X



【全国踏破】完乗を語るスレ 13線区目【乗り潰し】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/08/19(土) 22:55:18.29ID:SrtqnL+50
全国各地の路線延長・短縮・付け替えなど情報交換しましょう。
皆さんのローカルルールの紹介や質問なども、御好きにどうぞ。
他人の趣味やルールの考え方を批評するのはホドホドに。

前スレ
完乗を語るスレ 12線区目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1465123202/

過去スレは>>2あたり
0069名無しでGO!
垢版 |
2017/09/05(火) 01:43:02.34ID:X7k7OeTE0
普通はJRを先に制覇してその後私鉄に挑戦する

私は逆に私鉄を先に制覇したが、駅前整備による路面電車の延伸などによる乗り直しが意外に面倒くさい
0070名無しでGO!
垢版 |
2017/09/05(火) 02:30:41.02ID:u4W8N2Zu0
>>69
そうか? その方法だと私鉄(JR)を乗りに行くために再度遠方まで行く必要があるから非効率
JR・私鉄分けずに地域別に制覇して行った方が二度手間にならないし、実際そうやった

小刻みな延伸乗り直しはそれはそれで楽しい
路面電車の駅前乗り入れなんかは距離は僅かでも、乗換利便性が格段に
上がったりして都市交通オタ的には非常に興味深いから行くのが楽しみ
0071名無しでGO!
垢版 |
2017/09/05(火) 03:08:11.55ID:X7k7OeTE0
>>70
本来JRが先だったり地域別制覇の方が効率がいいんだろうが
私鉄三セクの廃線がこの20年で相次いだので、私は私鉄三セクに優先して取り組んだ。

最近はJRでも災害運休のあとそのまま廃線だったりバス転換の固定化が多すぎて困る。
ひと頃は山あい・谷沿いの路線を優先したりしたが津波は全く想定外。
気仙沼線と高千穂線は結局乗れずじまいに終わってしまった。
0072名無しでGO!
垢版 |
2017/09/05(火) 08:07:20.93ID:dF9PLfIh0
もう過去スレで何度も何度も書いてるけど、、、

国鉄末期の80年代に国鉄完乗した俺は、
当時の国鉄に対する世間からのバッシングに敢えて反抗して
判官贔屓から私鉄には目もくれず、国鉄ばっかり乗っていた。
と、こういう言い方をすれば「格好イイ俺!」なんだけど、
本音を言えば、
ワイド・ミニ周遊券や18切符(←個人的には「のびのび切符」と」言いたい)では私鉄には乗れないため
ケチケチ貧乏な乗り鉄だったので国鉄しか乗ってなかったんだよね。
しかしながら、今にして思えば、
もっとローカル私鉄にも乗っておくんだったと後悔することしきり。
0074名無しでGO!
垢版 |
2017/09/05(火) 22:13:46.78ID:X7k7OeTE0
>>73
ローカル私鉄なんてごっそり消えた。
国鉄の場合、代替バスはまだかなり残っているが、私鉄の場合代替バスさえ消えた路線が多い。
0076名無しでGO!
垢版 |
2017/09/07(木) 16:38:27.94ID:rbMYdW770
>>72
俺もそのクチですねえ。
ローカル私鉄にフリーきっぷがいろいろ設定されたのは比較的あとになってからだし。
0077名無しでGO!
垢版 |
2017/09/07(木) 17:52:36.59ID:TdP27kuU0
>>76

乗らずに後悔している路線
@筑波鉄道(都心からだと比較的遠いし運賃が高かったので、手前で運賃が安い関東鉄道に乗車)
A別府鉄道(18切符などで途中下車すれば乗る機会はあったはず)
B飯田線(路線じたい廃止にはなっていないが、都心からだと身延線と比較して近いからと足を伸ばさなかった。時期てきに旧型国電最末期、と知ったのは後年の事)

あと、乗りたかったのは白糠線から始まった第一次廃止対象路線かな
世代的に指くわえてTVを見るしかなかった
0078名無しでGO!
垢版 |
2017/09/07(木) 19:33:51.69ID:VrrZTA6w0
自分は自由に乗りに行けるようになったのが90年代以降だったから
国鉄ローカル線大量廃止や昭和末期に廃止された私鉄には
全く間に合わなかったのが残念
小学生時代に宮脇氏や種村氏の本で読んで乗りに行きたかった
路線は一人旅に出られるようになる頃にはほぼ無くなってしまった
それ以降に廃止された私鉄やJRの一部路線には間に合ったけど…

今の学生さんあたりだと震災不通区間が乗れないままという人が多いみたいだね
0079名無しでGO!
垢版 |
2017/09/07(木) 22:54:22.47ID:tuzKDSxe0
正直、そのような路線を思うと、今残っている路線にそんな魅力は無いように思えるが
かと言って乗らなければ、いざ乗り損ねて廃止になったときに一生後悔するという罠

