X



貨物列車総合53 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0449名無しでGO!
垢版 |
2017/11/18(土) 09:29:46.34ID:88VS6Paj0
九時過ぎ頃、函南駅にチキの10両編成が止まっていた。
荷台は空だった。
0450名無しでGO!
垢版 |
2017/11/18(土) 11:50:00.34ID:3+6Z1e8l0
美濃赤坂DD403が復帰した模様
0452名無しでGO!
垢版 |
2017/11/18(土) 23:49:53.01ID:wM6s5jvA0
前回天気悪かったからまたやると言ってたけどまたダメだったのかw
0453名無しでGO!
垢版 |
2017/11/19(日) 09:14:56.05ID:HAfcXByO0
形式写真なら曇ってた方が良いだろ
0456名無しでGO!
垢版 |
2017/11/20(月) 01:05:21.88ID:ujlvzwsm0
73カツカツバリ順串パン檄V写真以外に価値は無し。
0458名無しでGO!
垢版 |
2017/11/22(水) 21:09:09.97ID:96XKsDUP0
貨物ちゃんねる目撃板に鶴見観測隊とかいう香ばしいのが出没してるな・・
0459名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 08:12:08.06ID:VShm5z4w0
365日年中無休の子持鮎
週1ながら朝から夕まで張り付くけんちゃん
0460名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 10:10:35.03ID:XXHJeut80
夜の無人駅でたかだか2〜3本の来るかも分からない貨物列車を延々と待つ俺よりはマシかな
0462名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 20:07:07.09ID:Ymp8JQlf0
JRFマーク剥がしてる暇が有ったら洗車汁
0463名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 21:56:52.63ID:7aDp26rT0
誤:剥がす
正:貼らない
0464名無しでGO!
垢版 |
2017/11/23(木) 21:59:45.70ID:LwlCQwGo0
あれって貼ってるのか?
ペイントじゃないの
0466名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 00:01:32.81ID:qiHgCdUB0
今の車両ってだいたいステッカーなんじゃ?
0467名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 00:02:08.08ID:f3TV14yL0
最近の鉄道車両は、一部を除いてどんどんステッカー方式に置き換わってる
0468名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 00:04:44.97ID:f3TV14yL0
あ、被った

たびたび書き換える検査表記なんかは手書きが多いけどね
固定された表記はどんどんステッカー化されてるし、旅客車の鋼製車でも塗るのは1色だけであとはラッピングなんてのが増えてる
0469名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 03:31:32.94ID:HasLbug10
ステンシル当てて吹いてるのもあるな
0470名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 22:26:05.52ID:taVjQ/mb0
なんせ工期がギリギリだから、塗料乾かす時間も惜しいんだよ。多色塗りは大変。
0471名無しでGO!
垢版 |
2017/11/24(金) 22:40:03.17ID:f3TV14yL0
溶剤を使う作業は体に悪いからできるだけ減らすよう、労働組合から要求があったんだよ
ただし鉄は定期的に塗装し続けないと腐食するから最低でも1色だけは塗る必要がある

西日本の単色化も経費削減のためって言ってるけど、組合の要求もあってのことじゃないのかな
0472名無しでGO!
垢版 |
2017/11/25(土) 00:29:06.98ID:DGY+sPFd0
>>471
JR西日本の単色化は作業回数削減による人件費削減が目的
組合からは塗装職場の人員削減に反対するとクレームが出てたはず
0473名無しでGO!
垢版 |
2017/11/25(土) 07:23:20.90ID:8Dus9W2h0
>>471
鉄橋、架線柱でサビを被膜代わりに無塗装なの
有るけどな。
車両で採用できんけど。
0474名無しでGO!
垢版 |
2017/11/25(土) 08:23:54.95ID:VDjNu5BV0
単一色にラッピングだろ
0476名無しでGO!
垢版 |
2017/11/25(土) 13:29:00.47ID:05rpcYL50
>>473
ドアだけラスティ仕様にしたら目立ってバラリアフリーになるな
0477名無しでGO!
垢版 |
2017/11/26(日) 19:42:29.50ID:D2UcLMHN0
諸々の手続きが厳密な事で知られる東海管内で何が有ったんだ?
おまけに根岸発の燃料輸送まで止めてるし…
0478名無しでGO!
垢版 |
2017/11/28(火) 09:10:35.27ID:vdy9z8110
貨物はまだタバコ吸えますか?
0479名無しでGO!
垢版 |
2017/11/28(火) 15:39:11.08ID:8W3cT2Gg0
リニアの工事
0480名無しでGO!
垢版 |
2017/12/07(木) 13:46:55.31ID:HLMK6M6r0
物流危機を救う貨物新幹線 石井幸孝氏 元JR九州社長 日経

