X



秘境駅 22 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0005名無しでGO!
垢版 |
2016/10/06(木) 22:11:41.21ID:wAqGGa/20
新スレでも、新川崎を応援していこうぜ!
0006名無しでGO!
垢版 |
2016/10/06(木) 22:14:53.63ID:lVE7+h8b0
>>1

  過

    去

       ス

          レ

             は

                 ど

                     こ

                         ?


 また手抜きか
0007名無しでGO!
垢版 |
2016/10/07(金) 01:24:06.75ID:Q25+ew8a0
上越駅 復活してほしいな。
0008名無しでGO!
垢版 |
2016/10/07(金) 01:31:53.99ID:KAOSmGHP0
>>1
手抜きスレ立て乙
0009--
垢版 |
2016/10/07(金) 01:33:14.11ID:dFl6oemF0
……………………



JR九州(九州旅客鉄道)が上場します

https://www.youtube.com/watch?v=b2-U8Z5ytBw

1987年に旧国鉄(日本国有鉄道)から分割民営化されて設立されたJR九州「九州旅客鉄道」が、
2016年10月25日に株式上場します。

本業の鉄道事業では赤字が続いていますが、ホテルや不動産事業、販売や飲食事業で多彩な収益源を持ち、
経営安定化基金の処理によって財務体質の健全性が増し、国鉄から分割民営化されて30年近く経過して、ようやく上場することとなりました。

……………………
0010名無しでGO!
垢版 |
2016/10/07(金) 22:57:18.93ID:/sksapZ/0
尾盛って今の状態だと小幌より秘境じゃね?
0012名無しでGO!
垢版 |
2016/10/09(日) 19:24:59.82ID:p/IorDtD0
札沼線のディーゼル区間、バス転換打診

道新の一面、本日付
0013名無しでGO!
垢版 |
2016/10/10(月) 13:34:29.41ID:AmW5kfwq0
宗谷本線の智恵文-北星で歩く予定だけど
沿線内で一番熊出そうな所っぽくて怖い
0014名無しでGO!
垢版 |
2016/10/10(月) 18:43:39.61ID:V6X73Xva0
釧路根室間を歩きたいです
0015名無しでGO!
垢版 |
2016/10/11(火) 08:00:11.55ID:HGQqO6WW0
>>13
 あの辺りで実際出るのは日進〜北星。
2度ほど一部区間を並走して走ったけど、あれは出るわって感じだ。

 なお、沿線で一番出るのは、神路駅跡地付近ね。
0016名無しでGO!
垢版 |
2016/10/12(水) 01:14:56.90ID:Jqu+EuhK0
>>13

知恵文の待合室の掲示で、駐在所便り[熊に注意]みたいなのがあって、注意喚起してたぞ
0017名無しでGO!
垢版 |
2016/10/15(土) 07:17:04.69ID:SJ+aCayh0
動画見たけどプレハブ待合室に
鉄パイプの柵
初野は撤去準備か?
0018名無しでGO!
垢版 |
2016/10/17(月) 17:09:43.05ID:MUYd26flO
秋の乗り放題パスで美々、島ノ下、稲士別、上厚内訪問。
今年4回目の渡道でやっと来年3月廃止予定の17駅といつ廃線になってもおかしくない石狩金沢〜新十津川の各駅行った。

