X



保存車・放置車スレッドPart49 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/06/04(日) 12:58:16.62
保存車や放置車の話題を扱うスレッドです。  

=========================- お約束 -=========================
*基本的にsageですが、危なくなったらageましょう。
*以前あった事件のように、個人所有の車両の住所晒しageは止めましょう。
*特定保存活動者やその活動に対する愚痴を発するコテハンはスルーしましょう。
*またーり進行で。荒らし等は無視。
*寂れることがわかったのでIPワッチョイ導入は禁止します

========================- 格 言 -==========================
*いつまでも、あると思うな。保存車、放置車。

========================- 前スレ -==========================
保存車・放置車スレッドPart48
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1474897603/
0160名無しでGO!
垢版 |
2017/07/08(土) 20:06:38.12ID:mJc33P/E0
>>157-159
それらの根本は、日本という国の「作っては壊す」文化(日本家屋も
建てやすく壊しやすい)に根ざしているのだから、
どうしてもそれが許容できないのであれば、日本人やめることだね。
日本人であることを継続したいのであれば、どうしたらそういう
「壊して造り直す」文化を変えられるか、建設的なことを考えることだね。
0161名無しでGO!
垢版 |
2017/07/08(土) 23:31:39.47ID:lCbw/xnz0
地震が多いし気候も(長期保存には)厳しいから作っては壊すのが日本の風土に一番合ってるってこと
0162名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 03:51:04.15ID:3q8TX9b/0
日本家屋は建てやすく壊しやすいって、江戸長屋なんかしか見たことないのか……?
0163名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 04:20:09.28ID:sLvQ8gBn0
>>162
バカなの?
ヨーロッパの石造りの家や宮殿と、日本のぺらぺら木造(特に最近の)や
城とどっちが壊しやすいと思うの?
日本はちょっと雨降りゃもうガレキ。
0164名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 04:36:34.80ID:aPWt7rAf0
どうせ編成で残したって走らせるわけじゃないし
1両に絞るというのはまあ妥当な判断だろう
0165名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 06:28:58.72ID:bVUDkzNx0
NSEはフル編成で永久保存というのが当初の目的であったはずなのだが
0166名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 07:07:38.68ID:k7J3wE/q0
>>165
全国の保存蒸機たちは公園とかに設置されたときの除幕式なんかでも同
じように「ここにその功績を称えて永久保存を…」なんてやっていた前
例は無数にあるよw
0167名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 07:29:53.93ID:7oLdsk120
再開した関ロッジの20系寝台車は泊まれるようになったの?
0168名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 07:59:42.26ID:9OeSDHL7O
結局はその時の支配者の弁は次なる支配者によって覆されるということ。
世の中あらゆるものには廃がある、だからこそ美しい。
0169名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 08:23:22.98ID:AtcIZaT50
まぁぶっちゃけ走らないなら編成で残しても意味はない気がするし車庫の邪魔ってのもわかるだが先頭1両だけは残しておいてほしいわな
こういう保存的なのには税金かけるなよ馬鹿国
0170名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 08:37:29.74ID:0G41DGSL0
しかしロマンスカー事件最初の怪文書って新社長を貶めようとした組合側のリークなのかな?
事実全車が解体でもなかったし別に社長の鶴の一声でもなんでもなかったし
0171名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 09:28:14.05ID:uNfYS8di0
ただの妄想が広まっただけでしょ。
保存車両の選別なんて東海とかどこの会社でもやってる事だし。
東日本でも残してた車両の一部が解体されてる。
0172名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 10:25:10.98ID:emwg6cd90
>>139
もうフジテレビが日本に呼んだオリエント急行知らない人が居るんだ。
0173名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 10:49:33.20ID:BD1lrs+k0
オリエント急行が走ったのは1988年
もう29年も前のことだし、若者が知らなくて当然
0174名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 11:17:54.97ID:7oLdsk120
オリエント急行って日本の軌間に合ったの?
0175名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 11:21:06.46ID:uNfYS8di0
旧客の台車に交換した。
0176名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 11:26:08.70ID:BD1lrs+k0
心皿径はどうやって合わせたんだろう
ブレーキロッドだってそのままじゃつながらんだろうし、かなり手間かかってるよな
0177名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 11:39:43.96ID:9hvOnUjG0
>>176