コヒの経営支援と青函のダイヤ改善にもなるだろう。
0481名無しでGO!
垢版 |
2017/12/08(金) 08:24:26.56ID:C0gnd8pw0
>>480
貨物新幹線を新たに作るのか、青函トンネルのみなのか
ユーロみたいにすれば〜
0482名無しでGO!
垢版 |
2017/12/09(土) 11:19:14.79ID:HDgUoH8z0
ユーロライナー、、、だっけか?
0483名無しでGO!
垢版 |
2017/12/09(土) 11:31:33.36ID:90c3iyPs0
ユーロスター、ユーロトンネルシャトル・・・
ユーロトンネルシャトルでトレーラごと運ぶ
0484名無しでGO!
垢版 |
2017/12/09(土) 11:51:29.51ID:WrA1FiF10
鉄道貨物を新幹線化しなくても、例えば関東から北海道方面は既存の3051レに積載すれば
札幌貨物タ着が20時台だから当日よるの北海道各地に運行するトラック便(宅配貨物は)に
継走できるから稚内や根室でも、東京発基準では翌々日には着荷する。(3051レに遅延がないのが大前提)
0486名無しでGO!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:27:06.53ID:mJlpXJoJ0
根岸線の貨物が増えるとな
コンテナ本格運用開始か?
0487名無しでGO!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:34:33.15ID:J9jZ8htq0
ただ根岸線は通勤路線だというのがなぁ
0488名無しでGO!
垢版 |
2017/12/10(日) 11:44:06.13ID:bTvbhSkZ0
高島線を単線にしたのが痛いかも
0490名無しでGO!
垢版 |
2017/12/10(日) 16:46:30.42ID:o1qa7+y00
新貨物駅の実現よりも、製油所の再編で根岸の貨物扱いがなくなる可能性の方が高いな。
0491名無しでGO!
垢版 |
2017/12/10(日) 19:15:56.17ID:S2mM/1F20
なるほど、既存の設備を有効活用する訳だな。
タンクは減るがコンテナは増える…と
0492名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 01:53:12.50ID:IBAlgy4y0
油よりも紙の発送の凋落っぷりが笑えない
次は岩沼あたりか?
0493名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 02:23:20.67ID:2EdsgPP10
製紙工場も人件費の問題で海外にどんどん移ってるから、国内貨物は減る一方だな
0494名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 07:10:34.54ID:mHRhJiKj0
伯耆大山大丈夫か?
0495名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 07:13:05.30ID:C4ZUC8dO0
紙から○○に生産品目をシフトしている------->日本製紙石巻
岩沼は新聞紙が主力品
0497名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 10:15:02.60ID:d3tKkQZA0
ネットの影響で新聞も雑誌も売り上げ減ってるからな
紙の需要は減る一方だ
0498名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 10:32:23.98ID:37sAr5NC0
製紙工場って紙以外にも何か作ってんの?
0500名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 19:26:11.74ID:D2jzAZJg0
塩素漂白を禁止する流れから横浜本牧発の輸入岩塩輸送も廃止されたんだよな
到着地の渋川は駐車場と太陽光発電に
0501名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 19:54:17.06ID:KsKODIm10
南本牧って、一大コンテナふ頭じゃん。
ISOコンテナの列車輸送も行うのだろうか。
0502名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 20:40:56.50ID:Rup73h8W0
マー助メインだけどな
0503名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 21:12:08.28ID:YrUzwon50
九州のLNGコンテナってどこの区間の輸送なの?
0505名無しでGO!
垢版 |
2017/12/11(月) 23:32:26.37ID:0HUnN50b0
オタの思い込みって凄いよな
0507名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 15:12:31.46ID:hWMuX+/M0
本牧駅も取扱いが減ってかなり寂しい状況だからな
復活してくれると嬉しいけど…
0508名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 15:51:49.82ID:eHDhCCHY0
東海は貨物の邪魔ばっかりしよる
0509名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:09:31.33ID:gYUl1wzH0
倒壊はガンだからな。
0511名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 19:46:41.38ID:osCIyXeb0
今朝は64レまで政府
5082レから嘔吐
越すに越されぬ関ケ原
0513名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:02:53.92ID:dEeDFyjh0
東海の会長はネトウヨ
0514名無しでGO!
垢版 |
2017/12/12(火) 20:11:34.65ID:dMjx5Wm30
>>508

