X



保存車・放置車スレッドPart50 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しでGO!
垢版 |
2017/09/14(木) 21:58:11.94ID:fai58X/u0
保存車や放置車の話題を扱うスレッドです。  

=========================- お約束 -=========================
*基本的にsageですが、危なくなったらageましょう。
*以前あった事件のように、個人所有の車両の住所晒しageは止めましょう。
*特定保存活動者やその活動に対する愚痴を発するコテハンはスルーしましょう。
*またーり進行で。荒らし等は無視。
*寂れることがわかったのでIPワッチョイ導入は禁止します

========================- 格 言 -==========================
*いつまでも、あると思うな。保存車、放置車。

========================- 前スレ -==========================
保存車・放置車スレッドPart49
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/train/1496548696/
0394名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 22:20:03.83ID:MloNmf8SO
大体の子供はみんな「ちんかんちぇんだいちゅき」だろ
0395名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 22:24:53.46ID:UL6VFHaZ0
>>388
無いけど似たような583と381があるからな
0396名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 23:06:34.93ID:jmwWzl+t0
>>388
無いけど1508が新津に保存されてるしなあ
どういう車だか知ってる?
0397名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 23:29:52.90ID:9fg2foSK0
>>383
聞いてみたら鉄博と同じで直営じゃないみたいだぞ。節税対策だわな。
>>391
高度経済成長期に活躍した車両は保存車少なくて、高度経済成長期に廃車になった車両
が保存例多いね。
0398名無しでGO!
垢版 |
2017/10/17(火) 23:55:02.80ID:o17CK5zx0
>>393
機関車:乗れない
客車:乗れる

客車の方が親しみがある

って思ったけど、今の子供は客車なんか知らんか
0399名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 01:21:02.45ID:OM0rycAi0
>>360
え、フツウに日本語通じたが?

未だに朱子学中毒な本家中国とは違うぞ?
0400名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 03:30:12.00ID:z9sevHC00
阪国人くっさw
0401名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 05:55:21.18ID:BOHeeq+K0
「子供相手」ってのをこの板の大人すら勘違いしてると思うけどな
新幹線は確かにウケるが、親が分かりやすい・取っつき易いというのも一番にあるだろう。つまり売り易いんだよ
子供の趣向というのは本来一律じゃない
新幹線しか見せられてないとも言える

実際てっぱくがどう考えてるのか見えないが、JRの企業イメージ優先で「今のキレイな面」だけ見せる施設にしようとしてる感じはする
儲け優先とかカネがないと保存もままならない、とかは訳知り気分のヲタの想像で、てっぱくは儲ける為・JR東の企業イメージアップの為の意味が強い施設になったという事だろう
それならマジで保存車の解体入れ替えとかあるかもよ
0403名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 06:08:31.37ID:r19CH+Ot0
それにしても、なんでEF80から着手なんだろうか。
向こうのEF15や、一番手前のクモハ300-4からのほうが、
手順としてはやりやすそうに見えるが。
0404名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 07:09:03.04ID:cEF0qj1p0
36解体か。35の方はよく見たな。こう言ってはなんだけど横川の63と逆ならよかった
15は192だっけ、三重連の先頭たってた。
30年とっといたんだからいまさら潰さなくてもいいのに。変にやる気ある奴が責任者になったんだろうね
0405名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 08:08:34.15ID:R4qJ1J6S0
>>390
JR貨物も博物館を夢見ていろいろ保管してきたが、結局は先立つものがなく、
旅客会社の協力の下、京都と大宮の一角に少量残すのみとなってしまった。
0406名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 08:13:33.96ID:zay6upCp0
>>404
悲しいのは、国鉄末期に予算も無く世間の風当たりも強い中、頑張って保存に漕ぎ着けた先人達の努力も無駄にしてる事だよ
カネがとか言ってるが、あの時代の苦しみに比べたら今は内外共メチャメチャ環境に恵まれてる
かつて出来ない環境で一生懸命頑張ったのに、今は出来る環境なのに敢えてやらないというね
一連の解体の流れとてっぱくの企業ミュージアム化は、単にカネの問題じゃ変わらない
思想の問題だろうと思うよ
だから根深いし改善の見通しは見えないな
0407名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:29:16.25ID:L3533dwT0
>>404
ここ数年毎年秋の恒例行事化してる辺り解体やると内部での成績よくなるんじゃねあの会社

