X



保存車・放置車スレッドPart50 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 21:58:11.94ID:fai58X/u0
保存車や放置車の話題を扱うスレッドです。  

=========================- お約束 -=========================
*基本的にsageですが、危なくなったらageましょう。
*以前あった事件のように、個人所有の車両の住所晒しageは止めましょう。
*特定保存活動者やその活動に対する愚痴を発するコテハンはスルーしましょう。
*またーり進行で。荒らし等は無視。
*寂れることがわかったのでIPワッチョイ導入は禁止します

========================- 格 言 -==========================
*いつまでも、あると思うな。保存車、放置車。

========================- 前スレ -==========================
保存車・放置車スレッドPart49
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1496548696/
0348名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 17:51:43.51ID:998xGmQ30
カンパニーミュージアム&ショールームは名古屋でしょ
あそこは二度と行かなくていいな。
外観だけ、特に前面と妻面観るために行ったような。

てっぱくは485の座席に座ってボーっとする時間が至福。
クモハ40も外見ないで中だけ見てたら飯田線や大糸線の
旧国追ってた80年代初めの思い出が蘇る。
0349名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 17:54:02.36ID:PmhxoSP60
オハ35 2001は、さすがに車両史的に見ても貴重なんだから(戦前の新製写真にも残ってる)、
保存すりゃいいのにな。価値の分かってない連中しか大宮にいないのだろうかね。
0350名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 18:08:04.19ID:SKz3rcgk0
>>348
おまおれ
リニア館は見どころ皆無だわ
0351名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 18:10:46.95ID:ov3XSn0O0
阪国人くっさw
0353名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 18:38:15.14ID:8xPmA+1C0
>>332
昔から167やら583やらのモックアップがあったんだから
新型のモックアップを入れること自体を否定することはないと思うが
0354名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 18:45:04.45ID:C59FX3KY0
>>352
これは…
0355名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 19:15:42.52ID:hfzGLSiI0
例の個人所有の蒸気機関車、状態のよさか2つの博物館と
民間企業が手をあげてるってさ
とりあえず解体は間逃れた