冬が来るので今シーズンはこれで終わりにしたいが、来年3月分はこれ以上ないことを信じたい。

17駅をざっと見たところ、桂川と島ノ下はそれなりに人家があった。
地元民の乗降を直接見たのは桂川、蕨岱、南美深、五十石の4駅。
0019名無しでGO!
垢版 |
2016/10/18(火) 03:56:07.68ID:wFNhYHuq0
はあ?
いらねー駅はどんどん廃止したほうがいーだろ糞カスw
0022名無しでGO!
垢版 |
2016/10/19(水) 00:55:10.19ID:EsnwM4Te0
智恵文 智北 北比布みたいに建て替えた駅もあれば
紋穂内 北剣淵みたいにほっとかれてる駅もある
動画見てると虫はすごいし 極少の列車が停まっても乗降なしとか
むなしい
0024名無しでGO!
垢版 |
2016/10/19(水) 20:45:16.90ID:SrfF+Pdl0
>>22
先週末に宗谷北線を巡ったけど無人駅はハエが多かったな
特に歌内は大発生していた
ハチじゃないから気にせず中に入ったけど
唯一地域の愛を感じたのは下沼駅だ
ささやかだがハロウィンの飾りが存在した
0025名無しでGO!
垢版 |
2016/10/19(水) 22:41:44.49ID:MnwbO2ZS0
>>24
 白くなる前の雪虫じゃないのか?
0026名無しでGO!
垢版 |
2016/10/19(水) 22:50:16.12ID:SrfF+Pdl0
>>25
いや普通にハエ
ハエの種類まで聞かれてもわからないが
雪虫はもう少し先
先週末は稚内でも最低12度ぐらいで日中は体を動かすと汗ばむぐらい暖かかったし
0027名無しでGO!
垢版 |
2016/10/20(木) 12:18:23.01ID:qzmmJKNj0
去年の10月下旬の小幌駅に行った時に、大量の羽虫が飛んでて口に入ったり服についたりえらい目に遭ったんだけど
白くなかったけど雪虫?
一時的に天気が急変して強風とあられが降ってきて、やんだあといなくなってた。みんな下に落ちて死んでた。
0028名無しでGO!
垢版 |
2016/10/20(木) 12:29:21.36ID:CNp1GZhe0
虫が大量に居てこその卑怯駅だろう
虫のいない秘境駅など、ネタの乗っていない寿司も同然
0029名無しでGO!
垢版 |
2016/10/20(木) 17:30:13.52ID:6cNaMUrk0
>>27
白くないなら雪虫じゃなくカゲロウ系じゃないかな
0032名無しでGO!
垢版 |
2016/10/20(木) 20:16:31.04ID:fb1mqTck0
函館線の大沼〜森あたりは液によっては何と無く出てもおかしくない雰囲気はあるな
姫川なんて周りが森だし、あと行ったことないが初田牛とかそうだっけ?
逆に増毛〜留萌の各駅とかは安心していいと思う
0033名無しでGO!
垢版 |
2016/10/20(木) 20:45:35.33ID:4Ivyo3il0
>>32
厚床、初田牛、別当賀をつなぐ根室フットパス
熊注意と書いてあった。
0034名無しでGO!
垢版 |
2016/10/21(金) 23:34:05.72ID:YSD0K4w+0
下灘駅は秘境駅ではないな
0035名無しでGO!
垢版 |
2016/10/22(土) 05:35:04.86ID:ojRNT1X10
下灘は13年前に訪れてその頃は知る人ぞ知るという感じだったが
今はあんなに人が群がってるんだな
スマホとSNSの普及の影響なのか
0036名無しでGO!
垢版 |
2016/10/22(土) 06:54:20.69ID:Ao/XLcS/0
>>35
そんなに人いるの?
年末に行こうかと思ってたのに
0037名無しでGO!
垢版 |
2016/10/22(土) 07:09:02.26ID:2aoD0nCL0
>>36
下灘で孤独を感じるのは奇跡が起きない限り厳しい
深夜早朝なら若干の可能性はある
0038名無しでGO!
垢版 |
2016/10/23(日) 01:44:01.16ID:rFNO43450
ttp://s1.gazo.cc/up/216960.jpg
夕方は人すごいな、朝とか夜はあんま人いないみたいだが
0039名無しでGO!
垢版 |
2016/10/23(日) 08:29:01.53ID:/I+a3NxQ0
4年前の昼時に行ったときは俺しかいなかったけどな
0040名無しでGO!
垢版 |
2016/10/23(日) 23:02:44.12ID:XorcqoBU0
>>33
キツネがいて、全然人間を怖がるそぶりがなかったわ
0041名無しでGO!
垢版 |
2016/10/23(日) 23:56:54.08ID:B32mEYSx0
回虫ばらまく気マンマンなんじゃないの?
0043名無しでGO!
垢版 |
2016/10/25(火) 11:52:51.79ID:gi6G3n3r0
愛媛で秘境駅を感じるなら、下灘駅の次の串駅の方が孤独を感じられるかもよw
せまい印象を受けるが、初見だと電車以外からはなかなか行くのは難しい。
駅の隣にある高い橋もちょっとした見どころ。