やってることは北朝鮮の公開処刑や過激派の破壊活動レベルの行動としか思えんが
0408名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:34:56.77ID:hQ3FlcoP0
EF80はPCB処理が先に必要 そのあとまとめてアスベスト
0409名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:43:05.15ID:6fYkN4I10
>>396
1500番台って2灯だったり細かいとこ違うけどね。別に300番台でも1000番台でもせめて1両でもいいからノーマルな電気釜485は残して欲しいな
0410名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:44:04.07ID:liGiix2n0
ピンク色の機関車はパイパイを収蔵すれば十分てとこでしょうな
0411名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 09:47:51.19ID:liGiix2n0
>>409
それは現役時代のK編成とT18編成に対するお前らのリアクションの違いが招いた結果だ
当時さんざん袖にしといて今更文句言うなよ
0412名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 11:08:55.33ID:z9sevHC00
文句あるならてめーが保存しろよ糞カスw
0414名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 11:16:38.98ID:g/MaxceI0
更埴のD511001はもう解体された?
0415名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 11:17:42.46ID:E0WJP8mi0
尾久の24系はどうするんだ
0416名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 11:21:43.63ID:DYzjSaEPO
まだオシ24ってあるんだよな!?
0418名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 12:50:01.30ID:g/MaxceI0
>>398
昔「動き始めた汽車にひとり飛び乗った」って歌があったけど、厳密に言うと客車だよね?
0419名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 13:00:21.14ID:Fwp/iZlT0
いっそロクイチやお召し1号編成も解体しろよ
0420名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 13:41:36.49ID:qt6t18dv0
301系、兄弟の縁として韓国に譲渡しようぜ
0421名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 14:04:56.98ID:rUOYnTV70
阪国人の兄弟が韓国人w
0422名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 15:01:37.91ID:wNtoXyAl0
>>418

機関車に飛び乗ったら色々と問題が
0424名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 15:11:41.62ID:r19CH+Ot0
>>419
お召し物ばっかりいらねーよな。マジで。
かえって供奉車のほうがおもしろいじゃんか。
0426名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 16:16:37.88ID:0LXOWDIq0
ゆうべ寒かったしホームレスの焚き火だろうな
0427名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 16:20:32.19ID:E0WJP8mi0
釜に火を入れれば…どうなるんだろ
昔、色んな公園にあった路面電車もホームレスが住んだり
DQNの溜まり場になって荒廃したな
0428名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 17:51:43.74ID:L3533dwT0
>>425
近くで再開発とかそういう動きあったりしないよねまさか
0429名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 18:04:47.89ID:Y91cGPf60
バブル期じゃああるまいし
0430名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 18:30:44.09ID:g/MaxceI0
>>425
宮代町のピーコックと同型?
0431名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 18:37:52.80ID:sodQgkC20
>>419
車両によっては保有が宮内庁だったりするから簡単に解体できないぞ
0432名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 19:21:38.43ID:gphkxsiE0
ひょっとしてEF80もEF15も生首にする気かな
0433名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 19:32:02.51ID:g/MaxceI0
大宮の鉄道博物館にある生首は0系新幹線と修学旅行の167系とデゴイチ?
0434名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 19:52:32.25ID:QNGm+s/J0
EF15の生首は大宮にあるだろ
0435名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 19:55:38.58ID:qt6t18dv0
クモハ300-4は是非韓国にプレゼントするべき
通勤電車の祖として崇められるだろう
0436名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 20:03:48.87ID:hQ3FlcoP0
61は日立が引き取るだろうけど
日立製って東芝みたいなこういうののオフィシャル保存ってないね
0437名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 20:06:46.93ID:1KId2AXSO
最後までモハクハ共に3両編成の急行色で居座っていた松任のクモハ475が
松任駅から見えない所へ姿を消して久しいのだが、
まだ松任工場内の解体現場には出てきていない。
まぁバリバリ活躍していた時代ですら型落ち同然で疎外感ありまくりの形式だし、
形だけでも残すという発想すら思い浮かばないのも致し方ないのだが、
もう完全に内部の鉄以外のゴミ分別作業が為されているのだろうか、
松任で解体せず伏木に送るだけの状態になってるのかもな。
0439名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 20:50:32.39ID:Fwp/iZlT0
>>424
場所が無いならお召し関連解体でいいよな
保存するなら宮内庁や国がやればいい
0441名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 21:05:24.93ID:L7adN3N20
オハ35も窓外されたらアウトだな。現役旧客用の部品と取りぐらいはするだろうけど。
それもしないなら、高崎の旧客も先が無いか、解体した奴がホントのバカかどっちかだ。w
今の企業って、シャープや東芝や神戸製鋼みたいな経営者が大半だしね。何が起きても
不思議じゃない。
0442名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:15:49.74ID:0LXOWDIq0
>>436
日立の水戸工場には機関車が少なくとも3両は展示してある
笠戸には何もないんだろうか