大分など行政持ちのくず鉄はいまだ手をあげる人もいないので
このままモノホンのスクラップもありえそう
0356名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 19:16:23.75ID:GTxlKZ6E0
>>325
もう10年以上経ったんだから自粛する必要なんてないのに
0358名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 19:24:03.89ID:oRdlZgZi0
>>348
>>350
触れられるのは大事だが、それだってまずとにかくカタチを残してくれていればこそ
名古屋のはなによりその事に大大感謝はしないとだよ
ココを履き違えれば即ちてっぱくのやり方に成り下がる訳だ
キハ11やDD13なんか現状、他と同じ立ち位置の保存車両の扱いじゃないよあれは
最初の構想だった動態保存なんて話はもう誰も信じも期待もしてないし、ましてや増築するのに何らの配慮もしなかった
下手すると解体されてもおかしくない位な状況な気がするよ
0359名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 19:24:29.27ID:ov3XSn0O0
自粛するふりして単に金にならんからやらんだけだろwwww
東や東海だけ叩いて西だけ擁護する奴の多いことwwww
くっさい阪国人風情がwww
0360名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 19:35:33.70ID:VRCJN+DQ0
>>320
戦前の日本語教育を受けた人はもういないから、
案外日本語は通じない。
漢字を見ていると通じる気になるけど、
会話となると通じない。
若い奴は英語。
0361名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 19:36:09.39ID:f0tXDPBr0
選挙が近いんでより活発なんでしょうかね、束厨(というか別の何かもしれんが)は
0362名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 21:31:49.93ID:z9PNETh50
>>356
プロ市民にとっては大企業の不祥事はメシの種だから何十年たっても叩き続ける
そういうのがいる限り、会社もヘタなことができない
0363名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 22:25:05.17ID:bEQnoXAN0
>>362
あん時のマンション住人の要求にはドン引きしたわ
あと遺族も現場を残せとか、まるであの国のようだ
0364名無しでGO!
垢版 |
2017/10/16(月) 22:36:01.65ID:k0aVX4xq0
>>363
ステーキ畠とかもう懐かしいな
0366名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 08:44:43.89ID:ciG+CiHO0
>>325
吹田にあった大量の保存車両を、あの事故の遺族に見せる機会があって、遺族から、こんなの残すために金使うなら、さっさと補償金払えよって言われたんだっけ。
0367名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 09:50:49.66ID:MQR32HX30
>>300
現行は商標権主張できるようになったから無許可でできなくなっただけだし
>>321
まあ保存になれば国交省管理から文化庁予算になるから
極端に嫌がる
大阪万博企業から寄付した機械類なんかも経産省がいやがって
結局ごみになったし
だったら各企業のあずかりのほうよかった
0368名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 10:50:02.59ID:WLgQw6TV0
>>366
そもそもなんでわざわざ見せなきゃならんかったんだろ
そんなもんジャッジする権限は無いだろうに
0370名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 12:10:46.37ID:uof56hDB0
>>369
「12年も前の事故に対していつまでもゴチャゴチャうるせえんだよ!いい加減にしろ!」と遺族を一蹴できる人はJR西日本社内にいないの?
0371名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 12:17:40.48ID:C7sUtZZQ0
>>366
その話、何の根拠も無い単なる噂話だろ。
出鱈目な話を安易に書き込むと痛い目にあうぞ。
0372名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 12:21:01.39ID:C7sUtZZQ0
>>366
その話が事実だったとしたら京都鉄道博物館なんて論外で建設されなかったはずだ。
しかも、事故に関する展示なんてあそこには殆んど無いからな。
0373名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 12:44:29.42ID:GqOI40Nc0
>>365
磨きにもコツがあり結構大変なようだ
しかもOBが高齢化とともに消えていってるので
将来的に維持も出来なくなる事態もありえる
0374名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 13:05:05.76ID:66BecM/40
>>321
と自分がどこかから小耳に挟む立場の人間のように言っているが
東洋経済オンラインの記事で出たばっかりじゃねえかw

>>366
八つ当たり解体は吹田じゃなく宮原だし
直後に遺族が言うのは理不尽とも言えないだろう
0375名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 14:19:59.01ID:5P5pWxG80
>>370
それはJRに限らずどこの企業でもやっちゃいけない事案
まったく関係ない第三者が言うのはいいけど、当事者が言うとシャレにならん
会社が潰れるレベルの不祥事になる
0377名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 19:07:16.61ID:MloNmf8SO
新幹線高架下にあった保存車郡大宮の増築棟に入れる予定だったんだよな、けどE1新幹線を入れた方が客寄せになると経営陣は判断した。今のてっぱくはガキや親子向けの「でんしゃをまなぼう」ってコンセプトのテーマパーク
0378名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 20:03:25.36ID:IjUh4mPxO
戦後の歴史教育の環境を見れば一目瞭然だろ?
なぜ終戦を機に、その後現役世代が最も知っておくべき戦後史の
ほぼ全てがマスゴミと教育界によって改変されまくってるのかをな。
0379名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 20:54:35.56ID:WLgQw6TV0
まあ保存期待するのも無駄だから模型で偲ぶほうが精神衛生上良さそうだわ
今の鉄道会社に期待するだけ無駄だな
0380名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:04:36.12ID:3MT8Mykf0
青梅は入場料が安いから家族連れも行きやすいんだろう
0381名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:06:56.59ID:xaZNPN0U0
特に東は完全に車両保存はカネ儲けの道具の一つとみなした様だから、今後は展示車すら解体して子供ウケを狙った入れ替えまでやっても驚かない
0382名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:08:52.39ID:AHgDbN2j0
まーた阪国人かよwww
0383名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:09:34.96ID:7MgGPbO10
青梅は東直営?のはずなのに建屋内の展示物に手作り感が
もう少しリアルに振って欲しい
0384名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:14:57.71ID:MloNmf8SO
>>381
大宮高架下の他に今、屋外でランチトレインになってる183系が増築工事で解体処分って話があるようだ。お子様ホイホイの「たのしいしんかんせんはくぶつかん」なんて少子化の今、長続きしないぞ?
0385名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:18:30.45ID:vZ9r7x6X0
このスレなんか痛い奴ばっかりだな。
0386名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:21:47.94ID:vZ9r7x6X0
>>384
183系だけ何故か大量に保存されているよな。
今更ランチトレインが解体されても何とも思わないわ。
0387名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:29:28.50ID:WLgQw6TV0
>>384
東海や西が新幹線色々保存してるの見て「よーし、負けてられないぞ〜こっちだっていっぱいあるんだから」って変なやる気出したんだろうな
0388名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:29:29.21ID:iUdRl2qP0
>>386
485系の電気釜はあんま残って無いのにな。300番台って保存車あったっけ?
0389名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:35:44.05ID:MloNmf8SO
>>387
「しんかんせん」は一般受けするし、子供受けもいいから方向をそっちに持っていってるんだろうな、博物館ですらカネのなる木にしか思っていない経営陣とJR東日本
0390名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:40:07.10ID:l3qCnP3i0
とはいうものの、先立つものがなきゃ保存もままならんわけで
保存車自身でそれを稼いでもらうのが一番確実だわな

