) 17:06:56.25ID:s2pSh10c0
185系の新塗装については既定路線だったと思うんだよね
第1弾が皮算用したほど売れずに慌てて新製品を切って185ブロック塗装にしたという説だと3か月って期間が短すぎ
踊り子の初版ロットを作り終えた段階で次の生産に移ってるはず
0717ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/23(土) 20:31:18.40ID:s2pSh10c0
なんで前面窓に段差生じた185と小田急3100、妙に背が高い485を作ったのか?
0718ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 00:14:27.99ID:9s/p4du90
リアルクラスはモダンな車種出してたらまだ救いがあったかもしれない
ノスタルジーで絵になる列車を飾るとしたら、プラレールでなくても他があるから
0719ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 00:38:19.78ID:CXqsa/tD0
新幹線や首都圏通勤型辺りだと売れただろうし、後者は金型流用し放題だっただろうね
未だに店舗で初期ロットが残ってる辺り失敗なんじゃまいか
0720ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 02:02:00.38ID:Jo3+/a9S0
通販なんかはやっと完売表示のところが現れてきた
グリップマスコンとは雲泥の差
あとグリップマスコンもE5の再販はやるけど赤い架空車は売り切りみたいだ
0722ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 08:39:12.17ID:UqJuA8cd0
サンタさんに色々頼んじゃった
0723ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 12:28:39.29ID:LbAzvpDh0
>>721
>新幹線や通勤型なんてキッズ向け
横槍だけど、新幹線や通勤型って別にキッズ向けじゃなくね
やはり新幹線や首都圏在来線の現役車両は大人向けでも絶大な人気があるだろう
キハ40よりも、500系新幹線やE233系の方がファンが多かったりしてね
0724ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 12:35:47.13ID:sIANHM7a0
TOMIXやKATOの製品化頻度を見てると大きなお友達にも売れるだろうなぁと予想はできるね
しかも新幹線は現役に限らず100系や200系なんかも展開できるだろうし
ただ500系とかはS品番で十分高クオリティで提供されてるから差別化が難しいかもしれない
0727ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 13:37:54.89ID:gkObtC9n0
リアルクラスに300系以降の東海道山陽車両およびE2、E5を出すのは鬼門かもしれない
本家より車体側面を4mm大きく表現した(プラス床下機器表現)ための腰高感が強い
旧世代よりも一段低くなった新幹線を185、485と同じ規格で作ったらおそらくコレジャナイになる
また人間の目の錯覚でリアル寄り0系と同じ車長なのにショーティに見える
0728ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 15:21:14.60ID:V9sbIDCS0
久しぶりにBPT見たけど広告ブロック対策付いてて広告多かったり
スマホ版のUIが使いにくかったりで前のバージョンのPC版のが見やすかったな
0729ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/24(日) 21:35:29.96ID:P6EkXM100
>>727
プラレール以外でもそうだけど新幹線みたいな大柄な流線型車両をリアル感出しながら玩具としてディフォルメするのって相当難しいんだよね
むしろ185、485、小田急3100と来たら最近まで現役車がいて尚且つ製品化されたことが無い113系湘南色とかどうだろ
0730ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/25(月) 00:57:00.71ID:u8KVEsRa0
タカラトミーはいつか気付く日が来る
「新幹線・大都市JR通勤型・架空車・トーマスだけ売ってれば利益率が最高になる」と
0731ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/25(月) 17:51:08.94ID:1vCFaZ1g0
>>730
割と真理なのでは…
0732ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/25(月) 21:02:34.65ID:Gi6sz1ic0
>>730
気付いてないわけないだろ
売上と利益を落として利益率を求めるか、利益率を落として売上と利益をとるかってだけ
0733ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/25(月) 21:51:51.34ID:xr3k0YPE0
ぐへー、景色のカラーキット、何セットずつ買うか悩ましいなぁ
みんなは何セット買う予定?各1の人とかが多いのかな
0736ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/26(火) 08:29:29.54ID:4t93HKmw0
シンカリオン続くのか、人気あるんだなー
俺は結構好きだったから嬉しい
なんか大分キャラデザ変わってちょっと大人も狙ってる感じ?
0737ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/26(火) 09:12:21.30ID:tZ4/EbUc0
>>733
半立体の立ち木を完全体にしたい派なので、冬と秋のは2セットずつ買う予定
春は数を悩み中で、夏は購入見送りの予定
0738ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/26(火) 10:11:35.14ID:9W+Rl+Oq0
300系は格好いい(思い出補正)から何度出してくれてもいいよ
どうにかヒカリアンも配信とかしてくれないものだろうか
0739ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/26(火) 11:48:00.00ID:DGLbTpcO0
ヒカリアンは大元のデザイナーの人と揉めちゃったからなあ