国鉄解体の時に旅客優先となったからな
せめて貨物が線路所有してたら違うんだろうけど
0515名無しでGO!
垢版 |
2017/12/13(水) 03:55:48.09ID:YcbPPX2y0
>>514
正しくは大都市圏の通勤時間帯の旅客列車な
0516名無しでGO!
垢版 |
2017/12/13(水) 07:06:06.26ID:QLA/bjhr0
倒壊は貨物になんぼかの賠償払ってもいいレベル
0517名無しでGO!
垢版 |
2017/12/13(水) 14:33:35.48ID:NFwhMz5h0
今日なんかほとんど運休だもんなぁ
貨物大損害じゃん
荷主に頭下げるのも貨物の社員
なんも悪くないのに
0518名無しでGO!
垢版 |
2017/12/13(水) 19:19:35.14ID:v4X1Pwmp0
サンライズは定刻で来たのに近距離のアブラとゴミしか走ってなかった東京口
0519名無しでGO!
垢版 |
2017/12/13(水) 20:22:17.83ID:1O8N0nga0
今、架線柱の寿命で、架線柱ごと交換している
その作業時間はどのくらいあるのか
たかが400m、されど400m
保守をしているのは、貨物かな?
0521名無しでGO!
垢版 |
2017/12/14(木) 07:40:27.84ID:v/Vp1U8S0
JRの記者会見でも言っているけど
そんなに過疎地なのか?
0523名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 19:47:56.84ID:Cx4w72Iy0
北九州タ〜相模貨物ってことは日産の専用列車ってこと?
0524名無しでGO!
垢版 |
2017/12/15(金) 20:17:28.70ID:tKxknlG50
>>523
専用列車ではなく専用輸送力(コンテナ搭載枠)の設定
北九州(タ)発がコキ車9両分、相模貨物発が2列車の合計でコキ車7両分相当
0525名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 07:52:59.88ID:tYeU83wL0
>>524
なるほど、ありがとう。
0526名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 18:10:52.15ID:jw3E5F/F0
仙台臨海鉄道のターミナルには荷役線がないから
そんなコンテナ20両編成ってどうやって荷役作業するんだ
これから3月までに突貫工事で作るってことかいな
あそこは、キリンビールとJXの専用駅みたいな感じだから
通常の5tコンテナ(一般荷主orその他)は、仙台貨物ターミナルからの
発着になってんだけどもな〜
それとも、関西方面からの国際海コンを鉄道輸送するんかいな?
仙台港付近にはそれだけの物流施設はアスクルの倉庫・三菱倉庫
だけども、不明なのはニチレイの巨大倉庫と東洋水産のややデカめ倉庫の
寄託者がどんな業種かわかんないけども!
0527名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 18:21:55.38ID:5y+aST8z0
>>522
吹田タ〜陸前山王間に新設の列車、吹田タ発のダイヤは3074レや4089レなんかと被るから、これらはまたダイヤ弄られるんだろうな。