お前らの発想じゃ屋根も無しで放置してても保存は大丈夫と思って
結局朽ちさせてきた連中と変わらんぞ
0391名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 21:50:51.86ID:uEqQ6qnc0
0系は国鉄時代からポイポイ売られたから今でもそこそこ残ってるけど200系以降は在来線車両含めて壊滅的だよなぁ
0392名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 22:01:20.87ID:Yns3j/le0
ガイアの夜明け見ろよ
0393名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 22:06:11.93ID:vAcs9q5v0
機関車よりも客車が好きな子どもっているの?
0394名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 22:20:03.83ID:MloNmf8SO
大体の子供はみんな「ちんかんちぇんだいちゅき」だろ
0395名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 22:24:53.46ID:UL6VFHaZ0
>>388
無いけど似たような583と381があるからな
0396名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 23:06:34.93ID:jmwWzl+t0
>>388
無いけど1508が新津に保存されてるしなあ
どういう車だか知ってる?
0397名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 23:29:52.90ID:9fg2foSK0
>>383
聞いてみたら鉄博と同じで直営じゃないみたいだぞ。節税対策だわな。
>>391
高度経済成長期に活躍した車両は保存車少なくて、高度経済成長期に廃車になった車両
が保存例多いね。
0398名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 23:55:02.80ID:o17CK5zx0
>>393
機関車:乗れない
客車:乗れる

客車の方が親しみがある

って思ったけど、今の子供は客車なんか知らんか
0399名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 01:21:02.45ID:OM0rycAi0
>>360
え、フツウに日本語通じたが?

未だに朱子学中毒な本家中国とは違うぞ?
0400名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 03:30:12.00ID:z9sevHC00
阪国人くっさw
0401名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 05:55:21.18ID:BOHeeq+K0
「子供相手」ってのをこの板の大人すら勘違いしてると思うけどな
新幹線は確かにウケるが、親が分かりやすい・取っつき易いというのも一番にあるだろう。つまり売り易いんだよ
子供の趣向というのは本来一律じゃない
新幹線しか見せられてないとも言える