でも、下灘駅はすごいと思うわ。何もないを武器にして、
実質秘境駅から盛り返しているんだからw
0044名無しでGO!
垢版 |
2016/10/25(火) 12:25:48.15ID:npWZ5xKG0
18切符のポスターはいい仕事したよな
0045名無しでGO!
垢版 |
2016/10/25(火) 13:08:24.40ID:fxnH08U00
人が多いといえば西大山もすごいな
観光バス数台が来て100人ぐらいぞろぞろしてて萎えた
0048名無しでGO!
垢版 |
2016/10/25(火) 18:14:33.62ID:QPrpeULTO
>>45
もう日本最南端の駅じゃないのにそんなに珍しいのかね?今はただの駅なのに。
0049名無しでGO!
垢版 |
2016/10/25(火) 21:43:40.24ID:fxnH08U00
>>48
観光バスがいなくなってもタクシーや自家用車で後から後からぞろぞろ来たぜ
列車で来たのは俺だけだった
0050名無しでGO!
垢版 |
2016/10/26(水) 01:13:01.69ID:233zmjfN0
>>47
北の国から でほたるが富良野から帯広に通っていたが
それも過去のものになるのか
0051名無しでGO!
垢版 |
2016/10/26(水) 06:56:31.29ID:AjUNpLN40
モノレールの駅の何か違う感
0052名無しでGO!
垢版 |
2016/10/26(水) 07:15:30.17ID:KJUz7uLM0
正直、鉄道がない場所って行く気がしない。
0054名無しでGO!
垢版 |
2016/10/26(水) 10:03:17.11ID:UtgfA4nG0
北海道はもうおしまいだ
0055名無しでGO!
垢版 |
2016/10/26(水) 12:14:48.93ID:AjUNpLN40
ウッシーって離婚したとか言われてたけど
ブログでうちのカミサンがなんて書いてあるぞ?
デマ?再婚?
0056名無しでGO!
垢版 |
2016/10/26(水) 13:17:00.15ID:DW9wbbXm0
離婚疑惑なんか噂されてるの?
0057名無しでGO!
垢版 |
2016/10/26(水) 18:49:00.87ID:G/Z/4jdM0
ワイドショー向けの話はどうでも良い
0058名無しでGO!
垢版 |
2016/10/26(水) 21:37:46.15ID:c++h4fxj0
ウッシー離婚疑惑とか情報の出所どこだよ
0059名無しでGO!
垢版 |
2016/10/29(土) 17:31:33.60ID:h9kr4tXo0
>>53
バスなんかどこから発車するのか どれに乗ったらいいのかさっぱりわからない
0060名無しでGO!
垢版 |
2016/10/30(日) 07:53:19.73ID:ylQU0GEP0
バスの欠点は一般的な地図に路線とバス停名が載ってない事だからな
googlemapもバス停がある事ぐらいしかわからない
0062名無しでGO!
垢版 |
2016/10/30(日) 17:36:10.12ID:XWbl6EWJ0
ネット上にあらゆる情報が整理されて簡単に調べられるご時世にあっても、
全国の路線バスの情報の一元化は困難なことなのだろうか。
バスだけはいくら調べても、バス会社に電話するか現地へ行ってみないと
わからないことが多い。
0063名無しでGO!
垢版 |
2016/10/30(日) 18:01:54.08ID:r9EfaM0xO
路線バスの旅っていう番組がブームで放映のたびに検証記事が出るけど、
一般人にとっては路線バスの旅って想像以上にハードルが高いらしい。
運賃の払い方にどこへ連れて行かれるかわからないからとか。運賃表もないバス停がほとんどだからいくら取られるかも不安だし。