それだけ金があったってことだよねー
0178名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 11:44:56.45ID:uNfYS8di0
あの頃はバブル真っ盛りでフジテレビも視聴率トップでノリノリだったからなぁ。
0179名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 12:07:29.20ID:9OeSDHL7O
そりゃ知らん世代もあるだろう、ややもすればどっかのJRのJTかと思ってる香具師もあるかと。
だって初老の俺がまだ小学生だった頃の話で、当時は単独での遠距離旅行禁止で見に行く術もなかった。
0180名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 12:14:54.36ID:BLXvCvKPO
>>176
確か台車のスプリングも交換したんだよな。車重がスハ43系より重いから。
0181名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 13:17:20.76ID:k8yTrmqh0
小田急の件、先頭車が一両ずつ残るからいいんじゃないかな。
欲を言えば第一編成の登場時のフル編成で残れば編成美や歴史を感じられて一番なのだが
0182名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 13:29:09.43ID:NUc4gqAr0
EH10ライト点灯で公開とは
0183名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 13:55:08.19ID:9OeSDHL7O
前照灯の点灯ぐらいなら満充電の自動車用蓄電池で事足りる。
0184名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 14:10:54.10ID:WdCMZ8kH0
鉄屑は文句あるならてめーが保存しろカスwwww
0185名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 14:20:43.94ID:9OeSDHL7O
↑一番の解体撤去処分対象物
0186名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 15:20:28.35ID:sLvQ8gBn0
NSEは引退後最初の海老名イベントには、まだ検査期限が残っていたから、
自走して展示されに行ったんだよな。
翌年からは9000でけん引出来ないからという理由で6輌に。
そして今回は3輌か。まあ一応両先頭が残ったからいいじゃないと
言わざるを得ないんだろうな。
0187名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 16:47:29.62ID:qR0AO3k30
線閉かけて夜中に自走したことも有ったはず。その後縮小の一途を辿ってるけど
0188名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 19:04:01.25ID:0G41DGSL0
2007年のSE外に引っ張り出して大集合前までは結構色々展示してくれたんだよね
個別の撮影会も入れ替え制でやってくれてた
↑の2007年撮影会でどえらい人が来ちゃって次の年から個別の撮影会無し・SE以外の保存車の展示なしになっちゃった
0189名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 19:40:21.37ID:JUuMjWop0
ちょっと前なら、鉄道会社内にもガチな鉄道愛好者がいて、
それらの人が管理職に就いたりしてたから、ヲタ心を刺激するようなイベントを仕掛けてくれてたんだよね。

それが今はバブル崩壊後に入社した、鉄道に興味のない、安定だけを求めて入ってきた社員が増えたから、
鉄道イベント=物販イベントに変質したというのがあるかもしれないね。
車両も個性がなくなって、単なる色違いをズラッと並べるだけとか、
沿線住民からの苦情があって、盛大にやりづらくなったりとか、公にできない事情もあるのかもしれない。
0190名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 20:20:18.17ID:egaM0OMy0
>>173
若者以前に鉄ちゃんで知らないとか非常識だろ
0191名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 20:21:41.53ID:AV6/hfPK0
ろ、老害だ〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!
線路侵入当たり前の時代の老害がいるぞ〜〜〜〜!!!!!
0192名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 20:39:35.31ID:i2/xSkFO0
過去のことに価値を見出さない人がなんでこんなスレ見に来てんの?w
0193名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 21:10:40.80ID:9OeSDHL7O
誰だって生まれていきなりプロフェッショナルな奴はおらんだろ?
俺だって2004年に初めて2ch来て初めてアンカ貰ったレスが「氏ね」だし、
様々な意味で進歩してないな
0194名無しでGO!
垢版 |
2017/07/09(日) 23:23:37.24ID:CUJcLUAT0
自分のものさし=世間の常識と勘違いしている世間知らずのガキが湧いているな。
0195名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 01:05:50.02ID:xLHshNKr0
地元の軌道会社は決して経営状態が良いわけではないのに、譲渡車をイベント用や貸切用として残してくれていたり、
社史とか毎年公開する会社概要に車両の詳しいデータを載せておいてくれているが、
趣味に理解があった鉄道研究家の社員がいたから、今に至っているんだろうなと思う。

