質問させてくださいonz
東武線です.新越谷から春日部の間を利用します.
1:いつも同じような時間に同じ電車が来てるのですが決まってるのでしょうか?
例)平日夕方せんげん台駅でのぼりを待っていると赤い線の田園都市線が来て反対に青い線の田園都市線が来てました(2年くらい前).
2:土曜日は大体午後はやめに帰ろうとすると春日部駅に各駅停車中目黒行きが到着して少し待たされて急行中央林間行きがきて越谷駅で必ず(?)特急を待たされます.そんなに特急が必要なんでしょうか.個人的にはとっとと南越谷に行ってほしいのですが.
3:準急(区間準急)が新越谷から乗ると各駅なのになんで紛らわしいんでしょうか?
以上愚痴も入ってるので失礼かと思いますが詳しい方がいらっしゃる板で質問させていただきました