三菱って何かあったっけ
0443名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:33:52.49ID:CirKm9vV0
企業ってのは解体ひとつとっても予算の余裕流用したり、解体についての稟議かけたりとか
めんどくせーのよ。民営会社ともなると簡単に解体しようぜという流れで解体することができ
ない。
0444名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:41:29.15ID:DNj3HOw40
日立笠戸なら犬山モノレール展示してるよ
あんなにニュースになったのに
0445名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:50:16.95ID:8r/VLVag0
俺も今日一生懸命仕事したけど
30年後にはそれが無駄になるようなことを後輩がするかもわからねーな
いきるのはつらい
0446名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 22:55:51.89ID:ZresUvhR0
>>443
ということは大宮の解体はJR東上層部の強い意志がしっかり込められている訳なんだな
ゴミが無くなってああスッキリって役員の顔が目に浮かぶよ….
でも決めたのはずっと前だろうから今はもうとっくにそんな事すら忘れてるだろう
0447名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 23:12:30.25ID:L7adN3N20
EF15が解体って事は、雰囲気的に301系は残しそうだな。
0448名無しでGO!
垢版 |
2017/10/18(水) 23:25:02.46ID:ZresUvhR0
>>447
どうかな
室内を弄ったし、号車札差し取ったりとか解体準備としか思えないがな
どういう基準で何を準備したのか分からないが、とても大事にしようとしてる扱いじゃないと思う
0449名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 00:48:31.96ID:RlBrmLBa0
>>448
301系に号車札なんて最初から無いよ?
0450名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 00:49:24.92ID:N/3vxuC5O
近年税金の掛け方がおかしいからな、動産扱いにして固定資産税のランクあげたり。諸外国なんて保存事業に積極的な企業は税金の免除や株主から絶賛されるのに日本は逆だからな。古いものは破壊が美徳、新しいものはひたすら賞賛という精神。
0451名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 01:10:15.46ID:s7Mbbe7j0
文句あるならてめーが保存すりゃいいのにw
0452名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 07:14:11.63ID:d7gMnv5u0
海外も言うほど保存してないでしょ。米英独辺りが派手なだけで、日本もやってる方だと
思うけどな。狭いとこに並べて東海みたいに公開してるところはポツポツあるけど、それだと
おまえら文句いって行かないし。注文多すぎ

