>>327
どれも「調査研究段階」で、実用にはほど遠い。
すなわち「現状では採用できない」ってレポートだ。3本共だ!

開発には様々のアイディアを並べて具体化できるか実現性を検討した上で実証試験に入り、
上手く行けば採用するものだが、それでも不具合多発で拡がらないものは多数有るもの。

ところが「おーにっちゃん」は、一瞬頭に浮かんだものを、具体化・実用化の
検討なしに垂れ流して即座に実現できるかの妄想を振りまいて荒らしている。
そういうのは空想科学、ファンタジースレでやるべきで、実用・実務スレの話とは全く噛み合わない。
そういう区別が付かないままだと、氏が少なくとも技術者・設計者として受け容れられるところは何処にもない。

引き連れてくる日立の粘着もかなりウザいんで、以降コテハンを止めて名無しになったらどう?