ただ最近は廃線ラッシュも落ち着いた感はあるな。
0080名無しでGO!
垢版 |
2017/09/07(木) 23:21:21.91ID:VrrZTA6w0
北海道、四国、中国山地とか国鉄廃線基準を下回っている路線は多々あるし
安心はできないよ
一般的な廃止なら廃止公表から廃止までに乗ることもできるけど
震災・水害から復活せず廃止、というのはいつどこで発生するか分からないし
慌てて乗りに行くことすらできないからね
0081名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 11:02:47.98ID:ma4xhvjH0
>>77
おま俺w
でも、廃止後路線バスで辿るのも悪くはない
0082名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 16:13:32.78ID:OrNym1ac0
>>81
廃線後の転換路線バスで、
昔は線路だったところがバス専用道路になってたりするとワクワクする。
0083名無しでGO!
垢版 |
2017/09/08(金) 23:21:17.08ID:rd9seco70
>>82

具体的にどの辺りでしょうか?
煽りじやなく、気になります
0085名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 09:28:14.75ID:bD/HoU/60
北海道のバスの駅が代表格
0086名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 09:52:51.35ID:NLMEe3Wb0
http://www.meitetsu.co.jp/recommend/library/exhibition/detail/1241594_5073.html

名鉄高富線なども専用道化。最後まで残ったのは高富付近だけ。
旧 高富大竜寺前 高富駅跡へ入る系統が対象。

名鉄バス撤退と岐阜バス大減便の影響で高富大竜寺前ゆき(止)廃止により専用道廃止。
現行は全て国道経由。

いつまでもあると思うな廃線跡と専用道。
名鉄岡崎市内線のバス専用道も平成28年4月で廃止。
0087名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 11:41:08.61ID:RC3gQ1LH0
専用道は維持費がかかるから少しずつフェードアウトやろ
前例は国鉄バス白棚線
0088名無しでGO!
垢版 |
2017/09/09(土) 17:16:15.09ID:WNlO0RR/0
>>77
名鉄の末端区間とか。
俺の場合、青春18併用で日帰り往復も十分可能だったんだが、別払いをケチるあまり廃線になった。
0090名無しでGO!
垢版 |
2017/09/10(日) 03:21:42.68ID:ndKBB11j0
>>88
>別払いをケチるあまり廃線になった。

おまオレ
0091名無しでGO!
垢版 |
2017/09/12(火) 23:07:18.01ID:oZBR33NG0
五新線、西鉄北九州線、富山地鉄射水線…なんかも廃止組だな。

北海道では、旧駅舎を建て直して道の駅にした例が多いが…
併設したバスターミナルにコミバスしか来ない現実。
0092名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 17:51:24.52ID:6SQJ8O/g0
>>80
北海道、四国、中国山地とか国鉄廃線基準を下回っている路線は多々あるし
安心はできないよ

国鉄赤字切捨路線の「特定地方交通線」の基準は旅客輸送密度4000人以下。
JR東日本なら羽越本線、磐越東西線、大糸線もアウト。
まあ、そうは言っても近年輸送改善している烏山線、水郡線、八戸線、男鹿線なんかも
あるから、東日本でヤバい線は少ないが、あの法律で線引きしたら恐怖。

個人的には、小野田線にいつ死刑宣告が出るか、だな。
線区輸送量は500人以下、朝の一本以外は単行。
0093名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 20:46:20.76ID:iqdXpRok0
>>92
小野田線のように距離が短い路線は赤字の絶対額も小さいため
案外存続するかと思いきや
大嶺支線はもうかなり廃止されたなあ
乗ってみたかったものだ。
0094名無しでGO!
垢版 |
2017/09/13(水) 22:28:57.77ID:hiljMFvi0
小野田線支線の終点・長門本山駅の先の海岸からは関門橋が見える。
0095名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 08:34:04.44ID:RjH6hQiz0
支線といえば、、、
相模線の寒川支線なんで廃止されたんだろう?妃殿下だったから?

同じような東武小泉線の支線は残ってるのに。
0096名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 10:05:06.84ID:ww48hPUP0
むしろ長門本山支線があの本数で残っていることが謎
0097名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 13:36:13.62ID:DEDrJMY50
>>95

単純に客がいなかっただけでしょう
電化されたのは、西寒川までが廃止になってだいぶ後の事

電化と引き換えのように廃止になったのは、弥彦線の東三条〜越後長沢
0098名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 15:52:30.28ID:9hQT6fRN0
>>91
五新線はもともと鉄道路線として存在しなかったんだが。

存在してれば乗ってみたかったな。
ここには、国鉄白棚線の完乗者とかもいるんだろうねえ。
0099名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 22:39:29.68ID:iAROGxUN0
>>95
最終日、見に行ったなぁ。

特段、地元でも廃止反対運動もなかったみたいだし、
そもそも1日4往復じゃ利用のしようもなかったし、
寒川や宮山まで歩こうと思えば歩ける距離だったし。
0100名無しでGO!
垢版 |
2017/09/16(土) 00:26:59.75ID:ondSYSNI0
和田岬支線も廃止議論があるみたいだし極短距離盲腸線は案外危険
仙崎支線も危ないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況