>>406
そんな大袈裟なもんじゃないよ。解体で大宮にきたのを場所があるから押し込んだだけ
そんな努力があったら、5860とか保存してる。あれは衝撃だった。解体線入ったっていうから
見にいったら頭しかなかったからな。
末期になって残ってたのを適当に押し込んでただけだし、大宮公開以外に展示する機会も
ないからな。いまさら80や15に思い入れある奴もいないだろうし。まぁしょうがないね
0453名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 08:27:32.55ID:EXTFFgRt0
>>442
ED500はもうない?
0454名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 10:36:08.33ID:1X8Exzt10
オハ35 2001をわざわざ持って来て解体とか、
何考えてるんだ、あの水泥棒。
0455名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 11:18:37.90ID:s7Mbbe7j0
マンション激突トレイン会社は人命泥棒w
0456名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 12:06:52.71ID:ArAis4Db0
>>454
JRは文化大革命の真似事でもしたいんだろう(ちょうど紅衛兵みたいな輩もスレに涌いてるし)
0457名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 12:25:57.92ID:EXTFFgRt0
>>456
元の保存先はどう思ってんだろう?
0458名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 12:57:59.05ID:Z7JmdUEn0
>>456
うん、人命泥棒も大概だな。
旧客放置して潰して旧客もどき作るとか、
アホの極み。
0460名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 14:04:19.56ID:aieI/nFq0
派手なカシオペアや北斗星などを除いて客車なんて地味な存在だからな
機関車より客車にハマる人は変な人だから
0461名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 14:26:38.03ID:xkOW1N780
>>460
機関車以上に客車はかつて身近な存在だったからか、何処で皆まだまだ捨てる程あると思ってるのかな
機関車だけでは時代の水準や様子は判らないんだが、今もって尚その時々の人気だけで保存車を決めてるのがな
SLも金になるから動態保存なのか、金にならなきゃ保存出来ないからなのかが曖昧になってしまっている
そりゃ客車はおろか電機なんかゴミ扱いされる
通勤電車なんかそれ以下だろう
JRにとってね
0462名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 15:02:04.94ID:DgfOjwjH0
国鉄時代は保管車両の解体は現場長の判断だったらしい。今の鉄博の館長が工場長時代に
現場長から解体の稟議があがってきたのをあわてて止めたらしい。
0463名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 15:26:10.53ID:N/3vxuC5O
今の東日本の富田社長はカネの亡者だから仕方ないな
0464名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 15:38:07.47ID:s7Mbbe7j0
てめーがボランティア(笑)で保存しろw
0466名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 18:38:43.69ID:Viqk7FDI0
JR化以降の車輌は保存しなくて結構ですw
0467名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 19:01:10.12ID:nJ+5NV0yO
だから今は後から懐古厨が湧かないように全体の質を下げている。
大物の機械だって家電と同様に本体まるごと交換する時代さ
0468名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 21:04:52.35ID:EXTFFgRt0
>>465
先日の新潟のイベントで展示すれば良かったのに
0469名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 21:06:15.96ID:EXTFFgRt0
>>465
大井のクモハ12はどうなる?
0470名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 23:01:53.57ID:7Y7B1Bze0
ぶっちゃけE5系のレプリカじゃなくて本館の200系を移動させて
400系と向かい合わせ展示してほしいが、無理なんだろうなぁ
https://pbs.twimg.com/media/DMZ9EWIVoAAdEt-.jpg

ってか結局E5系のレプリカって今頃何処かで作ってるのかな
0471名無しでGO!
垢版 |
2017/10/19(木) 23:13:58.65ID:7Y7B1Bze0
ってか鉄博って更なる拡張する為には高崎線側の線路2線を移動(高崎線側にめい一杯)させて
スペース確保するしかない?
0472名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 01:48:24.99ID:n0OeW+Tp0
>>470
あれレプリカではないという噂があってな…
0473名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 02:08:07.61ID:5IV9yTZj0
鉄屑は文句しか言わないよなw
0474名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 02:25:20.53ID:JeSE0flRO
お前はケチしかつけないよなwww
0475名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 09:28:47.33ID:VIhRVZs30
ここに出てなかったけどNSE・RSEの解体予告を公式から出したんだな
0476名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 11:11:42.14ID:VvWCJ9jn0
>>475
いま見た。騒動が先に出ちゃってたからな。その時のコメントと同じ。
これで、筋を通したな。