もっともその御方は一昨年亡くなられてしまったので、今後どうなるかはわからんが
その会社がどのような決断をしようとも、安易な批判はできないわ
0196名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 01:23:41.46ID:XzQXAZ9G0
>>182
うわぁ事前に教えてくれよぉ…

>>189
銀行から送り込まれた上層部がねぇ
西武なんか銀行が何言おうが無視してた伝説が残ってるが
今そういうわけにもいかない
0197名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 02:32:07.12ID:d8TIqHZC0
おめらに大事なこと教えてやんべ
増税の法案が見送られると、財源確保のために税務署の活動が活発になるだよ
なんでも保存しろというやつは、もちろん増税に大賛成するだべよな?
0198名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 02:53:16.02ID:s2w0VR340
>>195
昔は鉄道会社が作っていた「社史」なんかも、
編纂にあたった委員の人たちは、会社の歴史のみならず、車両面や施設面まで詳しく書かれていて、
趣味的にも資料価値が高かったんだけど、最近発行される社史なんて、単なる会社案内レベルだからな。
そのあたりからしても社風に変化が生じてるんだよ。
あの「おけいはん」も、今や完全に銀行支配下に置かれた立場だからなあ。
0199名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 05:26:25.67ID:lK+kkyxt0
そういう意味ではつまらない時代になったな
どこへ行ってもまず物販ばかりで、鉄むすだのアニメコラボが蔓延してカネにならなきゃ無意味があたりまえになった
(またそれが売れるし…)
結果として真の保存の意味は薄れ、それをヲタ自身も偉そうに現実はこうさと冷めた面で語る
保存車達に救いがある訳ないよな
0200名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 06:32:58.88ID:oSvUdNIf0
東武はな65年史にあった戦争関連の記述が100年史ではなかったりしてな
あと本来は駅の側線扱いの引き込み線も無理やり○○線って名前付けちゃったり
刊行当時は信じていた内容も20年のたったら??だよ
0202名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 09:59:31.44ID:4+hP3Wt50
>>162
普通に400年以上経ってる建物もあるけど、文化の無い害人には興味ないのかもな。w
0203名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 10:09:48.59ID:V1J5JLnw0
400年以上経っている建物も元の部材はほとんど残っていないC57-1状態
0204名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 11:10:39.24ID:EaQfTGdqO
奈良の大仏も元からあるのは台座ぐらいらしいな
0205名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 11:31:53.84ID:cJkoCCC70
この間日本飛んだ零戦もね
エンジンも別物
0206名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 17:29:20.85ID:yoZzmmmz0
>>195
あそこは、日本路面電車同好会の力も大きいと思うぞ。
ただ、同好会も、特定の人が協力しているので、その人が協力できなくなったら、危うい。