実際てっぱくがどう考えてるのか見えないが、JRの企業イメージ優先で「今のキレイな面」だけ見せる施設にしようとしてる感じはする
儲け優先とかカネがないと保存もままならない、とかは訳知り気分のヲタの想像で、てっぱくは儲ける為・JR東の企業イメージアップの為の意味が強い施設になったという事だろう
それならマジで保存車の解体入れ替えとかあるかもよ
0403名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 06:08:31.37ID:r19CH+Ot0
それにしても、なんでEF80から着手なんだろうか。
向こうのEF15や、一番手前のクモハ300-4からのほうが、
手順としてはやりやすそうに見えるが。
0404名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 07:09:03.04ID:cEF0qj1p0
36解体か。35の方はよく見たな。こう言ってはなんだけど横川の63と逆ならよかった
15は192だっけ、三重連の先頭たってた。
30年とっといたんだからいまさら潰さなくてもいいのに。変にやる気ある奴が責任者になったんだろうね
0405名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 08:08:34.15ID:R4qJ1J6S0
>>390
JR貨物も博物館を夢見ていろいろ保管してきたが、結局は先立つものがなく、
旅客会社の協力の下、京都と大宮の一角に少量残すのみとなってしまった。
0406名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 08:13:33.96ID:zay6upCp0
>>404
悲しいのは、国鉄末期に予算も無く世間の風当たりも強い中、頑張って保存に漕ぎ着けた先人達の努力も無駄にしてる事だよ
カネがとか言ってるが、あの時代の苦しみに比べたら今は内外共メチャメチャ環境に恵まれてる
かつて出来ない環境で一生懸命頑張ったのに、今は出来る環境なのに敢えてやらないというね
一連の解体の流れとてっぱくの企業ミュージアム化は、単にカネの問題じゃ変わらない
思想の問題だろうと思うよ
だから根深いし改善の見通しは見えないな
0407名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:29:16.25ID:L3533dwT0
>>404
ここ数年毎年秋の恒例行事化してる辺り解体やると内部での成績よくなるんじゃねあの会社

やってることは北朝鮮の公開処刑や過激派の破壊活動レベルの行動としか思えんが
0408名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:34:56.77ID:hQ3FlcoP0
EF80はPCB処理が先に必要 そのあとまとめてアスベスト
0409名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:43:05.15ID:6fYkN4I10
>>396
1500番台って2灯だったり細かいとこ違うけどね。別に300番台でも1000番台でもせめて1両でもいいからノーマルな電気釜485は残して欲しいな
0410名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:44:04.07ID:liGiix2n0
ピンク色の機関車はパイパイを収蔵すれば十分てとこでしょうな
0411名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:47:51.19ID:liGiix2n0
>>409
それは現役時代のK編成とT18編成に対するお前らのリアクションの違いが招いた結果だ
当時さんざん袖にしといて今更文句言うなよ
0412名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 11:08:55.33ID:z9sevHC00
文句あるならてめーが保存しろよ糞カスw
0414名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 11:16:38.98ID:g/MaxceI0
更埴のD511001はもう解体された?
0415名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 11:17:42.46ID:E0WJP8mi0
尾久の24系はどうするんだ
0416名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 11:21:43.63ID:DYzjSaEPO
まだオシ24ってあるんだよな!?
0418名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 12:50:01.30ID:g/MaxceI0
>>398
昔「動き始めた汽車にひとり飛び乗った」って歌があったけど、厳密に言うと客車だよね?
0419名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 13:00:21.14ID:Fwp/iZlT0
いっそロクイチやお召し1号編成も解体しろよ
0420名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 13:41:36.49ID:qt6t18dv0
301系、兄弟の縁として韓国に譲渡しようぜ
0421名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 14:04:56.98ID:rUOYnTV70
阪国人の兄弟が韓国人w
0422名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 15:01:37.91ID:wNtoXyAl0
>>418