まあ、バスの力を借りれば駅めぐりが楽になるのも事実だが、そういうところはすでにバスがあるから鉄道いらないよねってなるから。
0064名無しでGO!
垢版 |
2016/10/30(日) 23:02:20.66ID:TEKsu3FB0
蕨岱駅舎の線路側の駅名プレート、なくなってる… (´・ω・`)
0066名無しでGO!
垢版 |
2016/11/01(火) 08:24:48.52ID:pi1biQ1J0
>>63
 地元民でも路線が解らないバス会社もあるからね。
転勤族でバス会社の時刻表が読める俺から見ても、無駄に複雑だわ、そのバス会社は。
0068名無しでGO!
垢版 |
2016/11/13(日) 19:11:04.96ID:f11JpGZq0
夜なのか、大人数で組織的にやっているのか
こういう犯罪者をほかの鉄ヲタがポリに突き出したという話をあまり聞かないな
0070名無しでGO!
垢版 |
2016/11/15(火) 12:56:27.44ID:Ir9WHyUi0
下手すりゃ釧路支社自体消滅か
0071名無しでGO!
垢版 |
2016/11/15(火) 14:02:15.22ID:o30frQEj0
JR北海道自体いらねーわ
0073名無しでGO!
垢版 |
2016/11/16(水) 06:28:05.98ID:p7W9ReKU0
JR東日本とJR関東だな
0075名無しでGO!
垢版 |
2016/11/16(水) 19:08:23.61ID:t8Stqytz0
廃止の前段階だな
まあ来年度は営業するだろうが
0076名無しでGO!
垢版 |
2016/11/18(金) 15:30:21.01ID:tuzjw5yX0
18日の発表来たな・・・マジで北海道なんとか復活する方法見つけ出せないものか・・・。
もうお前ら道東や道北に車なしで住めよ、需要増えるから。

このままでは、秘境駅が次々廃駅だ
0077名無しでGO!
垢版 |
2016/11/18(金) 17:01:47.95ID:d45hsNaR0
>>76
俺らが移住しても地方自治体の高齢化を加速させるだけだぞ
0078名無しでGO!
垢版 |
2016/11/18(金) 17:12:53.14ID:mdck9Q6x0
秘境駅(笑)なんて元々いらねーんだよw
どんどん廃止してくれ
0079名無しでGO!
垢版 |
2016/11/19(土) 11:10:44.40ID:junnKUbn0
うむ
0080名無しでGO!
垢版 |
2016/11/19(土) 12:36:16.28ID:uJ2wqttf0
寒いけど男鹿高原駅最高!!
0081名無しでGO!
垢版 |
2016/11/19(土) 16:45:02.20ID:AjP1fyDd0
>>78
秘境駅自体が観光客を呼び込む資源なんだが
0082名無しでGO!
垢版 |
2016/11/19(土) 20:23:08.41ID:OUrPJRF30
鉄道がなくなったら道東や道北なんて行く人がますます減るだけなのに
0084名無しでGO!
垢版 |
2016/11/19(土) 20:45:10.12ID:p5gUP22J0
乞食シーズンに数人が来たところでたかが知れてるだろアホw
0086名無しでGO!
垢版 |
2016/11/23(水) 06:18:09.40ID:cVTOLPHp0
昨日夕方フジみんなのニュースの東海ローカル時間帯に、秘境駅ロケやってた
紀勢本線の波田須駅、何かアニメのモデル駅になってたらしくたまにコスプレ集団来てるとか
0088名無しでGO!
垢版 |
2016/11/24(木) 15:05:49.93ID:/sirIajq0
テレクラ「秘境駅」
0091名無しでGO!
垢版 |
2016/11/28(月) 00:45:24.30ID:RcKuWSqg0
どうした?w
0093名無しでGO!
垢版 |
2016/12/05(月) 00:47:37.91ID:ZlwAp1nl0
北海道日本海沿岸からまた一つ鉄道が消えた
0094名無しでGO!
垢版 |
2016/12/05(月) 01:12:52.38ID:RwyJZYlN0
江差駅は無残に解体されたが増毛駅は今後も愛されるのだろう
0095名無しでGO!
垢版 |
2016/12/05(月) 02:56:15.65ID:bTsJ/cnJ0
>>93
そのうち銭函〜小樽築港だけになる可能性が…
0098名無しでGO!
垢版 |
2016/12/05(月) 21:00:18.91ID:rY6YNtMB0
>>97
駅舎や駅構内の土地は・・・・

  「ウリたちのものニダ」 by JR北海道
0099名無しでGO!
垢版 |
2016/12/05(月) 21:04:17.22ID:TLPGSOv/0
>>98
これが情弱か
とっくの昔に町への譲渡が決定済みだぞ
0100名無しでGO!
垢版 |
2016/12/05(月) 23:17:34.51ID:y/FbVaFb0
猪苗代湖畔も八ツ森みたいに
通年休業なのか
0101名無しでGO!
垢版 |
2016/12/06(火) 07:24:55.55ID:6NTwyY960
>>81
 でも行くのは乞食っぷを使う乞食のみ…。
金にならんわ、鉄屑公務員は気が付くために必要な能力がないけど。

>>99
 道の駅にする計画があるようだぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況