社史でも保存車でも、組織に属しているある個人の力が大きいな。
0207名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 18:20:06.71ID:pnaFz5O60
>>197
だから償却の終わった保存車に税金なんてかからないから
0208名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 18:28:44.45ID:cJkoCCC70
須田さんご存命のうちにリニア鉄道館が出来てよかったね
須田コレ全部入らず一部の車両解体は残念だったけどきちんと博物館って形になったもん
須田さん推し117系も休憩室としてだけど編成で残ったし(ただし屋根なしだからいつまで残るかだけど)
0209名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 19:15:37.85ID:5UONc8ME0
ぼろぼろな鉄博ランチトレインよりずっとキレイだよなぁあの117
なんであそこまで差がつくんだろ
0211名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 20:08:14.61ID:DxKEzDyC0
ならば叡智を授けてみせろ
0212名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 22:11:05.17ID:KeX6eRcf0
>>209
潮風に晒されている環境で
あれだけ綺麗なのはすごいよな
手入れがいいのかねえ
0213名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 22:54:58.94ID:BSW4lJiF0
みんな保存車の税金云々言うけど職場の経理のやつから聞いてきたら日々の
メンテこそ金かからんかもしれんけど、保存していく上で関心無い上の人が
いちばん嫌な顔するのが人件費だってさ。
あとは保存場所にもよるけど今回の小田急みたいに不動産関係の税金もある
んじゃね?少しでも利益生みだす用途に活用する術を見出さないと会社って
嫌な顔されちゃうからね。保存車の有料展示施設よりも留置線設けて増発に
繋げたほうが多くの人に有難がられるだろう。
0214名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 23:06:41.59ID:0Xxh0HQe0
ヨーロッパ(ドイツ)のように鉄マニ有志が団体立ち上げて、機関車や電車を団体が保存し、何かの記念日に走らせるとか日本じゃ夢のまた夢なのかな。
0215名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 23:18:19.09ID:PamxvVqo0
c623の時がそんな感じだったが、完全に失敗したな
0216名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 23:24:03.05ID:BvW7gHii0
川越電車鉄道の車両残ってないのか?
1949年まで本川越に廃車体があったのは確認されてるんやけどな
0217名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 23:42:16.57ID:5l1ykxoF0
>>215
トラストトレインも機関車を維持や改修する金が集められなくて客車しか運行されてないしな
0218名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 23:45:42.85ID:U6PqnjDW0
>>214
他人任せにしないでてめーがやれよwwww
0219名無しでGO!
垢版 |
2017/07/10(月) 23:50:47.65ID:s2w0VR340
>>214
そもそもあなた自身がそのような活動に末永く参加されるほどの堅いお気持ちがありますかね?
そんな人々が一定数集まって、潤沢な資金が確保できることが大前提でしょうね。

クラウドファンディングというのも、今はあまりにも乱立しすぎている印象があって、
継続的な資金源としては厳しくなりそうな予感しかしないのですが・・・・。
0220名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 00:12:49.67ID:x1HHe4ZQ0
千葉の金物屋の悪しき前例があるからなあ
0221名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 00:13:31.09ID:knJnJhM60
そういや、上田の元東急5200
建物ん中で見れないって聞いてたけど顔にシートかぶって外にいたわ
車庫裏
0222名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 00:22:49.39ID:heDdXnBDO
>>221
廃車になってから置いてある場所は変わらないと思うが?昔は5211もあったな。
0223名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 00:58:38.61ID:LJbzXiN60
>>219
実際長年頑張って個人や団体で活動してる人達もいる訳だし、どうせ長続きしないだの将来が見えないだのと覚めて突き放してばかりなのは、何もしない事以上に情けないとは思うけどね
個人として応援、支援出来ることはして行きたい
0224名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 01:31:25.68ID:UkTnvTsZ0
>>223
支援できる立場なら自由にやればいいし、保存活動も継続できる状況ならすればいい。
ただ言いたいのは、所有している立場の者が、保存の必然性や経費の負担に疑問があって、
それをやむを得ず処分するとなった場合に、第三者が他力本願であるにもかかわらず、
安易な発想で口をはさむことに違和感があるからです。
0225名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 01:31:46.12ID:knJnJhM60
>>222
そうなん?
前ここで聞いたとき見れんかったって聞いたような
そいつのサーチ不足か
0226名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 01:52:53.36ID:2JxtH2Sg0
ふる鉄は着々と譲渡先を見つけて順次解散したのがすごいよな
オユもマニア向けの公開はもうほとんどやらなくなったが
観光資源としては最強の存在に
0228名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 06:03:40.20ID:K2SfcTBG0
>>224
保存車によってケースバイケースだし、それぞれが事情に合わせて解決策を考えるのは仕方がない
数少ないが、長年個人保存していたデゴイチが陽の目を見て譲渡されたり、鉄博の旧キハ048のような保存活動が博物館に繋がった希なケースもある
口先でも誹謗中傷じゃなく応援ならそれが保存への意欲になる事も充分ある
実際に色々出来る人は限られるのだから