機関車に飛び乗ったら色々と問題が
0424名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 15:11:41.62ID:r19CH+Ot0
>>419
お召し物ばっかりいらねーよな。マジで。
かえって供奉車のほうがおもしろいじゃんか。
0426名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 16:16:37.88ID:0LXOWDIq0
ゆうべ寒かったしホームレスの焚き火だろうな
0427名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 16:20:32.19ID:E0WJP8mi0
釜に火を入れれば…どうなるんだろ
昔、色んな公園にあった路面電車もホームレスが住んだり
DQNの溜まり場になって荒廃したな
0428名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 17:51:43.74ID:L3533dwT0
>>425
近くで再開発とかそういう動きあったりしないよねまさか
0429名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:47.89ID:Y91cGPf60
バブル期じゃああるまいし
0430名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 18:30:44.09ID:g/MaxceI0
>>425
宮代町のピーコックと同型?
0431名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 18:37:52.80ID:sodQgkC20
>>419
車両によっては保有が宮内庁だったりするから簡単に解体できないぞ
0432名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 19:21:38.43ID:gphkxsiE0
ひょっとしてEF80もEF15も生首にする気かな
0433名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 19:32:02.51ID:g/MaxceI0
大宮の鉄道博物館にある生首は0系新幹線と修学旅行の167系とデゴイチ?
0434名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 19:52:32.25ID:QNGm+s/J0
EF15の生首は大宮にあるだろ
0435名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 19:55:38.58ID:qt6t18dv0
クモハ300-4は是非韓国にプレゼントするべき
通勤電車の祖として崇められるだろう
0436名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 20:03:48.87ID:hQ3FlcoP0
61は日立が引き取るだろうけど
日立製って東芝みたいなこういうののオフィシャル保存ってないね
0437名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 20:06:46.93ID:1KId2AXSO
最後までモハクハ共に3両編成の急行色で居座っていた松任のクモハ475が
松任駅から見えない所へ姿を消して久しいのだが、
まだ松任工場内の解体現場には出てきていない。
まぁバリバリ活躍していた時代ですら型落ち同然で疎外感ありまくりの形式だし、
形だけでも残すという発想すら思い浮かばないのも致し方ないのだが、
もう完全に内部の鉄以外のゴミ分別作業が為されているのだろうか、
松任で解体せず伏木に送るだけの状態になってるのかもな。
0439名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 20:50:32.39ID:Fwp/iZlT0
>>424
場所が無いならお召し関連解体でいいよな
保存するなら宮内庁や国がやればいい
0441名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 21:05:24.93ID:L7adN3N20
オハ35も窓外されたらアウトだな。現役旧客用の部品と取りぐらいはするだろうけど。
それもしないなら、高崎の旧客も先が無いか、解体した奴がホントのバカかどっちかだ。w
今の企業って、シャープや東芝や神戸製鋼みたいな経営者が大半だしね。何が起きても
不思議じゃない。
0442名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:15:49.74ID:0LXOWDIq0
>>436
日立の水戸工場には機関車が少なくとも3両は展示してある
笠戸には何もないんだろうか

三菱って何かあったっけ
0443名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:33:52.49ID:CirKm9vV0
企業ってのは解体ひとつとっても予算の余裕流用したり、解体についての稟議かけたりとか
めんどくせーのよ。民営会社ともなると簡単に解体しようぜという流れで解体することができ
ない。
0444名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:41:29.15ID:DNj3HOw40
日立笠戸なら犬山モノレール展示してるよ
あんなにニュースになったのに
0445名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:50:16.95ID:8r/VLVag0
俺も今日一生懸命仕事したけど
30年後にはそれが無駄になるようなことを後輩がするかもわからねーな
いきるのはつらい
0446名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:55:51.89ID:ZresUvhR0
>>443
ということは大宮の解体はJR東上層部の強い意志がしっかり込められている訳なんだな
ゴミが無くなってああスッキリって役員の顔が目に浮かぶよ….
でも決めたのはずっと前だろうから今はもうとっくにそんな事すら忘れてるだろう
0447名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 23:12:30.25ID:L7adN3N20
EF15が解体って事は、雰囲気的に301系は残しそうだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況