そういえば基本の変形構造がほぼ同じだった中華パクリアンはすぐに消えたな
あんなものまで玩具として展開して実損はいくらだったんだろうか
0747ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 03:38:21.20ID:ap/EJImY0
いやいや第3弾も塗り替えかつ1つのみ製品化とは不穏だなぁ…
これガチで金型代回収しか考えてない段階に来てないか?
0750ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 14:07:00.84ID:giRaZAuv0
>>749
いや745で正しいよ
2年目を想定して放送してたけど急遽オリンピック特番で枠が潰れて打ち切りになった
0751ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 14:16:18.50ID:giRaZAuv0
と思ったけどソース見つからんかったわ…
でもキリン編の畳み方がかなり駆け足だったから引き延ばしって感じはしなかったな
0754ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 14:53:13.92ID:MIVtyMys0
>>747
今回の件でリアルクラス廃止の可能性が一層高まったな
0756ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:19.89ID:2o015F2D0
また架空車か。
ソニックが犠牲になる。
0757ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 16:33:22.95ID:2o015F2D0
また架空車か。
ソニックが犠牲になる。
0758ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 20:26:40.20ID:+Uivt7XV0
リアルクラスは第3弾をやりますよって模型店に居合わせたルートが教えてくれたので安心してたら…
風前の灯かな
マニア向け市場に高額だがマニアに刺さらない物を出せばそらそうなるわ

>>747
開き直って残りの185カラーを出して有終の美を飾ればいいかもな
リレー号も宇都宮ブロックもフルフルもあまぎも湘南色も買うよ(窓のパノラミック処理に不満があるけど直さんだろうし)