小田急2200解体も、同じのを個人保存してる団体や1800を保存してる団体もいろいろ問い合わせしてるかもね
そうやってせめて部品も無駄にせず融通も大切だろう
、冷ややかに見るだけでなくいつでも余力あれば支援出来る心積もりを持つのは大事じゃないかな
少なくともこのスレに来るくらいならね
0229名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 15:46:19.01ID:TVYymiKF0
>>228
同意。
0230名無しでGO!
垢版 |
2017/07/11(火) 16:22:23.38ID:6ybULIoi0
>>228

>鉄博の旧キハ048のような保存活動が博物館に繋がった
>希なケースも

そのことは本当に意義深いケースだったね。
0232名無しでGO!
垢版 |
2017/07/12(水) 16:06:34.50ID:bvMKsxZKO
何気なく北國新聞朝刊を見てたら、旧能登線旧鵜飼駅にキハ605が搬入という不穏な記事が…
芸術祭でアート作品に使うとか、光り輝く長さ15mの棒で車両を貫通するとか…
縁もゆかりもない車両に何してくれんねん!石川県民として恥ずかしいわ!
0233名無しでGO!
垢版 |
2017/07/12(水) 16:43:46.24ID:pOrMqahk0
アランバンクスじゃあるまいし
0234名無しでGO!
垢版 |
2017/07/12(水) 16:44:21.17ID:WNQZbn1j0
指を咥えて見るしかない恥鉄屑ざまぁw
0235名無しでGO!
垢版 |
2017/07/12(水) 17:41:32.90ID:bvMKsxZKO
鉄屑なら少々のカネにはなるが、むしろ処分にカネを
取られる産業廃棄物が何か意味不明な戯れ言を書いてるな
0236名無しでGO!
垢版 |
2017/07/12(水) 17:54:18.36ID:zPPdXIhkO
>>232
どうせなら蛸島で放置されている101を持ってくればいいのにな
0237名無しでGO!
垢版 |
2017/07/12(水) 23:28:31.38ID:7FOzrZUQ0
キハ605を所有していた団体もこういってたし

>キハ605は修復中ですが、これは希望する方へ譲渡するために整備しているものです。
>決して保存活動ではないことを前置きさせていただき、
>譲渡を希望する方がいましたら商談ということで交渉させていただくことになります。
>譲渡を希望する方がいましたら、メッセージでご連絡をお願いいたします。
0238名無しでGO!
垢版 |
2017/07/13(木) 00:10:59.54ID:1c/iuRWB0
>>214
寄付税制の問題
あれは要するに、活動経費が日本で言うふるさと納税なんですよ
税金払う代わりに文化活動に充当できる
文化活動を国や地域が支えようとするヨーロッパ、しない日本

もちろん金銭ではない自身の労働力提供は無償ボランティアになるので
そこについては個人の姿勢の違いと言えるだろうけど

>>219
クラウンドファウンディングも、購入型メインだから寄付者にメリットがなく調達者は税金を取られるけども
寄付型に発展すれば納税の代わりに寄付が可能になる
実際、大牟田の三井三池の車両保存はふるさと納税の形を導入して桁違いの額を集めた

>>227
森見登美彦に小説化されたの知らない?
映像化に行けるかはちょっと怪しいけども
0239名無しでGO!
垢版 |
2017/07/13(木) 01:55:08.66ID:Q6APVY0Q0
鉄屑「オーベーガーニホンハー」
0240名無しでGO!
垢版 |
2017/07/13(木) 07:43:33.25ID:6CqPrH6i0
しっかりレス読んでるんだなw
0242名無しでGO!
垢版 |
2017/07/13(木) 10:11:52.08ID:ngOloyjW0
8日に更埴のD51 1001のお別れイベントがあったみたいだね
ついに解体作業が始まるのかな?
0243名無しでGO!
垢版 |
2017/07/13(木) 11:17:13.48ID:rk+2OUYP0
>>231