小田急の車両は公開展示すれば人気あると思うがなぁ。
神奈川県と言えば小高い山や水捌けの悪い谷間にもびっしりと一戸建ての土地柄とあっては、
一塊の跡地にはマンション建てたいだろうし高架下なんかテナントで貸したいだろうし、
複複線化事業の償却をこれからやってかなければならんだろうしで、一般向けの不動産事業で土地使いたいよな、
どうしても。
向ヶ丘遊園の跡地の残りはどうなったんだろうね。
0477名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 11:24:14.55ID:WnmzT9gH0
いくら人気があっても、鉄道の日の一般公開だけでは直接の利益にはならないからね
向ヶ丘遊園には鉄道博物館を作るという噂もあったけど、単なる噂だけで終わりそうだし
0478名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 12:07:56.48ID:014kzebb0
小田急はWeb上にヴァーチャル博物館作った時点で終わりと思ったよ
リアル博物館は作る気がないな、と
0479名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 14:16:05.14ID:rm8A/Zuu0
どっかの記事に小田急博物館を入館料だけで運営するなら1人5000円くらいになるとか書いてあった
0480名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 15:35:58.97ID:zrwywF/w0
>>476
向ヶ丘遊園跡地は小田急主体で一部分を分譲住宅にする予定だったけど、採算が合わないということで中止になったんだよ。んで、更地のままのはず。
0481名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 15:41:58.86ID:pYOC9al10
博物館作る場所がないだろ>小田急
相鉄、JRと共同でJR厚木駅の使ってないホーム周辺に作って、相鉄のかしわ台においてある
車両も持ってくるくらい集約するなら話は変わってくるかも知れんけど
0482名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 19:18:17.82ID:VQcjw+D60
博物館なんて入館料だけで運営できるわけがないだろ
入館料なぞ雀の涙、グッズ収入やらなんやらでちまちま稼ぐのが関の山
よっぽど親会社がしっかりしてないと運営なんてできない
0483名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 19:54:34.87ID:4tm1hb/40
>>482
会社の財産として残しておくと余計な税金掛かるから財団を設立して財産を移動させる
ことで節税対策になるとか聞いたことある。
0484名無しでGO!
垢版 |
2017/10/20(金) 19:59:39.28ID:KlcuEykPO
立法府を動かせる原動力は本来一般庶民にあってもらいたいものだが、
ここ自体が一般庶民とかけ離れたベクトルにあるためにそれも頼れない。
世の中は、単純なようで、難しい。
0485名無しでGO!
垢版 |
2017/10/21(土) 06:02:13.88ID:VUDq+LoW0
日本の政治で改革派を名乗る勢力ほど文化事業には厳しく独立採算を求めるからね。
もう維新とかね。
0486名無しでGO!
垢版 |
2017/10/21(土) 09:11:08.37ID:xCey3FGE0
日本は、典型的な文系国家だしな。学術よりも守銭奴みたいなのが上って考え。w
0487名無しでGO!
垢版 |
2017/10/21(土) 09:25:27.88ID:K/TpvYNr0
自分じゃ金を出さない癖にえらそーな守銭奴鉄屑w
0488名無しでGO!
垢版 |
2017/10/21(土) 09:40:30.45ID:xCey3FGE0
>>487
お前みたいなアキバ系キモヲタと違って、カネも労力も出してる。結婚もできない、有人もいない、
家族からも嫌な顔される人生って悲しくないのか?>>487
0489名無しでGO!
垢版 |
2017/10/21(土) 09:44:41.98ID:K/TpvYNr0
ホラフキ守銭奴鉄屑w
0490名無しでGO!
垢版 |
2017/10/21(土) 10:04:51.79ID:RqQSsPpLO
そもそもいちいち草生やす奴は日本人ですらない
人間ですらない
0491名無しでGO!
垢版 |
2017/10/21(土) 10:40:45.71ID:oUGh0gXI0
国民が維新みたいなのを好んでるんだが
お前らだって鉄道車両保存以外ならそうだろう?
0492名無しでGO!
垢版 |
2017/10/21(土) 12:22:55.87ID:W5ZKSD4+0
荒らしはほっといて、普通に話ししよう。
前スレからいて、ムカついているのは皆同じだから
次スレからワッチョイつけた方が良いかも
大宮の続報は無いのかな?
機関車は前部残している解体の仕方だけど
鉄博の前にでも飾ってくれたら嬉しい。
301を残しているのも気になるね。
0493名無しでGO!
垢版 |
2017/10/21(土) 12:41:20.17ID:9BtFOhtoO
>>490
そいつは他スレでも他人にケチをつける書き込みしかしない精神異常者だからまともに相手にしても無駄。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況