取りあえず香典代わりにカヌ485を1つポチった
本当は腰高で嫌いなんだけど本家に中間車付きは無いからな
もう20年近く塗り替えで中間車を足そうとしてたけど放置してたから丁度いい
0759ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/27(水) 20:33:22.82ID:+Uivt7XV0
3100の金型代回収には「ゆめ70」かな
塗装テクのあるツワモノはみんな作ってるから案外と人気有るかもよ
0760ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 02:54:52.75ID:LeW8gR6q0
景色のカラーレールキット、白の色合いが雪国レールセットと除雪セットの中間ぐらいだねぇ
好みが色々分かれそうな設定だ
0761ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 07:12:30.84ID:o+aE3c/x0
>>760
まあ除雪車セットのは白と言うよりグレーに近かったので…
0762ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 16:17:00.75ID:D/DTfMhE0
届いたぜ、今回のはちょっと青っぽいというか水色味が出てる気がする。
駅のシールが豊富でエキナカうどん屋とか再現できるのは面白いと思った。
0763ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 18:53:54.13ID:oWI3VMZo0
リアルクラスいいね。買うつもりなかったが店頭で見たら思わず買ってしまった。
0764ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 20:04:38.62ID:EC88Qmi+0
>>762
薄い水色の雪レール
過去にもあったんだけどDD14特雪セットと簡易除雪(DD14+DE10)のどっちだったっけか
売れ過ぎて追加生産したロットが薄い水色になってたんだわ
>>763
どれにした?
0765ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 20:59:00.90ID:LeW8gR6q0
>>764
除雪セットって当時ロットによる色差があったんかい…
カラーレール系のセットで色を微妙に変えてくるって珍しいね
0766ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 21:57:27.78ID:CnDDfJBq0
今回のセットの立ち木、何か完全には嚙み合わないんだけどうちだけ?
まあ個体差なんだろうけど、2個セットで完全体にしようと思ったら僅かに隙間ができてしまう...
0767ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/28(木) 22:13:09.12ID:EC88Qmi+0
>>765
染料配合の誤差だろうけどね
イベント量り売りに灰色レールが有った頃も1999年と2002年では色味が違ってた
>>766
初登場から4年経過なので金型に摩耗や狂いが出たのかもね
0769ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/29(金) 01:05:39.52ID:Y+YE/M0q0
>>766 >>767
自分はこのタイプの立ち木を初めて手に入れたけど、同じく上手く噛み合ってない感がある
あと、トンネル・車止め・つなげレール用ジョイントパーツと無理やり同じ袋に梱包されていたので、中で踊りまくりで立ち木の表面が傷だらけだ…orz
0770ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/29(金) 06:15:44.86ID:SuOqxjCQ0
予約しちゃってるからあんま聞きたくなかった情報だw
0771ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/29(金) 06:19:06.99ID:SuOqxjCQ0
>>728
>BPT
亀レスだけどめっちゃ見にくいよなぁ…しかも最近は特にリークとかも無くてあんま見る意味がないかもw
0772ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/29(金) 08:01:39.09ID:oIQudAM+0
トーマスやミッキー電車なんか出すなよバカなのか?と思ってたけど、これはこれで面白いことに気づいた
トーマスの急降下や螺旋登り、一回転なんかは実車じゃできないしね
そんなわけで架空車が意外に売れるのかもしれない
0773ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/29(金) 10:37:03.03ID:e1CPWOA40
シンカリオンがトレンドにあったから久々にサイト覗いたけどエントリーとかいう廉価初心者向け
?があって更にそこにラピートがいるのに驚き
関西枠でもひのとりとかカッコいい新型があるのに今の子にラピートウケてるのかな
0774ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/29(金) 13:30:52.65ID:h+cJDlJh0
カヌ色485が出たので思ったんだけど
大人のマニア向けならむしろ本家の485(カツミが助言した最終製品)を使い「臨時列車」で出した方が売れたんじゃないか?
ついでにパン無しモハ+サロ+サシも作って「いっぱいつなごう国鉄色485」にHMシール、JRマークシール添えて出せば
初期投資は少ないのに予約当日だけでモール完売するものにできたのではって思う
0775ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/29(金) 18:03:58.12ID:Y+YE/M0q0
季節のカラーレールキットはヤマダの実店舗が最安値で売ってた
税抜き3500、池袋とかに用事がある人はオススメ
0776ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 10:10:44.45ID:6NUYD7rX0
カラーレールキット、購入者アンケート用の番号とかがパッケージ内部に印刷される形式に変わってるね
今までは小さい紙が入っていたはずなんだけど
0777ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/30(土) 23:00:03.25ID:FRDR6y/a0
元箱の耳なんかに印刷すればあの小さい紙の分だけでも森林資源と封入の手間賃が節約できる
いま世界中ではやりのLGBTとかBDSMとかいうあれだ
0780ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 18:48:27.58ID:vQi6g3DO0
今年は皆さん色々お疲れ様でした
また来年もよろしくお願いします
0781ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 22:27:53.82ID:yT77/6RU0
>>779
もしかしたら大阪のプラレール博ではもしかしたら併売しないかもしれないけど、GWの池袋の頃には花と鉄道が市場のメインだろうから、従来の雪国レールセットも復活しそうだよね
0782ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2023/12/31(日) 22:43:14.18ID:oAYjOWTX0
イベ専売の雪国レールは色味が別物だし白い橋脚も含まれるので継続していいかも
俺はもう買わんけどw
0783ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/02(火) 13:06:26.83ID:eDwH1NYP0
大阪プラ博、物販コーナーは遠目にしか見れなかったっけど雪国レールセットは売ってたっぽい
あとスケルトンレールの量り売りが廃止になってて線路は1本110円、橋脚も同様に価格/個数みたいな感じの扱いになってた
0784ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/02(火) 13:07:44.98ID:eDwH1NYP0
今年は春夏秋冬レールセット以外に目玉来るかな?
ベストセレクションセットの同梱情景とかでなんか面白いの来たら嬉しいけど
0785ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/02(火) 13:09:34.67ID:esr89DhB0
プラレール博ってゴホゴホしている幼児が多いから恐ろしくて行けない
0786ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/02(火) 15:19:30.53ID:JLS7em8h0
>>785
まあインフル流行ってるしなぁ
ただ今は時間帯入場制になったからだいぶ空いてるよ
0788ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/02(火) 21:07:59.12ID:RT169xkP0
>>784
ベストセレクションセットも毎年生産されるせいで期間限定品ってのが詐欺っぽくなってきてるね…
0790ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 06:29:31.13ID:QJ9t4smR0
>>788
2023のセットは結構良い内容だったけど、それ以前はちょっと微妙だったイメージがある
2024のセットはどんな内容で来るだろう
0791ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 09:19:22.63ID:NNsgCemN0
色違いのUターンレール&茶色いPC橋脚、桜の立ち木、単線架線柱、まあ確かに悪くはなかった。

そろそろ、グレーの単線架線柱を復活してくれてもいいんですよ…?()
0792ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 10:18:12.79ID:wnkC251o0
グレイの複線高架駅が入った情景いっぱいセットが最高だったろ
0794ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 16:53:38.94ID:E/LUJ0G40
シャア専用なのかもしれないって教えてあげたい

>>792
あのセットの駅ホームはプラキッズ(高さ)対応に変更したため屋根が対向式タイプになっちゃったんだよなあ
700系セットとレールスターセットのW型島式屋根が個人的には至高です

旧番J-16街の駅がホーム交換に使えるからもっとキープしておけば…
0795ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 19:56:58.66ID:eKsoVg5y0
>>793
夕焼けとか意味不明ですこ
0796ぼくらはトイ名無しキッズ
垢版 |
2024/01/03(水) 19:58:28.55ID:eKsoVg5y0
>>791-792
ここのスレ住民だけで勝手にベストセレクションセットの内容決めれたらカオスなことになりそうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況