その現代では、あんなのが“或る列車”を名乗って
いるのだから、バチでも当たらないものだろうか?
0244名無しでGO!
垢版 |
2017/07/13(木) 12:29:40.24ID:Tp1N1SWl0
>>243
まあ僭称や詐称めいたことが増えたからな鉄道の世界も
0245名無しでGO!
垢版 |
2017/07/13(木) 15:07:12.85ID:svDdniTK0
コキ9000フレキシバーンの姿が見えなくなったが、どうなった?
仙台の赤い電機、敷地内なので、何もできないが、下手にアクションかけると
変な方向え行ってしうかな?
0246名無しでGO!
垢版 |
2017/07/13(木) 15:17:25.44ID:qbQbkbyH0
>>242
アスベスト対策がいるのに、真夏にやるんだ。
0247名無しでGO!
垢版 |
2017/07/14(金) 06:38:13.46ID:elJ/P59s0
部品だけ利用した京急カラオケ店やるけど
ありゃ保存車といえんな
0248名無しでGO!
垢版 |
2017/07/14(金) 18:04:00.60ID:d+FB+ZEE0
>>245
ちょっと前は、貨物駅や機関区構内とかに将来的に保存を目的とした車両が結構保管されていたけど、
実際には単なる放置になっていることが多く、整備を考え始めた頃には相当朽ちてしまって、
結局移動もままならず、そのまま現地解体という流れになっているような・・・・。

あと、当時の現場の管理者に熱意があって、とりあえずその場で解体は逃れたけど、
当人が定年や転勤等で職場を去ると、いつしか放置状態になり、以下同上。
0249名無しでGO!
垢版 |
2017/07/14(金) 22:51:47.04ID:vp1d0kuR0
そろそろ月刊小田急は各部署に行き渡ったかな?小田急が保存車に冷たいわけじゃな
いことが何となくわかるでしょ。とりあえず巻頭特集は保存SE車だぞ。
先日書いた通りでしょ。
0250名無しでGO!
垢版 |
2017/07/15(土) 10:36:02.50ID:wp8DH32F0
>先日書いた通りでしょ
おまえは自分が書いたからどのレスかわかるだろうが、他の人はおまえが書いたレスがどのレスかなんてわかんねーわ、ばか
0251名無しでGO!
垢版 |
2017/07/15(土) 14:01:58.98ID:dtVlHjad0
>>249

>先日書いた通りでしょ。

>>250

>他の人はおまえが書いたレスがどのレスかなんて
>わかんねーわ

オレは分かるけどね。
0252名無しでGO!
垢版 |
2017/07/15(土) 15:03:12.12ID:nGmTee1X0
俺もわかるな
客か?力抜けよ
0253名無しでGO!
垢版 |
2017/07/15(土) 15:07:16.90ID:MFT1J5CR0
一々説明しませんよ。義務教育じゃないんだからw
0255名無しでGO!
垢版 |
2017/07/16(日) 04:12:38.86ID:sMufnmgy0
2chで何か聞きたい時は

普通に質問する→無視か叩かれる
知らねーんだろハゲと煽る→怒らせることに成功すれば回答が得られる
自信満々ででたらめを書き込む→高確率で正しい訂正が書き込まれる

という時代が長かったんだよな
このスレはまだその時代の空気ある
教えて下さいって書き込みには木で鼻括ったようなレスしかなく
おい全車解体だぞ電凸しろやあ!で正しい情報が出た
0258名無しでGO!
垢版 |
2017/07/18(火) 11:08:34.00ID:pWkfTsnU0
>>257

>この旧客車

何なの? この“旧客車”って言廻しは?
旧客なの? 旧形客車なの?
0259名無しでGO!
垢版 |
2017/07/18(火) 16:12:31.52ID:vy/45ZWP0
基本 旧型客車
間違い 旧形客車

省略形 旧客
間違い 旧客車
間違い 旧型客
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況