東北本線だと槻木通過は正午前のダイヤか
0528名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 18:23:55.22ID:5y+aST8z0
>>526
そこは仙台貨物で切るでしょう・・・
0529名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 18:24:06.28ID:jw3E5F/F0
>>526
多賀城市内や仙台港旧仙台市ガス工場付近にも巨大倉庫あったな
0530名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 18:29:55.91ID:jw3E5F/F0
JRFのプレスでは陸前山王駅から仙台港へと記述してある。
0531名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 18:43:58.64ID:jw3E5F/F0
仙台貨物ターミナル着がam11;00頃だから
トラックで直に関西方面からくる業者は使う可能性があるな
西濃・近物便が関西からの便が陸送では案外早いんだけども
佐川とかは十分使える時間帯っうか仙台から東北各地中継にすれば
OKな到着時間(JRFのコンテナが)だから、いまどきの運転手不足には
かなりGOODな新ダイヤですね。
0532名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 20:20:53.04ID:pYxwK1G90
(定時で着けばね・・・)
0533名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 20:31:21.62ID:WWdI/w2j0
膿が片付いたら今度は束かよ
0534名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 20:41:44.34ID:TR2mnbIe0
普通に考えて仙台港だよなー
0535名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 20:49:57.40ID:jw3E5F/F0
現在の仙台貨物ターミナルからだったらヤマト仙台主幹支店までは結構距離があるし、
っうか高速が使えないデメリットで関西から仙台まで鉄道コンテナに変更するかわは
微妙だな。JRFが岩切の新貨物ターミナルに移転すれば20〜30分短縮できるから
充分にメリットあるけど。佐川・福通に関しては現在のJRF貨物ターミナルから1ヶ所右折する
だけで各運送業者ターミナルまでは直線に近い
0536名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 21:09:16.19ID:1aEf7Mg10
EF66とコキ50000で120キロ運転の実験はしなかったな
やろうと思えば可能だったはずだが重くて軌道破壊が凄い事になるので特甲線規格の東海道線東京〜神戸間限定になってたはず
コキ10000は空気ばねだが20系客車みたく元空気ダメ引き通しが必要で牽引機関車が限定されるデメリットがあった
車掌室にCP積めば対策になったが最後まで実施されなかった
0537名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 22:18:18.49ID:agVBYhpj0
>>526
荷役線はありますが
開墾もバンバンやってますよ
0538名無しでGO!
垢版 |
2017/12/16(土) 23:04:24.93ID:Kez8NXfw0
>>536
軌道破壊以外にブレーキ使用時の車輪踏面の温度上昇の問題もあった
コキ50000と同じCLEブレーキを採用していて編成重量がより軽量な
14系・24系客車等で120km/h運転が実現しなかったのもこれが原因
0540名無しでGO!
垢版 |
2017/12/18(月) 08:00:49.29ID:KjEl7QPb0
>>538
コキ50000も14系も24系もCLEじゃないから
536はいつも語尾に はず つけるシッタカだからレスしないけど、間違い
0541名無しでGO!
垢版 |
2017/12/18(月) 15:34:26.80ID:/fIMe7bh0
コキ50000も来年春で終了ですな
0542名無しでGO!
垢版 |
2017/12/18(月) 15:56:02.97ID:7oyhD6Pa0
関西から宅配貨物・路線貨物をコンテナ輸送で仙台まで直通の列車で
輸送するメリットってあるのかな?
仙台市内近郊の荷物はどうだろうか
前日22:00過ぎに大阪を出て翌日11:00過ぎに仙台着
貨物駅からターミナルに移送して仕訳して配達あるいは配達店へ継走だから
時間的メリットはあるのかな?
例えば、JPや佐川は関西近郊or四国・中国の一部を大阪中継にしているから
最終の仙台方面便は0:00前後の大阪発だから直通コンテナ便22:00過ぎ発は
ちょっと発車が早い感じがする・・・・長くなったからこの辺でやめる・・・・( ´艸`)
0543名無しでGO!
垢版 |
2017/12/18(月) 16:15:37.37ID:4t+DqQ/j0
>>542
半角・全角数字を混ぜて書いてる時点で読む気が失せるから、もう書き込まないでね
0544名無しでGO!
垢版 |
2017/12/18(月) 16:47:09.54ID:7oyhD6Pa0
ここはパソコン教室か
さて、話しを・・・
むかしむかしは日本通運のアロー便っうすごい早い便があったんだ
大阪を18:00頃出発して仙台には翌朝6:00過ぎには仙台ターミナルに到着していた
現在はペリカン便がなくなったから走っているかどうかわからないけど、顧客(着荷主)には
8:00には配達してくれた。これは、当時としては関西・仙台方面で一番早い便(陸送で)だった。
次に、早い便は西濃運輸の河内便で、これも仙台南ターミナル(当時)での立ち寄りがなければ
仙台支店に引き取りにいけば10:00前後にはOKだった。次は当時の近鉄物流東大阪便で奈良
支店立ち寄り(積み合わせ)がなければ仙台着が11:00前後だった。
佐川は当時は(現在はわからないけども)早くても仙台着がお昼前後なんだよな
最悪なのは〇〇通運で大阪から運が悪ければ栃木佐野中継になって仙台着が翌々日でマジ
やばかった。引き取りにいっても荷物がどこにあるか探し歩く始末でこまったちゃんだった。
0545名無しでGO!
垢版 |
2017/12/18(月) 17:52:49.04ID:yJRZsZ6M0
>>544
常識的なことには従ってくれ
読みにくいんだよ

改行も変だから爺さんが初見で割り込んできたのかな?
0546名無しでGO!
垢版 |
2017/12/18(月) 19:42:30.30ID:JZo5cZG70
葛飾区立石の会社がコキ50000の模型を番号違いで出すけど
実際に12両単位での輸送なんて有ったのか?
0547名無しでGO!
垢版 |
2017/12/18(月) 21:34:30.64ID:0RbiWgXG0
JR貨物が東高島にタワーマンション建てるようだ
副業本格化か?
0548名無しでGO!
垢版 |
2017/12/18(月) 22:29:43.89ID:vDSSZ2pp0
>>546
ないこともないけど地元じゃ基本20両だったなー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況